【Fate/Apocrypha】で活躍する黒のアーチャーことケイローン。マスターやサーヴァントからも「先生」と呼ばれ慕われる賢人・ケイローンの魅力と活躍について解説します!
目次
強さは賢さ!「ケイローン」とは
ギリシャ神話に名を残した大賢者
もうこれだけでご飯30杯です。ケイローン先生に三揃いスーツ着せてくれた公式には感謝以外の言葉が出てこない。ネクタイ……ハァハァハァハァ(;゚∀゚)=3ハァハァ pic.twitter.com/p1uSwzJVCO
— ひろぽん@?12/30(土)東コ26a (@kuma6666) 2017年10月28日
ケイローン:CV武内駿輔。 属性は秩序・善。ギリシャ神話にルーツを持つアーチャーのサーヴァント。誰に対しても物腰が柔らかく紳士的で面倒見も良いという誰もが認める人格者です。「Fate/Apocrypha」ではフィオレ・フォルヴェッジ・ユグドミレニアによって召喚され、黒のアーチャーとして活躍します。
ギリシャ神話の中でも賢者と称えられ、「Fate/Apocrypha」の作中でも黒陣営のブレーンとして大活躍したケイローン。誰もが教えを乞いたくなる完全無欠の師匠、ケイローンの魅力に迫ります!こちらの記事もチェック!
ケイローンの声優は新鋭・武内駿輔
渋いバリトンボイスが特長の若手声優
FGOにケイローン先生が実装されたら星天亜種並に嬉しい pic.twitter.com/1bPJaYDvTW
— (きょういん) (@seiten_zodiac) 2017年10月1日
ケイローンの声優を務めるのは新進気鋭の声優・武内駿輔さん。落ち着いた喋りと渋く低い声で、若手ですが貫禄のある大人の男性を演じることが多い声優さんです。アイドルマスターシンデレラガールズのアニメ版で武内Pの声を担当したことで一躍有名になりました。
ちなみにFateシリーズ原作者である奈須きのこ氏はこの逸話から「ケイローンP」というあだ名をケイローンにつけています。プロデューサーと師匠、役割は違いますが相手をより良い方向へ導くという点では確かにケイローンは名プロデューサーと言えるかもしれません。
「先生」と呼ばれる理由!Fateシリーズにも教え子が多数登場!
教え子は英雄に!偉大なる英雄の師匠
私ケイローン先生はこの表情みて好きになった pic.twitter.com/WQAFOZjEhn
— ちりすけ (@9ra9ra_azarashi) 2017年10月2日
ギリシャ神話で大賢人と称えられたケイローンは、神話に登場する数多くの英雄たちに様々なことを教え導きました。その英雄たちの中には、Fateシリーズに登場するなじみ深い英雄もいます!
Fate/staynightにイリヤのサーヴァントとして召喚されたヘラクレスや、FGOでオケアノスに登場したメディアの元カレことイアソンもかつてケイローンが導いたケイローンの弟子です。そんな逸話からついたあだ名は「先生」。また、「Fate/Apocrypha」に登場した赤のライダーことアキレウスとも生前親交があり、Apocryphaでは決着をつけるため彼と戦うことになります。
【Fate/Apocrypha】シリーズでの活躍は?
黒のアーチャーとして陣営の参謀役を務める
お姉ちゃんケイローン先生の股間ガン見しすぎ #Apocrypha pic.twitter.com/82P1rE0VoW
— ここテン (@yesLnoT) 2017年10月21日
「Fate/Apocrypha」では先端に青黒い血が付いた古びた矢を触媒に黒陣営のマスター・フィオレによって召喚されました。ケイローンは本来ケンタウルス族であるため本当の姿は半人半馬のはずですが、その姿で現れると見ただけで真名が分かってしまうため一部ステータスの低下を代償に人間の姿で現界しています。
サーヴァントとしては最高位の能力を持ち、ステータスも最高クラスと名高い黒のセイバーやランサーにも引けを取らない実力に加えて優れた判断力と観察眼を持ち、マスターのみならず王である黒のランサーからも参謀役として信頼を得るほどの手腕の持ち主です。
聖杯戦争のマスター・フィオレとの関係性
獅子モーに全てを持っていかれたのだけどケイローン先生とフィオレちゃんのこのくだりめちゃくちゃ悶えた…ケイフィオやばみがつよい… pic.twitter.com/ltNPu8stuP
— 隊長 (@snowdust_sky) 2017年11月12日
マスターであるフィオレは黒のランサーのマスターでありユグドレミア家の当主・ダーニックの後継者と目されている少女です。穏やかで物静かな凛とした少女ですが、魔術師としての実力は本物。独自に礼装を開発して赤の陣営のマスター・獅子劫とも渡り合うほどの一流の実力者です。
自分のサーヴァントであるケイローンとの関係は良好で、睡眠時を除くほとんどの時間をケイローンとともに過ごしています。彼に全幅の信頼を置き、時に悩みを打ち明けるフィオレの姿はまさに先生と生徒のよう。ケイローンも彼女のことを正しく評価しており、黒陣営で最も相性のいい理想的な関係を築いています。
「ケイローン」の宝具!神話に名を残す最強のアーチャー!
百発百中の弓の名手
ケイローン先生の弓の妙技痺れる#fate_apocrypha pic.twitter.com/6UrOHz2oqG
— 神猫@/養ってくれる人が欲? (@LOVE71323795) 2017年10月9日
ケイローンの宝具の名は「天蠍一射(アンタレス・スナイプ)」。いて座となったケイローンが常にさそり座の心臓にある星を狙っているという逸話を宝具に昇華したもので、一晩に一度きりしか使用できないという制限がありますが非常に強力な威力と狙ったものに必ず命中する驚異的な精度を誇ります。
通常宝具に必要な真名開放や魔力充填も必要とせず、撃つと決めた時点で発動できるため弓を使用しているのにタイムラグもないというまさに神業のような宝具です。一度発動させると翌日の晩まで使用できませんが、そのデメリット以上に強力な宝具だと言えるでしょう。
【Fate/GO】への実装間近!?性能を予想!
FGOへの実装はまだ!
ケイローン先生(`・ω・´)おこだよ!#fate_apocrypha pic.twitter.com/DUr7JKSlpH
— 神猫@/養ってくれる人が欲? (@LOVE71323795) 2017年10月9日
そんな実力派サーヴァント・ケイローンですが、Fate/GOにはまだ実装されていません。実装時期としてはApocryphaで共演している赤のライダーことアキレウスと同時期では?と予想されています。アキレウスと因縁のあるサーヴァントもFGOにはすでに多数実装されているため早い実装が待たれます!
FGOに実装された場合はクラスの変更は無いと思いますが、コマンド・宝具はアーツ寄りになるのではと予想しています。宝具に制約があり連射が不可能なため、アーツで回転数を上げて補う形になるのではないでしょうか?アーツパで玉藻ちゃんと一緒にすると神霊パーティが組めそうです!こちらの記事もチェック!
■2017年7月に放送された『Fate/Apocrypha』で大活躍中のシロウ・コトミネ。彼は爽やかながらも、あやしい雰囲気が素敵なイケメンで大変人気があります。今回は、そんなFGOでも天草四郎時貞として活躍している彼について紹介していきます。
賢くてカッコいい!ケイローン先生の活躍を見逃すな!
敬老の日からケイローン先生出てくるの勘弁……あの人(見た目)まだ若いから……イケメンだから…… pic.twitter.com/BjKf1tFUax
— ユーカリの木(静かにしたい) (@Eucaly0415) 2017年9月18日
賢くカッコいいケイローンの魅力をお伝えしました。数多いサーヴァントの中でも大当たりとの呼び声も高く、マスターであるフィオレだけでなく周囲の人やサーヴァントからも頼りにされる影の立役者・ケイローンの活躍から目が離せません!FGOへの実装も近いうちに実装されるのでは?と噂されています。ケイローン先生のこれからの活躍に期待です!