『ワンピース』ホールケーキアイランド編で登場したカタクリ。次男坊で、ビッグマム海賊団最高戦力スイーツ3将の1人のカタクリは、強くてカッコイイ頼りになるお兄ちゃん。今回はカタクリのプロフィールや正体、カッコイイポイントなどをご紹介します!
目次
スイーツ3将星最強!?シャーロット・カタクリとは?
ONE PIECE .com ニュース|5月31日(木)、スマホアプリ『ONE PIECE トレジャークルーズ』に「カタクリ」が初登場! #トレクル https://t.co/gb59qVh1rj pic.twitter.com/vS4teCbEHs
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) May 28, 2018
『ワンピース』ホールケーキアイランド編で登場したシャーロット・カタクリは、四皇シャーロット・リンリン率いるビッグマム海賊団の最高戦力を誇るスイート3将星の一人!懸賞金は10億5700万ベリー、超人系の悪魔の実「モチモチの実」の能力者です。研ぎ澄まされた見聞色は少し先の未来を映し出します!
シャーロット家の次男であるカタクリは、一族の最高傑作とも称されるほどの戦闘力。ビッグマム暗殺を企むカポネ・ベッジもカタクリの存在に警戒しているほどです。カタクリは仲間にとっては頼りになる存在であり、敵に回したら驚異となる男なのです!
カタクリメモ1:超イケメン!かっこいいみんなのお兄様♡
@gwi60w3wj9さんへ、シャーロット・カタクリやモチモチの実の事を知っていますか。 pic.twitter.com/EnY2gUKKG4
— waosein (@waosein) March 17, 2018
カタクリは「人生で一度も横たわったことのない、いつも冷静で気高く、完璧な人間」として仲間や兄弟から尊敬を集めています。さらに、フランぺ主催の「ベスト兄ーティスト賞」では一位を獲得しており、兄としても頼りにされる存在です。
そして、常にクールで完璧なカタクリにはファンも多く、海賊団内に「カタクリファンクラブ」が存在するのだとか。涼し気で凛々しい目元に逞しい体、そしてピンチに駆け付けてくれる優しさは多くの人々を魅了しているのでしょう!
黒を基調としたファッションに、ワインレッドの刺青と、そのセンスも奇抜ながらカタクリにはとてもに合っています。個性的なオシャレも人気の秘訣かもしれませんね。
カタクリメモ2:声優はイケメンから3枚目までこなす杉田智和さん!
辛いとき、この杉田智和の画像を見ると何か乗りきれる pic.twitter.com/leHsO4Yove
— まち (@wish_blur) June 19, 2018
カタクリの声優を務めるのは杉田智和さん!マンガのカタクリのイメージそのままの、冷たさを感じさせる低い声色…ホールケーキアイランド編の最強の敵の貫禄をかもし出しています!
冷静なイケメンボイスにうっとりしてしまいますね。これまで冷静で完璧なイメージを保つカタクリですが、ドーナツが好きだったりとキャラ崩壊する場面も。カタクリの冷静沈着なイメージが崩れる瞬間、杉田さんがどのように演じてくれるのかがたのしみです!幅広い演技の幅を持つ杉田さんですので、あっと驚くようなカタクリにしてくれることでしょう。
関連記事をご紹介!
カタクリメモ3:身長509㎝?!カタクリのプロフィール
※ネタバレ注意882
カタクリの設定結構盛られてきたねw
ルフィに負けて地面に背中がつくフラグかな??
生まれた瞬間立ち上がって椅子に座るとかヤバイでしょw pic.twitter.com/P3uIMyZb8c— いつき (@luffy030852) October 24, 2017
身長は509㎝の48歳、誕生日は11月25日。カタクリはシャーロット家の次男で、三男のダイフクと四男のオーブンとは三つ子の兄弟です。クールで慎重な性格で、将来の危険因子も潰します。その反面、家族や仲間には寛大でピンチには助けに向かうなど情に熱い一面もあるのです!
好物はドーナツで、嫌いなものは熱いラーメンなのだとか。決して食事をしている所を人には見せないカタクリ。熱いラーメンだと火傷してしまうから嫌いなのかもしれませんね。敵には容赦のないカタクリですが、家族には親しみを示します。母であるリンリンを「ママ」と呼んだり、兄のペスペローを「ペロス兄」と呼ぶカタクリ。大きな逞しい外見とのギャップにちょっと萌えてしまいますね!
カタクリメモ4:ドーナツ大好き!隠れて食事するのは口を隠すため?
おはようTwitterԅ( ˘ω˘ ԅ)
カタクリは確か口裂け族なんだっけ…?そんな事よりこのカタクリなんか可愛いんですけど(重症) pic.twitter.com/yLhMh5Cls9— くれお@固ツイよろしくᕕ( ᐛ )ᕗ (@Kureo1424) May 17, 2018
カタクリはいつもファーで口元を隠しています。実は、カタクリの口は頬まで裂けており、さらに大きな牙が生えているのです。幼い頃はこれが原因で「フクロウナギ」と馬鹿にされていました。しかし幼いころから腕っぷしが強かったカタクリは実力行使でそれらを押さえつけていたため、周囲から畏れられる存在となってしまいます。
このため、友人はおらず味方といえるのは家族だけ。カタクリが仲間を大切にするのはここにルーツがあるのかもしれません。食事すら目に見えない速さすることで、裂けて口を兄妹や仲間にすら隠し「完璧な人間」を演じるカタクリですが、たまには休息の時間が欲しいのでしょう。
毎日3時のおやつの時間は「モチモチの実」の能力で作った社に籠り、ゴロゴロしながらドーナツをほおばって至福の時間を過ごすのです!裂けた口を隠し続けるだけでも大変なのに、その上に「完璧な人間」という期待まで背負うカタクリ…しばしの休息、おやつの時間を心行くまで楽しんでほしいですね。
カタクリメモ5:フェアプレイがモットー!ルフィ戦で見せた男気
カタクリに倒され、ふらふらになりながら立ち上がろうとするルフィ。それをフランぺは「小鹿のようだ」と笑いものにします。そしてフランぺがルフィに毒矢を使って加勢をしていることを知ったカタクリは、ずっと隠してきた裂けた口を晒し「こいつを笑うなら俺も笑え」とフランぺを叱責します。さらに、自らの腹を刺し自らを傷つけることで平等な状況を作り出すのです。
このことは「完璧な兄」が好きだったフランぺの反感を買います。しかし、その男気はルフィには伝わったのでしょう。力が拮抗する中、勝利したのはルフィ。裂けた口を隠すように、ルフィは帽子をかぶせてその場を立ち去ります。
たとえ自分が不利になろうとも、筋を通して戦ったカタクリの男気に胸が熱くなります。口が裂けていようと、完璧でなくともカタクリを慕う仲間も多いはず!ルフィ戦では、いつも冷静沈着なカタクリの熱い一面も見ることができたのでした。
カタクリメモ6:最強クラスの見聞色!未来を読んだ戦闘
※ネタバレ注意874
カタクリのこの言葉すごい気になる・・・
色んなサイトで調べてみたけどやっぱり「サニー号のキッチンを使うかもしれないから」とか「ルフィ達を囮に使う」みたいなのがあったなぁ・・・
展開読めなさすぎ・・・ pic.twitter.com/tS2xnnd2zP— いつき (@luffy030852) August 14, 2017
ルフィがカタクリに苦戦した一因は、カタクリの洗練された「見聞色」の覇気が大きいでしょう。「見聞色」の覇気を鍛えることで、カタクリは少し先の未来を見ることができるのだとか。よける方向に向かって攻撃が飛んでくるだけでなく、ルフィの攻撃もことごとくよけられてしまいます。
また、「見聞色」の覇気と「モチモチの実」の能力を同時に使い攻撃がすり抜けたように見せかけルフィを混乱させたこともあります。「武装色」の覇気が通じない!と思わせ、敵の動揺を誘ったのです。腕っぷしだけでなく、作戦を立てて戦うのもカタクリの凄いところなのです!
カタクリメモ7:モチモチの実の能力にルフィも大苦戦!
ルフィが先読みを出来るようになってカタクリの未来の言葉に返答してるってだけでも熱いんですが、右上でカタクリが叫んでるコマ凄く好きです
顔を誰にも見せようとしなかったカタクリが思い切り大口開けてるんですよ
こんな大口開けてかっこいいキャラめったにいませんよ
ルックスじゃなく精神面が pic.twitter.com/STIatld0c7— 世経アルバイト (@onepiecebignews) February 10, 2018
「モチモチの実」の能力は特殊な超人系の能力!超人系の能力者は通常、身体の原型をとどめていますが、カタクリの持つモチモチの実は原型をとどめずモチのように体を自在に変形することができます。この能力と、見聞色の覇気を組み合わせることで、相手の攻撃を先読みし体を変形させ攻撃を回避!
まるで自然系のような挙動は敵を惑わせます。さらにはモチを生みだしたり、周囲の物体をモチに変える能力も。これを生かし、モチで作った多数の拳でルフィの「ゴムゴムの鷹銃乱打」に対抗!これにはルフィも驚きです。また、モチならではの強力な粘着力は一度つかまってしまうと脱出は非常に困難。
しかし水に弱く、水を浴びると粘着力が弱まってしまうという弱点も。また熱にも弱く、熱すると破裂する性質を持っています。しかしこの性質を逆に利用し、熱膨張させた腕を破裂させ、腕をロケットパンチよろしく発射させる「焼餅」は相手を吹き飛ばすほどの威力です!モチの性質を生かし切った攻撃にはルフィを苦戦させたのでした。
カタクリメモ8:ピンチには必ず駆け付ける!家族思いのカタクリ
#あなたが今年推し続けた人
当然カタクリさん pic.twitter.com/Sxb9YPgH1W— Shun@カタクリ推し (@Shun70761053) December 16, 2017
「無敗の男」「シャーロット家の最高傑作」「背中を地面につけたことがない地面をも見下す男」…カタクリの強さは信頼を集め、様々な呼び名で親しまれています。妹のブリュレをルフィの攻撃から守るカタクリはまさに優しいお兄ちゃん!
「俺の妹に何してる」そう言っていとも簡単にルフィを投げ飛ばすカタクリを好きにならないわけがありません!「完璧な人間」と称賛を浴びながらも、それを鼻に描けるそぶりを一切見せず平等にその優しさが降り注がれます。
おやつがないと怒り狂うビッグマムに対して、お茶を冷ましてしまっても「アイスティーで構わない」と部下たちにも優しいところも好感度アップ!強いだけでなくて優しいカタクリはビッグマム海賊団の人気者なのです!
アニメ『ワンピース』でのカタクリの活躍を見逃すな!
『ワンピース』ホールケーキアイランド編で初登場のシャーロット・カタクリ。カタクリは、サンジを奪還し、海へ帰るための最後の最後の敵です。洗練された見聞色の覇気と特殊な超人系の能力、武装色の覇気はもちろん覇王色の覇気まで発揮するカタクリはホールケーキアイランド編における最強の敵!
そして超人的な強さに加えて、筋を通して戦うカタクリの男気に一気に引き付けられてしまいます!サンジが麦わらの一味に変えるためには、カタクリを倒さなければならないのですが…ついついカタクリを応援したくなってしまいますね!
幼いころは粗暴だったカタクリが、家族思いの男になったその経緯はコミックス未収録の902話で明らかに…!今後の展開がますます見逃せませんね。