いくつになってもかわいらしさを持ち続けている女優:田中麗奈さん。私たちが初めて目にしたのは「なっちゃん」のCMだったと思います。実は、中学時代から地元福岡のモデル事務所に所属し、ローカルCMに出演していたんですよ。そんな、麗奈ちゃんの、今まで活躍してきたドラマをご紹介します。
既婚者になっていた!麗奈ちゃん
しばらく見ないな。と寂しく思っていたら、2016年、スポーツマンタイプのお医者さんと結婚していました。ちょっとビックリです。「なっちゃん」で、はじける若々しさを振りまいていた麗奈ちゃん。人妻ですか…。
5歳の時からすでに女優を目指して、小学校時代からオーデションを受け始めた麗奈ちゃん。中学2年の時に、地元福岡のモデル事務所に所属し、九州ローカルですがCMで活躍していたそうですね。
中学卒業と同時に、すぐにでも上京したかったそうですが、親に強く反対されてしまいます。高校卒業までは実家で暮らし、東京でのお仕事も、福岡から通った頑張り屋さんです。
高校卒業直後に上京を果たし、それからは数々のドラマ・CMなどに出演してきました。今回は、今まで出演して来たドラマの中から、おすすめをピックアップしてみましたよ。
映画
ゲゲゲの鬼太郎
田中麗奈ちゃんと大泉洋さんってゲゲゲの鬼太郎で真央ちゃんと共演してたよねー! pic.twitter.com/JA7BN1D2KF
— か り め ろ (@_maojun_) 2015年6月12日
2007・2008年公開:鬼太郎の相棒、猫娘。おせっかいでやきもちやき、ちょっとドジっ子の可愛いキャラクターです。猫娘と言えば、吊り上がった猫目ですよね。麗奈ちゃんも、目じりがキュッと上がっていて、猫娘のイメージにピッタリでした。
鬼太郎(ウエンツ瑛士)が実花(井上真央)と仲良くお話ししていると、もう大変!ズカズカ割って入ってきます(笑)ぷいっと横を向いて、ふてくされてしまいます。やきもちのやき方がキュートです!
でも、戦うときには本領発揮!!化け猫の本当の怖さを見せつけます。「ニャー」なのか「ギャー」なのかわからない雄たけびを上げ、狐に襲い掛かる姿が恐ろしい…。機敏な動きを見せる麗奈ちゃんに、ビックリです。
もっとビックリなのが、ダンスシーン。最後に見せる猫ダンスが、頭から離れません(笑)
GTO THE MOVIE
反町隆史がGTO鬼塚をやっていた時の年齢24歳wwwwwwww pic.twitter.com/eZ2FWiwd2q
— EDMお勧め動画集 (@ouedm10) 2017年1月21日
1999年公開:制服姿の麗奈ちゃん登場です。まだ「なっちゃん」のさわやかな印象が強い頃、「GTO」で、新たな顔を見せてくれました。
クラスから孤立している綾乃(田中麗奈)の元にやってくる教師:鬼塚(反町隆史)。その鬼塚先生を保健室で、誘惑しちゃいます。制服の胸元を大きく開け、流し目で誘っています。これには、ちょっとショックを受けました。
ドラマ「GTO」テレビバージョンでは、後に結婚する反町夫妻が話題になり、再放送もされていました。しかし、映画では冬月先生(松嶋菜々子)の出演が無く、話題性もイマイチでしたね。
ですが!髪が短い頃の、若々しさ全開の麗奈ちゃんファンなら、お宝映画ですよ!
FLOWERS-フラワーズ-
映画ポスター 「FLOWERS フラワーズ」蒼井優、竹内結子、鈴木京香、広末涼子、田中麗奈、仲間由紀恵 http://t.co/CszLKA88jf pic.twitter.com/E5GopGoHkk
— takeutchifunbot (@takeuchifunbot) 2014年8月20日
2010年公開:昭和初期から現代まで、別の時代を生きた女性たちの物語です。資生堂の「TSUBAKI」CMと連動していた事でも、話題に上りました。
このキャストが、豪華ですごかったですね。蒼井優・鈴木京香・竹内結子・仲間由紀恵・広末涼子、そして田中麗奈ちゃんです。主役級ばかり集めた映画ですが、麗奈ちゃんも光っていました。
昭和40年前後のキャリアウーマン、翠。出版社で、一所懸命に男社会と戦っている中、プロポーズされます。仕事を取るか結婚を取るかで、思い悩む女性を演じました。
この映画は、なんといっても映像力がすごいと感じられます。麗奈ちゃんのレトロっぷりがすごいです!洋服や髪形を変えただけでは、あの雰囲気は出ないでしょう。麗奈ちゃんの作り出す昭和感に脱帽です。
暗いところで待ち合わせ
2006年公開:盲目の女性を見事に演じ切りました!実際に目が見えている人が、盲目の人を演じると、どこか不自然さが出てくるものです。なのに、この映画で麗奈ちゃんは見事に、なりきったといっていもいいと思います。
すっぴんか?と思わせる薄化粧で、手入れが楽そうなショートカット。常に斜め下に目線を下げ、不安そうに生きている女性を出しています。髪を短くしたのは、役作りでしょうか?だとしたら、プロ意識を感じます。
逃亡してきた男性と同居生活になりますが、「独りぼっち」という共通点から、優しく接してあげる女性:ミチル(田中麗奈)。穏やかな性格の上、視力を無くしたことで、引きこもってしまうミチルの演技がすばらしい!
物語としては、ありえないシチュエーションですが、演技派女優、田中麗奈を堪能できる映画です。
容疑者 室井慎次
「容疑者 室井慎次」https://t.co/jkzs6nAAj2#日本映画
2005年2月某日-警視庁・室井管理官が、自らが指揮をとった殺人事件の捜査の責任をとらされ、逮捕されてしまう!室井を救おうとする若き女弁護士。そして… pic.twitter.com/stlX3mqt9W— APV速報 (@apvsoku) 2015年11月12日
2005年公開:「踊る大捜査線」のスピン映画です。室井警視正(柳葉敏郎)を担当する新人弁護士:小原久美子(田中麗奈)。なぜか、キャリア官僚の弁護を新人が担当します。
マスコミからマイクを向けられた時の目には、凄みを感じます。なにもやっていなくても「すいませんでした!」と白状していまいそうです(笑)「警察が嫌い。死ぬほど嫌い!」と言っておきながら、警察官僚の弁護をしなければならない小原弁護士。でも引き受けた仕事は、最後まできっちりしたい、頑固な面があります。
仕事に燃える新人さが、とてもよく出ていました。こんな弁護士さんを味方にしたら、心強いです!
走っている後ろ姿が可愛かったですよ。大きなカバンをゆっさゆっさ揺らして、走っていました。元陸上部には見えないですね(笑)
犬と私の10の約束
犬と私の10の約束。(犬の十戒)飼い主の皆様改めて思い出してください。殺処分ゼロの国を目指しましょう。 pic.twitter.com/De7cOaHTtp
— ムーラン (@boxer_fa20) 2016年10月26日
2008年公開:福田麻由子→田中麗奈のリレーがすごい!単純に、顔や表情が似ているだけなんですが、よく福田麻由子さんを見つけました!拍手です。
犬のソックスと一緒にいるときの麗奈ちゃんは、いい表情していますね。加瀬亮さんとのお散歩シーンでは、麗奈ちゃんのはにかんだ笑顔が見えられます。隣でこんな笑顔をされたら、たまりません!
ソックスとの別れは、胸が苦しくなってあまり見られませんでした。ソックスと過ごす時間は、少なかったあかり(田中麗奈)ですが、心の中では繋がっていたんですね。麗奈ちゃんの涙は、観客を引き込んでいました。
源氏物語 千年の謎
2011年公開:生霊になった知的な美女。六条御息所で登場します。高い地位に居ながら、プレイボーイ「光源氏」と恋に落ちてしまう。飽きっぽい光源氏は、「釣った魚にエサはやらない。」とばかりに、他の女性へと移っていきます。
そのことを知った、女性の嫉妬心は燃え上がります。大火事です。六条御息所は、年上という引け目やプライドの高さが邪魔をして、素直に「会いたい」とは言えません。ストレスが最高潮に達した六条御息所は、生霊を飛ばし…。
この時の、乱れた麗奈ちゃんの姿が、妖艶で怖いです!メイクも濃い目になり、うつろな目、やつれた長い髪、ぬーっと動く生霊の姿が、女性の恐ろしさを増幅させています。
嫉妬に狂った女が、ワイヤーアクションで宙に舞います。この姿を見ただけで、心臓が止まりそうになってしまいますよ(笑)
大河でも活躍
「平清盛」「花燃ゆ」
平清盛2012年・花燃ゆ2015年:両作品とも、お姫様で出演しています。他の作品では、活発で勝気、頑固な役が多い麗奈ちゃんですが、平清盛では一途でけなげな由良御前。花燃ゆでは、自由で気まま、わがままな銀姫を見事に演じ分けました。
前から、演技力には定評がある麗奈ちゃん。演じる役柄の幅広さが、物語っていますね。この、大河起用も麗奈ちゃんの演技力を買ってのことでしょう。
和装も似合いますよね。おでこ全開でかんざしを挿し、重そうな着物もきちっと着こなしています。ただ、着物を着ていても麗奈ちゃんは、「気が強そうだな。」という雰囲気は抜けませんね(笑)
テレビドラマ
「美しき罠~残花繚乱~」
「せいせいするほど愛してる」は「美しき罠 残花繚乱」くらい酷かった pic.twitter.com/BosZjV5kKk
— やる気ゼロリーマン (@ponka2) 2016年9月20日
2015年:不倫を原因とした、人間関係ドロドロ物語です。純真可憐な「なっちゃん」から、不倫物へ突入です!女性は化けますね(笑)
救いがあるのは、ただの肉体関係ではなく、父親を早く亡くしたことによる年上依存の不倫だったことですね。若村麻由美さんの乱心ぶりに、ちょっと押されましたが、麗奈ちゃんの艶っぽさが出ているドラマです。
か弱い女を演じつつ、内に秘めた復讐心に火が付いた!というような、大人の世界が繰り広げられます。意識的に、田舎者っぽいイメージを持たせていますが、さすが麗奈ちゃんです不倫物でも光っていました。
真昼の悪魔
2017年:遠藤周作のミステリー小説が原作です。よく「お化けより、生きている人のほうが怖い」って聞きますよね。まさにそれ!です。純粋な悪魔=サイコパスな医師を、麗奈ちゃんが演じています。
ナンパしてきた男性と、一緒にホテルへ入る大河内葉子(田中麗奈)。その男性へ「何でも言うこと聞いてくれるんですよね?」「ここに手を置いて目を閉じて」ちょっと怖いですよね。
男性も怖がりながら目をつぶります。葉子は、その男性の手に針をぶっさし、大笑い。「抜いてあげる。私。医者だから!」男性は、葉子の元から逃げました。それを見て、またも大笑い。麗奈ちゃんの屈託のない笑い顔に、ますます狂気を覚えます。
天使のような優しいお医者さんが、裏で見せる純粋な悪。無邪気な可愛さと大人の妖艶さが混じった、麗奈ちゃんの演技から目が離せません!このドラマは、今後ますます話題になりそうですね。
歴代彼氏が演技力を磨いた?
田中麗奈「20代の頃とは変わってきた」 仕事・女性としての人生観に変化 #映画 #田中麗奈 http://t.co/YXIB3rCGIk pic.twitter.com/GWHOXz0rQy
— クランクイン! (@crank_in_net) 2015年4月25日
先にも触れましたが、交際1年の後、お医者様とご結婚されています。
その前に彼氏はいなかったのか?元カレはどんな人だったのだろう?ちょっと気になりますよね。麗奈ちゃんの場合、交際関係のスクープはあまり表に出ないので、噂程度ですが見ていきましょう。
“L’Arc~en~Ciel”kenさん:2005年にスクープ、交際宣言済。友達の紹介が、きっかけだったようです。グループ交際からお付き合いが始まりました。
佐藤祐基さん:2010年「フライデー」でお泊り愛を報じられる。「派遣のオスカル」での共演がきっかけ。2年間で破局。
高橋一生さん:10年以上前から共演経験あり。もともとは、お友達同士だったようです。買い物や手つなぎデートも報じられ、結婚か?と噂もたっていました。
歴代彼氏の存在は、演技力のプラスになっていたのか?それは分かりませんが、麗奈ちゃんが女優として磨かれてきたことは、確かです。これからも、旦那様に良い影響を貰って、大女優へと上り詰めて欲しいです。
売り上げランキング: 50,132