今回は木村文乃さんの出演する人気ドラマをご紹介。かなり大人っぽい彼女ですが、意外にも29歳。大河ドラマに初出演してからこれまでかなりたくさんの映画やドラマに出演してきました。今回はそんな彼女の魅力もご紹介できたらと思います。それでは木村文乃さんのおすすめドラマランキングをご紹介していきます。
目次
木村文乃ってどんな女優?
{定期}木村文乃綺麗 https://t.co/BbtuM1hMn3 pic.twitter.com/x4McXZYFwm
— 木村文乃bot (@kimurahuminobot) 2017年8月14日
意外と詳しく知らない方も多いと思うので最初に木村文乃さんについて詳しくご紹介していきたいと思います。彼女ははじめDHC協賛の映画に初出演しました。オーディションに3000人の中から選ばれて芸能界デビューしました。
清楚な雰囲気と真面目さで話題になり始めて。大河ドラマの「功名が辻」に出演。それから間髪入れずに再びNHKの「だんだん」にも出演んして一躍実力派女優としての地位を確率しました。こんなにはやい出世をする実力派の女優さんも珍しいですよね。
しかしそれからアトピーなどの病気からカメラを離れ、一時仕事を失いファミレスなどでアルバイトをしていました。しかし最近再び桑田佳祐の出演するドコモのCMで再起し、大きな反響をえて芸能界に再デビューしました。では早速そんな彼女のこれから彼女のおすすめドラマのランキングを見ていきましょう!
木村文乃出演おすすめドラマランキング第9位
雲の階段
長谷川博己さんと稲森いずみさんの出演する「雲の階段」で木村文乃さんは主人公三郎の妻として演じています。役所は病院の令嬢で、子宮外妊娠で死にかけていたところを三郎という天才医師が救い惚れて結婚。しかし院長である父親から彼が無免許医師だということが知らされるのです。
原作は渡辺淳一さんの小説で1983年にもドラマとして放送されていました。今回はリメイク版で過疎化した島で無免許医師として働く主人公三郎の物語です。木村文乃さんと稲森いずみさんの三角関係がかなり見所のドラマです。演技のうまさが目立ちます。
木村文乃出演おすすめドラマランキング第8位
蜜の味~A Taste Of Honey~
こちらもまたシリアスな役で木村文乃さんが出演しています。フジテレビの木曜夜に放送されていた人気ドラマです。主演は菅野美穂さんと榮倉奈々さんのダブルヒロイン。叔父と恋をしてしまったために全てを台無しにしていく女子学生の人生を描いています。
菅野美穂さん演じる医学部准教授と榮倉奈々さん演じる女子学生の三悪関係が恐ろしいです。木村文乃さんが演じるのは中国からの留学生で「ライライ」。大学を首席で卒業するほど真面目で頭の切れる役ですが、市川知宏と不倫に走る役を演じています。
木村文乃出演おすすめドラマランキング第7位
マザー・ゲーム~彼女たちの階級~
バツイチでシングルマザーで貧乏という細作の三拍子が揃ったが、元気で明るい主婦の役を演じているのが今回の木村文乃さん。木村文乃さん連ドラに初出演した記念すべき作品なのでランキングに入れました。
主人公は離婚して子供を養うために弁当屋を立ち上げようとしています。待機児童の問題で子供の保育園が見つからず、ようやく見つけたのがセレブの通う保育園。そこでセレブ主婦たちとの葛藤が繰り広げられます。木村文乃さんのうまい主婦役に拍手の一作です。
木村文乃出演おすすめドラマランキング第6位
黒の女教師
今度は女教師の役です。今回もかなりはまり役ですよ!TBSの金曜ドラマで放送されていたドラマですね。土屋太鳳さんと山崎賢人さんの初主演ドラマとして話題になっていました。昔「女王の教室」なんてドラマが話題になりましたが、ちょっと似ていますね。
主人公は学校の問題を解決するために過激な手段を使います。膨大なお金や法を犯すこともいとわない、ブラックな教師の役。「課外授業」と称して情報漏洩や拉致など平気でしちゃうんですね。しかし木村文代演じる女教師にはそれを行わなければならない深い過去があったんです。教師役もいい感じですね、木村文乃さん。
木村文乃出演おすすめドラマランキング第5位
精霊の守り人
大河ドラマで綾瀬はるかさんの出演するファンタジードラマとしてかなり話題になりましたよね。上橋菜穂子原作の守り人シリーズのドラマ版です。もともと児童向けの書籍で、短槍の使い手である女の主人公バルサ(綾瀬はるか)の物語でしたが、ファンタジーながら大人まで見る人が多いのが特徴です。
木村文乃さんはニノ妃という役で、帝の妃でバルサが追われているところを匿ったりします。NHKにしてはかなり珍しいファンタジードラマですが、気になる方はアニメ版なんかを見た方がわかりやすいかもしれませんね。
木村文乃出演おすすめドラマランキング第4位
99.9-刑事専門弁護士‐SEASONⅡ
松本潤さん主演ドラマ「99.9-刑事専門弁護士-」のSEASONIIが放送決定! https://t.co/YQOCdKAHms pic.twitter.com/rxVx7CsvYd
— 執行人 (@1up_2up_3up) 2017年6月17日
こちらは嵐の松本潤さんの主演する刑事専門の弁護士たちを描いたドラマで。日曜劇場で放送されていて、かなり人気になったのでシーズン2が放送されることに決定しました。質素で地味だけど頭の切れる主人公大翔と、香川照之さんの案じる東大出のエリート弁護士のやり取りが面白いドラマです。
木村文乃さんはシーズン2から出演しています。香川さん演じる篤弘と同じ東大の法学部を卒業した天才。裁判官など持つなどかなり優秀な人物でしたが、ある事件がきっかけで司法の世界から離れていました。日本では刑事事件はほぼ有罪になるということでも有名ですね。見所のあるドラマです。
木村文乃出演おすすめドラマランキング第3位
石の繭
こちらの刑事たちを描いた刑事ドラマです。木村文乃さんはかなり刑事や法律家の役が似合いますね。本当にこういう人いそうな感じがします。麻見和史さんの人気推理小説が原作で、ドラマ版はWOWWOWで放送されていました。
あらすじは木村文乃さん演じる女性刑事が亡き父の意思を引き継いで刑事の捜査一課に就職。ドラマの脚本を描いたのは渡辺謙作さんという「船を編む」でアカデミー賞脚本賞を受賞した凄腕のストーリテラー。ドラマの仕上がりのかなり見所があるおすすめのドラマです。
木村文乃出演おすすめドラマランキング第2位
神の舌を持つ男
今度は一風変わった作品です。TBSの金曜ドラマとして放送されていましたが、大変人気になり、向井理さんが主演で映画化されました。脚本は櫻井武晴の人気テレビプロデューサーで、あらすじはかなり奇抜。主人公たちは謎の温泉旅芸人野「ミヤビ」を探して温泉地を旅するんですね。
木村文乃さんはサスペンスドラマのマニアで、探偵気取りの甕棺墓 光という役。古物商で、大量の骨董品を乗せたワゴンで主人公たちと一緒に温泉地を旅します。かなり変わったドラマですが、コミカルミステリーという新しいジャンルの面白さを体験できるドラマですよ!
木村文乃出演おすすめドラマランキング第1位
功名が辻
やはり木村文乃さんのおすすめドラマランキングにはこのたいがドラマ「功名が辻」がふさわしいですね。こちらは木村文乃さんがドラマに初出演した記念すべきドラマです。役所はかなりちょい役ですが、46話と47話に奥宮の娘として少しだけ出演しました。
これを後に木村文乃さんのどん底時代が始まるなんて、まさか誰も思っていないですよね。本人もいきなり大河ドラマに出演することができたので、かなり高まっていたのではないでしょうか。しかしこの後2011年からは木村さんがいい気に飛躍した年になります。そんな姿をみたい方はぜひおすすめのドラマですね。
木村文乃結婚をInstagramで発表!
木村文乃さんのおすすめドラマランキングいかがでしたでしょうか。順風満帆に見えて、意外に女優さんって辛い経験をしているのですね。しかし木村文乃さんはドラマ出演に復活してから2016年に一般の男性と結婚されたことが報じられました。
彼女のinstagramでは「突然のご報告で..」と詫びながら結婚の報告がファンの間にも知らされました。なんでもお相手は演技講師の男性で、明るくて優しく、とっても相性がいいんだとか。どん族時代を生き抜いた末に幸せを手に入れられてよかったですね。これからも期待大の女優さんです。
こちらの記事もオススメ!
売り上げランキング: 29,590