007シリーズを見る上で欠かせない存在なのがボンドガールですよね。作品に花を添える存在である彼女らをランキング形式でまとめました。
目次
男の目を奪う007のボンドガールに注目せよ!
Well the Ukraine girls
really knock me out
"Back in the USSR"/ #TheBeatles #OlgaKurylenko
ボンドガールをつとめた
オルガはウクライナ出身美しい彼女の画像で
おやすみなさい?✨ pic.twitter.com/btEtKqzDM5— James_show (@nk672320) 2017年7月17日
007シリーズといえば男の心を掴んで離さないスパイシリーズとして有名ですよね。ボンドの愛用アイテムや車、激しいアクションシーンなどが注目の場面ですが、今回は別の視点から007シリーズの歴史を振り返ってみようと思います。それが、歴代ボンドガールの変遷という視点です。
007シリーズは男のロマンを詰め込んだ作品なだけに、やはり毎回変わる美女が登場するというのは男にとって嬉しいポイントということをしっかりと抑えています。そんな歴代のボンドガールと呼ばれる美女たちを今回の記事ではランキング形式で紹介します。
ぜひみなさんのお気に入りのボンドガールを見つけてみてください。
ファンが選ぶボンドガールランキング
第7位 ハニーチャイル・ライダー
昨日のラジオで井筒監督の
中学生時代のアイドルってことで出た女優さん。初代ボンドガール。ウルスラアンドレス。監督。早熟ですわな~ pic.twitter.com/MSLsJGu0— hiro‐max?同じ屋根の住人 (@Pecodesu1063) 2012年10月27日
ハニーチャイル・ライダーという役名で登場したボンドガール。その役を演じているのはスイスはベルン出身のウルスラ・アンドレスです。彼女のことをご存知ない方も多いかと思いますが、それもそのはずハニーチャイルは007シリーズの初代ボンドガールです。
当時作品を見ていた方はスイス出身の映画女優ということで珍しさを覚えた方もいたのではないでしょうか。また、以前はアーシュラ・アンドレスというように表記されていましたが、現在ではウルスラ・アンドレスという名前で統一されているようです。
第6位 ジル・マスタートン
" @midastouchi00_bot " 007 GOLDFINGER シャーリー・イートン pic.twitter.com/GNSETgiiyO
— わかめのぱぱ、大暑〜、 (@suigun007) 2015年5月5日
続いて紹介するのはジル・マスタートンという名前のボンドガールです。彼女の役はイギリス出身のシャーリー・イートンが演じています。彼女はロンドンに生まれ、舞台活動を経て映画やテレビに出演するようになりました。ハードボイルド作家のミッキー・スピレインが製作した「The girl hunters」では主役を演じた実力を兼ね備える女優です。
また、「007 ゴールドフィンガー」では全身に金粉を塗られたまま殺される女性という役所を演じています。007に出演した後は、ハリウッド作品で「海底世界一周」などにも出演しています。
第5位 ドミニク・ドゥルヴァル
映画『007 サンダーボール作戦』。4代目ボンドガールのクローディーヌ・オージェ(ドミノ)。 pic.twitter.com/rKAkXWhrAk
— ユキチャピ (@yukichapi) 2015年12月2日
第5位にランクインしたのはドミニク・ドゥルヴァルです。彼女はクローディーヌ・オージェというフランスはパリ出身の女優が演じています。クローディーヌは1958年にミスフランスに選ばれ、女優デビューを果たしている絶世の美女です。
パリのフランス国立高等演劇学校を卒業しているため、彼女の演技には定評がありました。また1965年に「007 サンダーボール作戦」にてボンドガールを演じ、世界的にその名前を知らしめました。
第4位 アキ&キッシー鈴木
007の古いの見直してたんだけど、若林映子が中条あやみに似てる…似てない?どっちも美人だけど pic.twitter.com/0Q81UzVICv
— からあげ (@ritok131127) 2017年7月16日
この二人は名前からしてもわかるように日本人の女優が演じている日本人のボンドガールです。アキとキッシー鈴木は二人とも1967年公開の「007は二度死ぬ」に登場しています。アキは若林映子(わかばやしあきこ)という女優が演じています。彼女は当時東宝映画を中心に活躍していた女優のため、知名度はあまり高くないかもしれません。
一方、キッシー鈴木は浜美枝(はまみえ)という女優が演じています。役名は日系アメリカ人のようになっていますが、演じている女優は神奈川県は箱根在住の純日本人です。彼女もまた007は二度死ぬでボンドガールを演じ、国際的に有名になります。
この二人は歴代ボンドガールの中ではあまりぱっとしませんが、日本人だからこその観点ということで選出しました。
第3位 ティファニー・ケイス
#JillStJohn as #TiffanyCase in #DiamondsAreForever | 1956. pic.twitter.com/nIEX5QQaXS
— Rebecca Graff (@rebecca_graff) 2017年7月25日
ティファニー・ケイスは1971年公開の「007 ダイヤモンドは永遠に」に登場するボンドガールです。彼女はジル・セント・ジョン(本名はジル・アーリン・オッペンハイム)という女優が演じています。彼女がユニークな点はIQが162もあり、ずば抜けて頭が良いというところです。
彼女は、そのIQの高さ故に世界の大学ランキングで上位にランクインするカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)に14歳で入学を許可されたと言います。
第2位 セヴリン
セヴリン好きです pic.twitter.com/OAeh7SR3R6
— Ryuuuuuu (@AaaRyuuuuuuuu) 2015年12月4日
彼女のことはご存知のファンも多いかと思います。セヴリンは2012年公開の「007 スカイフォール」に登場するボンドガールです。セヴリンの役を演じているのはフランス出身のベレニス・マーロウです。
彼女の母親はフランス人の教師で、父親はカンボジア人と中国人のハーフかつ医者を生業とするユニークな家庭を持っています。ベレニスはもともと芸術家を志望していて、10年以上もピアノの練習を続けていたと言います。
第1位 タチアナ・ロマノヴァ
そう考えるとやはり、
ロシアより愛をこめての
タチアナロマノヴァが最も印象に残ったのは当然か。最初から最後まで登場してるし、
とにかくチャーミングで素敵でした。 pic.twitter.com/xIwuCnaiGM— ナカジマ (@imposters80) 2016年2月10日
タチアナ・ロマノヴァは1963年公開の「007 ロシアより愛を込めて」に出演している第二代目のボンドガールです。彼女の役を演じているのはダニエラ・ビアンキというイタリアはローマ出身の女優です。彼女は1960年にミス・ローマに選ばれてミス・ユニバースに出場した経歴も持ち合わせています。
1963年に007シリーズに登場した後、15本ほどの映画作品に出演していますが、1968年には引退しています。彼女は数多い歴代の美女たちで構成されているボンドガールの中でも初代のウルスラ・アンドレスと並んで人気が高いです。
ボンドガールは映画に花を添える存在
良かった
RT @cinematoday: ダニエル・クレイグ『007』ボンド続投!来年撮影へ -英報道 #クリストファー・ノーラン #アデル #ジェームズ・ボンド https://t.co/zR3IR5nqGG pic.twitter.com/n25jYa8ky0— born2die1978 (@born2die1978) 2017年7月23日
皆さんのお気に入りのボンドガールは見つかりましたでしょうか?ジェームズ・ボンドはこれまでにシリーズを通して6人の俳優が演じてきていますが、ボンドガールは作品ごとに違う女優が演じています。そう言った点から見てもボンドガールは毎回注目したいキャラクターです。
007シリーズというとついつい派手なアクションシーンや男の心をくすぐるような車や小道具などに目が行きがちですが、歴代の美女を集めたとってもセクシーなボンドガールの存在にも気を配って作品を鑑賞して見てください。是非是非自分の一番好きなボンドガールを探して見てください。
売り上げランキング: 124,776