2009年に公開された長編アニメーション映画『サマーウォーズ』。長野県上田市を舞台に、大家族が「人と人との絆」を武器に、世界を危機から救っていく様がドラマチックに描かれます。そんな本作の名言と名シーンをご紹介していきます!
目次
- 『サマーウォーズ』とは?
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第20位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第19位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第18位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第17位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第16位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第15位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第14位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第9位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第8位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第7位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第6位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第5位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第4位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第3位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第2位
- 『サマーウォーズ』名言&名シーン第1位
- 『サマーウォーズ』は絆が強い力になることを描いた名作!
『サマーウォーズ』とは?
出典: www.amazon.co.jp
『サマーウォーズ』は、2009年に公開されたマッドハウス制作の長編アニメーション映画。監督は、『時をかける少女』『おおかみこどもの雨と雪』などで有名な細田守さん。第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門の最優秀長編作品賞、第33回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を獲得するなどの好評価となりました!
主人公は、物理部に所属する数学が得意な高校生・小磯健二。憧れの先輩である篠原夏希の頼みで、長野県にある夏希の実家に一緒に訪れた健二は、そこで「夏希の婚約者のふり」をすることになります。その滞在中に、さまざまな業務やサービスが統合されたインターネット上の仮想世界「OZ」が謎のAI「ラブマシーン」に乗っ取られるという大事件が発生。健二は、夏希の実家の陣内家の人々とともに、この大事件に挑んでいくことになるのです。
ここからは、そんな本作に登場する名言・名シーンの数々を、ご紹介していきます!
こちらの記事もチェック!
【ネタバレ】「サマーウォーズ」完全ストーリーまとめ! 不朽の名作を隅々まで!
『サマーウォーズ』名言&名シーン第20位
「募集人員1名なの!」(篠原夏希)
「募集人員1名なの⭐」…ぼ、僕が立候補したいですぅー?明後日よる9時から「サマーウォーズ」?早く観たいーーー?#kinro #サマーウォーズ pic.twitter.com/qLKeCo5SOI
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) August 16, 2017
『サマーウォーズ』名言&名シーン第19位
「ビールだけはうめぇわ」(陣内侘助)
思わず「日本のビールは美味いなぁ。」と侘助のような独り言。 pic.twitter.com/uEfeO0dW
— タケモトシュウヘイ (@syuheitakemoto) November 30, 2012
『サマーウォーズ』名言&名シーン第18位
「侘助! いまここで死ね!」(陣内栄)
「侘助、今ここで死ねっ!!」
ばあちゃんかっこいいなぁ pic.twitter.com/2RM1idFVC5— ❄籠城❄ (@muimui5_x) March 30, 2014
『サマーウォーズ』名言&名シーン第17位
「ばあちゃん!」(陣内侘助)
同じく『サマーウォーズ』より。意地を張っていても、栄ばあちゃんの訃報に必死に駆け付けた侘助の姿。#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ pic.twitter.com/ucTVfAVgFA
— 葦見川和哉 (@kazuya_movie) May 19, 2015
『サマーウォーズ』名言&名シーン第16位
「ちょっと言えないとこ」(陣内理一)
理一さん「…ちょっと言えないとこ」この格好良さに萌える方RT ですぅーーー???❤️? #理一 #ちょっと言えないとこ #サマーウォーズ pic.twitter.com/7WaseZg878
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) August 18, 2017
『サマーウォーズ』名言&名シーン第15位
「言い方がだめ。もっと取引先に言うみたいに言って」(池沢佳主馬)
池沢佳主馬さんの声を演じるのは谷村美月さん。実は細田守監督作品4本すべてに参加されています!どの役を演じられているのか、他の作品もぜひチェックしてみてくださいねーー?❤️ #カズマ #佳主馬 #言い方がダメ pic.twitter.com/omNc0KDHj6
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) August 18, 2017
『サマーウォーズ』名言&名シーン第14位
キングカズマとラブマシーンが戦うシーン
今夜9時からは「サマーウォーズ」?キングカズマの勇姿が待ち遠しくて仕方ないですぅー✨わくわくわくわく?#kinro #サマーウォーズ #キングカズマ pic.twitter.com/3HuoHozd9M
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) August 18, 2017
陣内家の女性陣が栄の葬儀の準備を進める中、健二を含んだ陣内家の男性陣有志は、ラブマシーンに果たし状を出して対決をすることを決めます。佳主馬の操るキングカズマがラブマシーンと見事な格闘を行い、水攻めでやっつけるために城内へとラブマシーンをおびき寄せる展開はわくわくそのもの! 結局、アクシデントに見舞われてしまったために、作戦は上手くいかずに終わってしまいましたが、キングカズマのカッコいい活躍が見られた名シーンでした!
『サマーウォーズ』名言&名シーン第9位
「あきらめたら解けない。答えは出ないままです」(小磯健二)
あきらめたら、解けない。 答えは出ないままです。 サマーウォーズ 小磯健二 pic.twitter.com/zT3Av0V07g
— マンガは名言の宝箱 (@megentakarabako) May 13, 2018
『サマーウォーズ』名言&名シーン第8位
「こういうのは、勝ちそうだから戦うとか、負けそうだから戦わないとかじゃないんだよ。負け戦だって戦うんだ、うちはな。それも毎回」(陣内万作)
サマーウォーズの自然と全員が食卓に集合してガッツリ食べる感じ。
「腹が減っては戦は出来ぬ」 pic.twitter.com/jb85i6VUUS
— アリタコージ (@kj_gastronomic) January 21, 2018
『サマーウォーズ』名言&名シーン第7位
「勝て、夏希! 世界の運命はおまえにかかっている」(陣内万助)
万助おじさんがDSで戦ってるのがかわいく見えるwww pic.twitter.com/IHsRBZrtBc
— Wakkar (@555Cod) July 3, 2015
ラブマシーンとの最後の勝負に挑むことになった夏希。陣内家の家族のアカウントを掛け金として、ラブマシーンに花札での勝負を挑みます。その時に、栄の次男であり佳主馬の祖父でもある陣内万助が、夏希に向かって言うのがこの台詞。男気にあふれた万助らしい夏希へのエールでした!
『サマーウォーズ』名言&名シーン第6位
「嬉しい。ありがとう」(篠原夏希)
夏希先輩の誕生日1992年7月19日は日曜日やったんかー!生年月日が全く一緒やからへ〜ってなった!!健二くん教えてくれてありがとう。
で、舞台が長野県の上田市か!へぇ〜〜〜やな pic.twitter.com/xD1Tz1RzSx
— きんめ鯛 上田だう (@kinmedai_dau) July 3, 2015
『サマーウォーズ』名言&名シーン第5位
「もしつらいときや苦しいときがあっても、いつもと変わらず、家族みんなそろって、ご飯を食べること。一番いけないのは、お腹がすいていることと、ひとりでいることだから」(陣内栄)
手紙)「家族同士、手を離さぬように。人生に負けないように。もし、辛い時や苦しい時があっても―、いつもと変わらず家族みんなそろって、ご飯を食べること。一いちばんいけないのは お腹がすいていることと、1人でいることだから。私はあんたたちがいたおかげで、大変幸せでした」涙です…? #栄 pic.twitter.com/c7wJm6c25e
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) August 18, 2017
『サマーウォーズ』名言&名シーン第4位
「掛け金は、私の家族! お互いのアカウントをかけて勝負よ」(篠原夏希)
Scene ヒーローがひとりではなく、家族の理由とは?
細田監督はどうして本作のヒーローを「家族」にしたのでしょうか?その理由について監督はこう語ります。「それは僕がヒーローがあんまり好きじゃないからですね(笑)。☞続く pic.twitter.com/WlJ94oIheI— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) August 18, 2017
夏希がラブマシーンに最後の大勝負を挑むシーン。OZにカジノステージが展開され、仔鹿の耳を生やした袴姿の美少女である夏希のアカウントが、ラブマシーンにお互いのアカウントを掛け金とした花札での勝負を宣言します。夏希の凛とした力強い声が印象的な名シーンとなっていました!
『サマーウォーズ』名言&名シーン第3位
「アカウントをナツキに預けます。私たちの大切な家族を、どうか守ってください」
世界中の家族
「ナツキへ ボクのアカウントを どうぞ使ってください。」
ドイツの男の子の思い。家族を思う世界中の人の気持ち。この画面の向こうにいくつもの家族がいるんですねーーー?? #ドイツの男の子 #サマウォ pic.twitter.com/N7gy1kmKkW— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) August 18, 2017
『サマーウォーズ』名言&名シーン第2位
「こいこい!」
「こいこい❗」
放送が近づいてきましたー?「サマーウォーズ」を観ると花札やりたくなるんですよねー?花札…持ってないんですけどね?家族と一緒に花札やりたいなぁー???放送開始までああと3時間ですぅー?#kinro #サマーウォーズ pic.twitter.com/Et7his75LF— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) August 18, 2017
『サマーウォーズ』名言&名シーン第1位
「よろしくお願いしまぁああああす!」(小磯健二)
よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!#よろしくおねがいしまぁぁぁすっ #健二 #サマーウォーズ最高すぎる pic.twitter.com/YyvNXKQ7F9
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) August 18, 2017
『サマーウォーズ』は絆が強い力になることを描いた名作!
ここまで『サマーウォーズ』に登場するさまざまな名言・名シーンをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか? 普段は気弱だけれどいざという時には頼りになる高校生・小磯健二と、彼の憧れの先輩である篠原夏希の2人を中心に、ネット上の問題、人と人との絆の大切さなどが描かれた本作。気になった方は、ぜひ再度視聴してみてはいかがでしょうか?
こちらの記事もチェック!
【ネタバレ感想アリ】おおかみこどもの雨と雪が細田守の最高傑作である5つの根拠