
『集英社・りぼん』にて連載された「こどものおもちゃ」は、学校のいじめや家庭の崩壊などの社会問題を当事者である子供の視点から描いていて、大変奥深い内容となっています。主人公の倉田紗南はとても明るい性格で、彼女を中心に色々な事情を抱える子供たちが登場します。笑いあり涙ありの素晴らしい大作コメディーです!


目次
不朽の名作「こどものおもちゃ」のあらすじ
芸能子役の怒涛のスクールライフ
深夜なんで言うんですけど「こどものおもちゃ」って漫画タイトル、社会風刺がすごい。当時ちょうどそういう系の玩具に対して「大人のおもちゃ」って表現が使われ始めた時期に、少女漫画でこのタイトルをつけた小花美穂先生のセンス恐るべし。 pic.twitter.com/JZQb7sDJKY
— おーが (@okwra) 2017年7月2日
「こどものおもちゃ」の注目ポイント①
天真爛漫な倉田紗南
紗南ちゃん誕生日おめでとう!!!
昨日(3/6→サム??サムデェス)じゃなくてよかったね( *´_`)?
これからも「こどものおもちゃ」愛し続けます??✨✨#こどものおもちゃ#倉田紗南誕生祭2017 pic.twitter.com/yHfNyK8Zic— るあ (@luuua_lazy) 2017年3月6日
「こどものおもちゃ」の注目ポイント②
クールな悪ガキ羽山秋人
こどものおもちゃ 羽山秋人
ひょうひょうとした中にも優しさがある!ただ甘えるのが下手なだけじゃーんって。なんか可愛い☺️中盤から目つきが優しくなるとこも良いけど、最初の目が死んでるのも危なくて好き。 pic.twitter.com/WxsUFf0hnF— ?あにー??@30日アニオン (@MNznal) 2017年7月18日
「こどものおもちゃ」の注目ポイント③
紗南と秋人の関係性
んー…5歳から2次元に浸かり出したけど、
きっと「こどものおもちゃの羽山秋人」
あ、年齢(( pic.twitter.com/QpHdh7jZfd— 奇蹟を信じるコロ魂( ఠөఠ ) (@cororo_170cm) 2016年7月30日
「こどものおもちゃ」の注目ポイント④
アニメで描かれる「こどちゃ」
プリキュアのいちかちゃんが好きな人は『こどものおもちゃ』をオススメする。主人公の倉田紗南ちゃんは、捨て子でいじめられっ子で小学6年生でアイドルやってる超絶ハイテンション元気っ娘。ちなみに元浮浪者の成人男性をヒモマネージャーとして従えている。はよAmazonビデオに来てほしい。 pic.twitter.com/RiDW1LiZrA
— Hideki Okuma (@Gessey9) 2017年6月11日
「こどものおもちゃ」の注目ポイント⑤
舞台は小学校から中学校へ
【撮影同行募集】
4/30(土)中野マンガアートコートにて中学編こどものおもちゃの羽山&サナ合わせをするにあたり撮影していただける方、撮り合い相手を探してる方を探してます!
日程迫って難しいと思いますがよろしくお願いします>< pic.twitter.com/k97amNMmbi— 灰音△▽△▽ (@haine901) 2016年4月15日
「こどものおもちゃ」の注目ポイント⑥
紗南が罹った「人形病」とは?
イチ押し漫画『こどものおもちゃ』?とても衝撃を受けた作品。学級崩壊、いじめ、家庭崩壊など今にも通じる問題をギャグ要素も入れながらコミカルに描いた名作。紗南ちゃんは憧れです!
投票はこちらから↓https://t.co/p0y5HJxexr#ミス漫画全巻#こどものおもちゃ pic.twitter.com/1e0rthAKFs
— 大山貴華 (@Kikakifa) 2016年12月19日
「こどものおもちゃ」の注目ポイント⑦
大作の最終回と続編に迫る
水の館読みました。恥ずかしながらこの漫画の存在を今頃になって知りました。こどものおもちゃの紗南ちゃんと直純くんが作中に出演した映画の内容が単行本化されています。最後に違う話の短編も入っているけどそちらも面白かった☻ pic.twitter.com/ZvaliaUpxq
— mika(漫画垢&日常垢 (@mika08bit) 2017年4月4日
少女漫画「こどものおもちゃ」は超絶面白い!
腹の底から笑えるコメディー漫画(アニメ)
TVアニメ版「こどものおもちゃ」
全102話…やっと見終わった〜(^^)
ということで「こどちゃ」ブームが来たので
コミックも読もうと思います(^ω^)笑
「 Deep clear」と「水の館」読みたい!#こどものおもちゃ pic.twitter.com/OFc6jdLHlR— ☆こまきちゃん☆*゚ (@makichan1257) 2016年6月24日
売り上げランキング: 118,871
売り上げランキング: 14,313