映画マイティー・ソーの主人公ソーの宿敵であるロキの人気が高まってきています。巷ではロキが可愛いと評判らしいのです。今回はロキの魅力についてたっぷりと特集致します!
記事にコメントするにはこちら
『マイティ・ソー』ライバル・ロキとは?
ロキはマーベルコミックに登場するスーパーヒーローチーム、アベンジャーズに登場するキャラクター です。実写映画マイティ・ソー、マイティ・ソー・ダークワールド 、及びアベンジャーズシリーズ ではトム・ヒドルストン が演じました。
アスガードの支配を企む男性であるロキはマイティ・ソーの義弟 であり宿敵 でもあります。マイティ・ソーは北欧神話の神を登場人物に準えていますが、ロキは北欧神話の悪知恵に長けた悪戯好きのロキから由来しています。
マイティ・ソーのお話の中でロキはアスガードのオーディン王がローフェイ王を倒した後に要塞の中で発見して、拾われ育てられた子供 だったのです。そに事実はソーが地球に追放された時にオーディン王から知らされることとなります。
ロキの魅力1:ロキを演じる役者はトム・ヒドルストン
マイティ・ソーやアベンジャーズでロキを演じる のは、イギリス出身のトム・ヒドルストン です。トムは1981年2月9日生まれ で、トムの父親はスコットランド出身の科学者なのです。
トムの母親はイングランド・サフォーク出身の舞台マネージャー で母方高祖父は準男爵なので貴族の家系 につながるのだそうです。ただし直系ではないのでトムは貴族ではないそうです。
とてもハンサムな顔立ちのトムですが、勉学も優秀で名門のパブリックスクールのイートン校出身 、その後ケンブリッジ大学へ進学 し最優等生で卒業し2005年に王立演劇学校を卒業 しました。
ロキの吹替え声優さんに注目!
マイティ・ソーやアベンジャーズに登場するキャラクターの中で敵キャラながら人気が急上昇しているロキ の日本語吹き替え版の声優さんを紹介 していこうと思います。
ロキの声を担当しているのは平川大輔さん で平川さんは1973年6月4日生まれの新潟県出身の声優兼歌手 です。平川さんは甘い声を発する声優さんとして名があります。
スイートマスクのロキにスイートヴォイスの平川さん ということでバッチリはまっている感じがします。昔は保育士になりたかったという平川さんはある日突然声優になる決心をしたそうです。
ロキの魅力2:トム・ヒドルストンの性格と役柄についての面白エピソード?
先述でロキを演じるトム・ヒドルストンを紹介しましたが、更にトムがどのようなお方なのか興味ありませんか? 特にマイティ・ソーファン、ロキファンの女性の方は特に気になる所ではないでしょうか。
トム・ヒドルストンの性格は優しく 、またファンへのサービス精神も旺盛 と言われています。サイン会の時にトムのファンの一人が誕生日 だったことを知ると、その場で即興でバースデーソング を歌ってお祝いしてくれたそうです。
マイティ・ソー/ダークワールドのプレミア試写会にサプライズで現れファンと写真を撮ったり 、ある時はレッドカーペットで寒中の取材中 、薄着の女性レポーターにさりげなく自分の上着をかけるなど とても紳士なお方なのです。
ロキを演じることとなったエピソード
噂によればトム・ヒドルストンは時期007のジェームズ・ボンドの役 をやるのではないかと候補に挙がっているらしいのですが、トムがマイティ・ソーのロキを演じるきっかけとなったのは監督のケネス・プラナーが関係している ようです。
マイティ・ソーの監督であるケネスはトムに出演の打診を していたのだそうです。そしてマイティ・ソーのオーディションを受けることになったトムなのですが当初はソー役 でオーディションを受けていたそうです。
ソーを演じるために1ヶ月以上にも渡る厳しいトレーニングと10kgの増量 に成功するなどしたトムでしたが最終的に制作側の考えでロキの役を演じることになったのです。
ロキの魅力3:ロキのパワーと能力に迫る
それではロキのパワーと能力について説明していきます。ロキはフロスト・ジャイアントの末裔 として語られています。ソーとは違う能力の持ち主で、様々な訓練を積んだロキは魔法を 得意としています。
ロキの得意な魔法能力は異次元空間への瞬間移動 や、催眠術 、飛行能力 もあります。他には超人的な能力を生物や無生物に与える力 や自分自身の体力を一時的に増加させる力 も持っています。
ロキの魔法能力はアスガルドで最も腕が立つベテラン魔女カーニラのものと等しい とされています。また、ロキは変身能力も持っていて 自分の姿を動物や時にはソーに変身したりもします。
ロキの魅力4:ロキはヴィランだけどかっこいい?
出典:https://www.amazon.co.jp
スーパーヴィランとはアメコミにおける悪役 を示す言葉です。悪役の中でも特に強いパワーを秘めた超存在 であります。ロキはその一定の基準を超えた驚異的な悪役 として描かれています。名作には名悪役有りと言った言葉が似合うロキです。
主なスーパーヴィランはスパイダーマンのベノム やバットマンのジョーカー 、X-MENのマグニート などが代表されます。ロキもまたスーパーヴィランの内の一人 なのですが、悪役の中でもかなりの人気を誇ります。
しかもロキの場合は、キャラクター人気と同時に演じているトム・ヒドルストン自身にも人気 があるのです。特に女性からの人気が高いと噂されているトムの人気は今後も上昇していく と考えられます。
悲壮感漂うロキ
ロキはヴィランということですが、第1作目のマイティ・ソーの中で非常に悲壮感漂う雰囲気を醸し出していた ような気がします。幼き頃から共に育った兄弟。血は違えど寝食を共に 過ごした兄弟。
将来はどちらかがオーディンの後継となってアスガルドの王位を継承 しなければなりません。オーディン王はロキがラウフェィの子だということを知っていますので、どうしてもソーに対しての気持ちの方が強くなるような気がします。
幼心のロキはオーディン王の気持ちや空気を感じ取って生きていたのでしょう。ソーに対してヤキモチを焼く といったことは日常茶飯事だったのではないでしょうか。その気持ちがロキの悪の心を増幅させたのかもしれません。
ロキの魅力5:ロキがかわいいと話題に?
そうなんです大見出しの通り、ロキの人気が急上昇しています 。前述でも述べていますようにロキを演じているのはトム・ヒドルストン です。トムの人気が上がってきているのと同時に、ロキの人気も上がってきているのです。
そして巷ではロキが可愛いと評判になっている ようです。トムは今後も活躍が期待している役者さんです。もし本当に007のジェームズ・ボンド の役を演じることになるのならば、その名はさらに世界的に広がるでしょう。
ファンサービスも旺盛なトム はきっと日本人女性にも受ける性格の持ち主 なのでしょう。気さくで笑顔が素敵なロキことトム・ヒドルストン は可愛いくてカッコ良い紳士的な役者さんなのです。
ロキの魅力6:名言で知るロキの魅力!
友よ何事だ?
マイティ・ソーのロキの魅力などが少しずつ分かってきた ところで、ロキが作中で言った台詞をいくつかまとめてみました。まず一つ目は「友よ何事だ」 です。このセリフは英語だとMy Friends でしたが、日本語字幕では「友よ何事だ」 と訳されています。
レディ・シフと三銃士達は 地球に追放されたソーの追放を取り消してもらうようにオーディン王のところへ 行きましたが、王の玉座に座っていたのは、ロキだったのです。シフ等を見たロキが一言、「友よ何事だ」 と言ったのです。
シフ等がオーディン王の居場所を尋ねるとロキはオーディン王は目覚めないかもしれない眠りについた ことを説明、取り急ぎの用事であれば、王になった自分に言うように とシフ等に言い聞かせたのです。
この国へようこそ
ロキは自分がラウフェィの息子であることを知った 後、ヨトゥンヘイムに向かいラウフェィに会います 。そこでロキは無防備に眠っているオーディン王の殺害をラウフェィに依頼 します。報酬は古代の冬の箱です。
オーディンの部屋にあなたを迎え入れると 約束をしたロキに、ラウフェィはなぜ自分で王を始末しないのだと問うと、王を殺し王位を継承するなど、優しいアスガルドの民も許すまいと言いました。
虹の橋の監視者ヘイムダル にビフレスト(地球とアスガルドの架け橋)の封鎖を命じ、地球にデストロイヤーを送ったロキ、その後ソーが復活しデストロイヤーを倒しますが、アスガルドにはラウフェイが到着します。その際にロキが言った一言が「この国へようこそ」 です。
立派な息子だと認めてもらうためだ
「立派な息子だと認めてもらうためだ」 ロキはどうしても王の座につきたかったのです。幼き頃からオーディン王に、ソーと何かと比較されていたのでしょう。ロキはソーに対してかなりの嫉妬心があったのだと考えることができます。
ロキはオーディン王を殺そうとするラウフェイを殺します。形の上で王を暗殺しようとしたラウフェィを倒したロキは英雄となります。ロキという男は本当に悪知恵が得意な男 です。ラウフェィもこんな形でロキが裏切るとは思っていなかったでしょう。
しかしそんなロキの思惑を阻止しようとする、ソーはロキに問います。 何故巨人達を大勢殺したのかと。その時に答えたセリフが、「立派な息子だと認めてもらうためだ」 なのです。ロキはソーよりも自分の方が王に相応しいと認めてもらいたかったのです。
ロキの魅力7:ロキ好きは「ダークワールド」が必見!
マイティ・ソー/ダークワールド はスーパーヒーロー集団アベンジャーズがロキ率いるチタウリと激戦を繰り広げてから1年後 の世界のお話です。映画で公開されたのは2013年 です。監督はアラン・テイラーが務めました。
気になる裏の主人公ロキは と言いますとアスガルドの地下牢 に閉じ込められています。ネタバレになってしまうのであまり多くは述べませんが、ダークワールドでのロキ はどうやらソーと協力して戦うシーン があるのです。
それを聞いただけでもロキファンの皆さんはドキドキ・ワクワク しませんか!?絶対必見 ですよね。筆者も執筆しながらドキドキ します。でもロキのソーに対する悪戯は続く様ですが。見逃せません。
こちらの記事もオススメ!
敵か味方か・・・ロキはヴィランを超えた存在
もうここまでくるとロキはヴィランを超えた存在 って感じですね。マイティ・ソーもアベンジャーズもロキが出てこないと始まりませんし 、やっぱりロキって弟キャラ なんだなって気がします。
本当はお兄ちゃん大好き なんじゃないでしょうか。男性目線から見てそんなところは少しばかり可愛いかも しれません。だからお兄ちゃんのソーにそんなに悪戯しないであげてぇ、なんてね。
まぁそれでは物語が成立しませんけどね。今回はロキを特集しましたが、やはり名作には名悪役あり ってことでしょうかね。今後もロキのそしてトム・ヒドルストンの活躍に期待 したいです。
こちらの記事もオススメ!
記事にコメントするにはこちら