アイドル育成カードゲームでお馴染みの「アイドルマスターSideM」。その中でもキラキラとした王子様のような3人組ユニット「Beit」の魅力について詳しくまとめてみました!彼らが持つ秘密の過去とは一体?sideMの最新情報も必見です!
記事にコメントするにはこちら
sidemのbeitって?
『Beit』とは『アイドルマスターSideM』に登場する鷹城恭二・ピエール・渡辺みのりによるアイドルユニットのこと。ちなみにユニット名はドイツ語の「arbeit」が由来だと言われています。
キャッチコピーは「秘密の過去を持ち、フリーターから華麗に転身!」。ユニットカラーは水色。
アイドルになる前から3人はバイト仲間として交流があったようですが、今回はそんな彼らの魅力について徹底的にまとめてみました!
sidem「beit」の魅力その1・鷹城恭二
鷹城恭二とは、インテリタイプの男性アイドル。2月2日生まれのA型で、年齢は20歳になります。イケメンでスタイル抜群、身長も182cmとメンバーの中では一番高いです。声を担当している声優は梅原裕一郎さんです。
本当は名家の子息ですが、自分の力だけで成功をおさめるために家を飛び出したという過去を持っています。笑顔が苦手なようで、無理に笑うと頬が引きつってしまう不器用な一面も。
アイドルとしては致命的な欠点とも言えますが、むしろその不器用さこそが彼のギャップであり魅力と呼べる部分なのかもしれません。
デザイン元は某事務所の彼女?
右眼がグリーン、左眼がブルーのオッドアイ。さらに左目下に泣きぼくろがあることから、シンデレラガールズの高垣楓がデザイン元ではないかとファンの間では囁かれています。
たしかにパッと見の雰囲気はどこか似ているような・・・?ですが恭二の口調はわりとぶっきらぼうで、対する楓さんはいつも穏やか。キャラクター的には対称的な2人とも言えます。
コンビニでアルバイトをしていた癖が抜けず「いらっしゃいませ」と言ってしまったり、楽屋でお弁当を受け取った際に「温めますか?」と言ってしまうような天然な部分は、もしかしたら少し楓さんと似ているかもしれませんね!
sidem「beit」の魅力その2・ピエール
ピエールとは、メンタルタイプの男性アイドル。8月1日生まれのO型、年は15歳ですね。カエルの着ぐるみに身を包んでいたことから、初見でのインパクトが強烈でした。声優の堀江瞬さんが声を担当しています。
マスクの下はなんと金髪の美少年。身長は165cmとかなり低めです。やや日本語が不自由な点はありますが、そんな舌っ足らずなところも彼の魅力の一つでしょう。
天真爛漫で明るい性格をしていますが、剣道・柔道・空手の有段者というとんでもないギャップの持ち主。キラキラオーラがアイドルというか、王子様そのものですよね。それもそのはず、彼の生い立ちにはある秘密が隠されていたのです!
なんと本物の王子様だった!
じつはピエールは、母国の王位継承問題から日本に亡命してきた本物の王子様。その証拠に、黒服のSPが常にピエールの側には配置されています。
出身国に関しては未だ情報が明かされていませんが、貧困問題が原因でクリスマスが行われないと本人の口から語られており、かなり貧しい国であることが予想されます。
それでも正真正銘の王子であることに違いはないので、彼の生まれ持った気品や王子としての風格が、アイドルとしての彼を大きく支えているのも事実でしょうね。
sidem「beit」の魅力その3・渡辺みのり
渡辺みのりとは、フィジカルタイプの男性アイドル。3月22日生まれのAB型で、年齢は31歳。身長は178cmですね。元花屋の店長で、キャッチコピーは「アイドルのことなら俺にお任せ!アイドルオタクの元・フローリスト!」です。声は声優の高塚智人さんが演じています。
キャッチコピーで既にお分かりかとは思いますが、みのりは実は重度のアイドルオタク。ファンが喜ぶアイドルらしいパフォーマンスにも造詣が深く、この知識はユニット内でも共有されているそうです。
一見フェミニンな印象を与える青年で、恭二には「フワフワしてる」とも言われているみのりですが、とある恒常Rカードが波紋を呼びました。なんと彼にも人には言えない知られざる過去があったようです・・・。
王子と言うより「茨城の鬼神」?
画像をご覧になるとお分かりかと思いますが、神速一魂の恒常ステージ衣装には「茨城鬼神再臨」と記されたワッペンが腕に付いているんですね。これはみのりの昔の異名で、そのことは彼の恒常Rカードのスキル名が証明してくれています。
みのりはかつてヤンキーだった過去があり、その時つけられたあだ名が「茨城の鬼神」でした。幼い頃に両親を亡くし叔父と2人で生活をしていましたが、ある日みのりと他の不良との抗争に巻き込まれた叔父が亡くなり、みのりは一人取り残されてしまいます。
叔父の遺品を整理していたみのりは、そこで自分の人生を変えるあるものと出会いました。叔父は、CDを中心とした男性アイドルのグッズを多数隠し持っていたのです。みのりがアイドルの世界に足を踏み入れることは、叔父という人間を深く知ることと同義だったというわけです。
sidem「beit」のCDは良曲がたくさん!
そんな魅力あふれる「Beit」のメンバーですが、彼らのCDも既にいくつか発売されています!さすがにみなさん歌が上手なので、CDも安心して聴いていられますね。
ちなみに声の担当は鷹城恭二役を梅原裕一郎さん、ピエール役を堀江瞬さん、渡辺みのり役を高塚智人さんがそれぞれ演じています。
3人の声の相性もすごく良いし、声質も曲調アイドルらしくて元気になれるナンバーばかりです。どれも良い曲ばかりですので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね!
こちらは2015年7月22日に発売されたBeitの最初のCD「THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE-03 Beit」です。
「」「」「」の3曲が収録されているほかに、ドラマパートまで聴ける大変お得な内容となっていますよ!
こちらは2枚目に発売されたCD「THE IDOLM@STER SideM 2nd ANNIVERSARY DISC 02 Beit & S.E.M」になります。
タイトルを見ていただけると分かる通り、このCDではBeitとS.E.Mがなんとユニットコラボしているんですよね。
コラボしているのは「Fun! Fun! Festa!」とサ・ヨ・ナ・ラ Summer Holiday」が収録されています。それぞれユニットの味が出ていてボリューム満点ですよ~!
アニメ化やリズムゲームも?beitの歌って踊る姿を先行配信!
なんと2017年10月、sideMのアニメがこのたび配信されることに決定いたしました~!!
もうすぐアイドルたちをテレビで毎週観られると思うと、この秋の放送が今から待ち遠しくてたまりませんね。PVを観るとほんの一瞬だけBeitが映って、当たり前ですがちゃんと動いてるんですよ。もう感動です。
放送日まであと少しですし、これからPVの方も第2弾、第3弾と続くと思われますので、そちらも要チェックですね!
なんとなんと!おそらく今年中に、sideMのリズムゲームスマートフォンアプリも登場します。アイドルマスターと言えばやはり音ゲーが主流ですし、配信されればこれまで以上に世間の認知度も高まっていくでしょうね。
唸るレジ打ち・・・。そういう何かしらのパフォーマンスも、ライブの演出としてあるということですかね?すごく気になります。
PVも第3弾まで来ているし、ほかにもライブMVがいくつか公式サイトの方から公開されています。Beitの登場も楽しみですね!
sideMでのBeitの活躍に期待!
いかがでしたか?Beitは魅力がたくさん詰まった仲良しユニットですが、3人の活躍はまだまだこんなところでは終わりません。
今後一層露出展開していくことでしょうし、気になった方はぜひ彼らアイドルたちを応援してみてくださいね!
きっとキラキラ輝く王子様オーラに、ときめきと癒しを貰えるはずですよ!
DRAMATIC STARS Beit S.E.M High×Joker W Jupiter
ランティス (2017-11-15)
売り上げランキング: 112
ランティス (2017-09-13)
売り上げランキング: 178
記事にコメントするにはこちら