目次
紫原と対を成す陽泉のダブルエース!氷室辰也とは
出典:https://images-na.ssl-images-amazon.com
まずは基本情報のおさらいから。
氷室辰也は、キセキの世代・紫原を擁する陽泉高校の2年生だ。身長183cm、体重70kg、誕生日は10月30日で、ポジションはシューティングガード(主にアウトサイドからのシュートで3Pを狙う他、ポイントガードの補佐をしたり、時にはドリブルでインサイドに切り込んで点を取りに行ったりもする重要な役割)。
我が儘でマイペースな紫原を制御できる数少ない人物の1人である。紫原は基本的に自分が「勝てない」と感じた人間の言う事しか聞かないが、氷室の言う事には比較的素直に従っている。しかしそれは実力に対する評価ではなく、彼の人間性やバスケに打ち込む姿勢を見てのものだったのかも知れない。それでは詳しく紹介してゆこう。
氷室辰也の魅力1.キセキの世代に匹敵する能力!洗練された鮮やかな動き
基本に忠実な正統派プレイヤー
黒子のバスケ
氷室辰也 pic.twitter.com/NEcN0fVC9X
— 楓 (@kaede_t2_y9) 2018年1月27日
青峰や火神を筆頭に化け物じみた身体能力を誇る選手たちが暴れ回る「黒子のバスケ」において、氷室のプレイスタイルは彼らと根本的に異なっている。氷室の動きは全てが基本に忠実。特別派手なアクションも無ければ、独特の癖も無い、見本のような動作を披露する。
これだけならまだ並の選手だが、特筆すべきはその完成度の高さだ。極限まで洗練された動作は1つ1つが滑らかで美しく、試合中の相手選手が見惚れて反応できなくなるほどである。このプレイスタイルを習得するために氷室が血の滲むような努力を重ねてきた事は、想像に難くない。
対応困難な絶技・陽炎のシュートが武器
ブロックをすり抜ける陽炎シュートやっぱりすごい!!
けど、火神は後半タネがわかったようなシーンがあったけどどうなんだろう? pic.twitter.com/5HUjG9zFnS— ルナ (@Sharon189072) 2014年3月11日
WCの誠凛戦で氷室が魅せた妙技「陽炎の(ミラージュ)シュート」。通常のシュートモーションでジャンプした後、ボールを空中で素早く2回リリースする、というものだ。相手が1度目のタイミングでブロックに入れば氷室は2度目のタイミングで、2度目のタイミングでブロックに入れば氷室は1度目のタイミングでシュートを放つ。相手の目からは、まるで蜃気楼の如くボールが自分の手をすり抜けてゆくように見えるのである。
攻守共に圧倒的なセンスを持つ紫原だが、彼は基本的にゴール下から動こうとしない。横着なエースを支えるもう1人のエースとして、研ぎ澄まされた鮮やかなプレイスキルと、それを身に付けたからこそできる陽炎のシュートを自在に操り、氷室は陽泉の攻撃の要を担っていた。
氷室辰也の魅力2.物腰柔らかな帰国子女
アメリカ育ちのクールガイ
@3355411
黒子のバスケ 氷室辰也 pic.twitter.com/ya7BlWhkLU— ユウ@8体育祭英智 (@you_cos14) 2018年2月23日
氷室は火神と同じく、日本生まれアメリカ育ちの帰国子女である。もちろん英語はお手の物だし、火神と違って成績も優秀。物腰柔らかで誰にでも平等に優しく、目上の人間に対する敬意も忘れない。さらに見た目も一級品であり、黄瀬と並ぶ公式イケメン。もはや少女漫画に出ていてもおかしくないレベルでモテ要素の塊なのだ。
実は優しいだけじゃない?
黒バスの室ちんのさ、見た目の割に喧嘩慣れしてる例のシーン、誰かアイナナの万理さんでパロってほしい( ˘ω˘ )✨← pic.twitter.com/trhND3mLaD
— Asaya?5/3スパステ (@ASY_baby0908) 2017年8月20日
誰よりもスマートな王子様キャラを地で行く氷室。しかし彼は優しいだけではない。アメリカでどんな生活を送っていたのかは分からないが、実は作中でもトップクラスで喧嘩慣れした人間なのである。WC編から参戦した比較的新しいキャラクターにも関わらず、最終回までに本編の中で2回も人を殴っている。喧嘩の腕も作中で5本の指に入ると明言されていた。
穏やかな見た目とは裏腹に、直情的で腕っぷしも強いお兄さん。一部のファンの間で「エレガントヤンキー」と呼ばれているのは有名な話である。
氷室辰也の魅力3.CVは「黒バス」主題歌も担当する谷山紀章さん
出典:https://images-fe.ssl-images-amazon.com
氷室辰也を演じたのは、声優としても歌手としても活躍し続ける人気声優・谷山紀章さん!涼し気で柔らかい声が氷室の魅力を一層引き立てていた。セリフの中に時折混ざる英語の発音も非常に流暢で、驚くほどハマり役だと思ったのを今でも覚えている。
「黒子のバスケ」の主題歌を担当した声優アーティストのうち、OLDCODEXのボーカルを務める鈴木達央さんが高尾和成役でアニメ1期から出演されていたので、GRANRODEOのボーカルである紀章さんも名のある役で出演するのではないかと噂されていた。結局1期は登場しないまま終了してしまったが、第2期より氷室を演じると発表され、歓喜したファンも多かった事だろう。
氷室辰也の魅力4.火神と交わした兄弟の約束
絆の象徴
火神大我と氷室辰也の最強コンビについて誰か語りませんか(真顔) pic.twitter.com/vUWzUz7qjx
— 固定ツイート読んで〜。 (@Kurobasu_965_r) 2017年4月19日
火神はいつも、首にチェーンを通した指輪を下げている。バスケをしている時以外は肌身離さず身に付けている大切なモノだ。そして氷室もまた、同様に指輪を持っている。2人の指輪は揃いのモノであり、それは当然ながら偶然などではない。
WCの試合では、この指輪と、兄弟である事を賭けての対決となった。チームの勝利と過去の因縁。互いに譲れない激闘の背景には、どんな物語があったのだろうか?
幼い約束
指輪をはめる場所には意味があるそう。例えば左手は「信頼」中指は「進む道を照らす」。恐らくそんな意味など知らない幼い氷室と火神が、お互い何の迷いもなく左手中指に指輪をはめて、兄弟の証だと笑い合っていたのって実は結構アツいな、と。 pic.twitter.com/VLi5Z66XA5
— うみつね (@umi_oc8mx) 2013年10月9日
氷室辰也の魅力5.才能の渇望と天才への嫉妬
才能と努力
氷室辰也スケールフィギュアにするならこのポーズがいい…… pic.twitter.com/7iYXZmVXsV
— タケコ@生きてるよ~? (@t_detox) 2017年1月19日
天才と秀才
え、もしだよ?もしわしが室ちんするなら石原さんぶん殴らなきゃいけないの?(そんなことは無い) pic.twitter.com/l0a9KUCtoB
— ??れいチャン@誤字神?? (@yokooreika0516) 2017年3月9日
和解と理解
火神君がゾーンに入って氷室君と全力で戦うこのシーン凄くかっこよかった♡ pic.twitter.com/Nqvr6Zhq2W
— 黒バスあるあるまとめbot (@kurobasuaruaru2) 2018年4月8日
氷室辰也の魅力6.情熱が滲む魂の叫び!
Enter your text …
Jワに居た室ちん。かんわいい(*´д`*) pic.twitter.com/wUepF7IXGz
— アオイ ✨???✨ (@kintarou829) 2017年4月23日
今月は室ちんこの誕生日控えてるねえ。ワクワクしすぎて気が変になるぜ。 pic.twitter.com/2bc0ex3WFA
— 瀬谷@きり (@seya_wasabi) 2017年10月17日
(*σ>∀<)σやっぱ黒バス面白いわー#誠凜 #黒子テツヤ #火神大我#陽泉 #氷室辰也 #紫原敦 pic.twitter.com/b5hmeRNDKz
— 銀魂斉Ψ沼⚠️誰にでもタメ? (@attackontitan_n) 2018年3月16日
あー、やっぱり氷室辰也スパダリだわ。 pic.twitter.com/Joy1zFbycY
— ひこにゃ@14ラブスピステージ冬馬 (@queen_takayuki) 2018年3月20日
3.氷室辰也(黒子のバスケ)
火神の幼馴染みで、英語ペラペラ?(笑) 手を抜かれることが大嫌いで全力でバスケする姿はカッコイイ。自分はゾーンになることが出来ないって悔し涙流してる時は号泣しました。これからも火神と仲良くね? pic.twitter.com/yUwPKP64Rd
— ゆず✩ (@yuzuho_naruto) 2017年11月11日
この若干口角あがる氷室辰也がな?な??すごくね???なんてゆうか伝えられんがね????? pic.twitter.com/MdzNzmX2kT
— ? 木下 ? (@moimoim09999) 2016年7月12日
頭は冷静に、心は熱く
出典:https://images-na.ssl-images-amazon.com
Enter your text …