『ワンパンマン』に登場するヒーロー狩りのガロウは、その成長する姿から最強の怪人になるのではないか?と言われています。今回は、ガロウとボロスそんな2人はどちらが強いのか?を徹底検証します!
目次
『ワンパンマン』とは?
『ワンパンマン』は、趣味でヒーローをやっているサイタマが主人公のヒーローバトル漫画です。ヒーローと、世界に不満を抱いていた人間のなれの果てとなった怪人との関係を主軸に話が進んでいきます。
そんな怪人をみんなの前で倒すのがヒーローですが、実はヒーローたちが勝つことのできないような怪人が裏で暴れ回っていて、その怪人をサイタマがワンパンチで撃破しています。しかし誰も見ていないため、その強さを知られることもありませんでした。
そんなサイタマもヒーロー協会に加入してヒーロー活動をすることになるのですが、今までと何ら変わりはなくヒーローとしての強さを認められていません。
ボロスの強さを分析
#ワンパンマン
ボロス様が死ぬ時のbgmがピアノ版A Theme of ONE PUNCH MANだから余計切ない。゚(´つω・`。)゚。
戦闘シーンが見たいなーと思って久しぶりに見たけど泣かされそうになったわ(´இωஇ`) pic.twitter.com/GYZl0b3WLJ— 駆け出し絵描きHibiki (@hozuki2410) March 7, 2017
ボロスは宇宙人で、戦闘を好み強い相手と戦うことを生きがいとしている存在です。20年前に預言者がボロスを満足させるような強者が現れるということを予言していたことを信じて、宇宙を彷徨っていて地球へとたどり着きました。
巨大な宇宙船で地球に現れると、部下たちにいきなり地球を襲わせます。自らは艦内の玉座に留まり、地球人との戦いの様子を見ているのですが、サイタマの登場で状況が一気に変わりました。そしてボロスは、サイタマを予言した相手だと思い100パーセントの力で戦うことになります。
そんなボロスですが、どれほど強いのかを分析していきます。
ボロスの基礎体力や運動能力
BC話題速報 : 【議論】ワンパンマンってボロスと黒ガロウを超える敵が出てくるとか想像できないんだけど????? https://t.co/bEISPxhjHB pic.twitter.com/PcUy0pfPMg
— トレンド速報@の中の黒いオジサン (@mohikanshow) November 27, 2015
人間と同じ2足歩行で腕も2本なので、戦闘スタイルは人間と変わりません。しかし破壊力とスピードはどれも人間離れしていて、超高速で動くので目で捕らえることができないほどに速いです。破壊力は一撃で地面に数10メートル範囲に穴が開くほどの威力を持っています。
体力は無限でどれだけ動き回っても息があがることはありません。そして特に凄いのはボロスの治癒能力です。サイタマにばらばらにされても一瞬で元通りに戻ってしまうほどの超回復を持っています。無限の体力に超再生となるとS級ヒーローでも全く相手にならないことは理解できます。
ボロスの必殺技
@melon_jingai ワンパンマンのボロス様みてたらめろんぬのこと思い出すから送ってみた pic.twitter.com/cOdRFHZRvY
— みどり@ゆるやかに原稿 (@ryokuha_midori) November 23, 2015
ボロスは2つの必殺技を持っており、1つ目は「メテオリック・バースト」という必殺技。「メテオリック・バースト」は、自らの身体能力を極限までに引き上げることができる必殺技で、この技を使えば、ボロスの戦闘能力は今までの数倍にまで上がります。
さすがのサイタマでも、この状態で攻撃を受けた時には、蹴りひとつで月まで吹き飛ばされてしまいました。
2つ目の必殺技は、「崩星咆哮砲 」
「崩星咆哮砲」はボロスが、自らの力で生み出した巨大エネルギー砲。星の表面を消滅させられるほどの威力があり、喰らったら大惨事になってしまうことは予想ができます。
「崩星咆哮砲」をボロスが出すと、サイタマが「マジ殴り」で相殺以上の効果を出してボロスを倒してしまいました。もしもサイタマでなければ地球消滅は免れらなかったことでしょう。
ボロスに敵うのか!?ガロウの強さを分析
「ワンパンマン」第2期ティザーイラストは、キャラクターデザイン久保田誓さんによるサイタマ、ジェノス、ガロウです。横長にも対応できるサイズで描いてただきました!ガロウの筋肉がこだわりポイントの一つとのことです! https://t.co/ZEx0x1I4Je #onepunchman pic.twitter.com/PBtYSTl1U3
— TVアニメ「ワンパンマン」公式 (@opm_anime) August 12, 2018
ガロウは、シルバーファングの弟子でした。しかしそこで学ぶものがないと感じると、弟子を全員、半殺しにして道場を去ってしまいます。ここからガロウのヒーロー狩りが始まります。ガロウは自分よりも強い相手と戦うことが好きでした。
そして、ガロウは逆境になればなるほど力が上がっていくタイプでもありました。何度倒されても立ち上がり同じ敵に挑んでいきました。怪人協会からも怪人にならないかという誘いもありますが、その誘いは断り自分の力だけでヒーローを全員倒そうとしています。
そんなガロウの強さとはどのようなものなのか?詳しく紹介していきます。
ガロウの基礎体力や運動能力
お待たせしました!!最新話更新!怪人王オロチの凄まじい力がガロウを襲う!巨弾更新70p超!!!!!!!!!
ぜひご覧ください!!!!
[第133話] ワンパンマン – 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ https://t.co/aRD1fkvd7z pic.twitter.com/ffooiLIWcV— となりのヤングジャンプ (@tonarinoyj) May 24, 2018
シルバーファングことバングの持つ流水岩砕拳をあっさりとマスターしてしまうことからわかるように、天性の才能を持っています。そして技を見切る力が凄まじく、全く情報のない相手の技や格闘技をかわすこともできます。
筋肉量は普通のヒーローと変わらないレベルですが、戦いを通じて筋肉量も上がり、ビルを粉砕するほどの威力を拳に宿すことにも成功しています。体力も相当あるので、長時間の戦いや相手が変わっての連続の戦いでも対応できています。
更に回復力も徐々に上がり、致命傷の攻撃にも耐えたり、傷口がすぐにふさがったりもしています。オロチとの戦いではスピードが上がっていき、人智を越えた速さになっていました。現在成長中ということで、まだまだ強くなる要素があります。
ガロウの必殺技
ワンパンマンのガロウさんイケメンすぎて辛い。
なんでこんないい顔してんだ。アニメガロウ続編はよ。#アニメ好きと繋がりたい #アニメ好きな人と繋がりたい #ワンパンマン #ガロウ#アニメ好きと繫がりたい pic.twitter.com/pWqL0QY0g5— アニ垢@ジャン信 (@anishin0715) October 12, 2019
ガロウが習得した、「流水岩砕拳」があらゆる技の基本となっています。大技は特にありませんが、相手の攻撃を受け流す型は自然と身に付いていて、そのまま攻撃に返すこともできています。相手の攻撃が強ければ強いほど避ける能力も上がっていきます。
銃弾を連射されてもそれを全て受け流したり、怪人王のオロチの隙間のない攻撃も受け流していたので、防御という点ではガロウに並ぶ武道家やヒーローはいないかもしれません。師匠のバングに1度敗北していますが、現段階では軽く上回っています。
覚醒ガロウとは?
ワンパンマン更新してた(`・ω・´)
もう8割怪人化してるガロウ君(・ω・`)やっぱりオロチは覚醒ガロウのかませっぽいな(´・ω・) pic.twitter.com/BRyLudz2xW— スーパーゲンスライム (@easy_wind8) May 27, 2018
ガロウは、普通の人間ですが戦えば戦うほどに災害レベル竜の怪人に匹敵するほどの力を手に入れていきます。それはサイタマと同様に自らの限界を何度も越えてきたからかもしれませんが、治癒力も上がり攻撃力に到っては今までの数倍に膨れ上がっています。
実際に1度負けた怪人のキリサキングに2度目は楽勝で勝っていましたし、災害レベル竜クラスの育ち過ぎたポチの攻撃にもどんどん耐えられるような体になってもいました。オロチとも戦いの中でどんどん速さを上げて行き、技の切れも数段に跳ね上がっていました。
それでもまだ災害レベル竜クラスの怪人には勝つことができていないのが現状なので、これからその壁を越えて行くのだと思います。そして最終的には災害レベル神の存在にまでなれるかもしれません。
ボロスとガロウを徹底比較
天才的な戦闘センスを持つヒーロー狩りが襲来!『ワンパンマン』#ガロウ がお手頃価格&サイズとなってグッドスマイルカンパニーからフィギュア化!https://t.co/axL3C7Mwri#onepunchman #ワンパンマン pic.twitter.com/vcAKgO35uw
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) July 25, 2019
ボロスは宇宙人で人間にないものをたくさん持っています。そして攻撃の破壊力はサイタマに及ばないものの、S級ヒーローが敵わないほどです。
そして星を消滅させてしまうような必殺技も持っているので、サイタマのように力で押し切る以外にどんな能力があったら防げるかを逆に知りたいです。一方でガロウは未だに成長し続けている格闘家なのでまだまだ先が見えません。
サイタマも同じような人間で限界の殻を破って異常な強さを手に入れたのですから、ガロウにも可能性はありのかもしれません。しかし現時点ではガロウとボロスが戦ったとしてもボロスに一瞬でやられてしまうことは明白です。
ガロウがまずは怪人協会のトップであるオロチに楽々と勝つことができるぐらいの力を手に入れたら対等の勝負ができるかもしれませんね。
超宇宙人と人間では勝負にならない!
ワンパンマン更新の日だから見にいったらボロスが超絶イメチェンしてた pic.twitter.com/3IMR6zkihP
— H.T.Y🍄 (@HHT1TYY) February 13, 2014
ボロスは『ワンパンマン』の中でも最強に近い存在です。サイタマと戦った相手の中で、1番長い時間を掛けて戦戦った相手にもなります。それには理由があり軽々と建物を粉砕するほどの破壊力と目にも止まらないスピード、星を破壊してしまう必殺技があるからこそです。
一方でガロウも現在活躍中のヒーロー狩りで、戦えば戦うほど強さを増していき、徐々に人間の域を超えた強さを手に入れ始めました。そんなふたりが戦ったらどうなるかというと…やはりボロスには勝てないという結果になります。
ボロスの強さはサイタマとの戦いからも分かるようにかなりの強敵です。絶対に他のヒーローが勝つことができないと思いますし、怪人王オロチでも無理だということが分かる戦力です。ガロウがもしもサイタマと同様に限界の壁を越えた力を手に入れられるのなら勝つことも可能かもしれませんね。