イケメンなのに時々三枚目の阿部寛。そのキャラクターが光ってインパクトの強いCMになっています。2017年も好感度が高い俳優としてランクイン。実はちょっと意外なCMにも出演してるんです。
目次
芸能界きっての長身!阿部寛のプロフィール
阿部寛の考える理想の紳士像とは? https://t.co/yOSKn1dmW7 pic.twitter.com/s8ig2jTQGn
— GQ JAPAN (@GQJAPAN) 2017年9月30日
1964年6月22日生まれ、神奈川県出身。身長189cm、ズバ抜けて背が高いですね。中央大学理工学部在学中に第3回ノンノボーイフレンド大賞に応募し見事優勝。その後、「メンズnonnno」でカリスマモデルとして活躍。
バブルの象徴のような人でした。モデルのイメージが強すぎたため、当初俳優としては上手くいかず3年ほどあまり仕事がない時代がありました。バラエティ番組「あの人は今?」の取材対象になってしまったこともあったようです。
確かにしばらく見ない時期がありましたが、自分が焦っている時にこの手の取材が来ると精神的に参りますよね~。しかし小さな役でもいいからと地道に頑張り今では大物俳優としてCMにもたくさん起用されています。
阿部寛のおすすめCM第7位「クレヨンしんちゃんDVD」
これこそ”ギャップ”~でも意外と好きだったりして~
クレヨンしんちゃん モーレツオトナ帝国の逆襲は懐かしさで心が揺れた…あの時代生きてないんだけどさ…(笑 pic.twitter.com/gj5oyHenaS
— Muff (@bigmuff58) 2015年4月18日
バンダイビジュアルの「クレヨンしんちゃん、モーレツオトナ帝国の逆襲」のCMに出演しています。クレヨンしんちゃんの初めてのDVD発売商品でしたが、なぜか阿部寛さんがCMしてるんですね。
2002年のCMなので、ドラマ「TRICK」に出演して強烈なキャラクターで人気が出たあとですね。ベランダで物思いにふけりながら「不覚にもホロリとしてしまいました」って言うんですが、意外と独りこっそり見てそうな感じがあるんですよ。
感動して涙流してるんですが、阿部さんの私生活を覗いたような気がしてきます。
阿部寛のおすすめCM第6位「トヨタ自動車」
子役との共演で人気CM
阿部寛出演 トヨタ公式CM 30秒版配信
オス馬「人生の道は沢山はみ出せ、はみ出す事を冒険と言うんだ」https://t.co/f0b0yBcpIQ pic.twitter.com/21Uu02KFEt— kooss公式 編集室(run) (@jfifdecoder) 2016年1月6日
トヨタの「セーフティセンス」のCMに子役と一緒に出演しました。阿部寛さんと一緒に出演している子は誰?と話題になったのですが、二宮慶多君という少年で、福山雅治さん主演映画「そして父になる」に息子役で出演しています。
阿部さんは、口髭を生やして博士っぽいイメージですね。カメレオン、猫、豹、馬などが出てきて、それぞれが口をきくんで面白んです。そしてちょっと哲学的なことを言うんですが、中でもこの馬のバージョンは好きですね。
車には道路をはみ出さないようなセーフティセンスが付いているというのですが、馬曰く「人生の道はたくさんはみ出せ、はみ出すことを冒険というんだ!」と、すてきな言葉を言ってます。
阿部寛のおすすめCM第5位「日本航空」
モデル時代を思い出させるかっこよさ
JALの「プレミアムエコノミーシート」のCMです。阿部さんの身長では、絶対にエコノミーでは狭いでしょうね。ドラマ「下町ロケット」で技術開発をしているイメージが先立って、阿部さんが開発したみたいに思えてきます。
衣裳が三ツ揃えでビシッときめていて、黒と赤の配色なので、カッコいいですよ。最近俳優として評価されていますし、ちょっとひょうきんなところが注目されているのですが、「そうだ、この人モデルだったんだ~。」って新めて認識しますね。
それにしてもこのシート凄いんです。シートを倒しても椅子の部分だけがスライドするので、後ろの人に全く影響ないんです。気兼ねすることなく、自由にシートが倒せるのはいいですね。
阿部寛のおすすめCM第4位「三菱東京UFJ銀行」
金融のCMはイメージが最も大切
https://www.youtube.com/watch?v=M_j0K5HKOY0
金融関係のCMは、他の商品や企業よりもイメージが大切ですよね。クリーンじゃないと駄目なんですよ。阿部寛さんは、「三菱東京UFJ銀行」のCMに長い間起用され続けているので、好感度が高いことが分かります。
「話せるカードローン」編では、窓口に行かなくてもカードローンが申し込めるというCMです。阿部さんが商品について説明していると、それを遮るように画面に女性が出てきて、説明し始めてしまいます。
それに驚く阿部さんはちょっと可愛いですね。慌てて女性をシャットアウトして、自分で説明しようとするところが一生懸命で好感度高いです。一人の銀行マンとして見えるところは、セリフがなくても立ち居振る舞いで、役柄になりきれる演技力のなせる業ですね。
阿部寛のおすすめCM第3位「日本コカ・コーラ」
爽やか青年が今でも似合う素敵な阿部寛
https://www.youtube.com/watch?v=9QwB8TcicLU
コカ・コーラから発売されている「い・ろ・は・す」。当初はミネラルウォーターのみだったんですが、レモンの風味などいろいろな商品を展開しています。微炭酸は、刺激が強すぎないのでランチ時なんかにちょうど良いんです。
更に”脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかに”してくれるという機能食品でもあるらしいのですが、知りませんでした。「い・ろ・は・す」の商品カラーはグリーンのようで、CMの基本カラーもぐグリーンです。
もう50歳を過ぎている阿部さんですが、こんな爽やかなグリーンがよく似合います。青年ならともかく、なかなかこのイメージに溶け込むことは大変だと思いますよ。全く違和感なくなじんでいるのは、元祖イケメンモデルの力量ですね。
阿部寛のおすすめCM第2位「積水化学工業」
歌も上手い阿部寛、かつてCDデビューした経験もある!?
https://youtu.be/U7VCHjbHd7c「セキスイハイム」では、家にいる守護霊のような役割の阿部寛さんです。スーツに山高帽が、人間とはかけ離れた存在感を感じさせます。こんなCMをみていると阿部さんって実際にホントにいい人なんだろうな~って思いますね。
セキスイハイムのCMも阿部さんが起用されてから長いですね。その間ずっとトレードマークの帽子被っています。”帰りた~い♪帰りた~い♪”の定番の唄を歌っているバージョンもありました。
意外と上手いんですけど、そう言えば阿部さんはアイドルとしてアルバムをリリースしたことがありましたね。TVで歌っているのを見たことがあります。下手ではないですが、俳優をやってる時の方が好きかな!
阿部寛のおすすめCM第1位「The Grand アルトバイエルン」
美味しいそうで、見てると食べたくなるCM
凄い眼力ですよね!ジューシーでシズル感満載で、みてると食べたくなります。”じゃじゃじゃじゃ~ん”なんて言ってるわけですが、我慢しきれなくなって思いっきり食べてしまう阿部さんは面白いですよね。
堀の深いイケメンがこういう三枚目の役をやると、本職の芸人さんは困ってしまいますよね。ホークに刺さったウィンナーを食べるだけのCMで、あまりお金がかかっていない感じがしますがインパクトはあります。
すっかりハマってしまったという、阿部さんの至福の顔が全てですね。
2017年男性タレント人気度2位で更に爆進中
阿部寛(あべ ひろし)1964年6月22日 生まれ。俳優、モデル。神奈川県横浜市神奈川区出身。身長189cm。血液型A型。茂田オフィス所属。 pic.twitter.com/q1xtSNBatX
— 日本のイケメン_bot (@jpnmen) 2017年10月5日
ビデオリサーチ社の2017年男性タレント人気度で、8月では2位となりました。2月の時には1位でしたからね。老若男女となるとアイドルを抜いて、味のある人が好かれるんですね。
「積水化学工業」「い・ろ・は・す」「アルトバイエルン」など、CMの起用期間が長いんですよね。企業イメージに貢献していて、評判がいいんでしょうね。誠実そうでクリーンな印象で、しかも頭もいいということでCMには無くてはならない存在ですね。
ドラマ「下町ロケット」や「新参者」の暖かくて実直な役柄が大きく影響しているとは思いますが、来年は「新参者」が劇場公開される予定なので、このまま人気を爆進しそうです。
こちらの記事もオススメ!