京アニが制作した「Free!」シリーズに登場する御子柴百太郎は、鮫柄学園水泳部の部長だった御子柴清十郎の弟です。中学校の頃から優勝経験の豊富な百太郎は、明るいムードメーカー!そこで趣味のクワガタと、一目惚れした松岡江をこよなく愛す百太郎を5つの知識からご紹介します!
目次
『Free!』御子柴兄弟の弟・御子柴百太郎とは?
【Free!DF キャラクター紹介!】
「Free!-Dive to the Future-」登場キャラクターを、Twitterにて先行公開中!
ラストにご紹介するキャラクターは、御子柴百太郎(CV:鈴村健一)! #TV_Free pic.twitter.com/VmozVLUuF7— 「Free!」シリーズ公式 (@iwatobi_sc) May 25, 2018
2013年から放送されている高校水泳をテーマにしたアニメ「Free!」は、おおじこうじ先生のライトノベル「ハイ☆スピード」を原案に、京都アニメーションが制作を手掛け、これまでに第1期、第2期、劇場版と大ヒット!2018年からは第3期「Free!-Dive to the Future-」がスタートしています。
御子柴百太郎は、全寮制の鮫柄学園に在籍する高校1年生です(初登場時)。強豪・鮫柄学園水泳部に所属し、身長172cm、体重59kg、12月6日生まれの射手座。水泳の専門はバック(背泳ぎ)でした。イメージアニマルはラッコ、イメージカラーはオレンジです。
1つ上の先輩・似鳥愛一郎は、寮のルームメイトで、兄は、鮫柄学園の元部長・御子柴清十郎。鮫柄学園水泳部では、愛すべきおバカムードメーカーとして登場していました(妹も1人存在)。
御子柴百太郎の知識1:声優の鈴村健一さんがCVを担当
明るくおバカなキャラをポップに好演!
鮫柄学園水泳部のムードメーカー・御子柴百太郎を担当しているのは、声優の鈴村健一さんです。鈴村健一さんは、1974年9月12日生まれの大阪出身。1994年「マクロス7」モーリー役で声優デビューをしました。
2011年には声優の坂本真綾さんとの結婚を発表し、声優界を代表するおしどり夫婦として知られています。また翌年、2012年からは株式会社インテンションを設立(櫻井孝宏さん、東山奈央さんなどが所属)、代表取締役を務めています。
出演作品には、アニメ「おそ松さん」イヤミ役、「黒子のバスケ」紫原敦役、「宇宙戦艦ヤマト2199」島大介役、「銀魂」沖田総悟役、「魔法使いの嫁」アドルフ・ストラウド役、「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」ヤン・ウェンリー役などを担当していました。
鈴村健一さんが歌う御子柴百太郎のキャラクターソングは、「TVアニメ Free!-Eternal Summer-キャラクターソングシリーズ 08 Single, Maxi」がリリースされています。このキャラソンは、兄の御子柴清十郎(CV.津田健次郎)と合同名義でリリースされたもの。
劇中では「キャワイイネ!」のフレーズや、御子柴兄弟のやり取りがコミカルでした。キャラソンでも、御子柴兄弟の微笑ましいやり取りが堪能できると評判となりました。
関連記事をご紹介!
御子柴百太郎の知識2:「日本海のラッコ」と呼ばれる有能スイマー!
岩鳶SCのオープニングイベントがきっかけ
【Free!ES birthday party!】
百太郎の誕生日をみんなでお祝いしよう!スペシャルグッズ受付中!締切は8月26日(水)23:59まで!http://t.co/EHjXmNO34Y #TV_Free pic.twitter.com/OrQVcpYdAM— 京アニショップ! (@kyoanishop) August 21, 2015
御子柴百太郎は、スプラッシュフェスという岩鳶スイミングクラブオープンのイベントで行われることになり、凛と遥たちとのリレー対決で、(凛側の)出場する背泳ぎのメンバーが急遽出られなくなってしまいます。
学園内で「御子柴!」と呼ばれた男子生徒を見た松岡凛と似鳥愛一郎は、御子柴清十郎(鮫柄学園水泳部元部長)の親族だと確信していました。百太郎は、中学校の頃に出場した水泳大会で何度も優勝経験のあるスイマーだったのです。
バックの強さから「日本海のラッコ」と異名がついたと本人は言っていました。兄の清十郎は「うちにすごい奴が入ってくる」と凛たちに宣言しています。清十郎も、水泳選手としての活動をしてプライドもあるはずなのに、自分の弟のことを認めちゃうって凄いですよね。
松岡凛の水泳に魅了!
鮫柄学園水泳部にも即戦力になりそうな人材ですが、「オレは水泳部なんかには入らないからな!だいたい水泳なんて全然モテねぇし」とナンパがしたいと言っています。女性にモテたいと言った百太郎を、凛が連れて行ったのがスプラッシュフェスのリレー対決でした。
単純な性格の百太郎は、凛の言った「良いとこ」というのが女性のたくさんいる場所だと思っていたのですが、参加したリレーでは、凛のバッタ(バタフライの略)を見て「あれだけの差を一瞬で…何者だよ、あの人」と驚きを隠せません。それもそのはずで、差が開いていた距離を、ぐんぐん縮めた凛の水泳は圧倒的でしたよね。
「僕たち、鮫柄水泳部部長の松岡凛だよ!」と似鳥愛一郎に言われた時の百太郎は、驚きのなかにも世の中にはまだまだ強い水泳選手がいるんだ…と何かを感じたような表情でした。
関連記事をご紹介!
御子柴百太郎の知識3:松岡江に一目惚れ!
「キミ、キャワイイネ!」
Free!/
御子柴清十郎 CV:津田健次郎
御子柴百太郎 CV:鈴村健一 pic.twitter.com/t4JQIl2xCb— 二次元イケメンbot (@nijiikemen_bot) August 22, 2014
兄・御子柴清十郎が一目惚れしたように、百太郎も松岡凛の妹・松岡江に一目惚れしちゃいます。成り行きで参加することになったスプラッシュフェスでのリレー対決前で凛に江が「遅かったじゃない。おにーちゃーん!」と近づいて来た時でした。百太郎は江を見るなり「キミ、キャワイイネ」と言っていました。
この「キャワイイネ」は、兄・御子柴清十郎が江に初めて会った時に言ったセリフです。このセリフから、凛も愛一郎も間違いなく清十郎の弟だと確信していました(凛は妹に好意を寄せた異性が増えたために悩みが増えてしまいます…)。知らないのに、兄弟揃って同じセリフで同じ女性を好きになるとは…遺伝子強いですね!
江に会うと百太郎のプロフィールが明らかになる!
増田貴久さんに水泳のお仕事を!!!!!(切実)にしても筋肉やあばあいwwwwwwwwww江ちゃんみたいになってきたwwwww
Free!もだけど水泳してる人の筋肉好きだー pic.twitter.com/3moN3zZ9vV— あちゃこ (@AchacoRinnexxx) May 23, 2017
御子柴百太郎は、江に一目惚れしたシーンでは「オレは御子柴百太郎、趣味はクワガタ採り、好きな言葉は『カッパの川流れ』、得意料理は卵焼き、風呂に入って最初に洗うところは…」と、自己紹介を怒涛のように江に言って凛に止められていました。
百太郎はそれ以後も江に会うと「好きなアイスはチョコプリン味(クワガタのデザインのパッケージ)、好きなハンバーガーは、トリプルチーズハンバーガー」など、自分をわかって欲しくて自己紹介を重ねていきます。百太郎ファンは、江に夢中なのもかわいいと思ってしまいますが、本人の口からプロフィールが判明するのも嬉しいですよね。
趣味のクワガタをプレゼント!
【等身大パネルキャンペーンその⑧】
「マジっすか!!お部屋でクワガタ飼ってもいいンすかー!!ヒャッホゥ☆!」
【御子柴百太郎】のパネルが欲しい百推しの方はこちらをリツイートお願いします♪#TV_Free #Freeパネル応募専用 pic.twitter.com/JleFoK2JCG— アニメプラザ池袋店 (@ad_anipla) September 19, 2015
凛が実家に帰省使用とした時、「江さんのお土産に…」とはにかみながら凛の目の前に出したのは、趣味で育てたクワガタの「ピュン介」をプレゼントしようとしていました。凛と、その場に居合わせた同じ鮫柄学園水泳部部員・山崎宗介は微妙な表情…。
「オレが裏山の木に帰しておいてやる」と宗介に言われています。百太郎は「オレが手塩にかけて育てたピュン介をー!」と叫んでいましたが、確かにピュン介のカットを観ると、ツヤツヤの立派なクワガタでした。
また、ピュン介のほかにも「リンリン丸」、「ラブ次郎」というクワガタを育てています。手塩にかけて大事に育てたからこそ、大好きな江にプレゼントしたい!という百太郎の主張もわからなくもないですが、女の子にプレゼントするなら、もっと別の物を…とおバカな百太郎に突っ込まずにはいられません!
関連記事をご紹介!
御子柴百太郎の知識4:明るく前向きな名言が熱い!
「来年も再来年も、生きてる限り、夏は何度でもやってくる。最後の夏なんて存在しない!」
#後世に残したいアニメの名言
来年も再来年も
その次の年もそのまた次の年も
生きてる限り夏は何度でもやってくる。
最後の夏なんて存在しない!Free!-Eternal Summer-
御子柴百太郎 pic.twitter.com/NnMzpJg9Im— Ken@夏が始まった (@1117_eternal) August 23, 2016
1つ上の先輩・似鳥愛一郎とは、鮫柄学園の寮でのルームメイトです。「ちゃーす!似鳥先輩、似鳥先輩!オレベット上使っていいっすか?」と軽く挨拶をした百太郎は「水泳部に入ってくれたのは嬉しいけど、この後輩と上手くやっていけるのか正直不安だ…」と愛一郎を不安がらせていました。
先輩で水泳部部長の松岡凛を敬愛している愛一郎が、夏の大会で一緒に泳ぐのが最後だと呟いた時に、百太郎は「なに言ってんすか!」「来年も再来年も、生きてる限り、夏は何度でもやってくる最後の夏なんて存在しない!」と言って愛一郎を叱咤激励しています。
感激した愛太郎に「あ、って兄ちゃんいつも言ってるんす」と照れていたのも、百太郎らしさが出ているキュンキュンポイントでした!
「この最高のチームで泳ぎましょう!」
12月6日はFree!の御子柴百太郎の誕生日#Free!#御子柴百太郎生誕祭 pic.twitter.com/eT31qvBwNH
— キャラクター誕生日bot無期限活動停止中 (@Love96Anime) December 5, 2016
地方大会のメドレーの選手に選ばれた百太郎。その他のメンバーは松岡凛、山崎宗介の他に成長を遂げた似鳥愛一郎が選出されました。百太郎にとっても思い入れの強いメンバーと一緒に出来るメドレーは気合いが入りますよね。
メドレーのメンバーリストを見て「これが松岡の最高のチームか」と嬉しそうに言うのを兄の清十郎から聞いた百太郎は、兄から最高のチームの意味を聞かされます。聞いた後にすぐ凛たちのところに戻った百太郎は「この最高のチームで泳ぎましょう!」と言っていました。
去年の水泳大会で岩鳶高校と凛が一丸となって熱い水泳を披露したのを知り、自分の闘志にも火がついたのをあつーく語っています。ナンパしたいから水泳部には入部しないと言っていた初登場の百太郎からとても成長しましたよね!
関連記事をご紹介!
御子柴百太郎の知識5:グッズはラッコのデザインが多数販売
中学校の時に水泳大会で何度も優勝経験のある御子柴百太郎は、「日本海のラッコ」という異名を持っているのをご紹介しましたが、販売されているグッズでも多くラッコが採用されています。イメージカラーのオレンジとラッコだけがデザインされているものもあり、明るいムードメーカーらしい百太郎のグッズがラインナップ。
また、百太郎の趣味のクワガタを絡めたグッズは販売されているのか調べてみましたが、ラッコと明るいオレンジのイメージが強いためか、主だったクワガタグッズはありませんでした。ラッコと一緒にデザインされる百太郎がかわいいですよね。
劇場版入場特典にも登場!
2017年4月に公開された劇場版 Free!-Timeless Medley-絆」では、劇場版入場特典企画(数量限定)としてキャラクターデザインを手掛けた西屋太志さんデザインのコースターがプレゼントされました。コースターには、主人公の七瀬遥や松岡凛などのメインキャラクターとともに御子柴百太郎も登場しています。
また2017年10月に公開された劇場版「Free!-Take Your Marks-」の同じコースタープレゼント企画でも、鮫柄学園の寮でもルームメイトの似鳥愛一郎と一緒にデザインされていました。
どちらの劇場版のコースタープレゼントも、来場した週でプレゼントされるキャラが異なり(それぞれの週でもランダムでキャラが配布)、百太郎ファンにとってはレアグッズだったのは間違いないですね。
【Free!】御子柴百太郎はお調子者でも憎めないキャラだった
【Free!DF】
7月より放送開始のTVアニメ「Free!-Dive to the Future-」新キービジュアルを公開しました!ABCテレビ、TOKYO MX1、テレビ愛知、BS11にて、7月4日より放送直前特番「今からでも分かる『Free!シリーズ』」を放送!そして7月11日より第1話放送開始です!https://t.co/8eagBSAQsb #TV_Free pic.twitter.com/XYg0yivflV— 「Free!」シリーズ公式 (@iwatobi_sc) June 13, 2018
鮫柄学園水泳部に所属している御子柴百太郎は、バックが得意なスイマーでした。元水泳部部長の御子柴清十郎を兄に持ち、松岡凛の水泳を見て入部しています。凛の妹・松岡江に一目惚れした百太郎は、趣味のクワガタをプレゼントしようとして凛や山崎宗介に驚かれていました。
アニメの第2期のクライマックスでは、1年生でありながらメドレーメンバーに抜擢!百太郎の気合いも充分なのがカッコよかったですよね。お調子者でもやるときはやる!という百太郎の憎めないキャラも愛されていました。
そして、いよいよ第3期「Free!-Dive to the Future-」が2018年7月からスタートし、ルームメイトだった似鳥愛一郎を水泳部部長として支える百太郎の活躍から目が離せません!