スクールアイドルグループ「μ's(ミューズ)」を中心としたメディアミックスプロジェクト『ラブライブ!』。「のぞにこ」は、μ'sのメンバー・東條希と矢澤にこによる女性同士のカップリング。テレビアニメの最初からお互いのことを「希」「にこっち」と呼び合う親しさを持った2人で、何気ない信頼を感じさせるやりとりが魅力的。そんな「のぞにこ」の公式エピソードの数々をご紹介していきます!
目次
「のぞにこ」とは?
東條希×矢澤にこ
@Nelke__ スクフェス初期URのぞにこ
初の合体URということで、希がにこのポーズ、にこが希のタロットカードという単純な構図だが、普段部室でこんなことして遊んでるんだなというμ’sの1面が垣間見れてファンはとても嬉しい pic.twitter.com/arPbB3qjAp— いろはす (@ilohas9) August 24, 2016
『ラブライブ!』は、9人の女子高校生によるスクールアイドルグループ「μ’s(ミューズ)」を中心としたメディアミックスプロジェクト。2013年にテレビアニメ第1期が放送され、2014年に第2期が放送。2015年にはその続編となる映画『ラブライブ!The School Idol Movie』が公開されました。
のぞにこは、μ’sのメンバー・東條希と矢澤にこによる女性同士のカップリング。同じ高校に通っている同学年の2人で、テレビアニメでは最初からお互いのことを「希」「にこっち」と、親しげに呼んでいます。確かな信頼を感じさせる、気のおけないやりとりが魅力の2人です。
東條希
東條希は、音ノ木坂学院に通う高校3年生。同じμ’sのメンバー・絢瀬絵里とともに生徒会に所属していて、その副会長を務めています。包容力たっぷりのバストと、関西弁の混じった独特の口調で話すのが特徴的。タロットカードなどの占いが好きなスピリチュアルガールで、東京にある神田明神で巫女のアルバイトをしています。
μ’sでは主に、困っているメンバーをサポートするポジションにあります。自分よりも周りのことを優先できることから精神的に大人であるようにも見えますが、自分の願いを胸にしまい込んで耐えてしまうところもあります。両親の転勤の都合で、友達をつくれないまま転校し続けた過去から、9人で心をひとつにできたμ’sのことを「奇跡」のように大切に思っています。
関連記事をご紹介!
矢澤にこ
矢澤にこは、希と同じ音ノ木坂学院の3年生。希と対照的なちょっと幼い容姿が特徴的で、「にっこにっこにー」という合い言葉と、親指と人差し指と小指を立てたポーズが印象的。μ’sの所属する「アイドル研究部」の部長を務めていて、アイドルに対する情熱は誰にも負けません。
μ’sの中では主にいじられ役。カッコつけようとして失敗してしまうことがしばしばありますが、いざという時は部長としてしっかりとした一面を見せます。妹が2人、弟が1人いるお姉ちゃんで、家庭でもμ’sでも面倒見の良さを発揮します。
ここからは、そんな「のぞにこ」の公式エピソードの数々をご紹介していきます!
関連記事をご紹介!
「のぞにこ」エピソード1:「あなた達が羨ましかったんじゃないかな」にこの過去を語る希
『ラブライブ!』1期5話「にこ襲来」
このあと、希からの告白でにこの過去を知ります。「だからあなたたちが羨ましかったんじゃないかな?」という希の言葉がすべてを物語っていますが、もちろんそれだけではなく、アイドルへの揺るがない想いもにこには宿っています。#lovelive pic.twitter.com/Htps5u37FV
— momorin (@momorin_cloverZ) April 3, 2014
音ノ木坂学院を廃校の危機から救うため、主人公・高坂穂乃果がμ’sを設立。メンバーが6人揃ったところで、生徒会に部活動として認めてもらおうとしますが、実は既に「アイドル研究部」が存在していたことが発覚。穂乃果たちはその部のたった1人の部員であるにこと交渉しようとしますが、追い返されてしまいます。
希は穂乃果たちににこの過去を語ります。にこはかつてアイドル研究部で精力的な活動をしていましたが、その情熱に他のメンバーがついていけず、次々と退部届を出されてしまいました。希は「あなた達が羨ましかったんじゃないかな」と、たった1人で部室を守り続けてきたにこの心情を説明。後日、穂乃果たちは頑なになったにこの心を開きにいきます。μ’sに加入して、心から楽しそうな笑顔を浮かべるにこ。希が間接的ににこを救った名エピソードでした!
「のぞにこ」エピソード2:「嘘つくとわしわしするよ?」希がにこの勉強を見る
『ラブライブ!』1期7話「エリーチカ」
おはようございます!こんにちはかな?にっこたっだよー!??
にこた、テスト終わってすっきりまん!!!まじで勉強くそ苦手だから、にこはアイドルだけで学校生活頑張っちゃおうかな??(無理)
みんなも赤点取らないようにがんばるのよ!
じゃないと希にわしわしされるわよとおおっ???? pic.twitter.com/Jnc4HeXNef— plume໒꒱· ゚ (@official_plume) September 30, 2017
スクールアイドルの大会「ラブライブ!」にエントリーするための条件として、μ’sは理事長から「期末テストで赤点をとらないこと」という条件を出されます。この時点ではまだ希はμ’sに加入していないのですが、μ’sのこれからのためににこの勉強を見ることを自ら宣言。
普段はマイペースながらも「真面目な副会長さん」の顔をしている希ですが、この時ばかりはにこに対して悪戯心がMAXに! にこが勉強中にごまかそうとしたり、逃げようとしたりする度に、罰としてにこの胸をわしわししていくのです! ・・・そんな希のスパルタ教育の甲斐あってか、にこは見事に赤点を免れることができたのでした。
「のぞにこ」エピソード3:強がっていたにこが希に抱きしめられて号泣
『ラブライブ!』2期11話「私たちが決めたこと」
BS終わったから大丈夫なんだよね?
11話はみんなのこと見てる穂乃果のシーンが好きすぎて。あと解散宣言したあとの希の言葉とにこが泣くところで涙腺決壊した
なんかお涙頂戴冷めるなあとか思いながら泣いてる自分も大概だなー…… pic.twitter.com/JHgiTlJQQ4— ぱと (@oppai_chuuuu) June 17, 2014
9人全員が揃い「ラブライブ!」優勝を目指して躍進を続けるμ’s。本大会に挑む前に、「3年生が卒業したらどうするか」を本格的に考えることになります。それぞれが真剣に悩んだ結果、「この9人じゃないとμ’sじゃない」という考えから、「ラブライブ!」が終わったら解散することを決意します。
【第11話印象シーン14】希に強く抱きしめられます。それでもなお、「泣かないんだから!そういうの止めてよ!」と抵抗するにこ。ここからずっとにこの顔。唇をゆがめてまだ涙をこらえます。そして… #lovelive #ラブライブ pic.twitter.com/cyZlRKZt92
— ミチオ (@lovenico_michio) June 22, 2014
9人で行きたい場所に行って遊び、夕暮れの海に向かって解散を宣言した帰り、駅のホームでメンバーそれぞれが涙を堪えられない状態に。その中でにこだけは最後まで、「泣かない! 私は泣かないわよ!」と言って強がっていました。しかし、涙を浮かべた希から強く抱きしめられ、とうとう堪えられなくなったにこは、他のメンバーの誰よりも大きな声で泣き叫ぶのです。
希にとっても、にこにとっても、μ’sは長く苦しい道のりの末にやっと出会うことのできた奇跡。それがわかるからこそ、希はにこを泣かせてあげるために抱きしめたのかもしれませんね。
「のぞにこ」エピソード4:デュエットソングが最高にかわいい
「乙女式れんあい塾」
希とにこには「乙女式れんあい塾」というデュエット曲が存在! タイトル通りの恋する乙女の心を歌った曲なのですが、これがまた明るくて可愛い曲なんです!
東條希役の楠田亜衣奈さんと、矢澤にこ役の徳井青空さんのちょっと幼い声が活きた楽曲で、聞いていると楽しい気持ちになれること間違いなしです。ジャケットに描かれたにこの可愛く決めた表情と、希の気の抜けた感じの表情が、なんとも言えずこの2人らしくて最高です!
「のぞにこ」エピソード5:手をつないで走る姿が最強にかわいい
『ラブライブ!The School Idol Movie』
?←HEARTBEATは神曲だと思った人RT
?←HEARTBEATは神曲だと思った人RT
?←HEARTBEATは神曲だと思った人RT
?←HEARTBEATは神曲だと思った人RT
?←HEARTBEATは神曲だと思った人RT#lovelive pic.twitter.com/M8pYYR064o— ラブライブ!大好きクラブ (@LoveLive_Club) January 3, 2017
テレビアニメのその後が描かれた『ラブライブ!The School Idol Movie』では、μ’sの3年生3人が歌う「?←HEARTBEAT」が登場! μ’sはニューヨーク公演を行ったことで、一躍有名人に。日本に戻ってきてから、周りにバレないようにこの場を離脱しようと、3年生たちがとつぜんサングラスをかけながら歌い出すのがこの曲なのです。
3年生たちがノリノリで歌う姿が楽しくて、思わず笑えてしまう1曲。この途中で、希とにこが手を取り合ってマンションの廊下を走っていくシーンがあります。普段は後ろからみんなをサポートする希が、珍しく前に出てにこを引っ張っていくのです。にこ相手だと子供心を全開にできる希がかわいいです!
「のぞにこ」エピソード6:「・・・かなわないな」自分を後回しにする希に気づくにこ
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』25章「メリークリスマス!!」2話
とっても今更だけど、スクフェスのクリスマスのぞにこ本当にいいよね…
希がにこ用にプレゼント選ぶから仕方なくにこも希用に選んであげるのに、2回も私が選ぶプレゼント当てて!!!って言ってるにこにー可愛いし、いいのぞにこだ… pic.twitter.com/U6lAQ1ySJf— ?おふとん✨ (@2525ofuton) January 8, 2016
「スクフェス」の略称でおなじみの『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』は、スマートフォン向けのリズムアクションゲーム。こちらのメインストーリー第25章が、のぞにこ的にとっても美味しいんです!この章の第2話で、にこと希はクリスマスパーティーで交換するためのプレゼントを一緒に買いにいくことになります。
2人が誰に当たるかわからないプレゼントを選ぶのに苦戦していたとき、希はにこに当たることを願ってプレゼントを選ぶと言い出します。にこは「希のプレゼントは誰が用意するのよ」と問いますが、希はプレゼント選びの方に集中して何も答えようとしません。
このね、希がね、にこっちに対していう、「かなわないな」って言葉が超絶にアレでもう(´ . .̫ . `) pic.twitter.com/LoB2ggLZb9
— かなた (@kanata1277) February 9, 2015
呆れたにこは、周りの人のことばかりを考えて自分のことを後回しにしてしまう点を希に指摘。そして「希がにこのプレゼント選ぶなら、にこは希のプレゼントを選ぶから」と言った上で、自分の力でちゃんと引き当ててみせなさいと迫るのです。
普段は周りにいじられてばかりのにこが「お姉ちゃん力」を発揮して、自分の望みをなかなか口に出せない希を簡単に救ってしまった名エピソード。希がにこに聞こえないところで「・・・かなわないな」と言うところまで含めて最高のエピソードでした!
のぞにこは何気ない信頼感が最高の2人!
スクフェスでこの衣装ののぞにこが欲しい(;´・ω・) pic.twitter.com/8KH8BLAXj5
— くら@埼玉2日目参戦 (@Aqours_water44) January 27, 2017
ここまで「のぞにこ」の公式エピソードの数々をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか? 普段はじゃれ合っていても、いざというときにはお互いのことを理解した上で、手を差し伸べられる2人。「のぞにこ」のその「何気ない信頼感」こそが最高です!