安室透は、青山剛昌先生が描く、国民的大ヒット作品「名探偵コナン」シリーズに登場します。黒の組織のバーボン、「喫茶 ポアロ」で働く私立探偵・安室透、公安捜査官・降谷零と「トリプルフェイス」の異名を持っていました。女性にモテモテの安室透の気になる恋愛事情をご紹介していきましょう!
目次
『名探偵コナン』安室透とは?
1994年から「週刊少年サンデー」で20年以上連載されている、青山剛昌先生が描く国民的大人気推理作品「名探偵コナン」。高校生探偵の工藤新一が、小学生の江戸川コナンとなって数々の事件を解決していくこの作品は、江戸川コナンを中心に多くのキャラクターが登場します。
安室透は、年齢は29歳、その他のプロフィールは不明ですが、身長は赤井秀一よりも少し低めというのを青山剛昌先生が明らかにしていました。
警察庁の警備局警備企画課「ゼロ」所属の公安捜査官・降谷零(本名)、「喫茶 ポアロ(以下、ポアロ)」でバイトをしている私立探偵・安室透、黒の組織でベルモットと行動を共にすることが多い、コードネーム・バーボンという3つの顔を使いこなす「トリプルフェイス」の異名を持つ男性です。
『安室透』の恋知識1:なぜモテるの?
安室透は「名探偵コナン」シリーズに登場する主人公・江戸川コナン、工藤新一、怪盗キッドこと黒羽快斗、黒の組織に潜入していたFBI捜査官・赤井秀一、西の高校生探偵・服部平次などのメインキャラクターと並ぶ(もしかしたら、主人公をしのぐ人気ナンバーワン)人気キャラクターです。
特に2018年に公開された「劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人」での公安警察としての活躍や、クライマックスシーンでのドライビングテクニックがカッコよく「安室の女」になった女性が続出したのは有名ですよね。
日常の安室透といえば、スピンオフ「ゼロの日常」(新井 隆広・著、青山 剛昌・監修)で描かれ話題となっていますね。ポアロでの優しい接客と、美味しい料理で安室目当ての女性客人気は絶大!
褐色の肌、明るくてサラサラの髪、スポーツも万能というイケメン要素も女性の心を虜にする理由でした。そして、探偵に必要な能力(洞察力・観察力・情報収集能力)に長け、ソフトな口調で犯人を追い詰めていくのがカッコよすぎですね!
関連記事をご紹介!
『安室透』の恋知識2:好きな女性のタイプは?
★☆劇場版名探偵コナン 情報★☆
「ゼロの執行人」は既に76.5億円(推定値)に達しており、ポケモン映画の歴代最高興収を記録した "ミューツーの逆襲" を抜きました。
今週末には、映画妖怪ウォッチが記録した78億円を抜く見込み。#conan #ゼロの執行人 #安室透
#ゼロシコ革命 pic.twitter.com/8jpguayncO— CONAN LIFE (@CONAN__LIFE) May 30, 2018
女性の心を虜にする安室透が、どんな女性がタイプなのか気になるところですよね。青山剛昌先生が、過去に何度も安室について言及しています。その中で、安室の好きな女性のタイプとして、安室が話し続けても嫌がらない女性というのを挙げていました。
主人公のコナンを始め、推理する男性キャラクターは饒舌な人物が多い名探偵コナン。特に安室は、話しながら推理をするタイプでした。…ということは、日常生活でもよく話す男性なのかもしれません。安室が語る薀蓄や、日常会話などをニコニコ笑顔で受け入れてくれる女性が理想的なのでしょうね。
また、相手の女性に求めるのは、元気で明るい子と語っていました。ポアロでも優しくて、ソフトな口調で接客をしているので、好きな女性のタイプも自分と同じ雰囲気を求めるというのは、安室っぽくていいですよね。
『安室透』の恋知識3:初恋は宮野エレーナ
灰原哀の母親で黒の組織のメンバー「ヘル・エンジェル」だった
続き…そう考えれば、#宮野明美 はエレーナの前夫(宮野厚司に殺されたかも?)の子供だから、その夫に顔や髪色が似てる?(子供が両親のどちらのDNAに寄るかは確率だろうけど) 志保はたまたまエレーナ寄り(メアリーに似てる)?
どちらにしても秀と明美は禁断の恋? #名探偵コナン pic.twitter.com/OIBdtGEeXp— くせ毛になっちゃう土曜日@テオン鯖 (@fistofsun) July 6, 2017
青山剛昌先生は「安室の初恋はエレーナ」だと認める回答を過去にしています。宮野エレーナとは誰なのか?というところから先にご紹介していきましょう。宮野エレーナは、イギリス人と日本人のハーフとして生まれた科学者です。2人の女の子を出産し、夫の宮野厚司と研究所の火事で亡くなっています。
2人の女の子は、灰原哀こと宮野志保と、志保の姉・宮野明美。宮野明美は、過去にコナンが関わった10億円銀行強盗の犯人で、黒の組織に潜入していた赤井秀一の恋人だった女性。
エレーナは、工藤新一が黒の組織のジンに飲まされた「APTX(アポトキシン)4869」という劇薬の研究をしていた科学者で、「ヘル・エンジェル」という名で呼ばれていました(ヘル・エンジェルがコードネームかは不明)。
黒の組織が、何らかの理由で宮野夫婦を火事に見せかけて研究所ごと抹殺してしまったんですよね。エレーナの死後に発見されたカセットテープは哀に託され(哀宛てだった)、名探偵コナンの中で何度か登場していました。
安室は、原作版第78巻に収録されているミステリートレイン編で、哀と接触した時に「さすが、ヘル・エンジェルの娘さんだ…よく似てらっしゃる…」と言っています。元の姿に戻った哀を見て言っていたので、エレーナの容姿が想像できそうですね。
安室透との接点は?
この人が宮野エレーナに見えてきたのは僕だけですか? pic.twitter.com/tVXR3BFGSi
— リーズ@コナ鴎 (@team26_4869) December 2, 2014
(名探偵コナンの時間軸は緩やかですが)エレーナはかなり前に亡くなっているので、安室透がいつ会っていたのかが気になりますね。
伏線が少しだけ回収されたのは、名探偵コナンが連載されている2018年4月に販売された週刊少年サンデー22・23合併号でした。幼い頃に怪我をして宮野家を訪ねた安室はハーフだったのをからかわれてケンカし、怪我をしたと打ち明けています。
「じゃあ、そのケンカしたお友達に…言ってやりなさい…。人間なんて、見た目は違っても…切り裂いて一皮剥けば、みーんな同じ値と肉の塊…」「その証拠に…黒人も白人も黄色人種も…みーんなこの通り…赤い血が流れてるでしょ?って言ってやりなさい!!」と豪快に言っていました。
経緯は不明為れど、エレーナさんらしき人物と安室は接触あり。#名探偵コナン pic.twitter.com/SejgqWsSyQ
— ボルトとサラダ (@tsunade_karuma) August 2, 2018
豪快な発言の後には「ケンカの相手と仲直りする為の名誉の負傷なら…絆創膏ぐらいは貼ってあげるわよ?」とも言っています。きちんと解決するようにと安室に諭しているのも印象として残ったんですね。
それから宮野家と安室の接点があったのかは不明ですが、大人になった安室がふと思い出すほど強烈な記憶として蘇ってきたエレーナ…。全てを兼ね備えたイケメン・安室の初恋の人になっちゃう理由がわかりますね!
『安室透』の恋知識4:「喫茶 ポアロ」の榎本梓とは進展はあるの?
一番身近な存在
榎本梓は、毛利小五郎探偵事務所の1階にある「喫茶店 ポアロ(以下、ポアロ)」で働いているウエイトレスです。年齢は23歳。過去に証券会社に務めている兄・榎本杉人(28歳)が事件に巻き込まれたことがあります。
細かいプロフィールはありませんが、アニメオリジナルキャラクターとしてかなり前から登場しているサブキャラクター。外見が何度か変更されていますが、鈴木園子には「わりとロリ顔」と言われていました。
梓は、年齢的にも、ポアロで安室と並んだ時の雰囲気や仕事でのコンビネーションもバッチリ。そして、原作者の青山剛昌先生の言っていた安室の好きな女性のタイプ「安室が話し続けても嫌がらない女性」「元気で明るい子」のどちらにも当てはまりそうな、恋人ナンバーワン候補といえるのではないでしょうか。
梓の気持ちは…?
今週は4/13(金)公開の劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』のプレストーリーだよ!
安室さんが考案した喫茶ポアロの新メニューを注文したんだけど…
厨房から、梓さんの悲鳴が!?TVアニメ『名探偵コナン』「ケーキが溶けた!」
4月7日(土)よる6:00から!#コナン #ゼロの執行人 pic.twitter.com/BGUldSy9pT— 江戸川コナン (@conan_file) April 6, 2018
2018年に公開されて大ヒットとなった「劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人」では、梓も登場しています。ポアロの買出しに行った時に、テキパキしていた梓を見ていた安室は「梓さんはいいお嫁さんになりそうですね」と褒めるシーンが登場しました。
安室の発言を聞いた梓は、「安室さんはウチの常連のJKに大人気で、この前も私が言い寄ってるってネットで大炎上だったんだから!」とすごい剣幕で怒っています。このやりとりや、ポアロでの会話を聞く限りでは、梓にとっては後輩のウェイターとしてしかみていない様子…。
青山剛昌先生が今後執筆する際に、何らかの手を加えない限り、安室と梓は仕事仲間の域からは脱出しそうにありませんね。
関連記事をご紹介!
『安室透』の恋知識5:「劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人」で好きなタイプが明らかになった?
日本を愛していた公安捜査官だった
話題沸騰! #ゼロの執行人
\ 祝トレンド入り? //劇場版『#名探偵コナン ゼロの執行人』のDVD&Blu-rayが、10/3(水)発売決定!
通常版に加え、豪華版には #安室透 の<オリジナル映像>も収録。
店舗別予約特典もバラエティ豊かな品揃えです?SPサイトも随時更新中!https://t.co/iE18dlRX2q pic.twitter.com/FCWKMVx1P9
— トムス・エンタテインメント【公式】 (@TMSent_jp) July 27, 2018
梓との関係性も描かれていたゼロの執行人では、カッコよすぎるドライビングテクニックが「安室の女」や、何度も劇場に足を運ぶファンの増加に繋がっていました。クライマックスでは、蘭を助けるためにコナンが必死になっていたのを(間近でフォローしながら)目撃した安室は「…愛の力は偉大だな」と言っています。
いつもの安室らしくない言葉を耳にしたコナンは「…前から聞きたかったんだけど、安室さんって彼女いるの?」とズバッと核心に触れていました。「僕の恋人は…この国さ(日本のこと)」と言っています。
ドキッとするセリフは重要な意味を持つ
#ゼロの執行人 公開まで
◤ 18時間 ◢#ゼロカウントダウン みんなで同時ツイート企画!
本日夜、日付が公開日に代わる瞬間=4月13日(金)0時に、みんなで【#ゼロの執行人本日公開】でツイートして初日を盛り上げよう!プレゼントも用意中です?#ゼロコナン pic.twitter.com/nuu8NcnOll
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) April 11, 2018
クライマックスシーンの安室透のセリフは、青山剛昌先生も公式サイトのコメントで「コナンと安室のやりとりを観た人は、みんなドキッとするのでは?」と言及していました。CVを担当している古谷徹さんも、ドキッとするセリフがゼロの執行人では肝になっていて、安室透のファンたちをキュン死させようと思っていたとインタビューで明らかにしています。
日本の平和を守るために、警察庁の警備局警備企画課「ゼロ」所属の公安捜査官・降谷零としての職務を全うするのがどんなことよりも重要だと言っている安室。ただカッコよいイケメンキャラクターというのではなく、芯を持った男性だから「安室の女」や観客が、ドキッとしてキュン死しちゃうんですよね!
関連記事をご紹介!
【名探偵コナン】安室透の彼女の座を射止める女性は誰だ!?
青山剛昌先生の大ヒット推理作品「名探偵コナン」シリーズに登場する安室透は公安警察・降谷零、「喫茶 ポアロ」で働く私立探偵・安室透、黒の組織に所属するコードネーム・バーボンと顔を使い分ける「トリプルフェイス」の異名を持つ男性キャラクターでした。
登場キャラクターの中でもトップレベルの人気を誇る安室は、女性の憧れをぎゅっと詰め込んだ理想の男性だったのは間違いなかったですよね!全てを兼ね備えていてもプレイボーイにならずに、日本の平和を守るために任務を遂行し続けていました。
女性の好きなタイプは持っていても、彼女をまだ作る気持ちにはなっていない安室…。最終的に、安室はどうなるのか?というストーリー上の展開も気になりますが、彼女の座を射止める女性が誰なのかも気になってしかたがありません!