『秒速5センチメートル』『君の名は。』などいくつものヒット作を世に送り出してきた新海監督。しかし彼の枠は「映画」だけに収まるものではありません。普段とは少し違う、だけど新海イズムが確かに感じられるCMをご紹介していきます!
目次
映画のみならずCMでも魅せる!新海誠とは?
【今人気の記事】 『君の名は。』新海誠監督トークショー もう一度観る時に注目してほしいポイントを明かす https://t.co/487wGMAwaD pic.twitter.com/IJkDqwbfpl
— エキサイト コネタ (@Excite_Bit) 2017年2月3日
今更説明いりますかね?もう日本国民全員知ってる勢いじゃないですか?という感じもしますが、一応チラッとだけ説明しておきますね!皆さんご存知のように新海誠は映画監督です。「君の名は。」で普段アニメに接しないライト層までその名を広めましたね。
ただ新海さんが制作された作品は映画のみではありません。多方面で活躍されてる新海監督ですが、今回は『CM』にフォーカスしてご紹介していきたいと思います。
映画作品では新海監督のメッセージが作品を通して表現されてますが、CMでは当たり前ながら企業からの要望があります。そこを満たしつつも確かに新海イズムがある。映画とは異なる味わいをお楽しみ下さい!
初CMでこのクオリティ!信濃毎日新聞の長野限定CMがすごすぎる
信濃毎日新聞 テレビCM
&feature=youtu.be信濃毎日新聞というのは長野県の地方新聞で、このCMは長野限定で放送されました。ちなみに新海監督も、主題歌を歌われてるタテタカコさんも長野県のご出身で完全に長野で固められた作品になってます。
これが新海監督の初CMであり、2007年ということを考えるとめちゃくちゃクオリティが高いと思います。ただ進化した今の新海監督の映像と比較してしまうと、どうしても見劣りしてしまうのも事実です。
それでも、わずか18秒で観ている人の心を掴んでくるのは流石です。ちなみにこのCMで描かれている少女は「大切な想いを伝えようとしている。」のではなく「大切な相手に想いを伝えようとしている。」のです。
即トレンド入り!大成建設のCMが新海誠ワールド全開!
「ベトナム・ノイバイ空港」篇
https://www.youtube.com/watch?v=BHZJhFbBud8
急速な経済発展を遂げているベトナムの首都・ハノイ。その玄関口であるノイバイ空港では現在、拡大する需要に対応するためターミナルの新設工事が行われている。その現場で働く1人の男性の歩みを30秒という限られた時間の中で描いている。
こちらは監督・絵コンテ・演出を新海さんが務められています。いやー凝縮されてますねぇ。冒頭のお父さんが立ち上がるシーンがありますが、カメラから離れる距離感を作ることでより大きく見せているのではと思います。
また、父から離れたかった主人公が結局父親の仕事に近い職を選んでいます。男の人は分かると思うのですが、若い時は父とは別のものになりたいと思っていても、結局どこか憧れている気持ちがあるんですよね。
実はこれ以外にも大成建設のCM「ボスポラス海峡トンネル」篇と「スリランカ高速道路」篇も新海さんが監督を務めています。そしてCMが公開される度にTwitterでトレンドに上がってきます。
ゼネコンという仕事の性質上、特定の商品を推すようなCMではありませんが、確実に企業イメージを上げる内容になっています。子どもに誇れるような仕事をしてるんだぞというメッセージも伝わってきますね。
Z会のCMは「君の名は。」の原点?
「クロスロード」
Z会やってたらこんな可愛い娘と出会えるんですか?あ、そういうわけではないですよね…。もう、このCMアニメ化して1クールやってほしい。超個人的な意見ですが、これは僕の好きなものしかないCMです!
監督が新海誠で、ヒロインがあやねるで、歌がやなぎなぎ。そりゃこんな良いCMできるよ!歌だけで感動して泣きそうになったもん!「受験」て一般的には辛く苦しいものだと思うんですけど、そんなものすら新海誠はこんなに美しく描いてしまいます。
たった2分の作品だけど一瞬でその世界に引き込まれてしまったぜ・・・。特に試験開始の瞬間と音楽が完全にシンクロしていた部分は鳥肌でした。
「クロスロード」と「君の名は。」
500RT 新海誠監督「クロスロード」が大スクリーンに登場! 「君の名は。」上映前CMとして https://t.co/ChuLektm3I pic.twitter.com/aiS9veDr8j
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年11月18日
離島(田舎)に住む女の子と都会に住む男の子。君の名は。にもあった構図ですが、新海さんはこう語っています。「このCMで本来は出会うはずのない男女のふれあいというモチーフに手応えを感じたことが、制作のきっかけになっています。」
つまりこのCMが君の名は。の制作に至った直接的なきっかけ、原点になっているわけです。ちなみにZ会が新海監督に制作依頼をした際ちょうど映画の製作中だったのですが、Z会側は1年も待ってくれたそうです。1年待っただけはある作品ですね。
記事を書いてる段階でこの動画は330万回以上再生されており、とんでもない人気を誇っています。
新海誠がディズニーのCMを手掛けた?噂の真偽はいかに!
ディズニーのcmはすきだけど、この成長していくcmは素直に楽しめない😐
切ないというか pic.twitter.com/hkEl9DpvMY— ジェイナカ (@jinnaka555) 2016年11月30日
ある一時、ディズニーのCMがネットでめちゃくちゃ話題になりました。綺麗な映像で素晴らしいCMだと絶賛の嵐だったのです。ディズニーらしくないタッチの絵で、新海監督の絵柄に似ていたことから「新海監督が制作したのでは?」と噂になりました。
この時ディズニーは制作スタッフを公表していなかったため、それが噂を加速させる要因となりました。そこで新海監督側は関わってないと否定。後日ディズニーが制作スタッフを公表したのですが、結局新海監督が制作したものではありませんでした(笑)
お騒がせな話でしたが、でも、いつか本当に新海監督が作ったディズニーのCMを観てみたいですね。
驚愕!あのCM曲の作詞は新海誠が担当していた!
【朝の人気過去記事紹介】 Z会の「クロスロード」(新海誠監督作品)を見て感じたこと。 https://t.co/uhfjrMf0VW pic.twitter.com/LmPEEumf6Z
— まなべや (@manabeya_com) 2017年1月26日
Z会のCM「クロスロード」の中でやなぎなぎさんが歌われてる『クロスロード』という曲の作詞を、新海監督ご自身がされています。これには本当に驚きでした!天は二物を与えずとか言いますが、新海監督の場合は五物くらい与えられてますよね。
ちなみにCMではないですが、ご自身が監督をされた「雲のむこう、約束の場所」の主題歌である『きみのこえ』の作詞も新海監督がやられています。なんでもかんでも出来てしまう新海監督が羨ましいぃぃぃぃぃ!
マルチに活躍する新海誠から目が離せない!
角川文庫から
「小説ほしのこえ」が発売しました。「君の名は。」の新海誠のデビュー作を小説化したものです。
このあと、21時の閉店時間までご来店お待ちしております。 pic.twitter.com/mWmc2WVKRC— 一宮店三省堂書店 (@ichmya_sanseido) 2016年11月16日
今回は新海監督のCMを主に紹介してきましたが、新海監督の才能はこれに留まりません。なんと小説まで書いているのです!映画監督でCMも作って小説も書いて、おまけに作詞まで出来る!
本当にマルチに活躍し過ぎて嫉妬の気持ちすら湧きませんよ…。ちなみに僕は新海監督のCMの中だと、やはり「クロスロード」が一番好きですね。劇場公開作の中では「言の葉の庭」です。
君の名は。で有名になってしまったのが少し寂しく感じてしまう今日このごろです。オタクなら分かりますよね?皆に知ってもらいたいという気持ちと独り占めしていたいという気持ちが葛藤&葛藤です。
ですが、そんな僕を他所に日本中が期待しているのは新海監督の次回作ですね!君の名は。を今の段階での集大成と仰っていましたが、その次にくる作品が全く想像できません。また僕たちを楽しませてくれるのは間違いないでしょう!これからも広がり続ける新海監督の世界に今後も注目です!
KADOKAWA/角川マガジンズ (2016-08-26)
売り上げランキング: 7,307