「アイカツスターズ!」という作品ご存知でしょうか。その世界ではアイドルを目指して頑張る女の子たちが描かれているのですが、それは女の子だけではないのです。そこに登場するM4という男の子のアイドルグループがカッコイイ!と話題になっています。今回はM4を徹底解剖しちゃいます。
目次
トップアイドルで構成されるM4って?
その一方で個人的に一番の不安要素はこのM4の存在である
男キャラの投入はウェルカムだが、女の子アイドル作品に同世代の男の子達アイドルを投入する事に不安を覚えた
ジャンルは同じとはいえ、見比べられない両者を同一視界・同じ立ち位置に配置するのは弊害が出てきそう pic.twitter.com/uhNotEFt3O— 梅サワー (@umesawaalone) 2017年8月11日
M4は「アイカツスターズ!」という、カードを組み合わせてオーディションに参加する国民的アイドルオーディションゲームにでてくるアイドルです。このゲーム自体、女の子のアイドルが主軸なのですが、アニメ化された際にも出演しています。
こちらの記事もチェック!
スペック高すぎるメンバーたち!
えっうれしい??リアル天使に天使言われたうれしい??←
M4って言う男子アイドルもいてるので一応布教活動しておくね?← pic.twitter.com/DqYsvhVAPW— 茅津琉♡ベリーパルフェ?? (@thizurun) 2017年6月23日
四ツ星学園男子部のトップアイドルの4人組ということで、イケメン揃いなのです…!それぞれ個性があって、一人に決められないくらい魅力的なので、プロフィールを詳しくご紹介していきます!
メンバーカラー:レッド 結城すばる
③結城すばる
年内にはやる予定です? pic.twitter.com/X0RnaQnSdP— ?りんご? (@diable_gururi) 2017年10月16日
結城すばるは、アイカツスターズ!主人公の虹野ゆめの先輩にあたります。1月13日生まれのA型、中学三年生です。好きなものはアクション映画と卵料理、特技は書道でメンバーカラーはレッド。
いつもはクールですが、実は熱い男で照れ屋なところもあるというギャップを持っています。真面目で責任感も強く、困っている人を放っておけない性格のため、学園で迷子になったゆめに声をかけたのが二人の出逢いでした。
ゆめには、自分がM4のメンバーの一人だということを隠していましたが、ゆめも小春に言われるまで気づかなかったようです。ゆめのことを「ゆでタコ」と呼んでからかったり、痴話げんかをする仲ですが、どうやらイイ感じのようです。
メンバーカラー:イエロー 五十嵐 望
M4の僕らの奇跡歌って言われたので歌ったら望くんだー♡と言われたので次からは五十嵐望推しにはこちらの画像のセリフを言いたいと思います。 pic.twitter.com/AQTYTyWQet
— あーさん (@chichon_agag) 2017年10月29日
五十嵐望は2月18日生まれのO型、中学三年生、好きなものは世界遺産、グラタンが好物で特技は勉強やスポーツ全般という優等生タイプです。メンバーカラーはイエローでメンバーにも後輩にも優しい王子様のような男の子です。
スケジュールをメンバーのみんなに教えてあげていたりと気配り上手なところもあり、ゆめとイイ感じなすばるをからかっていますが、心の中ではいろいろと思うところがあるようです。そんな望はオーディションで女子に華を持たせると言いながら本気になってしまうという、熱血で負けず嫌いなところもあります。
モテるということもあり、M4メンバーで唯一、女の子のレギュラーキャラとの絡んでいる姿はありませんでしたが、ヴィーナスアークの生徒である双葉アリアに出逢って興味を持っているようです。
メンバーカラ―:グリーン 吉良 かなた
キャスターの吉良かなたです pic.twitter.com/b7OHyR2GNY
— みお (@mio_xxr) 2017年12月21日
吉良かなたは3月16日生まれのAB型、中学三年生です。特技はダンスと映像編集という現代っ子な男の子です。メンバーカラーはグリーンとなっており、眼鏡をかけて常にヘッドフォンを首にかけているのが特徴です。
なんと、ドラマ回でいろんな役をしたときもヘッドフォンは身につけていたほど…!体の一部になっているようですね。しっかり者ということもあり、M4ではツッコミ担当となっています。出会った当初すばるのことしか見えていなかったあこにアイドルとしての在り方を厳しく諭していました。
その後、考えを改めたあこに興味を抱くようになり、何かと目をかけるようになっています。M4で唯一ニュースキャスターの仕事が決まっていますが、さすがにヘッドフォンは外して出演してほしいものですね…!
メンバーカラー:ピンク 香澄朝陽
私でさえもまじで涙うるってなった
ちなみに14話の香澄朝陽(堀江瞬)かわいいですよ??????????????? pic.twitter.com/fYhKRSKAOz— あいり (@totoki_airi0914) 2017年8月7日
香澄朝陽は12月2日生まれのO型、同じくアイカツスターズ!に出演している真昼の兄で、「S4」の香澄夜空の弟です。M4唯一の中学二年生でメンバーカラーはピンク。好きなものは絶叫マシンと、姉や妹と同じチョコマフィンという女の子のようなプロフィールです。
さらに、特技はフランス語と料理で、多忙な両親に代わって姉と妹に料理をふるまうこともあるという優男っぷり…!アイドルの顔としては、弟キャラとしてファンから親しまれており、思ったことをすぐ口にするところがあります。
姉妹に挟まれていることもあり、幼少時代には女装をしていたこともあるそうです。とはいえ、小春のことが気になっており、花束を贈ったり、「小春ちゃんに会いたい」と漏らすなど、M4の中では一番肉食のようです。
M4は声優陣もイケメン揃い!?
結城すばるの誕生日が1月13日なので、
いいねとリツイートお願いします! pic.twitter.com/n7ljBgFlBp— Reina (@REINANozom) 2018年1月2日
さあ、M4の中で誰が一番か決まりましたか?4人ともかっこよくてスペックも高いので迷ってしまいますよね…!しかし、まだまだイケメンパラダイスは続きますよ!次は声優陣を見ていきましょう。
結城すばる:八代拓
仕事でもお祝いしていただきましたー!!嬉しいです!!
幸せ!! pic.twitter.com/Hby3oGzawX— 八代 拓 (@yashiro_taku) 2018年1月6日
八代拓さんは岩手県出身の1993年1月6日生まれ、VIMSに所属しています。 おっとりとした優しい青年キャラから、がっちりとした体格で野太い声のキャラまで幅広いキャラをこなす声の魔術師です…! 「シロタク」「たくちゃん」などと親しまれています。
八代さんは「アイドルマスターSideM」にも出演しており、その際のラジオ「315プロNight!」では、共演者やプロデューサーからも無茶振りをされるというツッコミ属性のいじられキャラとして愛されていました。ツッコミもできるいじられキャラって結構レベル高いですよね!
また、可愛い男の子が好きで、アイドルマスターSideMにおける可愛い系統の男子キャラに対して反応を見せているようで、それが怪しいものだったのか、先輩に忠告されるほどだったようです。
五十嵐 望:上村祐翔
かわいいすぎる…#僕声 #上村祐翔 pic.twitter.com/5gZk9HSeR2
— あおい@祐翔くんに会いたい? (@j_r_n_love) 2018年1月10日
上村祐翔さんは埼玉県出身の1993年10月23日生まれ、劇団ひまわりに所属ということで、子役出身の俳優なのです!声優活動は2002年の「ぼのぼのクモモの木のこと」からで、俳優としても2004年「特捜戦隊デカレンジャー」でゲスト出演しています。
そんな上村さんは、大学1年生の時にゲーム「神々の悪戯」に声の出演が決まったことが俳優を職業にしようと思った直接のきっかけだったそうです。特技はスキューバダイビング、歌、英会話というバライティに富んだものばかり!
さらに教員免許、普通自動車免許、剣道3段、イルミネーション検定2級などを取得しているなど、今回の役の五十嵐望同様に万能タイプのようですね…!
吉良 かなた:ランズベリー・アーサー
しょびっちでホモの役をやってるランズベリー・アーサーって名前のカッコよさも、顔もイケメンでもはや笑ってしまった。 pic.twitter.com/J0WTLRJgJF
— いえてぃ (@IE_tea_2nd) 2017年12月6日
ランズベリー・アーサーさんは名前の通りアメリカ合衆国出身のクオーターです。1歳半で日本に来たことから、ご本人は「外国人ではなく日本人」と語っています。声優を目指したきっかけは、高校卒業後にしていたアルバイト先の同僚に勧められたからだそうです。
自他ともに認めるゲーム好きで2年間で1万2千時間を同じゲームに費やしたこともあるそうです…!その成果もあってか、2016年開催のアーケード版ディシディアファイナルファンタジー公式全国大会で全国ベスト8に入ったこともあるというすごい経歴も持っています。
また、ほのぼのしたものが好きでツイッターではぬいぐるみの写真などをアップしているそうです。どこか天才肌な感じが吉良かなたを彷彿とさせるのは気のせいでしょうか…!
香澄朝陽:堀江瞬
「アイカツ!放送局 by TV TKY」#2 が「あにてれ」で本日配信スタート!今回はメンカツ!特集!堀江瞬さんとランズベリー・アーサーさんがM4グッズをゲットする為、様々なミッションに挑戦します!https://t.co/LAH7N0n6OO#あにてれ #aikatsu pic.twitter.com/9ivuVoWkDj
— テレビ東京アニメ公式あにてれ (@anitv_PR) 2017年9月25日
堀江瞬さんは1993年5月25日生まれ、大阪府出身で「ホリエル」とファンから呼ばれています。2017年に「ナナマル サンバツ」の越山識役でアニメ初主演を飾ったばかりというフレッシュな声優さんです。
しかし、堀江さんの演じる役はだいたいが可愛い系の男の子が多いことから、そういう系統といえばホリエル!という認識がファンの中で定着しつつあるようです。堀江さん自身も結構可愛い系男子ですよね…!共演している八代拓さんが喜びそうですね。
シリーズ初の男子キャラソンも発売!
#nowplaying 結城すばる (八代拓) – 僕らの奇跡 ~すばるソロ Ver.~ / 僕らの奇跡 / アリスブルーのキス ~Another Color~ pic.twitter.com/WRslBngsPr
— しえな (@ShienaAoi) 2018年1月11日
M4は2012年の放送開始から5周年を迎えるTVアニメ「アイカツ!」シリーズで快挙を成し遂げたグループでもあります。2017年8月9日に、「アイカツ!」に登場するモアザントゥルーと共に、アイカツ史上初となる声優の歌唱によるキャラクターソングCDを発売したのです。
キャラクターソングとなると歌手を別で手配したりすることもあるのですが、M4の曲は声優さん自らが歌っているのはすごいことなのです!
その気になる楽曲は「アイカツスターズ!」の劇中でも披露された「僕らの奇跡」で、キラキラなPOPチューンに仕上がっています。劇中でも披露され話題となりましたが、今回がCD初収録…!
さらに、各キャラクターのソロバージョンも収録されるというファンにたまらない1枚となっています!まだ聞いたことがないという方はぜひ聴いてみてくださいね!
M4はアイカツの人気キャラだった!
アイカツスターズのm4
10神actorのm4とは違う感じだわ。
笑 pic.twitter.com/O6ZNKaTYsE— アマンダ (@amanokama) 2017年5月27日
いかがでしたか?M4が魅力的なグループだと感じていただければ幸いです!キャラクターだけでなく、声優さんたちも個性的でイケメンばかりで、女性にとってはダブルで嬉しい内容でしたね…!
アイカツ¡シリーズは子ども向けのゲームとして始まってはいますが、今となっては大人の方が盛り上がっているのではないかというくらいそれぞれのグループやキャラクターが愛されています。あなたも推しメンを見つけてみてはいかがでしょうか!こちらの記事もチェック!