『アイドルマスターsideM』 の鷹城恭二、見た目はアイドルっぽくないですが、そのクールなまなざしから見つめている未来は誰よりも熱い闘志が映っているのです…!ジャパニーズドリームな生き様など、クールに見えて熱い男、鷹城恭二の魅力をご紹介します!
目次
『アイドルマスターsideM』鷹城恭二とは?
鷹城恭二を輝くアイドルにするためにめちゃくちゃライブとかしてやっとキラキラアイドルにしたのに一発目から洗濯機の話するからな pic.twitter.com/iO7p8bVG0L
— サエキぴ (@ooopypy) 2017年10月22日
鷹城恭二は、ピエールと渡辺みのりと共に元フリーターアイドルグループ「Beit」を組んでいるメンバーです。Beitはイメージカラーを青としており、主に青い衣装に身を包んでいます。また、王子様系アイドルということもあり、清楚な格好が特徴的です。
元フリーターの王子様系アイドルってギャップが凄いですが、恭二もそのギャップを持っているひとりです。座右の銘を「為せば成る」としており、逆境にも負けない芯の強さをうかがわせています。若干二十歳という若さですが、ピエールにはおじさんみたいと言われることもあるようです…。
クールな性格なことから落ち着いてみられることもあり、恭二の年齢を知って驚く人もいるようです。大学受験に失敗したことから高卒で学歴を終えていますが、その背景を知るとあなたも恭二の魅力にさらにハマってしまうかもしれません…!
鷹城恭二の魅力1 キャッチコピーはジャパニーズドリーム?
色んな理由があってみんなアイドルしてるよ〜〜!応援したくなる?
おじさんはBeitハコで最推しが鷹城恭二!真ん中の人。はとさんは? pic.twitter.com/CcfpwMhjhE— 空島銀P (@ag_kpm) 2017年10月24日
恭二のキャッチコピーは「フリーターからアイドルへ、華麗な転身!」です。フリーターというアルバイト生活から、アイドルとして活躍し始めるなんて、まさに現代のジャパニーズドリームではないでしょうか!
名もないアルバイトの青年が、日本中の女性たちのハートを虜にするアイドルへと成長していく恭二のシンデレラストーリーには、感動を覚えた人もいるかもしれませんね。誰もが現状に満足しておらず、変わりたいと願いつつも現状維持に必死な世の中…。
だからこそ、恭二のようなバックボーンをもったキャラクターが生まれてきたのかもしれません。ガラっと変わった世界で息を吹き返したようにアイドルを謳歌する恭二の姿には必見です!
鷹城恭二の魅力2 元コンビニ店員のフリーター!
こんな冴えない顔した奴がウインクまでして王子って呼ばれて鷹城恭二にはギャップがつまってる pic.twitter.com/T1sVAOmfS4
— 伊織 (@mas_tnk) 2017年11月11日
フリーターだった恭二は、コンビニのアルバイトで生計を立てていました。店長の指示でクリスマスにはサンタ帽子をかぶったり、恭二としては不服な面もあったようですが、店長に言われたからと大人しく言うことを聞いていたところから真面目な働きっぷりが想像できます。
恭二自身も、コンビニの仕事は黙々とできるから割と好きだったと語っていることから、性には合っていたようです。とはいっても、このコンビニで働いていたからこそピエールと渡辺みのりにも出会えたのですから、夢を叶える鍵はすでに持っていたとも言えますね!
バイト時代のくせが抜けない?!
【ST@RTING LINE】鷹城 恭二+ pic.twitter.com/5yNIzM65Cq
— SideMSR画像bot (@Sidem_SRgazou) 2017年11月15日
接客業を長く経験している人ならあるあるかもしれませんが、恭二はコンビニバイトの癖がなかなか抜けず、「いらっしゃいませ」と言ってしまうことがあるようです。また、楽屋で弁当を受け取った際には「温めますか?」と、レンジの有無を確認してしまうことも…。
行動とセリフが連動して見についてしまっているがための職業病ですね。ついついでてしまったこの癖に恥ずかしがっている恭二の姿が想像できます…。可愛いですね…!
鷹城恭二の魅力3 クールなのに中身は熱い男!
カフェパレのmv再生の時、咲ちゃんだけ1人もいないので、恭二くんでいこう!ってなったけど、咲ちゃんのパートを踊る鷹城恭二すごいな?(語彙力) pic.twitter.com/naAEi0febW
— プリンどらやき (@dorayaki5814) 2017年11月5日
クールガイに見える恭二ですが、その発言には熱い志が伺えるものが多いです。「生まれついての地位なんて、なんの意味もない。俺は自分の力で、未来をつかみたい。 そのためならアイドルだろうがなんだろうがやってやる。 俺の人生は俺のものだ!」
敷かれたレールを行くのではなく、決められた運命に逆らって自分で自分の生きる道を見つけていくと闘っている様がわかりますよね。そんな強い思いが、ピエールと渡辺みのりとの出会いも引き寄せたのかもしれません。
鷹城恭二の魅力4 チャームポイントはオッドアイ!
あれ?恭二くんオッドアイだっけ??
ん? pic.twitter.com/eUrD0Jsocc— コバノ (@kinoko_d) 2017年10月28日
恭二は右眼がグリーン、左眼がブルーのオッドアイを持っています。オッドアイのキャラクターはなかなか珍しいかもしれませんが、別事務所の彼女や某RPGの彼女と設定が似ており、左目下に泣きぼくろがあるところも別事務所の彼女…そう、あの高垣楓と似ているところから、彼女を元に作られたのでは?という説もあります。
とはいっても、恭二のオッドアイに吸い込まれそうな魅力を感じている人も多いはずです。ピエールや渡辺みのりとは違って一見地味に見えるキャラクターですが、よく見てみると一番発見が多い魅力の詰まったキャラクターになっています。
鷹城恭二の魅力5 実家の秘密!御曹司の第二の人生!
SideMの推しです鷹城恭二っていうのよろしくね pic.twitter.com/oZZ1gUcmTo
— まぐろ (@senbura_magu) 2017年11月6日
元コンビニバイトだった過去をもつ恭二ですが、その正体は御曹司だというのです…!二転三転あるこのバックボーン、ドラマティックすぎますよね…!実は御曹司のアイドルだなんて、神はいったいいくつ与えれば気が済むのでしょう…。
しかしながら、恭二自身は己の力だけで成功してみせると、自らその立場を捨てています。だからこそ、アイドルとして成功することに人並み以上の熱さを持っているのです。家を出る際には、ライバル視している兄・恭一から負け犬呼ばわりされていましたが、弟のほたるからは戻ってきてほしいと電話がきたこともあったようです。
本人としては意志が固まっているために、鷹城家に戻るつもりはないようですが、ほたるからのメールに泣いたりとお兄ちゃんとしての顔も覗かせています。背負うものが大きいほど、燃え上がるのが恭二のいいところかもしれませんね!
鷹城恭二の魅力6 私服のセンスが笑える!
鷹城恭二くんが着てるなんでやねんTシャツほしい pic.twitter.com/yTKdq6XOxH
— あめがみ (@Engraved_Mark) 2017年5月20日
恭二のなんでやねんTシャツはファンの間でも有名で、実物が欲しいという声も上がっているほどです。その絶妙なセンスから、恭二は私服がダサい説まで流れているほど…。しかしながら、このなんでやねんTシャツはピエールがプレゼントしたものだそうです。
ピエールのセンスは変わってると言いつつも、自分もか?とセンスについては自覚があるようです…。なんでやねんTシャツに疑問を抱きながらも、ちゃんと身に着けているところはメンバー思いな一面がうかがえますね。
かくいう恭二は、よく「RS」というロゴが入った洋服を着ており、他アイドルグループのメンバーからはダサいことを仄めかされてはいますが、同グループのピエールや渡辺みのりはそれについては触れず、ありのままを受け入れる優しさを見せています。
鷹城恭二の魅力7 恭二にそっくり?!声優は梅原裕一郎!
私が梅原裕一郎ファンだったらまずみんなを顔で落とすよ
ほら、イケメンじゃない??
それが声もいいし演技もいいし、なによりこんなイケメンの声優なんだよな〜
鷹城恭二って言うんだけどさ〜
って pic.twitter.com/vQhawUfqsJ— なぎさん (@nagihamigi) 2017年7月26日
恭二の声を担当しているのは人気イケメン声優の梅原裕一郎さんです。1991年3月8日生まれのまだまだこれからの声優さんなのですが、中学生の時にロードオブザリングの吹替で声優について興味を持ち、そこから着々と声優になるために階段を登ってきたそうです。
2016年には第10回声優アワードで新人男優賞を受賞し、翌年2017年にはNewtype×マチ★アソビ アニメアワード2017において男性声優賞を受賞している実力者でもあります。そんな梅原さんがアイドルマスターSideMで演じている恭二なのですが、どこか恭二に似ていませんか…?
実際にイベントなどで、恭二と同じ衣装を身に着けて歌うこともあるのですが、遠目からみると恭二そのもの…!という声も多く上がっていました。梅原さんは元々学生時代に音楽をしていたこともあり、その良い声もさることながら歌唱力も抜群です。
鷹城恭二の魅力8 アイドルなのに笑顔が苦手?
笑顔が苦手な鷹城恭二くん pic.twitter.com/uAPuvXEeUq
— マル【社畜のヴェリアス】 (@tsagantegia) 2017年10月28日
アイドルといえば、男女限らず笑顔が一番大事ですよね…!しかしながら、恭二は笑顔をすることが苦手のようで、無理に笑うと引きつってしまいます。そのせいもあり、渡辺みのりには笑わない方がいいとも言われています。
恭二は元々クールなキャラクターなことから、たしかにピエールや渡辺みのりとは違う魅力を持っているので、無理に笑う必要もないとは思いますが、常に仏頂面のアイドルもあまり様にならないために、自分でも努力しているようです。
しかしながら、ステージに立つとプロデューサーも驚くほどの変貌ぶりを見せ、爽やかな笑顔を振りまき始めることから、ある意味天性のアイドルといえるかもしれません…!
鷹城恭二の魅力9 アイドルになった理由がふわふわすぎる?
【アイドルマスターSideM 4話 感想】 失敗しても、受け入れてくれる居場所が欲しかったんかな? 恭二さんは。 いい回だった https://t.co/fZAgBSIv58 #SideM pic.twitter.com/AqvI7M60XK
— アキブラ (@akibura2015) 2017年10月28日
恭二がアイドルになったきっかけは、ピエールと渡辺みのりがコンビニに訪れたことがきっかけでした。そこから仲良くなり、ピエールからアイドルになることに誘われたために、Beitが結成されたという過去を持っています。
わらしべ長者のような成り立ちで、気づいたらアイドルになっていたわけですが、そのきっかけは軽い誘いから始まったものの、今ではしっかりと腰を据える覚悟で臨んでいることから、ふわふわな理由が己の道を見つけるチャンスになったようです。いつどこで出会いやチャンスがあるかわからないから、人生は面白いのですよね…!
鷹城恭二の魅力10 イケメンなのに小動物に怯える可愛さ♡
#担当のギャップを2枚で伝える
こんなにカッコいいのに小動物が苦手な鷹城恭二くん(20) pic.twitter.com/0YiFhlRodE— めいっこ (@meikko_o) 2017年11月11日
182㎝という高身長の恭二ですが、そんな大きな体からは想像もできないほど小動物が苦手なんだそうです。可愛いウサギにも怯える姿には、ファンにはたまりませんね…!クールな見た目から繰り出されるこのギャップには母性を掴まれる女性も少なくはないでしょう…。
他には、洗濯が趣味という主婦の顔も持っており、地味にギャップを持っているキャラクターとも言えます。高身長でイケメンなのに、可愛いところもあるなんて、アイドルにはもってこいの素質ですね!
『アイドルマスターsideM』鷹城恭二は爪を隠す能ある鷹!
は???????????(ワイプロデューサー、ピエールポジションの恭二がアイドルスマイルすぎてキレる) pic.twitter.com/6JGDDYFB8Q
— 菊花 (@Sweet39r) 2017年10月31日
いかがでしたか?鷹城恭二についての魅力がさらに高まれば幸いです…!家を飛び出し、一時はバイト生活に明け暮れていましたが、その志を叶えられる場所を見つけることができて、恭二のサクセスストーリーはまだまだこれからのようです。
ドラマティックな背景と生き様を持っている恭二のアイドルという夢を叶えるために、プロデューサーとしても気合が入りますね!3次元なのにこんなにハマってしまうのは声優の梅原裕一郎さんの実力もあるのかもしれません。
アイドルとしてステージに立つと、ブラウンから灰色がかった髪色に変わるという恭二のナゾは未だに改名されていませんが、細胞レベルでアイドルになっている証かもしれませんね…!そんな恭二のこれからの活躍にも期待が高まります!