【中二病でも恋がしたい!】小鳥遊六花が宇宙一かわいい中二病キャラである5つの理由
京アニ渾身の中二病アニメ!なかでもヒロインである小鳥遊六花がいかにかわいいか、なぜここまでファンを増やしているのかを5つ理由を挙げて、来年1月公開の映画が注目されるなか今一度「中二病でも恋がしたい!」を振り返ってみてはいかがでしょう?




中二病ヒロイン!小鳥遊六花の可愛さに恋をした!
いろいろと可愛いこれが立花のキメポーズ!
小鳥遊六花の誕生日が6月12日なので
— ゆう (@tuber0612) 2017年4月3日
612rtしたいです!
みなさん!ご協力ください!!#アニメ好きと繋がりたい #中二病でも恋がしたい #小鳥遊六花 pic.twitter.com/PtG0TEiUgp
「中二病でも恋がしたい!」は、KAエスマ文庫で活躍中の虎虎先生が執筆し、京都アニメーションによってアニメ化もされた人気ライトノベル作品です。その中でひときわ特異な存在感を放ち、心を掴んで離さない登場人物が居ます。そう、小鳥遊六花(TAKANASHI RIKKA)です。
最初はふつうにかわいらしいな~っと思っていたのですが、中二病設定で進んでいく六花を見ていると「あいくるしく」なってきませんか?虎虎先生が生み出す六花にずっぽりハマりました。
タペストリーにもなっているかわいい笑顔・・・
小鳥遊六花#中二病でも恋がしたい#かわいいと思ったらRT pic.twitter.com/7dFhIglG5o
— 二次元ヒロイン画像 (@animagaheroine) 2016年2月10日
皆さんの中にも「契約」を結びたい、もしくは「ゆうた」に改名したいと本気で思った方もいらっしゃったのではないでしょうか?そのような、現実世界に侵食してくる中二病女子、小鳥遊六花の魅力を余すところなくお伝えし、再び六花と恋に落ちていただきます。
中二病真っ最中の六花にとって、恋とは「恐ろしい病」でしかありませんでした。くみんにも「勇太を見ると鼓動が早くなる」とか、「今の勇太の目は危険」などなど、いままで恋をしたことがない六花にとっては恐怖以外の何物でもなかったのです。
ファーストコンタクト・・・「私の眼、見る?」
フォロワー200人突破!
— 邪王真眼 (@dayo_tubasa) 2017年4月29日
みんなありがとう!
#中二病でも恋がしたい
#小鳥遊六花
#邪王真眼 pic.twitter.com/Vs836DmcU5
学園祭準備の夕方、勇太と六花は校舎屋上に居たのですが、六花が足を滑らせしまいました。そこで必死に助けようとする勇太、屋上から校舎に下りて六花の体を抱き寄せ無事救出できました。その時に六花の中の何かが開かれ、涙ながらに勇太に抱き着き名前を連呼しました。その時の勇太は華奢な六花の体をそっとやさしく抱き寄せます。
勇太に抱き着き、泣きじゃくる六花・・・
今日も寝る前にアニメ4本ぐらい見よう。昨日見た中二恋9話めちゃ良かったしもう一回ゆうた#中二恋 #中二病でも恋がしたい pic.twitter.com/ka0opk3kg3
— おりょう@ユーフォ好きすぎもう知らん (@kumimami36) 2017年4月29日
中二病でも恋がしたい!というタイトル通り、六花が勇太に恋をし、六花がそれを恋として受け入れ、二人がお互いの気持ちを確かめ合うようになります。ある河川敷で、その日を迎えます。六花が勇太を好きであることを告げ、しかし中二病ゆえに思いが伝わらないもどかしさを六花は勇太に告白。勇太もそれに応え、六花が好きであると告白しました。
六花の告白・・・
今日はいい夢が見れそうです。
— ♔Re:ミックス✩アニメ好き♔@低浮上 (@mima11071227) 2017年4月11日
こんなにも爆発して欲しくないリア充は初めてです。
リア充爆発するなw#中二病でも恋がしたい pic.twitter.com/4uqUMQniMX
そうして二人はようやく恋をスタートさせることに成功しました。最初は小指、そして手をつなぎ、何度かキスをしようとしたこともありました。その都度邪魔がはいりますが、修学旅行では六花が勇太のほっぺにキスをするなど、徐々に”恋人らしく”成長していく二人から目が離せません。
中二病でも恋がしたい!
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ミックスK.O.!!#中二病でも恋がしたい pic.twitter.com/zNRF7K3IPc
— ♔Re:ミックス✩アニメ好き♔@低浮上 (@mima11071227) 2017年4月11日
小鳥遊六花と富樫勇太、お互いの共通点は「中二病」であったこと(六花は進行形)です。六花の恥じらいや乙女心のわからない勇太など、もどかしさが苦しいこのラブコメディ。一度「中二病でも恋がしたい!」を見ると、なぜか六花に惹かれる自分に気づくことでしょう。
【小鳥遊六花が可愛い理由2】恋する女の子の一面が最強
ドキドキもののキスシーン
マジさお互いキスするシーン
— 一護@文スト・中恋映画化楽しみ♡ (@janp154) 2017年5月19日
キュンっ!
ってなったわ(//∇//)💕💕💕
邪王真眼恋人契約最高💕💕💕#中二病でも恋がしたい
#中二病でも恋がしたい映画 #小鳥遊六花#邪王真眼 pic.twitter.com/0qK86eNJDC
高校2年生ともなれば、ある程度異性との交遊に慣れてくるものですが、この2人は一向に進みません。キスもこのようにほっぺにするだけで、六花を恋人に迎えた勇太の鈍感さにいら立ちすら覚えるでしょう。しかし勇太も六花も恋愛というものを経験したことがなく、自分の感情をどう表現し、好きな人にどう接していけば良いのかわからないのです。
小鳥遊 六花(たかなし りっか)
— アニメのまとめ速報 (@animeno_matome) 2017年5月8日
・中二病でも恋がしたい!
CV:内田真礼 pic.twitter.com/LnkhSltUh7
六花は勇太が大好きなのに好きという感情が分からず、焦りと不安だけがつのっていくのです。そうした中において、勇太は自分なりに六花を好きであることを伝えようとしていました。それは自分たちだけの「契約」を結ぶことでした、一般人のような関係は必要ないとし、六花を安心させてあげた勇太。
勇太への満面の笑み、可愛すぎる・・・。
見てよこの嬉しそうな顔
— 中二恋は人生by sunny (@HoneyWorks_j) 2017年4月3日
連続でどうぞ。#小鳥遊六花 pic.twitter.com/uZFjB9s3xq
見ている私たちがやきもきしている中でも、徐々にですが2人の関係は一層深いものになっていっているのがわかります。勇太が立花にメアドを”授け”た時なども反応は、眼帯以外は普通に恋する女の子です。邪王真眼であることも忘れ、女の子として勇太に恋していました。ひたすらかわいい六花。
@修学旅行にて~恋する2人には文化遺産なんか関係ないのです。
#中二病でも恋がしたい!
— 豚の丸焼き (@MScLEQcaIau0iYz) 2017年5月2日
最近やっと中恋を見ました!(๑و•̀Δ•́)و
ゆうたくんと六花ちゃんのやり取りがとても良き!٩(。•ω•。)و
次はたまこちゃんを見るぞー pic.twitter.com/bBasiq4ndo
遺跡を見学中に勇太を見た六花の反応がこちらです、あからさに意識していることが丸わかりです。それを面白がったクラスメイトがはやしたてるので、六花としても素直な気持ちを表すことは不可能だったのでしょう。周りは静観していれば良いのですが、高校生ですからね。
勇太への純真無垢な恋
#中二病でも恋がしたい!
— 響八重 (@soccerspeed251) 2017年4月2日
ニヤニヤやばい!!!! pic.twitter.com/WmZfNWt2ZK
修学旅行の際のイベント、今度こそキスか!?と思った方、残念ながらキスには至りませんでした。ですが、ほっぺにキスは六花からしたのです。それというのも勇太の優しく、それでいて暖かく六花への愛があふれた言葉「明日の自由時間、二人だけでまわらないか?」と言い、六花を大切にしていることを明確にしたのです。
中二病でも恋がしたい!戀の第6話見ました。SAOぶりに壁ドンしたくなったわ。
— シオン (@_TAKHIRO_) 2014年2月16日
六花が可愛すぎて悶え死にそうになってもうた。自分の高校の時の修学旅行と比べたら悲しくなってきたわ。#中二病戀6話見た人はRT#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/8lR9adBerj
二人だけでじゃまの入らない場所で過ごすことを六花も望んでいたのでしょう。勇太は丹生谷のナイスフォローで、六花を部屋に送りますが、キスをした六花は眠れない夜となったようでした。自分からキスをしたということも信じられないといった様子、やっぱりかわいい女の子ですね。
【小鳥遊六花が可愛い理由3】中二病の代名詞!ノリノリの決めゼリフ
六花のハートを基調とした意味深な魔法陣
#中二病でも恋がしたい #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/yDR6fXJ2Zw ##RTした人全員フォローする
— BOT\hiroki/管理者不在中 (@hiroky817) 2017年4月27日
六花が作中で展開するハートを基調とした魔法陣には、陣周辺のエネルギーを取り込み、同時に多次元から取り込んだ圧倒的なエネルギーを付加、増強して所有者と自然に同調できるようにして変化して放出されるとされます。六花の魔法陣には意味があったんですね。
爆ぜろリアル!弾けろシナプス!バニッシュメント・ディス・ワールド!!
爆ぜろリアル!弾けろシナプス!バニッシュメント・ディス・ワールド!#小鳥遊六花#中二病でも恋がしたい #画像使い回し許してね pic.twitter.com/LMNgFSP0LP
— らんち.♥→( 'ω'o[xxRT]o (@lunch_cake) 2017年3月11日
「爆ぜろリアル!弾けろシナプス!バニッシュメント・ディス・ワールド!!」は事実上戦闘開始の合図であり、凸守などが参戦する際によく詠唱されます。ちなみに”バニッシュメント・ディス・ワールド(Vanishment This World!)”は世界を造り変える禁呪であるとされています。
迫力のあるバトルシーンは中二病でも恋がしたいの真骨頂 #アニメ好きな人フォローしてくれると嬉しかったりします pic.twitter.com/0eXRoyCs
— holiday (@holiday_shuraba) 2013年2月4日
よって現実世界には影響が出ない設定になっています。そこで繰り広げられるバトルに六花は右目の眼帯を外し、邪王真眼を解放させることで有利に戦闘できるようになっているのはもうお約束ですね。
出でよ!シュバルツゼクスプロトタイプマークⅡ!!
爆ぜろリアル!
— Dieu-デュー@アニメ声優ラノベ好き。 (@ad_dc_13) 2017年3月25日
弾けろシナプス!
バニシメント ディス ワールド!#中二病でも恋がしたい! pic.twitter.com/zuEEXC3rVI
本作でさかんに使われるのがドイツ語です、シュバルツシルト(Schwarzschild)とは直訳すれば「黒き楯」となります。攻撃に使用する際には「グングニル」と呼ばれているのですが、アニメでは攻防一体型の武器として「シュバルツゼクスプロトタイプマークⅡ」と称されています。
「中二病でも恋がしたい」六花の使うシュバルツシルトが入荷しました!!!!! 滅多に入荷しない商品ですので、御希望の方はお早目に!!(*>∀)ノシ pic.twitter.com/SjVCpGgobm
— K-BOOKSコスプレ館 (@kbooks_cospre) 2014年6月10日
折り畳み傘を六花はそのように呼び、左ふとももに装着しています。こちらだけ実写ですみません。シュバルツシルトは修学旅行の間にある六花の誕生日に、勇太から新しくプレゼントされます。上機嫌で「シュバルツシルト!」と何度も開いては閉じている様子もやはり中二病ならではで、かわいいです。
邪王真眼は最強!
ダメや可愛すぎる……
— ♔Re:ミックス✩アニメ好き♔@低浮上 (@mima11071227) 2017年4月11日
あーもう二人共可愛いなぁw#中二病でも恋がしたい pic.twitter.com/eSFK2FvIYF
六花にとって邪王真眼は自分自身であり、自分に備わった特殊能力であると設定しています。その上級階級の存在であるダークフレームマスターを「邪王真眼の次に最強」と言ってのけるあたり、設定の甘さが目立ちますね。
スタッフ描写の空想世界が美麗で力入りすぎな件
強い(確信)ww#中二病でも恋がしたい pic.twitter.com/iEJp70dUS8
— ♔Re:ミックス✩アニメ好き♔@低浮上 (@mima11071227) 2017年4月16日
京都アニメーションのスタッフは六花たちの戦闘シーンに力を入れており、ドラゴ〇ボール顔負けのバトルシーンが展開されていきます。ここの世界では六花は”邪王真眼”、”凸守は”ミョルニルハンマーの使い手”、モリサマーやダークフレームマスターたちが戦闘を繰り広げます。
【小鳥遊六花が可愛い理由4】最強の中二病声優!内田真礼さんの演技
小鳥遊六花を見事に演じる実力派
まれいたそ可愛い過ぎ。なんでそんなに可愛いの?もうあんな歳なの(ry#内田真礼 #まれいたそ pic.twitter.com/v1RsFESFb0
— gunny (@gunny_2017) 2017年5月10日
天は二物を授けたのでしょう「声」と「ルックス」です。六花ばりにかわいいルックスの持ち主で、12月27日生まれやぎ座でA型、東京都出身、趣味がゲーム、音楽鑑賞、写真を撮る・撮られることだそうで、結構多趣味です。
【小鳥遊六花が可愛い理由5】改で深まる邪王真眼との契約!
2014年8月15日22時30分より、チャンネルNECOで「小鳥遊六花〔たかなしりっか〕・改 劇場版~中二病でも恋がしたい!~」放送ーー!!http://t.co/v8ow3nyuzq#chu2koi #中二病でも恋がしたい pic.twitter.com/qvC5ItB01W
— “嘲笑のひよこ” すすき (@susuki_Mk2) 2014年8月2日
中二病でも恋がしたい!小鳥遊六花・改は六花のウェディングドレス姿と、契約のキスする段階で涙目で恥ずかしがるかわいい六花を見ることもできますよ!また、オリジナルストーリーもあり、こちらを見てから2期(戀)に入られたほうが自然な流れになり、感動もひとしよです。
小鳥遊六花・改~劇場版 中二病でも恋がしたい!~PV
PVでも触れている点ですが、六花目線でストーリーが展開していきます。そこで”中二病”を卒業しようとして苦しむ六花と、その六花の悩みに真正面から立ち向かう勇太の雄姿も見どころ。いつもの日常のありがたさ、恋する相手がいるという幸せを体感できる内容になっています。
六花が立花であるために
【#中二病でも恋がしたい! DVD #新着】小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~ [Blu-ray](2014-02-19) http://t.co/S57biLWkir pic.twitter.com/UZHAHPVV4S
— 7thPocket (@7thpocket) 2013年12月5日
中二病でも恋がしたい!2期(戀)に入るにつれて、ストーリー自体の重みが軽くなっているように評されています。1期の中二病をテーマとした”世間的な目”を交えるのではなく、中二病の楽しさを描いています。
【小鳥遊六花が可愛い理由・究】フィギュアで現世に降臨ッ!
ゴシックドレスが似合いすぎな六花
【プライズ画像】「中二病でも恋がしたい! PMフィギュア“Gothic Dress”」久々の六花はゴシックドレス姿で登場。黒が基調なのはお約束です(゚∀゚) #プライズ #中二病 #小鳥遊六花 #chu2koi pic.twitter.com/ZdN5IDM1l3
— ハイテクランド セガ ミスト2 (@SEGA_misto2) 2014年11月28日
こちらのフィギュア、15~6センチほどある7分の1スケールですので、結構存在感があります。スカートが結構フレアしていて、飾る場所をとるのが難点ではありますが、それを上回る魅力がありますよ。2014年リリースなので在庫的にもショップで見かけたら即ゲットですね。
六花のキメポーズ&部室内魔法陣土台、ローラーシューズがツボ
【プライズ画像】「中二病でも恋がしたい! PMフィギュア“小鳥遊六花”」セガの六花がプライズ化です。遅いよ(;´Д`)待ってたよ。 #プライズ #ッ中二病でも恋がしたい #小鳥遊六花 #中二病 pic.twitter.com/olaponeABx
— ハイテクランド セガ ミスト2 (@SEGA_misto2) 2014年9月20日
左にあるチャームが目を引きます、「アホ毛」も忠実に再現されていて、制服の上からでもわかる六花のふくよかなバストが魅力的でもあります。土台の魔法陣は「極東魔術昼寝結社の夏」がモチーフになっており、ファンには垂涎ものの仕様になっています。パッケージの「これで貴方とは契約完了ー」で即買いですね。
六花の武器ケーニギン・デア・ナハト(Königin der Nacht)が実物化
価格9250円~ 中二病でも恋がしたい!戀 小鳥遊六花 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア 壽屋 スケールフィギュア 制作協力 立体化 眼発動時 二病真っ盛り 存在感… https://t.co/zkuYL2w9q0 pic.twitter.com/oeeBPEcOoy
— 隠れた壱品 (@crockmember) 2016年8月24日
ケーニギン・デア・ナハトとは、ドイツ語で「夜の女王」の意味を持ち、空想世界で六花が血の盟約によって召喚するト音記号をモチーフにした武器がモデリングされたものです。六花ファンなら言わずもがなですよね、髪の毛や包帯など結構デリケートなつくりになっているので、扱いには細心の注意が必要です。
バニーガールがイチイチかわいらしい六花
【生誕祭】6月12日は『中二病でも恋がしたい!』小鳥遊六花ちゃんの誕生日! 中二全開の衣装&ポーズが可愛い六花フィギュア特集 | なな情報局 https://t.co/DFLR4D4DNo #2jiiro #小鳥遊六花生誕祭2016 pic.twitter.com/VCPRBOcA7o
— 七星なな (@2jiiro_7star7) 2016年6月14日
無論、入手しています。7分の1スケールなので、かなりな存在感。ウサ耳や髪の毛、体の反りなどがセクシーな逸品です。六花ほどバニー姿が似合うキャラもそうそう居ないのではないでしょうか、中二病設定がこんな形で生きるとは思いませんでした。
【小鳥遊六花が可愛い理由・極】 キャラソンで毎日中二病!
小鳥遊六花の声で目覚め、気分をアゲてみては?
#Nowplaying -Across the line- - 小鳥遊六花(CV.内田真礼)
— はらださとし/DJ智 6/17土#ふれび (@yukikazesigure) 2016年5月17日
このキャラソン感がめちゃくちゃよい☺️ pic.twitter.com/kOGvdriT4j
ビジュアル系ロックなサウンドにかわいい六花のボーカルが入り、呪術的に流れるバックコーラスも雰囲気を盛り上げて、オカルト好きな六花の世界観をよく反映している音楽に仕上がってます。途中で六花の「セリフ」に萌えますが、そこで何と言っているか・・・、ご自身で聞かれてください。
曲名:覚醒ラグナロク
#侑凪なうぷれ 覚醒ラグナロク -暗黒黙示録- - 小鳥遊六花 (内田真礼)
— 多田ゆ(cv立花理香) (@Maria_Trap_) 2017年2月4日
内田真礼警察に見つかる👮 pic.twitter.com/2TNEWuc5bu
「覚醒ラグナロク」は前述しましたロックと言っても、六花をイメージした作りのキャラソンですので、メロディーもしっかりしていて、世界観が忠実に再現されているところから、ロック系が苦手な方でも安心して六花の世界を聴ける音楽に仕上がっていますのでご安心を。
2018年1月6日(土)公開!
中二病でも恋がしたい
— エンドー (@soramame787878) 2017年5月19日
映画決定‼︎
2期放送からかなり経ったなw pic.twitter.com/FeRePJg6gN
作詞・作曲・編曲とも、OP曲(Sparkling Daydream)を手掛けているZAQさんです、来年公開「中二病でも恋がしたい!-Take On Me-」の劇場版もZAQさんに決まっていて、いまからどんな曲を提供してくれるのか待ち遠しいです。
二人のデートで特別なローブを身にまとった六花
まて、素直に羨ましいんだが#中二病でも恋がしたい好きな人RT pic.twitter.com/Ef92sq4TEC
— HYDE 2nd (@2ndHyde) 2017年3月28日
ある日、勇太は六花が見たがっていたイルカを見せに水族館までの「デート」を計画し、六花を誘って行くことになりました。思いのほか六花が喜び、イルカの調教などの体験を通じてお互い忘れられない1日となったのではないかと思います。
中二病でも恋がしたい見返してるけど
— Ka@アニメ好き (@k83036650) 2017年5月6日
六花が可愛すぎて辛い
ゆうたと六花の微妙な距離感もいい pic.twitter.com/RF6n3Ft2OV
中二病でも小鳥遊六花はかわいい女の子で、中二病であるがゆえに愛くるしい行動や言動を平気で繰り返します。クリスマスで小指から手をつなぐようになります。
ああああああ
— レプリカ (@replica1973) 2017年5月3日
中二病でも恋がしたい
良いアニメだった...
めちゃくちゃキュンキュンしたわぁぁぁあ
もっと続き見たい見たい見たい見たい見たい pic.twitter.com/OJNAvZcXKB
事あるごとに「邪王真眼の力で・・・」とか「管理局の妨害か!?」などと中二病MAXな発言をしようとも、勇太の心は変わらず、六花もそうした勇太に信頼を置くのです。2期(戀)になって、幼馴染が現れた時にも六花はかわいい中二病女の子でした。
中二病でも恋がしたい!戀 最終回
— えでぃこ/Ediko (@OkAyukat) 2017年4月30日
すごくいい作品をありがとうございました!約2週間と長い期間で消化してきましたが毎日すごい楽しかった!
勇太と立花ちゃんお幸せに!!
次は【干物妹!うまるちゃん】見たいと思います!2期が始まるので早く見ます! pic.twitter.com/gz6zzXPLrQ
中二病とは自意識過剰という名の切なくて、恥ずかしくて、それでいて誰でも経験しそれは人生が終わる時まで続きます。そう、人は一生『中二病』なのです。ここまで読んでこられた方も、中二病を発症されたことがあったと思います。
まだまだ初心者、京アニ制覇への道として中二恋2話視聴。楽しいぞ!#中二病でも恋がしたい pic.twitter.com/Si3CsC6SBQ
— おりょう@ユーフォ好きすぎもう知らん (@kumimami36) 2017年4月15日
くだらないリアルに抗ったこともあったでしょう、自分で世界を変えられると本気で思ったこともあるのではないでしょうか。そうした切なく時に愛くるしい症状に小鳥遊六花はかかっているのです。
泣いた。#中二病でも恋がしたい pic.twitter.com/bafZasDXSf
— ♔Re:ミックス✩アニメ好き♔@低浮上 (@mima11071227) 2017年4月11日
中二病にかかったがために生まれた恋、そして苦しみ。六花は女の子で人間である前に「邪王真眼」なのです、ただし、勇太の前では女の子に戻ることもあります。勇太はそうした六花にとても優しく接し、優しく抱きしめます。勇太も恋をしているのです、二人ともずっと仲良く恋人として成長していってほしいですよね!「中二病でも恋がしたい!」は神アニメです!
このポストに関連するタグ
コメントを投稿する

一番最初にいきなり名前を間違ってるのが全部ダメクソである