この記事では、『あそびあそばせ』に登場する青空つぐみについてご紹介します。男か女かすらも謎に包まれた青空つぐみの秘密に迫っていきますので、是非とも最後までご覧ください。
『あそびあそばせ』とは?
『あそびあそばせ』とは、さまざまな遊びに興じる「遊び人研究会」に所属する3人の女子中学生の日常が描かれたギャグ漫画です。白泉社の漫画雑誌「ヤングアニマル嵐」2015年6号に読み切り作品として掲載された後、「ヤングアニマルDensi」にて連載が始まりました。30話からは「ヤングアニマル」に移籍して連載が続けられています。
『あそびあそばせ』のコンセプトは「美少女×お遊戯コメディ」で、可愛らしい絵とシュールなギャグが人気となっています。それでは、『あそびあそばせ』に登場する青空つぐみについてご紹介していきます。
青空つぐみの声優を担当しているのは悠木碧さん!
推しの食べ物は推しを食べてるから
推しを取り入れてる。
同一化する神聖な儀式なんだ
by悠木碧
#FGO3周年 pic.twitter.com/Zf9t95Bjcm— 彼岸雨@スパルタだあぁぁぁ!!! (@amber_fox932) July 29, 2018
青空つぐみの声優を担当しているのは悠木碧(ゆうきあおい)さんです。出生地は千葉県、生年月日は1992年3月27日、血液型はA型、身長は147㎝、プロ・フィットという事務所に所属しています。
声優としては2003年から活動しており、『キノの旅』のサクラでデビューしました。他にも演じたことがあるキャラクターには、『魔法少女まどか☆マギカ』の鹿目まどか、『戦姫絶唱シンフォギア』の立花響、『七つの大罪』のディアンヌ、『ソードアートオンラインⅡ』のユウキ、『幼女戦記』のターニャ・デグレチャフなどがあります。
関連記事をご紹介!
男?女?青空つぐみの性別とは?
あそびあそばせアニメはじまったけど香純さんとサブキャラの青空さんの百合っぷりが最高なので皆漫画の方も読もうな??? pic.twitter.com/qIJtxHKNYT
— 茄子也(なすびなり) (@nasubinari) July 12, 2018
青空つぐみは、学年で一番かわいいと評判の少女です。しかし、一人称が「ボク」であることから実は男なのではという疑惑が浮上します。そこで、本田華子、オリヴィア、野村香純の3人は青空つぐみに探りを入れてみることにします。
3人は青空つぐみに声をかけた理由を当てるゲームという名目で男か女かを探りますが、最終的に青空つぐみは男じゃないと答えます。しかし、青空つぐみは何か重大な秘密を抱えているようです。まだ男である可能性は残っているのかもしれません。
ちなみに、「ストップ!!ひばりくん!」という漫画に大空ひばりという男の娘キャラクターが出てくるのですが、デザインも青空つぐみとよく似ています。作者が意識しているとすれば、もしかしたら青空つぐみも男の娘なのかもしれません。
青空つぐみはミステリアスで可愛らしい少女!
あそびあそばせ今見てるけど、青空つぐみクソ可愛い……男疑惑あるけど……
可愛い女の子ってだけでいいやん、オリヴィアのワキガ設定とかいらんやん……
OPだけ観たらゆりゆりなほのぼのアニメやと思うやん……詐欺やん…… pic.twitter.com/phVGvdVLzQ— ジョン・ドゥ (@strayed5656) August 13, 2018
いかがでしたでしょうか。青空つぐみについて少しでも知ることができましたでしょうか。青空つぐみはミステリアスさが漂うかわいらしい少女でした。今後秘密が明かされる時まで青空つぐみに要注目です。