ミスセブンティーンに輝いたモデル、大友花恋さんをご存知ですか?まだ10代の彼女ですが、これからグイグイきそうな女優のひとりでもあります。そんな大友花恋さんのかわいい魅力をご紹介します!
目次
大友花恋のプロフィール
大友花恋さんは1999年10月9日生まれのモデル出身のフレッシュな女優さんです。雑誌の読者モデルになったことをきっかけに、小学6年生のときにお母様の協力もあり、現在所属している事務所のオーディションを受けて合格しました。
それをきっかけに芸能界入りした大友花恋さんは、その後女優としての活動も行い、今では人気急上昇の若手女優に成長しています。今回はそんな大友花恋さんのかわいい魅力についてご紹介していきます!
大友花恋のかわいい魅力1:子どもの頃からの夢を叶えたモデルデビュー
読者モデルをきっかけとして芸能界に興味を持った大友花恋さんは、その後オーディションで合格し、着実に夢への階段を登っていきました。そして、ミスセブンティーン2013に選ばれたのです。
なんと応募総数6478通という数の中からという快挙でした。やってみたいと興味を持ったモデルの仕事がもっとできることになり、ますます仕事が楽しくなってきたところでドラマへの出演も果たし、女優としても花を咲かせ始めました。
小さい頃から、モデルか女優になりたいと思っていた夢を両方とも叶えてしまった大友花恋さん、夢を現実に引き寄せる力も持っているようですね!
大友花恋のかわいい魅力2:湊かなえファンの読書女子
本を読むことが好きだという大友花恋さんは、インスタグラムでもおすすめの本についてアップすることが多く、読書女子な一面も見せてくれます。湊かなえさんの小説が特に好きだという大友花恋さんですが、本の虫になる時期があるそうです。
基本的には読書が好きだといいますが、ブームがやってくると有川浩さん、江國香織さん、市川拓司さん、西加奈子さんという好きな作家さんの本を読み漁ったり、ファンタジーな短編集がブームになったこともあるそうです。
このような本好きが高じて第29回小説すばる新人賞を史上最年少で受賞し話題となった青羽悠の小説「星に願いを、そして手を」の書評を書いたこともあります。好きなことが仕事に活かせるっていいですよね。
活字離れが叫ばれているこのご時世に、読書を率先してしている期待の若手女優がいるとは、まだまだ日本も捨てた物ではありませんね。
大友花恋のかわいい魅力3:ダンスが得意!
【大友花恋】ST ONLINE: 私が出演する事務所のイベント!「音夏祭」の準備が刻々と進んでいます。写真は青木珠菜ちゃん。この土日も、お芝居や歌&ダンスなど、たくさん準備しましたー… http://t.co/Ku4tD6p7rU pic.twitter.com/Po9Sc6ZhGx
— Seventeen/セブンティーン (@SeventeenJP_mag) 2015年7月5日
大友花恋さんが所属している事務所「研音」の若手女優が参加するイベント「音夏祭~研音ガールズイベント~」では、お芝居だけでなく歌やダンスも披露されました。
大友花恋さんが憧れている女優、志田未来さんがMCを務めるなどしてかなり盛り上がったようです。最近では、ドラマ内でもダンスをするミュージカル調なシーンがあったり、ダンスを舞台とした題材のドラマもあるので、特技が活かせる日がくるかもしれませんね!
大友花恋のかわいい魅力4:4時間の往復も無駄にしない!
オーディションに合格してからとんとん拍子にドラマやモデルの仕事が決まって順風満帆に見える大友花恋さんですが、実は実家の群馬から片道4時間かけて通ってきているのです。
その間の時間を有効的に使おうと、勉強をしたり趣味の読書をしたりと、自分なりに工夫しているそうです。高いビルが沢山あってびっくりしたと素朴な感想も語っていましたが、これからお仕事が忙しくなるとその景色も当たり前と思う日が来るのでしょうね。
大友花恋のかわいい魅力5:ドラマでの活躍と成長が目覚ましい
実は大友花恋ちゃんに会ったことあって、一緒に写真も撮ったこともある??恋仲に引き続きレオちゃんが主題歌のドラマにたくさん出ててうれしい✨ pic.twitter.com/rRXjfeUmwp
— ゆりりん☺︎ (@Yuri24662) 2016年4月23日
女優の仕事が決まった初めての出演作は、「結婚同窓会〜SEASIDE LOVE〜」の学生時代役でした。同じ年には「悪夢ちゃん」で地上波ドラマデビューし、憧れの北川景子さんとの共演で近藤七海役というレギュラー出演も叶えました。
その後、「悪夢ちゃんスペシャル」で再度出演を果たし、翌年には「幽かな彼女」で学生時代役に抜擢されます。その後「放課後グルーヴ」や、「夫のカノジョ」では入れ替わってしまった主婦の娘役で複雑な心境を抱えている反抗期の難しい役にも挑戦します。
そして話題となった月9ドラマ「恋仲」、「お迎えデス。」、「こえ恋」と、2016年年は大忙しな1年となりました。その翌年にも「あなたのことはそれほど」では、主人公と不倫をしてしまう男性の妹役という目立つ役で出演しています。
女優としてドラマに出始めてから、ひっきりなしに出演している大友花恋さん、これは主演を務める日がくるのも時間の問題かもしれませんね!
数々の美人女優の学生時代で出演
アベマタイムズ 大友花恋、北川景子と『キミスイ』“W恭子”ショットを公開
女優の浜辺美波(16)、俳優でダンスロックバンド・DISH//の北村匠海(19)がW主演を務める映画『君の膵臓をたべたい』(7月28日全国公開)に出… https://t.co/wg1v5tF28e pic.twitter.com/2ZIQwIYD9T
— ㅤ (@0_nekoya) 2017年7月30日
出演する役には学生時代役というものが多い大友花恋さんは、数々の美人女優の学生時代を演じています。「結婚同窓会〜SEASIDE LOVE〜」では主人公の波留さんの学生時代を演じ、映画「君の膵臓を食べたい」では憧れの北川景子さんと再び共演し、学生時代を演じています。
映画での北川景子さんの役名、「恭子」の学生時代役である大友花恋さんと並んで、「W恭子ショット」「未来の北川景子」などと話題になりました。こうして大友花恋さんの知名度はじわじわと上がっていったのです。
大友花恋のかわいい魅力6:ドラマ「悪夢ちゃん」ではレギュラーをゲット!
恋仲にも出演決定!!『悪夢ちゃん』の子役だった大友花恋が今後も楽しみ!!! http://t.co/zefsPb7BYq pic.twitter.com/7ksmiqLFOA
— Daily Fashion Tokyo (@dailyfashion6) 2015年7月10日
ドラマ「悪夢ちゃん」で地上波ドラマデビューを果たした大友花恋ですが、この時の役は近藤夏海という5年2組の生徒でした。当時の大友花恋さんは中学1年生だったこともあり、クラスの中では少しお姉さんに見える存在でもありました。
身長も女の子の中では一番高かったようです。地上波初レギュラーとなったドラマが映画化にまでなり、「悪夢ちゃん The 夢ovie」で銀幕デビューまで果たしています。
そして、2015年には映画「案山子とラケット 〜亜季と珠子の夏休み〜」で、初主演を果たすなど、悪夢ちゃん効果は絶大のようですね。
大友花恋のかわいい魅力7:アメブロで垣間見える性格
大友花恋さんはアメーバブログとインスタグラムをされていますが、どちらもしっかりと文章を書かれています。ブログの方は割と頻繁に更新されており、ファンへの心遣いもうかがえます。
ブログに使う写真も、できるだけ新しいものを使おうと努力しているようで、以前掲載したものだと断りを入れてくれているところも優しさがにじみ出ています。
そして、やはり読書をしているだけあって、文章の書き方もまとまりがあります。こういったところにも趣味が活きてくるのは大友花恋さんの個性がプラスになっていますね!
大友花恋のかわいい魅力8:伸び続ける!?天井知らずの身長
モデルをしているだけあって、シュっとした体形をしている大友花恋さんは身長162㎝なんだそうです。女の子としては高い方ですよね。ご実家が牛乳屋さんということで、その影響もあるのかもしれませんね。
とはいえ、ご本人はもっと身長を伸ばしたいと思っているそうで、牛乳を飲んでは高くなれと脚などをマッサージしているそうです。中には大学生くらいまで伸び続ける人もいるので、まだまだ希望はありますね。
もっともっとスタイル抜群になるのかもしれないと思うと、ファンとしても楽しみです。
次の夢は主役!大友花恋に期待!
まだまだ伸びしろのある大友花恋さん、これからが楽しみな女優さんですね!「王様のブランチ」でもレギュラーを務めるなど、バライティでの活躍も目立ってきています。
顔と名前が一致するほどの知名度を築くことが目標と語っていた大友花恋さん、今までの活躍を見ているとその日が来るのも近いと感じますね。
台本にびっしりメモをしたり、読書で鍛えた想像力でいくつものセリフのレパートリーを練習するなど、仕事に対して真面目なところも今後活躍に活きてくることを願っています。これからの大友花恋さんに期待しましょう!