水銀、コバルト、カドミウム、鉛、硫酸、オキシダント・・・あまりに印象的なOPから始まるこの映画。ゴジラファンなら何の映画か当然お判りですね?そう、『ゴジラ対へドラ』です!!ゴジラ映画数あれど、まるで汚いドブ川に浮いた油のような怪しい虹色の光を放っている本作。しかし、そのあまりに異色な雰囲気に隠れがちではありますが、ある意味シリーズで最も原点に回帰した作品ともいえる独特な作品です。当記事ではそんなシリーズ最大の異端児・ゴジラ対へドラについて、あらすじを結末まで完全ネタバレ!さぁ、この記事を見たら富士山で100万人ゴーゴーだ!!(?)
目次
異色のゴジラ映画『ゴジラ対へドラ』とは
@az1msv07 どうもでござる♪拙者、ゴジラ大好きなんでござるよ♪
特に好きなのは、「ゴジラアイランド」でござる。よろしくお願いします♪
「対へドラ」も好きです。 pic.twitter.com/MX0mDL5IlE— ルーが斬る☆ (@mizonokaori) 2016年12月21日
ゴジラ対へドラ #オタクにオススメしたい映画を一本あげる
公害問題とポップでサイケな70’s文化が感じられる1本。 pic.twitter.com/wWsJtiK92V— ケン太 (@Shimizukenta78) 2016年5月10日
ストーリーネタバレ① 災厄は海から来たりて
「ゴジラ対ヘドラ」、観終わりました!
ゴジラシリーズの中ではかなり異色の存在感を放つ作品ですが、その中には公害に対する強烈なメッセージが込められていて、まさにゴジラ映画の本質をついた良作ですね^ ^
そしてもう一ぴき…? pic.twitter.com/gydmVWXAq4— 異竜(いりゅう) (@Trex12355686T) 2017年7月22日
(データ紹介)へドラ海中生息期
内浦の海にヘドラいるみたいなんでみなさん気をつけてくださいね pic.twitter.com/7iukPoiUF4
— ドラちゃん?Blue Flower? (@spiritual_0081) 2016年9月8日
ストーリーネタバレ② 怒れる怪獣王
「ゴジラ対ヘドラ」(1971年)。
海から現れて、意味もなく海岸に放射能火炎をまき散らすゴジラ。
中野特技監督が85年版ゴジラで、海岸線に並ぶ戦車群をゴジラが放射能火炎でなぎ払った描写のオリジンの感じがした。 pic.twitter.com/PnBaOqJKMJ— skymods (@skymods) 2016年11月3日
ヘドラ(上陸期)
シン・ゴジラで言えば蒲田くん pic.twitter.com/7VPqgZey4H— 金沢 大鐵 (@D_kanazawa) 2016年12月25日
(データ紹介)へドラ上陸期
【30%OFF】ジグソーパズル:300ピース その他/映画「ヘドラ 上陸!(ゴジラ対ヘドラ)」【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】 http://t.co/3zoJn2kQpz pic.twitter.com/SYnGKNmt5B
— 特撮系女子@ドグちゃん2 (@kodaisensi) 2014年8月3日
ストーリーネタバレ③ 進化する”災厄”
公害怪獣ヘドラさんや
因みに飛行形態までもってるハイスペックさんやで pic.twitter.com/2MX5NOhY4n— ☆砕月ミ (@taiga_saigetu) 2016年10月1日
買ってきた特撮大百科オーナメント開封!倉田浜モスゴジ、ダガーラ、対ヘドラ電極版試作機、マタンゴとなかなか面白いラインナップ? pic.twitter.com/BlWkQL5zZT
— さるタジラ (@sarutajira) 2017年9月10日
(データ紹介)へドラ飛行期
ポロン新作あれは飛行ヘドラではないか?(東宝ファンの見解) pic.twitter.com/UyOV692TIc
— ウルトラ穂積昭雪 (@hodumiakiyuki) 2017年7月1日
ストーリーネタバレ④ 富士山に集え!
完全体ヘドラでかいな pic.twitter.com/X5BJAzs6zr
— らい (@raicatOgaki) 2015年9月19日
(データ紹介)へドラ完全期
ただいま「ゴジラ対へドラ」視聴中。動くヘドラはやっぱり一味違うゼ! pic.twitter.com/xR6ubnUkPA
— 佐藤直樹 (@RZNDL) 2014年8月24日
ストーリーネタバレ⑤ 全ては人間の業?
映画といえば「ゴジラ」3D IMAX、想像以上に凄かった。ここ最近の怪獣モノでは一番良かった。 pic.twitter.com/cizscrzxOC
— 石塚BERA伯広 (@beratrek) 2014年8月3日
ゴジラ対へドラ 1971年(昭和46年)
へドラを倒し去ってゆくゴジラ。何故か浮世絵が映されお約束の一コマでエンド。ゴジラに頼ってもヘドロある限りへドラは滅びぬ、何度でも蘇るさ、的な。#東宝特撮 #ゴジラ #ヘドラ pic.twitter.com/s31iN8GclY— ドニー・ミンゴ (@MingoDesuto) 2016年10月9日
今なお強烈!『ゴジラ対へドラ』が残せしもの
ゴジラ対へドラはアーティスティックなアニメがインサートされたり、人民が火炎瓶で怪獣を攻撃したり、ゴジラが空を飛んだり、触ると溶けて死ぬヘドロが家屋に飛んで来て人がヘドロに沈んで死ぬ最高の映画 pic.twitter.com/tZUkK3BHwe
— ああああ who (@BoyWithTheThorn) 2016年8月8日
売り上げランキング: 5,328