アイドルマスターに出てくる双子アイドル「W」の蒼井悠介。元サッカー選手という異色の経歴を持つアイドルとして注目を集めていますが、彼がそうなるまでには苦労もあったようです。今回はそんな蒼井悠介の魅力を6つお伝えします!
目次
『アイドルマスターsideM』蒼井悠介とは?
【腹ペコウサギ】蒼井 悠介 pic.twitter.com/KYbTksON0H
— SideMSR画像bot (@Sidem_SRgazou) 2017年11月28日
蒼井悠介はアイドルマスターにでてくる双子ユニット「W」のひとりです。キャッチコピーは「神に愛されたカリスマ!“天才”元・サッカー選手現る!」ということから分かるように、前職はサッカー選手という凄い経歴を持っています。
そんな蒼井悠介ですがまだ18歳という若さで、アイドルとしてもまだまだ成長のし甲斐がある年齢です。7月7日の七夕生まれで、身長は161㎝とスポーツ選手にしては小柄です。
そのため、サッカー選手時代は、長友選手のような小回りの利く選手だったようですね。趣味も特技もサッカーという、筋金入りのサッカー少年なのですが、そんな彼がなぜアイドルという全く違う世界に足を踏み入れたのか…気になりますよね!
イケメンでカリスマ性も持ち合わせている蒼井悠介の魅力について、今回は6つご紹介していきます!
蒼井悠介の魅力1 どうして?!プロサッカー選手からのアイドルへ!
【ST@RTING LINE】蒼井 悠介+ pic.twitter.com/BPT55YoiSc
— SideMSR画像bot (@Sidem_SRgazou) 2017年11月24日
プロのサッカー選手がアイドルに転身するなんて、現実の世界ではなかなかない話ですよね…!イケメンであったことや、カリスマ性があることもアイドルに向いていたのかもしれませんね!
こんな夢のある設定も蒼井悠介が人気な秘密のひとつなのでしょう…!しかしながら、プロとして活躍していたサッカー選手がどうしてアイドルという全然違うジャンルの世界に飛び込んだのでしょうか…。
そこには、スポーツ選手にはつきものの怪我が関係していました。日の丸を背負っていくはずだった18歳という若武者に訪れた人生の転機を詳しく見てみましょう。
サッカー選手の自分との別れが切なすぎる…!
あの温厚な蒼井悠介だって好きなもの奪われればこんな顔だってするんだよな………… pic.twitter.com/rcqCGXqXtM
— 大根おろし (@da_oroshi) 2017年11月9日
プロのサッカー選手として、双子の亨介と共に活躍していた悠介でしたが、試合で左膝を故障してしまいます。致命的な怪我であったために相棒であった亨介も絶望の淵に立たされてしまいます。
そんな2人の前に突然プロデューサーが現れ、アイドルのオーディションに誘ったことで、第二の人生の道を見つけることができました。亨介も悠介とともにサッカー選手の人生に幕を閉じ、一緒に世界最強の双子アイドルになることを誓います。
顔がそっくりなこともあり、双子として生まれた亨介と悠介は運命共同体なのかもしれませんね!退院する際に18歳という若さであったこともあり、再起を計るにはいいチャンスだったと言えます。
とはいえ特技も趣味もサッカーだった悠介にとって、畑違いのアイドルの自分と向き合うのはつらい部分もあったことでしょう…。
蒼井悠介の魅力2 天使のダミ声?!声優は菊池勇成!
WITH LINEの菊池勇成くんと遭遇‼️
レッスン生に一言お願いします❗️
菊池「声量って大切です!
頑張って元気出して、声出していきましょう❗️」
ありがとうございます❗️https://t.co/TxhCqDhBx4#菊池勇成#SNT東京#声優 pic.twitter.com/RrY8QkRnlg— WAHO學院 東京 (@snt_studio) 2017年10月14日
蒼井悠介の声を担当しているのは菊池勇成さんです。野球選手に同じ名前の人がいますが、こちらの声優の菊池さんの名前は「ゆうせい」ではなく、「たける」と読みます。
勇成とかいて「たける」と読ますなんてかなり珍しいですよね…!それもそのはず、菊池さんは1995年1月15日生まれの2017年現在で22歳という若者です!
蒼井悠介の声優に抜擢されるまではラジオドラマをしたことがあるほどの経験しかたなかったために、アイドルマスターでは大出世の配役となりました。
さらに、ダンス経験があることから、イベントではキレのあるダンスを見せてくれています。最近では声優さんも声だけでなく歌って踊れなければいけない時代なので、マルチな才能が必要ですよね…!
その点においては菊池さんは声優としての実績はまだ浅いものの、パフォーマンス力は十分にあるようです。
そっくりな双子だけど、声優さんは別々!
これはお口がかわいいときの蒼井悠介くん蒼井享介くん pic.twitter.com/S66lvONgwT
— れーあ (@pokochan117) 2017年11月9日
アイドルユニット「W」のメンバーは顔がそっくりな双子なのですが、蒼井悠介は菊池勇成さん、蒼井亨介は山谷祥生さんが演じています。そのため、ライブではデュエットをすることもできるのでファンにも喜ばれています。
しかし、何も知らずに2人の声を聴いていると、非常に似ている声なので、一人の人がしているのかな?と思えてしまいそうです。それくらい似ている声を持っている菊池さんと山谷さんですが、山谷さんの方が先輩にあたるそうです。
そして菊池さんの声は可愛らしさだけでなく若干ダミ声のため、「天使のダミ声」と言われており、ファンたちの耳を癒しています。菊池さんが如何に愛されキャラか分かりますね!
蒼井悠介の魅力3 双子神!?奇跡の双子アイドル!「w」
Mステの蒼井兄弟のストーリーにハマる悠介くんかわいい…… pic.twitter.com/QpyhjWjsNb
— ぜきこ@流星隊P (@8ZRyyHCukLdV5mG) 2017年11月25日
絶望の淵から復活した元プロサッカー選手の蒼井悠介は、アイドルとして双子の亨介と共に新しい世界にチャレンジすることとなります。
そんな2人のユニット名は「W」です。直感派な悠介と頭脳派な亨介の二人で一つのユニットは、アイドルマスター史上、男性キャラでの双子アイドルは初になります。
可愛らしい双子のアイドルに「双子神!」とファンたちからは絶賛の声があがっています。ちなみに、声優の2人は声が似ていると話題ですが、亨介役の山谷さんは本当にサッカー経験があり、悠介役の菊池さんはサッカー経験はないそうです。
しかしながら、声優をする事でイメトレはしているということなので、声優の2人すらも似た者同士にしてしまうほど、蒼井の双子くんたちには魅力があるようです。
「見分け方講座」悠介はどっち?
アイマス サイドM
やっと推しが見つかった!
蒼井兄弟!
双子の元プロサッカー選手!
蒼井悠介 蒼井享介 pic.twitter.com/WTtHsbGPcX— 紫野 裕香子(むらの ゆかこ) (@yukachan_ykk) 2017年11月13日
見た目はそっくりな亨介と悠介ですが、眼鏡をかけている方が亨介です。しかし、眼鏡をはずしてしまうと、本当にそっくりなために見分けがつかなくなってしまうのです…!
そんなときのために、見分け方を伝授しておきますね!2人をよく見てみると、ぴょんと跳ねている髪の毛の向きがそれぞれ逆なのです。その向きが左向きなのが悠介です。
もし亨介が眼鏡をはずしている時があれば、髪の毛の向きで見極めてみてくださいね!そっくりなのは外見だけで、性格は直感派と頭脳派で真逆に近いのもまた面白いですよね。
どっちがお兄ちゃん?
盲腸のため、緊急入院となってしまったプロデューサー。入院先の病院で蒼井享介・悠介の双子の兄弟に出会う。 最新6話配信開始しました!!『アイドルマスター SideM』 #バンダイチャンネル #SideM https://t.co/qvdedsLtHc pic.twitter.com/wGHXYIhjoo
— バンダイチャンネル公式 (@BandaiChannel) 2017年11月13日
双子と言えば、どっちが先に生まれてきたのかというところで兄か弟か聞かれることもありますよね。蒼井兄弟は悠介の方がお兄ちゃんです。
双子ともなればわずか数秒の差でしかないように思えますが、悠介は時にお兄ちゃんらしいところも見せており、双子であっても兄弟という感覚が備わっていることがうかがえます。
しかし、性格は悠介の方が無邪気で子どもっぽいことから、しっかり者の亨介の方がお兄ちゃんに見えてしまうこともあるようです。とはいえ、お互いにないものを持ち助け合っている最高の双子といえます。
蒼井悠介の魅力4 座右の銘もサッカー色!
蒼井悠介君 pic.twitter.com/geQUCnPynJ
— 狐刀∗パピエンは2次元で充分です(;ω;) (@co10yukimas) 2017年11月13日
悠介の座右の銘は「全力疾走!いつだって本気だぜ!」です。スポーツマンシップにのっとっているかのようなこの座右の銘は、サッカーをしてきた悠介らしさが出ていますよね!
アイドルになるとピッチではなく、ステージが舞台になりますが、どんな舞台になっても全力疾走で本気を出すというまっすぐな姿勢に、思わず応援したくなってしまいます。
蒼井悠介の魅力5 サッカーさながらのアイドル術!
これは事務所であまりにも悠介の視線を感じるので見つめ返したところで蒼井悠介くんがはにかみながら放った一言(想像力が豊か) pic.twitter.com/2H44embyqn
— 虚無 (@_kyomu_pri_) 2017年11月12日
プロサッカー選手からアイドルになった悠介ですが、引退をしてもサッカーを続けているようです。そのため、プロデューサーと一緒にやろうと誘ってくれるシーンもあるようですよ。
あんなイケメンの双子と一緒にサッカーだなんて、プロデューサーの立場でありながら普通に楽しんでしまいそうですよね…!
アイドルであっても、あくまでサッカー選手だった時の自分も持ち続けているようで、プロデューサーのことを「監督」と呼んだり、ファンのことを「サポーター」と呼んだりしています。
引退をしたからと言って、きっぱりとサッカー選手だったころの自分と切り離すのではなく、アイドルという新しい自分にカスタマイズして相乗効果を生み出している悠介はポジティブな渦にサポーターたちを巻き込んでくれそうですね!
蒼井悠介の魅力6 曲ににじみ出るユニットカラー
【黒き双翼】蒼井 悠介 pic.twitter.com/43pM57zk2b
— SideMSR画像bot (@Sidem_SRgazou) 2017年11月27日
「W」の曲に「VICTORY BELIEVER」というものがあります。この曲は「Kick off!」という掛け声から始まり、「ファンタジスタ」や「ゴールを決める」などサッカーをモチーフにして歌詞が作られています。
切磋琢磨して上を目指している蒼井兄弟と、「みんなでつくるvictory」という言葉も入っており、応援しているサポーターとがつながるような曲になっています。なにより、ノリのいい元気になれる曲調、そして亨介と悠介のハモリがバツグンです!
アイドルマスターというゲームの中のアイドルですが、実在するアイドルの曲にしてもいいと思えるほど、とてもしっかりとしたいい曲に仕上がっているので、曲から好きになってファンになる人も中にはいるかもしれませんね。
衣装にも蒼井兄弟らしさが!
5、sideMの蒼井享介
享くんはカフェの衣装もやりたい(*ˊ˘ˋ*)♪誰か蒼井悠介やろw僕の相方やってw pic.twitter.com/ZEbcZminvS
— 晴叶@次の予定をください(´;ω;`) (@matsu4love) 2017年8月16日
蒼井兄弟らしく曲にサッカーのネタをちりばめているのもそうですが、彼らが来ている衣装にもサッカーボールをモデルにしていたりと、元プロサッカー選手というブランドを彼らの良さとして全面に出しています。
また、大好きなサッカーをモチーフに衣装が作られていることを、蒼井兄弟も喜んでおり、着ている彼ら自身がテンションのあがる演出になっています。
蒼井悠介は伸びしろバツグンの新生アイドル!
蒼井悠介顔がMVP pic.twitter.com/bIjo3GYdKe
— 輝の女 (@NAGURUandTERU) 2017年11月14日
いかがでしたか?蒼井悠介の魅力をしっかりとわかっていただけたでしょうか。元プロサッカー選手という前職を持ちながら、アイドルという新しいフィールドに駆け出した蒼井兄弟の活躍はプロデューサー冥利に尽きるものになることでしょう!
可愛い双子くんたちに癒されるうちに、気付いたら彼らを応援してしまっているかもしれません…!まさか蒼井悠介にハマると思わなかったという声も多く上がっています。
一度は絶望の淵に立ったからこそ、蒼井悠介にはもっと素晴らしい未来が見えていることでしょう!元プロサッカー選手という肩書にも目を惹かれますが、蒼井悠介という人物自体が魅力的であることをぜひとも体感してくださいね!