ジョニー・デップ主演、シリーズ3部作の完結編の映画「パイレーツオブカリビアン ワールドエンド」。国内外で大人気の映画ですが、あらすじやラストの謎はどんなものになっているのか徹底解説します!
目次
パイレーツオブカリビアン ワールドエンドとは
2007年に公開された、パイレーツオブカリビアンシリーズ第3作品目「パイレーツオブカリビアン ワールドエンド」。ディズニーランドにあるアトラクション「カリブの海賊」をもとに作られた映画だということはご存知ですか?また、アメリカでは興行成績1位を獲り、日本でも話題を呼びました。ジョニー・デップ演じるジャック・スパロウに1年ぶりにまた会えたのは嬉しかったですね!
パイレーツ熱がすごい。
元々大好きだったけど、全作みてまたハマってしまった……むりー……
呪われた海賊たちの、バルボッサとジャックの戦闘シーンかっこよすぎてもう涙出たし、ワールドエンドではエリザベスイケメンすぎるし、ウィルもカッコよすぎるしもうダメですね。 pic.twitter.com/MrpWVWGyJC— 汝 七魅 ? (@krps_1945_hjfi) 2017年7月12日
ただストーリーがやや難しく、観た後に疑問が残ったという人も少なくはないのではないでしょうか?今回は「パイレーツオブカリビアン ワールドエンド」について、登場人物やストーリーの謎、ロケ地など徹底的に解説していきたいと思います!
前の2作品をおさらい
パイレーツオブカリビアンシリーズ第1作品目は2003年公開の「パイレーツオブカリビアン 呪われた海賊たち」。幼い頃に漂流から救助されたウィル・ターナーが持っていたメダルを、総督の娘であるエリザベスはずっと大切に持っていました。このメダルを探していた、ブラックパール号のキャプテン・バルボッサはエリザベスを誘拐!ウィルとジャック・スパロウが救出に向かうというお話でした。
そして、第2作品目は2006年公開の「パイレーツオブカリビアン デッドマンズチェスト」。結婚を控えたウィルとエリザベス。しかしジャックの罪に加担したことで、ジャックの不思議なコンパスを持ってくれば釈放すると伝えられます。その一方でジャックは13年前に交わした悪魔との契約の期限が迫っていました。ジャックが探す鍵とコンパスを標に、3人が再び航海に出ます!両作品ともに見応えたっぷりで国内外に多くのファンがいます。
パイレーツオブカリビアン ワールドエンドの登場人物
お馴染みの登場人物
出典:https://images-na.ssl-images-amazon.com
前の2作品にも登場している人物たちをご紹介します。まずは主人公、ジョニー・デップ演じるジャック・スパロウ!利己主義を貫くとことん派手で自由な海賊です。いい加減のように見えますが、会話で騙すことが得意な策略家。それゆえ、海賊の世界では伝説的な存在として知らない者はいないすごい人なんです!
そしてオーランド・ブルーム演じるウィル・ターナー。幼い頃に乗った船が漂流し、辿り着いたポート・ロイヤルで鍛冶屋として働いていました。またキーラ・ナイトレイ演じるエリザベス・スワンも忘れられません。ポート・ロイヤルの総督の娘であり、貴族の身分を捨ててまでターナーと結婚します。
まだまだ前2作品からの登場人物はいます。ジャック・スパロウの敵であったカスピ海の海賊長、ヘクター・バルボッサ。ジャック・スパロウの味方の一等航海士、ジョシャミー・ギブス。かつて海の女神に恋をした、海の生き物のような見た目のデイヴィ・ジョーンズ。
この他にもまだいるので、ワールドエンドを見るならその前に呪いの海賊たちとデッドマンズチェストは見ておくべきです!さらにワールドエンドの後には生命の泉などもあるので、ぜひ全作品見てほしいです!
新しく登場する人物
新しく登場する人物の1人に、サオ・フェンがいます。ジャックやバルボッサと同じように伝説の海賊であり、デイヴィ・ジョーンズの墓場の手掛かりである海図を持つ、中国海の王です。
新たな登場人物として、サオ・フェンは物語の進展のカギを握る重要な人物です。だから忘れずに注目していてほしいです!
激闘決着!パイレーツオブカリビアン ワールドエンドのあらすじは?
東インド会社のベケット卿はデイヴィ・ジョーンズと協力してしまったため、海賊たちは危機的状況に陥っていました。そこで、生き残るためには伝説の海賊9人を招集する必要がありました。
しかしジャック・スパロウはすでに死の世界である「世界の果て」にいます。サオ・フェンから海図を貰ったバルボッサ一行は「世界の果て」へ向かい、ジャックと再会を果たします。
なんとジャックは自分を死へ追いやろうとしたクラーケンを倒してしまったのです!元の世界へと戻り、ついに評議会は開かれます。その後、議決でカリプソの力が解放されます。ティアが人間の姿をしたカリプソであったことがわかり、デイヴィが愛した女性であることがわかりました。
カリプソが嵐を起こしたことで、海賊vsデイヴィ・ジョーンズの戦いが始まります。ジョーンズはウィルの脇腹を突き刺します。しかしその直後ジャックはウィルの手でジョーンズの心臓を刺し、ウィルがジョーンズの代わりにフライングダッチ号の船長になり、10年後エリザベスと再会します。
【ネタバレ注意】パイレーツオブカリビアン ワールドエンドは衝撃のラスト!
ジョーンズの心臓の謎
ジョーンズの心臓を刺して殺した人は、ジョーンズの後継者としてフライングダッチマン号の船長とならなければなりません。そして死者の魂を送る使命を与えれられるとともに、10年に1度しか陸に上がれないようになってしまうんです。
本来フライングダッチマン号は死者を弔うための船ですが、ジョーンズは海で死にそうになっている人たちを助ける代わりに乗組員の役割をさせていました。だからこそジョーンズの死後、乗組員たちは解放されることができたのです。
そしてウィルが船長となり、10年後にエリザベスたちと再会することになったのも、ウィルがジョーンズの心臓を突き刺したからなんです。
カリプソの謎
ジョーンズはもともと人間の姿をしていてカリプソを愛していましたが、カリプソに断られます。そして死者の魂を送る仕事を拒否し、カリプソの怒りを買います。ジョーンズを人間の姿から海の生き物のような見た目に変えてしまったのです。
今度は見た目を変えられたジョーンズが怒り、カリプソを人間の姿に閉じ込めてしまいます。それがティア・ダルマです。伝説の海賊が終結したことで、ティアに閉じ込められたカリプソが海へと戻っていきました。
絶景!パイレーツオブカリビアン ワールドエンドのロケ地は?
ボンネビル・ソルトフラッツ
ジャックはクラーケンに食べられてしまいます。そしてジョーンズの墓にいるシーンで、真っ白な世界が現れます。その一面に広がった白い世界は、アメリカに実在する場所でした。ユタ州北西部にあるグレートソルト湖の西で最大の塩類平原、ボンネビルソルトフラッツです。
合成ではないというのはびっくりしてしまいます!標高の高い場所ではないですし、比較的行きやすい場所にあるので、パイレーツオブカリビアンが好きなら行ってみたいと思ってしまうかもしれませんね。
はて無く続くパイレーツオブカリビアンの世界へ!
パイレーツオブカリビアンは呪われた海賊たち、デッドマンズチェスト、ワールドエンドの3部作だけではありません。新たに生命の泉、最後の海賊も加わっており、勢いはまだまだ止まっていません!今まで1作品も見たことがないという人は、1作目から順に全作見てほしいです!
ジャックたちの戦う姿はとてもかっこいいです!一度見るとハマってしまうこと間違いなしのパイレーツオブカリビアン。ぜひ楽しんでくださいね。
売り上げランキング: 79