「天元突破グレンラガン」は、ロボとアニメでありながらも人間模様がしっかりと描かれた作品でもあります。そんな「グレンラガン」を楽しむためにはヨーコの存在は欠かせませんので、様々な魅力を紹介していきます。
目次
天元突破グレンラガンとは?
【再放送第1話】第1話ご視聴ありがとうございます!放送内で解禁されましたオリジナルアニメーション「ダーリン・イン・ザ・フランキス」、そして「天元突破グレンラガン」TVシリーズと劇場版のBlu-ray BOXの発売も決定しました!第2話以降も再放送お楽しみに!#グレンラガン pic.twitter.com/9nabHfgXGJ
— 天元突破グレンラガン公式 (@Gurren_Project) 2017年7月5日
「天元突破グレンラガン」はエヴァンゲリオンでおなじみのガイナックスが2007年に製作したロボットアニメです。4部構成の全27話での作りとなっていて、宇宙を舞台とした壮大なストーリー展開になっています。
主人公は、シモンでそのシモンを支えるのがアニキことカミナで、ヒロインは2人いてヨーコとニアです。主要人物4人を巡り数々の強敵と仲間を増やして戦っていきます。シモンの成長する姿を主軸としているのですが、カミナやヨーコ、ニアのそれぞれの中心となっている話もあり、いろいろな目線から楽しめる作品となっています。
監督は今石洋之で「グレンラガン」は2007年文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞し、東京国際アニメフェア2008・第7回東京アニメアワードテレビ部門優秀賞・個人賞(キャラクターデザイン)受賞作品になっています。
天元突破グレンラガン ヨーコを知る① どんな人物?
グレンラガン久々に見たらヨーコかわいすぎて気が狂いそうになった https://t.co/hzIVZIVCiu pic.twitter.com/qZ9N9r2emp
— ろぼ速VIP (@dariusnews) 2017年8月9日
ヨーコの本名は、ヨーコ・リットナーでシモンたちの住んでいたジーハ村の隣にある地下集落のリットナー村の出身です。名前の由来は、横と隣という割と安直な感じになっています。スナイパーとしての腕は一流で、遠距離からガンメンを狙い撃ちして何度もシモンたちを援護しています。「グレン団」には欠かせない人物でシモンやカミナを精神的にも陰ながら支えています。
第3部では「大グレン団」を離れてコレハナ島で教師として赴任していますが、1年後に訪れた「人類滅亡計画」の危機を知り、子どもたちを守るために「大グレン団」へと帰ってきます。そして最後までシモンと共にアンチ・スパイラルと前線で戦い勝利を収める形となります。その後は、再びコレハナ島へと戻り教師を続けました。
天元突破グレンラガン ヨーコを知る② 容姿や性格は?
そういやグレンラガン1話見てヨーコに惚れた(即落ち) pic.twitter.com/cQUb4IZYME
— OJ-1K@筆塗りモデラー(自称) (@oj_1k) 2017年7月14日
ヨーコの容姿はきりっとした感じで性格がそのまま顔に現れ出ています。いかにも気が強そうで姉さんという言葉がぴったりです。しかしかわいらしい一面も見せるので、そのギャップに惹かれていきます。性格は男勝りで負けず嫌い、簡単に自分の意見を曲げずにまっすぐなので、意見の対立で衝突することもしばしばあります。
それでも女性の部分もあるので、時には気弱になったりするので何も考えずに動いているわけではありません。そんな強気な性格だからこそ過酷な戦いも生き残ることができ、最後まで最前線で戦うことができたのだと思います。もう一人のヒロインであるニアとは真逆の性格といっても良いくらいです。
天元突破グレンラガン ヨーコを知る③ 声優は誰?
井上麻里奈 pic.twitter.com/CWbq4TRMJD
— 女性声優画像bot (@w_seiyu_bot) 2017年8月11日
ヨーコの声優は、井上麻里奈で数多くのアニメに出演しナレーター活動もしています。ヨーコ以外にも以下のような役で声優をしています。
・「みなみけ」の南夏奈
・「僕は友達が少ない」の三日月夜空
・「けんぷファー」の瀬能ナツル
・「スマイルプリキュア!」の緑川なお
・「魔法少女リリカルなのはStrikerS」のエリオ・モンディアル
・「戦場のヴァルキュリア」のアリシア・メルキオット
・「図書館戦争」の笠原郁、「あかね色に染まる坂」の霧生つかさ
・「ハヤテのごとく!」の橘ワタル
・「境界のRINNE」の真宮桜
2013年第64回NHK紅白歌合戦では、「進撃の巨人」の主題歌「紅蓮の弓矢」の曲始まりの冒頭でナレーションを担当しました。
天元突破グレンラガン ヨーコを知る④ ヨーコの持つ武器とは?
グレンラガン
ヨーコ・リットナー
先にこっちから紹介すればよかった(´・ω・`)
俺が一番好きなアニメであろう作品
ヨーコのPV的なやつほんますこ pic.twitter.com/cSd9MWotCa— ゴズ (@gozniconico) 2017年6月10日
ヨーコは初登場から持っていた武器があります。それは、獣人のガンメンに対抗するために作られた、身の丈ほどもある超電導ライフルです。いかにも重そうなこの武器を軽々と持ち運び、走って自分の狙撃ポイントまで移動します。ヨーコのライフルの精度もかなりのもので、ピンポイントでの狙い撃ちが可能となっています。
後ろ髪には箸のようなものを刺していますが、これを使って戦ったりもします。
天元突破グレンラガン ヨーコを知る⑤ ヨーコとカミナの関係は?
天元突破グレンラガン:この時ヨーコが言ったのは、26話でカミナに言った言葉と同じ言葉です #gurrenlagann #GAINAX #bs11 #bs11anime pic.twitter.com/9wUW03K8vp
— tau (@tau41) 2013年4月6日
最初はいがみ合っていたヨーコとカミナですが、第1部で話が進んでいくにつれてお互いの距離が近づいているのが分かります。片思いという訳ではなく両想いという感じでカミナの告白を待っているような雰囲気になっていました。そしてカミナがヨーコにキスをするのですが、その後の戦いでカミナは命を落としてしまいます。
正に死亡フラグ……そんなキスになってしまったのですが、ヨーコはカミナのことを想いつつも様々なところで揺れ動いていました。カミナの存在はシモンだけではなく、ヨーコにも深く係わっているので忘れようにもなかなか忘れられない存在だと思います。
天元突破グレンラガン ヨーコを知る⑥ ヨーコとキタンの関係は?
天元突破グレンラガン:「やるな、おまえ」こうしてキタンはヨーコに惚れていくのな。アニキ死んだあ、ヨーコの心の中にカミナがいる事を知っているキタンさんシヴい #gurrenlagann #GAINAX #bs11 #bs11anime pic.twitter.com/eZ7lJGgS
— tau (@tau41) 2013年1月26日
キタンはずっとヨーコのことが気になって一途な想いを抱いていました。それはヨーコも感じ取っていたのですが、そんなキタンとの最初で最後のキスシーンがあります。これもまた死亡フラグ?と思うような感じで出撃する前のキタンとキスをするのですが、これはあくまでヨーコがキタンが帰ってこないだろうということを勘付いたからです。
好きという感情というよりも同情に近い形かもしれませんが、それを受けたキタンもきっと分かっているはずです。そして予想通りにキタンは戦死するのですが、淡く儚い恋と共に散ってしまった存在は涙なしでは語れません。ヨーコの心にはやはりカミナの存在がいつまでもあるのが分かります。
天元突破グレンラガン ヨーコを知る⑦ ヨーコは結婚するの?
1,109位 ヨーコ・リットナー (CV.井上麻里奈) – 天元突破グレンラガン #アニメキャラランキング女性編3 pic.twitter.com/XQwnegcYtP
— 山田うどんエルフ@8/22目黒うどんオフ (@non_non_mozaiku) 2016年6月3日
ヨーコは残念ながら最後まで独身で終わってしまいます。ニアを失ったシモンとくっつくのか?お互いに最愛の人がいなくなった同士なので距離も縮まるのではないか?そんな風にも考えられますが、シモンとヨーコはあくまでも戦友であり友達の関係でしかありませんでした。それを考えると主要人物は誰も幸せになっていたのが事実です。
しかしヨーコは「大グレン団」に変わり子どもたちを成長させるという教師としての使命に目覚めたので、新たな目標を見つけたのだと思います。そこで数年後には島の誰かと結婚しているのかもしれませんが、作中には出てこないのであくまでも想像の世界で終わってしまいます。どうせなら誰かと結婚して幸せな姿を見せてほしいものですね。
天元突破グレンラガン ヨーコを知る⑧ フィギュアは存在する?
こないだグレンラガン再放送を見てて
やっぱりヨーコちゃんカワイイなぁ?ってなって、久しぶりにフィギュアを欲しくなりコレをポチったんだけど・・・
届いたら結構大きくて?
旦那に言えなかったwww pic.twitter.com/PRL2SUvsLO— yuki@ゆき✯ι(`・-・´)/ (@haru12141116) 2017年7月12日
ヨーコのフィギュアはもちろんあります。
amazonで1/8スケールPVC製塗装済完成品で8.880円、バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアで15.800円、1/5スケールPVC塗装済み完成品で15.800円などが販売しています。
楽天で、水着バージョン 限定スペシャルカラー版 日焼け ウェーブ 完成品フィギュアが9.800円、スペースルックVerが4.980円、スペースルックVer. 限定スペシャルカラー版 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)が6.500円などが販売しています。
それ以外にも中古などでもたくさん出回っているようで、一番くじの景品などで様々なバージョンのヨーコのフィギュアがあります。
ヨーコを知ることでもっとグレンラガンが楽しくなる!
グレンラガンのこの画像を見たとき、3人の男女(シモン、カミナ、ヨーコ)が左にいるお姫様(ニア)を助け出すが、右にいる悪いお姫様(ヴィラル)が邪魔をしてくるみたい話だと思ってた pic.twitter.com/wGKErzp9HU
— キョイズミ 2日目 東B-43a (@kyoizumi) 2014年1月12日
ヨーコ・リットナーはグレンラガンにはいなくてはならない存在であります。1話目からの登場でシモン、カミナとは深い関係になっています。カミナとは恋愛対象としての進展があったりしますし、シモンとは最後まで戦友でとして関係を保ってきました。
女性でありながら持ち前の性格と行動力で見る人を引き込ませる力があるので、思わずがんばれ!と応援したくなります。グレンラガンはロボットアニメで戦闘描写が凄いのですが、人間関係を見て考えさせられる作品でもあるので、ヨーコの絡んだ人間関係を見ることも面白いです。
ヨーコという人間を知れば知るほどグレンラガンという作品は、より一層楽しむことができます。