丸山くがねによるライトノベル作品「オーバーロード」。本作は現在アニメ化を果たすなどして人気を博している作品なのですが、今回はその中から人気キャラ、ナーベラル・ガンマをご紹介します。戦闘メイドのナーベラルには数多くの隠れた魅力が・・・!?
目次
「オーバーロード」戦闘メイド・ナーベラル・ガンマとは?
出典:https://images-na.ssl-images-amazon.com
皆さん「オーバーロード」という作品をご存知ですか?原作は丸山くがねに夜ライトノベルでその人気の高さから漫画、アニメ化と多岐にわたって作品が展開されました。ライトノベル自体は2012年から現在に至るまで継続しています。
オーバーロードにはアニメが2期あり、第1期が2015年、第2期が2018年に予定されています。作品としては小説投稿サイトである「Arcadia」からはじまりました。現在第11巻で累計300万部発行されるほどの人気作品です。
ロールプレイングゲームにおける魔王を主人公とした作品で、主人公および登場キャラクターが残虐非道な行為を行うという描写がみうけられます。いわゆるアンチヒーローものというジャンルに分類される作品ですね。
ナーベラルの魅力1 声優は沼倉愛美!
Anti-Gravity / 沼倉愛美 #NowPlaying #アニュータ https://t.co/Yw0ETB9iWT pic.twitter.com/kQKTfLWNSt
— まぐみん (@tojokoneko) 2017年11月19日
オーバーロードに登場する戦闘メイド、ナーベラルですが彼女の役は沼倉愛美(ぬまくらまなみ)という声優が演じています。沼倉愛美は1988年4月15日生まれ神奈川県横浜市出身の声優です。ファンからはぬーさん、ぬー、ぬーぬーなどの愛称でしたしまれています。
高校生の時にアニメ好きの友人からドラマCDを貸してもらってから声優という仕事に興味を抱くようになったそうです。
バンダイナムコのゲーム「The Idol Master」に登場し、注目をあつめます。テレビアニメで初出演作は銀魂です。2016年7月には歌手としてソロアーティストデビューを果たしているなど声優以外の活動も精力的に行っています。2016年11月にはソロアーティストとしてのデビューシングル、「叫べ」を発売しました。
ナーベラルの魅力2 オバロで一番かわいいかも…
ナーベラルが好き pic.twitter.com/QHxoF4vA2R
— ひのき (@fortune65131) 2017年10月21日
ナーベラル・ガンマがオーバーロードという作品の中で人気を集めるのには彼女のキャラデザインが大きく関係していることでしょう。戦闘メイドということもあり、彼女は戦闘面でもかなりのスキルを発揮します。しかし、それを抜きにして彼女をみてみると普通のかわいいキャラクターなんです。
このギャップがファンの心を掴んで離さない理由なのかもしれません。ナーベラルはナザリックにおいて戦闘能力をもつ6人のメイドによって構成されている「プレアデス」というチームの3女です。種族レベルは最低限の1におさえられていて、それ以外のすべてのレベルを職業レベルに割り振った生粋の魔法職となっています。
仮の姿はウェブ版ではサイドテール、書籍版ではポニーテールとなっています。これもまたファンのお気に入りポイントなのではないでしょうか。
ナーベラルの魅力3 強さも兼ね備える!
オーバーロード 総編集
ナーベラルのこの顔最高………!! pic.twitter.com/z22upU6u0W— ken/・FGO民相互するっすよ (@next_24_) 2017年10月10日
散々この記事の冒頭から書いてきましたが、ナーベラルは強さも兼ね備えていて、戦闘面でも大活躍をみせます。魔法詠唱者としての得意分野は電撃系で、一個の分野に特化することで汎用性をおとした分威力をあげるという職業構成がされています。
鎧や剣の装備が可能な職業も取得済みです。製作者である弐式炎雷と仲の良かった武人建御雷に創造されたコキュートスとは親しく、二人だけになると彼女はノリが良く、しばしば彼らのイメージからは、かけ離れた行動を取ることがあります。
ナーベラルの魅力4 モモンの相方「美姫」としても活躍!
劇場総集編オーバーロード届いたので表紙のイラストカッコイイーとか思いながら裏返したらめっちゃ鋭い目付きのナーベラルと眼があってびびった pic.twitter.com/0LGPkOxNCM
— マグナボルト産土 (@ubusuna9) 2017年9月12日
しかし、崇拝する主人の傍らという環境もあってか人間を侮蔑する性格を全く隠しきれず、しょっちゅう敵意と暴言を飛ばすためアインズからは度々釘を刺されています。
ナーベラルの魅力5 スキルと武器を徹底紹介!
このナーベラルの表情がクソ可愛いと思った俺だけではないはず pic.twitter.com/aVecONj5G8
— 蕨丸改二 (@kuro96227102) 2017年6月8日
ナーベラル・ガンマの真の姿は二重の影(ドッペルゲンガー)としての卵顔です。ただ、種族のレベルを全くあげていない状態なので、変身できる姿はメイドとしての姿一種類のみとなっています。同じドッペルゲンガーのパンドランズ・アクターを例にとると向こうは45種類の変身パターンを持っているので比べると少なさが際立ちます。
忠誠心は非常に高く、例に漏れずナザリックの全般的な傾向である人間軽視の思想をもっています。やや短期なところがあり、人間のことは公然と虫けら呼ばわりするこれ以上ないほどの毒舌家でもあります。
属性は邪悪でカルマ値が-400、種族レベルが二重の影(ドッペルゲンガー)となっています。
ナーベラルの魅力6 毒舌すぎるセリフ集!
オーバーロードのナーベラルちゃんとかいかがでしょうか(о´∀`о) pic.twitter.com/XB96GraiT7
— ノアてぃん@和太鼓一家 (@elnoa_knight) 2017年5月21日
先ほどもナーベラルは毒舌だとかきましたが、彼女の毒舌が効きまくったセリフを見てみましょう。「黙れ、下等生物(ナメクジ)。身のほどをわきまえてから声をかけなさい。舌を引き抜きますよ?」。対面している相手を下等生物呼ばわりするあたりさすがですね。
続いて「アインズ様。あのような愚劣な生き物を飼う価値はないかと。雷撃で焼き尽くしてもよろしいでしょうか?」。支えているアインズに対しては丁寧な口調で話す割にやはり相手に対しては愚劣だなんだと暴言を吐きまくりです。
そして極め付けは「死ね、下等生物(ゲジゲジ)。煮えたぎった油を飲ませて下らないことを言えないようにしようか?」です。暴言はともかく、処刑方法があまりにも残忍です…。よくそんな方法を考えつくなと思わず感心してしまいました。
ナーベラルは可愛さと強さを兼ね備えた最強のメイド!
1日1ナーベラル pic.twitter.com/F2pbnXzG7P
— RENTYON (@rentyon_mr) 2017年1月3日
今回の記事ではオーバーロードに登場するナーベラルの魅力を徹底的に解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?かなりの毒舌家ではありますが、美貌もかなりのものでそのギャップで数多くのファンを虜にしているのも理解できます。オーバーロードはまだまだ新しい作品なのでこれから成長すること間違いなしでしょう。
気になったという方は是非原作をチェックしてみてください!