若くしてデビューし、ブレイクした優香。今現在の優香を見ても、デビュー当時と変わらないかわいさがあります。年を重ねても、色あせることなく輝き続ける優香の魅力をデビュー当時から振り返り、そして、現在の優香と将来の優香の魅力に迫ってみたいと思います。
記事にコメントするにはこちら
優香のプロフィール
優香とは
#優香
▼かおる▼さん(@kao4499)がシェアした投稿 –
まず驚かされるのは、優香の生年月日。なんとビックリ、1980年6月27日生まれのアラフォーなんです!あのかわいさでアラフォーなんて信じられませんよね。1997年当時17歳でデビューしたので、もう芸能生活20年の大ベテランです。
にもかかわらず、変わらぬあのかわいさは、美魔女の領域でしょう。出身は東京都、身長は高すぎず、低すぎないちょうどいい157㎝で、O型のかに座の優香です。デビューのきっかけはスカウトで、所属事務所は、あの大手事務所ホリプロに所属しています。
とにかくいつも自然体で笑顔が似合う彼女は、まさにデビュー当時から癒し系アイドルの代表格で、今もなお癒し系であることは間違いありません。そうなんです。気づけば、もう20年間も彼女の素敵な笑顔に癒され続けているんですね。時の過ぎるのは実に早いものです。
でも、そんな癒し系の優香なのですが、本人は癒し系を意識したことがないというからビックリします。
優香のデビュー時エピソード
優香はホリプロ初のグラビアアイドルだった
優香のデビューはグラビアアイドルでした。当時グラビアアイドル界は、「イエローキャブ」が全盛期の中、優香も負けじと元気で笑顔がまぶしく、かつ素晴らしいプロポーションを武器に大活躍でした。優香はなんと、ホリプロ初のグラビアアイドルだったのです。
その後、多くのCM、バラエティ番組、ドラマ、映画に出演し、優香の全盛期へと向かっていくのです。
優香の命名は一般公募
デビュー当時のエピソードとしてもう一つ、優香の命名にまつわるエピソードがあります。優香の本名は、当時岡部広子(現在、青木広子)でしたが、芸名をつけるにあたって、雑誌「週刊プレイボーイ」とインターネットによる公募が行われました。
そうなんです。優香という芸名は、一般公募で決まったのです。優香のイメージぴったりの優しい香りで癒してくれそうな名前ですよね。優香という名前を考えた人は天才です。今となっては、優香の名前は他には考えられません。
優香の全盛期といえば……
優香は癒し系アイドルの代名詞
全盛期の優香といえば、やはり癒し系アイドルの代名詞。井川遥、安めぐみらと共に癒し系アイドルを確立していったのです。当時の優香を見ていて、なんかしたいなんていやらしい考えは浮かびませんでした。
ただ、ただCMの中の優香の笑顔を見ているだけで、ほんわか癒されていたのを記憶しています。見ているだけで癒されるなんて、本当にアイドルの鏡だったんですよね。
優香のカワイイCMまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=MK3u1jYbjJchttps
://www.youtube.com/watch?v=t2B096ctp34
なつかしのジョージア2000年のCM、飯島直子と共演した優香は、その名を広め、癒し系アイドルとしての位置を確立していきました。今見ても、本当にカワイイですね、優香は!
筆者的に大好きだった優香のCMナンバー1は、このJ-PONEのCMです。非常に懐かしいのですが、優香の元気でちょっとほんわかした天然ぶりがたまりません。自分の携帯を一生懸命探しまくっていて、最後はお尻のポケットに入ってたというオチですが、とにかく優香がカワイイ!携帯の姿もめっちゃ懐かしいですよね。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=OQZWDhHsSmA
こちらも優香のカワイイ魅力たっぷりのグリコジャイアントコーンのCMです。ただただ優香が「ジャイアントコーンが食べたくなる」とだんだん大きな声で繰り返すだけなのですが、非常にインパクトがあるCMでしたね。CMを見終わる頃には本当にジャイアントコーンが食べたくなっていました(笑)まさしく、優香マジックです。
こちら花王リーゼのCMは優香出演のCMの代表作の一つであることは間違いないでしょう。ご紹介の「優香のうねりをのばしてまっすぐ!」篇の他にも「パーマもどしフォーム」篇「まとめ髪アレンジつくれるフォーム」篇「まとまりミルク誕生」などがあり、リーゼといえば優香のイメージが強いですね。
国民年金基金のCMも優香のイメージが強いCMの一つです。お国のCMも優香が出ていれば目を引きますね。優香のCM効果は絶大だったのではないでしょうか?
この他にも、エスエス製薬ドリエル、ミツカン鍋つゆ・まぜつゆ、メンソレータムAD、日清どん兵衛、T-UP、スリムビューティー、キリン午後の紅茶、サントリーカロリなどなどとてもここには書ききれない多数のCMに出演しています。
まさにCMクイーンの優香でした。これだけ多数のCMに出演したのは、優香が老若男女問わず好まれる清潔感と透明感がある証です。
優香のドラマまとめ
やはり優香のドラマを語るのに、このNHK 木曜時代劇「ちかえもん」は避けて通れないでしょう。このドラマの共演がきっかけで、青木崇高と交際、結婚へと進んだ優香。まさに優香の人生を変えたドラマなのです。
それにしても優香のハートを射止めた青木崇高は羨ましいですね。毎日優香の笑顔に癒さられながら過ごせるのですから……羨ましすぎて嫉妬すらしてしまいます。お願いですから、優香の笑顔を守ってくださいね。
優香の初主演ドラマ「20歳の結婚」は優香の代表作ドラマの一つでしょう。それにしても、この優香の弾けんばかりの笑顔、いいですね!こう見るとやっぱり優香が若い!元気はつらつピチピチの花嫁って感じです。無条件にカワイイ!ところで、押尾学って今どうしているのでしょうか?
NHKよる ドラ「本日は大安なり」。この作品も優香主演のドラマで優香の代表作です。
「今日の結婚式を全てとりやめろ。さもないと天罰が下る」という脅迫状が結婚式場に届き、優香扮するウェディング・プランナーが、脅迫状を出した犯人を捜しながら結婚式をとどこおりなく行うという内容のドラマなのですが、いろんな人間ドラマが潜んでいて見ごたえある作品です。女優・優香の魅力が溢れています。
優香のバラエティ番組まとめ
優香のバラエティ番組の代表作といえば、やはりこれ「志村けんのバカ殿様」ですね。長年、優香姫としてくだらなくとも面白い志村けんのバカ殿ワールドに花を添えてきました。優香姫、面白かったですね。
やることがわかっているのに笑っちゃうのが志村けんのバカ殿ワールドです。子どもが笑える笑いは、まさにシンプル イズ ベストなんでしょうね。それにしても、優香も志村けんに負けじと頑張っていました。そしてなにより、こんな格好でも優香はかわいいのです。
優香のバラエティ番組のつきあいが長いのがさまーずの2人です。「さまぁ〜ずと優香の怪しい××貸しちゃうのかよ!!」のスタートからクイズをプレゼンするバラエティ番組「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」へと変わり、さらに今放送中の本格クイズ番組へと進化してきました。
その間ずっとさまーずと共に番組MCを務めてきた優香。長年共演しているさまーずとも息がピッタリ合っています。何を言い出すかわからないさまーずの2人を相手に小気味よく番組を進める様は、MCとしての貫禄さえ感じます。
2002年の番組スタートから早15年!優香のMCとしての成長はさまーずと共になのです。MCとしての成長はしているものの、15年変わらないのが優香の笑顔です。優香の笑顔はずっと変わらず、番組に花を添えているのです。
優香の現在は?
現在の優香は、舞台、映画などで女優として活躍しています。2017年春に公演された三谷幸喜さん演出の「不信~彼女が嘘をつく理由」や、同じく2017年春公開されたオムニバス映画「ブルーハーツが聴こえる」などに出演し、女優・優香の魅力を見せてくれています。
女優としての成長が花開いていると言えるでしょう。やはりここでも変わらないのが優香スマイルです。舞台挨拶でもこの笑顔。そしてバラエティ番組で培ったトーク力で観客を楽しませてくれたようです。さすが芸能生活20年越えのベテランという貫禄ですね。
また、2018年公開予定の映画「羊の木」にも出演します。女優・優香のさらなる成長が楽しみですね。もちろんバラエティ番組での活躍も変わらず続いています。「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」は、今のクイズ番組の先駆けとして変わらぬ人気を誇っています。
優香もさまーずと共にMCとして番組を支えているのです。女優としてもバラエティ番組のMCとしても、今もなお変わらぬ活躍を見せています。
優香のかわいさはエンドレス
#優香
自由星人さん(@zibunrasiku123)がシェアした投稿 –
デビュー20年オーバーの優香。彼女は成長しつつも変わらぬ優香らしさをしっかり持っています。グラビア、CMクイーン、数々のバラエティ番組、ドラマ、映画の出演は、彼女を女優として、バラエティ番組のMCとして大きく成長させました。
プライベートでも幸せな結婚生活を続けています。全ての経験が優香を芸能人としても、また人間としても輝かせているのでしょう。これから出産を経てさらにその輝きに磨きをかけていくことは間違いないでしょう。優香の進化はエンドレスです。
ただ一つ、みんなを癒してくれる変わらぬ優香スマイルは今もこれからも変わらないで欲しいと切に願います。進化と共に優香のかわいさもエンドレスなのですから……
記事にコメントするにはこちら