
「西住姉妹」とは、ミリタリー×ガールズ学園をテーマにした大ヒットシリーズ「ガールズ&パンツァー」に登場する主人公・西住みほと姉のまほのカップリングです。戦同じ髪型をしている西住姉妹は見た目は双子!でも仲は良いのか?悪いのか?公式エピソードをご紹介していきましょう!
目次
『ガールズ&パンツァー』西住姉妹とは?
西住みほ×西住まほ
2012年に全12話(その他に総集編が2話)で放送された「ガールズ&パンツァー」(以下、ガルパン)は、茨城県大洗を舞台に、女の子たちが戦車道に情熱を燃やすミリタリー×ガールズ学園作品です。
2015年に公開された「ガールズ&パンツァー 劇場版」は、観客動員数145万人以上を突破し、興行収入は25億円を突破した大ヒット作品となりました。2017年からOVA「ガールズ&パンツァー最終章」が制作開始されています。
「西住姉妹」とは、ガルパンに登場する主人公・西住みほと姉の西住まほの姉妹のカップリングです。みほとまほは、戦車道の家元・西住流に生まれ、姉妹は戦車道の強豪校・黒森峰女学園に通っていました。みほが原因で優勝を逃してしまい、気にしたみほは大洗女子学園へ転校…。それから西住姉妹の間に溝が入ってしまったのでした。
西住みほ
ガルパンの主人公・西住みほは、県立大洗女子学園(以下、大洗女子学園)に通う高校2年生。10月23日生まれのてんびん座、血液型はA型、身長158cm。熊本県熊本市出身で家族は、姉の西住まほの他には父(常夫)と母がいます。
母の西住しほは、黒森峰女学園や陸上自衛隊に師範をしているほどの実力者。西住流の家元らしい雰囲気を漂わせ、西住姉妹を厳しく育てています。みほも姉のまほと同じように、戦車道の強豪校・黒森峰女学園に進学しましたが、自分が原因で優勝を逃してしまったことを気にして、大洗女子学園へ転校していきました。
大洗女子学園戦車道では、唯一の戦車道経験者のため隊長とあんこうチームの戦車長も兼任。好きな戦車はⅡ号戦車E/F型です。引っ込み思案で大人しい性格ですが、戦車道の時は、沈着冷静でテキパキと陣頭指揮を行っていました。
関連記事をご紹介!
西住まほ
西住まほは、黒森峰女学園の高校3年生。7月1日生まれのかに座、血液型A型、身長163cm。熊本県熊本市出身で西住みほの姉です。
幼い頃から西住流戦車道の後継者らしい実力をみせ、国際強化選手としてメディアでも有名でした。みほが原因で優勝を逃してしまった大会でも、MVP選手として表彰されています。
黒森峰女学園戦車道の隊長・戦車長を担当し、好きな戦車はパンターF型です。2017年から制作されているOVA「ガールズ&パンツァー最終章」第1話では、戦車特待生としてニーダーザクセン大学への留学決定し、ドイツへ渡っているのが、みほの口から明らかにされています。
戦車道にまい進し続けている真面目で品行方正なまほは、隊員たちからの信頼も厚く、みほの尊敬している姉でした。
関連記事をご紹介!
「西住姉妹」エピソード1:黒森峰女学園では隊長と副隊長だった
『ガールズ&パンツァー』5話「強豪・シャーマン軍団です!」
『別冊spoon. Vol.37 Cloud G』表紙公開! pic.twitter.com/xAQ5uTFV27 5月31日発売 http://t.co/78DCfIJ9AP 「ガールズ&パンツァー」最新戦果報告号!特別付録「西住みほ・まほツーショット大判ポスター」付き!
— AnimeVoice lite (@Anime_Voice) May 24, 2013
第2話の「戦車、乗ります!」でみほは、まほが「あきらめないこと、そしてどんな状況でも逃げ出さないことですね」とインタビューで言っているのを観て落ち込んでいます。第5話では、喫茶店でみほに会ったまほは「まだ戦車道をやっているとは思わなかった」と厳しい言葉を投げかけていました。
戦車道の家元・西住流の子供として生まれた西住姉妹。姉のまほは黒森峰女学園の戦車道の隊長として陣頭指揮を執り、妹のみほは副隊長としてまほをサポートしていました。黒森峰女学園は、戦車道の強豪校としても知られています。
『別冊spoon. vol.32』表紙公開! 2月28日発売 http://t.co/Iazfrvqc5d 「ガールズ&パンツァー」最終回直前総力特集号!みほまほ+大洗女子チーム・マーク入りクリアファイル付き! pic.twitter.com/OIvZEore5U
— AnimeVoice (@AnimeVoice) February 22, 2013
ところが、10連覇がかかった大会の決勝戦では、相手の高校(プラウダ高校)に、仲間の戦車が攻撃され海に落ちてしまうというアクシデントが発生しています。仲間を助けたい一心で単独で海に飛び込んでしまったみほ…。みほの行動が原因で、黒森峰女学園は10連覇できませんでした。
それまで黒森峰女学園の隊長と副隊長をしていた西住姉妹でしたが、みほが大洗女子学園に転校してしまい離れ離れとなります。
「西住姉妹」エピソード2:「私たちが乗ってきたヘリを使って」敵対していても優しい
『ガールズ&パンツァー』6話「一回戦、白熱してます!」
第63回戦車道全国高校生大会が開催されると、大洗女子学園は第1回戦で、強豪校・サンダース大学付属高校と対戦しています。激戦を勝利したのは、大洗女子学園でしたね!喜びももつかの間、操縦手・冷泉麻子のおばあちゃんが倒れて病院に入院したという連絡が入ってきます。
泳いで行くと、動揺する麻子を必死に制止する大洗女子学園の面々…。そこへ試合を観に来ていた西住まほが「私たちが乗ってきたヘリを使って」とクールに言っちゃうのがカッコイイですよね。このまほの行動に、一緒に観に来ていた黒森峰女学園の副隊長・逸見エリカは驚いていました。
「これも、戦車道よ」とヘリを貸す理由を言っていまます。みほの感謝の言葉に表情ひとつ変えなかったまほでしたが、妹の仲間に手を差し伸べるのは、妹思いからきていたというのは間違いありません!
「西住姉妹」エピソード3:「待ってください。まだ試合は終わっていません!」母から妹を庇う優しい姉
『ガールズ&パンツァー』9話「絶体絶命です!」
ガルパン!
西住 まほo(^▽^)o♪ pic.twitter.com/XfnchznGgL— 毬藻 (@Visuaru) May 13, 2013
みほが、転校先の大洗女子学園で戦車道をしていたのを新聞で知った母のしほは、まほを呼び出して怒っていました。その後、しほはまほと一緒に次のプラウダ高校の試合を観に行っています。
プラウダ高校の圧倒的な試合に、大洗女子学園が負けると思ったしほは、帰ろうとしますがまほは「待ってください。まだ試合は終わっていません!」と言って母を止めていました。
その後、第10話で大洗女子学園は逆転勝利!否定的なことを言うしほに対して「みほは、マニュアルに囚われず、臨機応変に事態に対処する力があります。みほの判断と、心を合わせたチームの勝利です」と総評しています。みほの実力を認めつつ、ライバルとして戦う決意を持っているまほは、いいお姉さんですよね。
「西住姉妹」エピソード4:ガチンコの戦いでは手を抜かず、終われば仲の良い姉妹に
『ガールズ&パンツァー』12話「あとには退けない戦いです!」
もういろんな人が考察してるかと思うが、西住姉妹のアニメ版最終話での握手は片手、劇場版のエンディングでは両手握手をしている。「みほ独自の道」を認めたのがアニメ版、互いのコンビネーションを確認しあった安堵が劇場版 字数 #ガルパン pic.twitter.com/nrTfFMGGLc
— 奇行師団 (@flying_pancake0) March 2, 2016
戦車道全国高校生大会の決勝戦では、大洗女子学園VS黒森峰女学園の対決!西住姉妹がお互いに戦車道の隊長となって繰り広げられる戦いは、戦車道の強豪校らしい黒森峰女学園の戦いと、戦車道を楽しんで戦うという大洗女子学園の戦車道の違いを楽しめました。
戦い前には、「よろしくお願いします!」と言ったみほに対して、何も言わなかったまほ…。「西住流に逃げるという道はない」とまほは言って、みほとの直接対決をしていました。西住姉妹の直接対決は、みほの勝利で幕を閉じ、それが大洗女子学園の勝利へと繋がります。
試合後、まほに声を掛けたみほ。「みほらしい戦いだったな。西住流とはまた違うが」とまほらしい言葉で妹を称えます。みほも「やっと見つけたよ!私の戦車道」と嬉しそうに言っていました。お互いに全力を尽くしたからこそ出た言葉でしたね。
「西住姉妹」エピソード4:2人の子供時代がかわいい!
『ガールズ&パンツァー 劇場版』
2015年に公開された「ガールズ&パンツァー」では、小さい頃から同じ髪型をしていた2人が登場しています。そして、戦車に乗って釣りに出かけてアイスを仲良く食べたり、戦車から降りようとしていたみほ。
まほが手を差し伸べて、みほは自分で降りると拒否しています。落ちて2人で泥んこになってしまって、無邪気に笑い合うというかわいい子供時代が描かれました。
また、子供時代が登場する前のシーンでは、家に帰ってくるのが気まずかったみほを優しく迎え入れます。転校の手続きの書類を母・しほに渡せずにいたみほの心を察し、まほが母の代わりに記入するという妹思いのシーンが登場しました。
小さい頃から姉が大好きな妹と、妹思いの姉だったという関係を、子供時代とシンクロさせているところが憎い演出ですよね。
「西住姉妹」エピソード5:『劇場版』では2人の共闘に目が離せない!
『ガールズ&パンツァー 劇場版』
劇場版では、大洗女子学園の存続をかけて戦います。圧倒的な戦力を持った大学選抜と、殲滅戦ルールで戦うことになり、大洗女子学園には不利な試合…。試合開始直前に「大洗女子学園、西住まほ」と言って現れたまほは、大洗女子学園の制服を着ていました。
妹のピンチに、一時的に転校届まで出して試合に参戦したまほはクールでしたね!過去に試合をした高校も参加し、大洗女子学園と高校連合VS大学選抜対決。個性が強い高校連合のリーダーたちは、自分たちの主張して作戦会議を混乱させていました。
大洗女子学園の隊長のみほの意見を尊重させ、あくまでも裏方に回ったまほ。みほは姉のバックアップを感謝しながら、試合の陣頭指揮を執ります。クライマックスでは、姉妹ならではのアイコンタクト&ハンドサインを駆使し、息のピッタリ合った攻撃で勝利を掴み取っていました。
【西住姉妹】戦車道に切磋琢磨する双子系姉妹はとっても仲がよかった
ガルパンに登場する「西住姉妹」は、戦車道の家元の家系に生まれた主人公・西住みほと姉・西住まほの姉妹のカップリングでした。アニメ版では、控えめなみほと、クールなまほの対比が描かれています。
「ガールズ&パンツァー劇場版」では、妹思いの姉、姉を慕っている妹という双子系姉妹らしいエピソードがふんだんに盛り込まれています。
シリーズを通して描かれる西住姉妹は、自分たちの戦車道にまい進していても、心の中でお互いを思う仲の良い姉妹でしたね!制作されている最新作「ガールズ&パンツァー最終章」では、姉のまほはドイツへ渡ってしまいます。
仲の良い姿はしばらく見れませんが、きっとみほがピンチになったら、まほはきっと飛んで帰ってきますよね!