大人気作品「涼宮ハルヒ」シリーズに登場するヒロインの一人・長門有希。そのかわいさで根強いファンを持ち「長門有希ちゃんの消失」など番外編も作られている長門ですが、実際どんな女の子なのか……。今回はミステリアスな長門有希の魅力をご紹介します!
目次
『涼宮ハルヒの憂鬱』長門有希とは?
欲しいです…出来ればこんな子で名前は長門有希って子が一番ベストですが pic.twitter.com/t2GoVHkc3B
— すくすく@携帯壊した (@suku_131213) 2017年10月3日
「涼宮ハルヒ」シリーズに登場するレギュラーメンバー、長門有希はファンの間でも非常に人気の高いキャラクターです。とはいっても、ハルヒや他のキャラクターのように笑顔を振りまいたり、喜怒哀楽を見せることはほとんどありません。
無口・無表情・無感情・無感動のないない四拍子ともされているほど、自分の感情を知らない人物であるとも言えます。そんな長門について、あなたの知らない一面を覗いてみると、そのミステリアスな素顔のとりこになってしまうかもしれません!
長門が情報総合思念体ってどういうこと…?と早速タイトルで気になった人、涼宮ハルヒシリーズをざっくりしか知らない人にもぜひ読んでいただきたい、長門有希についての10の魅力をご紹介します!
長門有希の魅力1:SOS団に不可欠な無口キャラ!
【涼宮ハルヒの憂鬱】
・2006年
・女子高生・涼宮ハルヒが、「宇宙人や未来人や超能力者を探し出して一緒に遊ぶこと」を目的に設立した学校非公式クラブSOS団のメンバーを中心に展開する、「ビミョーに非日常系学園ストーリー」。 pic.twitter.com/MHeaCkIK3P— 絶品☆アニメ図鑑 (@zeppin_anime) 2017年11月8日
ただの人間には興味がないというヒロインの涼宮ハルヒによって招集されたSOS団員のひとりが長門有希です。SOS団とは宇宙人や未来人や超能力者を探し出して一緒に遊ぶことを目的としたクラブで、発案者のハルヒが団長を務めています。
長門有希はハルヒが文芸部室を乗っ取った際にこのクラブに迎え入れられました。普段は無口でほとんどしゃべらず、冷静沈着で表情にもほとんど変化がないことから、元気で明るいハルヒと並ぶとかなり大人しい子に見られます。
やっと口を開いたと思っても、短い単語を一言二言しか話さないのですが、ハルヒにとっては必要不可欠な無口キャラとして認められています。みんな違ってみんないいという言葉がありますが、まさにSOS団は個性豊かなメンバーがそろっていると言えます。
長門有希の魅力2:声優は茅原実里さん!
♬なうぷれいんぐ 'too late? not late・・・' – 茅原実里 #piyomusic pic.twitter.com/kt0UuWnvFw
— ぴよ@休暇中 (@piyori0811) 2017年11月8日
その声を聞けることがもはやありがたいレベルなほど口数の少ない長門の声優を担当しているのが、茅原(ちはら)実里さんです。見ての通り、女優さんかと思うほどのお美しさを持っている声優さんです。
声優として歌を歌ったり、歌手としての活動もしており、ナレーターとしてもその実力を発揮しています。幼い頃から漫画家に憧れており、進学を機にその夢を諦め、見知らぬ人に歌声を褒められたことがきっかけで歌手を目指しますが鳴かず飛ばず…。
そんな岐路に立った時に出逢ったのが声優という仕事だったそうです。見事に大成功し、夢だった歌手としての活動もできており、アーティストとしての歌手デビューもしてアルバムを出しているほどの歌唱力を魅せつけています。
無口な長門の声優さんがこんなにも熱くてアクティブな方だったなんて、このギャップがオモシロいですよね!
長門有希の魅力3:実は大食い!よく溜め込み、よく食べる!
全てのアニメキャラで好きな女の子キャラTOP10考えとったけどやっぱり1番は長門有希ちゃんや〜??? pic.twitter.com/IyBXLyMNel
— りょーと@ミリシタの画像貼ってます (@ryoto_anime) 2017年7月13日
長門有希は多くのシーンで本を読んでいることが多いキャラクターです。そのため、持っている知識はかなり膨大です。さらに、見かけによらずかなりの大食いで、しゃべる時よりも口を動かしているのではないかと思うほどの食欲を見せます。
本を読んで頭に知識を溜め込み、大食いでおなかにもため込んでいるため、そのエネルギーはどこで発散されているのか気になるところですね…。SOS団のブレイン的なポジションでもあるため、すべて頭の栄養になっているのかもしれません。
長門有希の魅力4:萌えポイント多し!隠れファンが多い
ユニーク(長門有希感) pic.twitter.com/41seC0ZsV0
— ころぎん@WW2過疎らないで過疎らないで (@KoRoGiN_1912) 2017年10月17日
あまり表情に変化のない長門有希ですが、ショートボブというボーイッシュな髪形にもかかわらず、独自の雰囲気と哀愁を漂わせていることもあり、クールビューティーキャラとしても見られています。
クラスの男子からは「容姿はAランク-(マイナー)」と評されるほどで、隠れファンも多いようです。感情を表に出さないからこそ、ふとした時の表情の変化や感情の見え隠れが男心をくすぐるのかもしれませんね。
はっきりと意思表示をする女の子も素直でモテますが、長門のようにミステリアスな女の子はもっとモテる…!
長門有希の魅力5:正体は情報統合思念体!?
涼宮ハルヒの憂鬱で長門有希が1番人気だった理由wwwwwwwwwwww – https://t.co/aLZkrj0pm4 #涼宮ハルヒの憂鬱 #長門有希 pic.twitter.com/D367f3zVH5
— コミック速報 (@comisoku) 2017年10月27日
だたの人間には興味がないと豪語するハルヒにスカウトされたくらいですから、長門有希も人間離れした能力を持っているはずですよね…?しかしながら、長門の場合は人間離れというよりも、そもそも人間ではないのです。
長門有希は簡単に言えば宇宙人なのですが、この作品では情報統合思念体によって造られた対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェースとされています。普通の人間と何が違うのかというと、情報生命体は宇宙に広がる情報系の海から発生した非常に高度な知性を持つ生命体です。
実態を持つ有機生命体とされる一般人に対して実体がなく、コミュニケーションとしての言語も持っていません。そのために、長門のような対人間用のインターフェースが宇宙から派遣されているというわけです。
つまり長門有希は宇宙と人間世界を結ぶパイプ役を担っているのです。これで、彼女が口数が少ない理由がなんとなく納得できますよね。
長門有希の魅力6:能力がヤバすぎる!
長門有希 pic.twitter.com/TYV21GI028
— 国崎chihiro@冬コミ2日目コス参加 (@N1918Tomohiro) 2017年10月20日
非常に高度な知識を持つ生命体ということで、長門有希の能力が気になるところですよね!まず、実体がないということで、人間なら即死してもおかしくない程に肉体が損傷しても、情報操作能力により自力で再生させることができます。
さらに、レーザー光線の発射に反応して素早い動きでキョンを守ったりなど、いざというときには驚くほどの運動能力を発揮します!普段はゆっくりとした動きの長門ですが、能ある鷹は爪を隠すとはこのことですね。
他には、特定の空間の情報を操作して時間の流れを凍結して一定期間の後にそれを解除し、擬似的に人を時間移動させることもできるという近未来な能力を持っています。さすが、宇宙人だけあって何でもできてしまうようですね。
長門有希の魅力7:「消失」での眼鏡姿がレア!
【長門有希ちゃんの消失】
・2015
・北高文芸部に所属するフツーの女子高生・長門有希は、同じく文芸部員のキョンに秘めた想いを抱く内気な女の子。親友の朝倉涼子の助けを借りつつ、部室でクリスマスパーティーを行うべく奮闘するのだが…!? pic.twitter.com/RxlTpb5p7B— 絶品☆アニメ図鑑 (@zeppin_anime) 2017年10月19日
普段は眼鏡をかけていない長門有希ですが、涼宮ハルヒシリーズ当初は眼鏡キャラでした。しかし、「憂鬱」での朝倉涼子との戦闘中に攻撃を受け壊れてしまいました。
眼鏡を外した長門を見て、キョンが「してない方が可愛いと思うぞ」と言ったことがきっかけで、眼鏡キャラを卒業しました。男の子の一言ってこういうときかなり大きいですよね!
なお、「消失」では3年前にさかのぼったストーリーのために、眼鏡姿の長門を見ることができます。眼鏡をかけていてもいなくても、魅力に変わりはないですね!
長門有希の魅力8:恋愛は!?キョンとの気になる関係
ちょっと気になるアニメ速報 : 【長門有希ちゃんの消失】11話感想 こっちの長門になってもキョンとのラブコメはちゃんとあるんだな http://t.co/qjyo3VO1HR pic.twitter.com/034mnx6H0w
— アニメ (@dfhjsjgfkhgkl) 2015年6月12日
眼鏡卒業の経緯から、長門有希はキョンのことを特別な存在だと認識しているようにも思えますよね。実際のところ、キョンとの関係はいかなるものなのでしょう。なんと、一人暮らしをしている長門は自室にキョンを招いたこともあるんです…!
感情がないと言えどかなり積極的!と思いきや、それは自分の正体を明かすためでした。しかし、それ以後もキョンは何か問題が起こると、長門の部屋に来て助けを求めていることから、秘密の関係になっているとも言えます。
SOS団の中では一番まともな人間ということもあるのか、はたまた特別な感情を持っているからなのか…少なくとも互いに信頼し合っている関係だといっても過言ではありません。
キョンには心を開いている?!
長門有希ちゃんの消失
のキョンvoice最高( 〃▽〃)グハッ pic.twitter.com/FFLupFInew— 星空(CV杉田智和&銀魂) (@YnoAra) 2017年2月19日
キョンに関することはそれだけではありません。あんなに無口な長門有希はキョンが相手のときにもっとも言葉数が多くなるのです。さらには、基本的にキョンの言うことには素直に従い、最終的な判断も委ねることも多いのです。
更には無感情な長門が冗談と思われる事を言ったりと、ワンランク上のコミュニケーションをキョンととろうとしている節が見られます。
「キョンと長門有希」というカップルは涼宮ハルヒシリーズのファンにも人気で、「長門有希ちゃんの消失」ではキョンとの恋物語も展開されています。眼鏡時代の長門も見れますし、ファンとしてはたまらないツーショットになっていますね!
長門有希の魅力9:「雪、無音、窓辺にて。 」は必聴!
73涼宮ハルヒの憂鬱
長門有希 pic.twitter.com/IBkCXwvyVr— トモキズ、ひふみん同盟第四支部長 (@Gtomokiz057) 2017年11月7日
先ほどの声優紹介にて、茅原実里さんの歌声はアルバムを出すほどのレベルとお伝えしましたが、そんな茅原さんが長門有希として歌っている「雪、無音、窓辺にて。」はぜひ聴いていただきたい一曲です。
歌詞やメロディーが長門ミステリアスな雰囲気をよく出していて秀逸な一曲!このキャラクターソングはシリーズ化されており、各レギュラーメンバーがジャケット写真にプリントされています。
また、テーマソングの「ハレ晴レユカイ」も各キャラクターがソロで歌いあげているレアな1枚になっているので、声優さんファンの人にとってもたまらない1枚になっているのです。
長門有希の魅力10:名言も早口で超人間的!?
ああ癒される(*´˘`*)#涼宮ハルヒの憂鬱 #長門有希 #かわいいと思ったらRT #RTした人全員フォローする #いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/nWNYVmPkiH
— 霜月ゆっきぃ (@1101yukki____) 2017年9月7日
長門が能力を使う際にかなりの早口言葉を言っているのですが、もはや早送りをしたかのようなスピードのため、言葉とも認識できない速さです。しかし、こんなセリフでも声優さんが毎回しっかりと言っているということで、意図的に早送りされています。
せっかく高速早口を頑張っているのに、聞き取れないほどの早送りをされているために、ちょっと残念な気もします…。長門役の茅原さん、苦労されているのですね!とても丁寧に作品が作られていることが垣間見える豆知識です。
長門有希の魅力にハマったら抜け出せない?!
エンドレスエイトだるいけど、
水着の長門有希かわいい。#涼宮ハルヒの憂鬱 #長門有希 pic.twitter.com/3c2gAtO3By— 沙条 (@Arcueid_RA0019) 2017年8月2日
いかがでしたか?無口なためにヒロインの影に隠れたキャラクターにも思われがちですが、長門有希について知ってみるとかなり奥深い設定がなされていて、重要なキャラクターだということがわかります。
涼宮ハルヒシリーズはいくつも展開されており、「長門有希ちゃんの消失」まであるほどですから、かなりレギュラーポジションで人気の高いキャラクターだと言えますよね!
筆者の個人的な感覚ではありますが、長門を見ると綾波レイを思い出してしまいます…。あんなミステリアスでどこか寂し気な女の子はどの作品でも注目を集めるのかもしれません。今回の記事をきっかけに改めて長門有希に注目してアニメを見てみてはいかがでしょうか?