鈴木達央は優しい役からワイルドな役まで自在に演じる名声優!OLDCODEXとしてもアニメの主題歌を担当!そんな鈴木達央さんに纏わるプロフィールや、これまでに演じた人気キャラクターも紹介したいと思います!
目次
Free!の橘真琴とは?
岩鳶高校水泳部のまとめ役!
「Free! (フリー)」は、「京都アニメーション」制作の水泳アニメ。アニメは第1期「Free!」が2013年に全12話、第2期「Free!-Eternal Summer-」が2014年に全13話、第3期「Free!-Dive to the Future-」が2018年7月より好評放送中。
「橘真琴(たちばな まこと)」は、身長は183㎝、体重は73kg、誕生日は11月17日、星座は蠍座。専門種目は「バック」。イメージアニマルは「シャチ」イメージカラーは「グリーン」。アニメ1期では岩鳶高校2年生、アニメ2期では岩鳶高校3年生、アニメ3期では東京の大学1年生。
主人公の「七瀬遙(ななせ はるか)」の幼馴染で小学生の時から同じスイミングクラブへ通い一緒に水泳を続けてきて、岩鳶高校水泳部では部長を務めます。家庭でも双子の弟妹の面倒をよく見たりとシッカリ者で皆のまとめ役となっています。
関連記事をご紹介!
声優・鈴木達央ってどんな人?プロフィールを紹介!
声だけじゃなく顔にもインパクトあり!?
「鈴木達央(すずき たつひさ)」は、千葉県市川市生まれの愛知県岡崎市育ち。生年月日は1983年11月11日の現在年齢34歳、血液型はO型、身長は173cm。事務所は「アイムエンタープライズ」に所属。2002年から声優活動を始めアニメを中心にゲームや吹き替えでも活躍中。
2015年のアニメージュ第37回アニメグランプリ声優部門にて「グランプリ」を受賞。またファミ通アワード2016にて「男性キャラクターボイス賞」を受賞する実力の持ち主。出演作関連のラジオのパーソナリティーを務めることも多くトークにも定評があります。
鈴木さんはアニソンシンガーのLiSAさんと結婚秒読みの噂がありますが、ツイッターはやっておらず、本人の公式のブログでも現在のところ発表はしていません。街を歩くとモデルのスカウトをされることがよくあるそうですが、その整った顔立ちは絵画の「フランツプフォルの肖像」に似ていると言われています!
アニメ主題歌も担当するOLDCODEXでの活動
鈴木さんは「Ta_2」と言う活動名義で「Lantis」レーベルに所属して2005年から音楽活動を開始。そして、2009年に「OLDCODEX(オルドコデックス)」としてバンドプロジェクトも始動しました。最近ではTa_2として楽曲の作曲も担当しています。
OLDCODEXとして、Free!の第1期のオープニングテーマ曲「Rage on」、第2期のオープニングテーマ曲「Dried Up Youthful Fame」、第3期のオープニングテーマ曲「Heading to Over」、「映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-」の主題歌「Aching Horns」を担当。
鈴木さんは、「七瀬遙・橘真琴・葉月渚・竜ヶ崎怜・松岡凛」の5人の「STYLE FIVE」と、キャラクターとしても主題歌を担当していてアニメと劇場版全ての主題歌に関わっています。
『鈴木達央』が演じるアニメキャラクターを紹介!
黒子のバスケ「高尾和成」
「黒子のバスケ(くろこのバスケ)」は、「藤巻忠俊」原作の2009年から2014年まで「週刊少年ジャンプ」にて連載されたバスケットボール漫画。アニメは第1期が2012年に全25話、第2期が2013年から2014年に全25話、第3期が2015年に全25話が放送。
「高尾和成(たかお かずなり)」は、身長は176cm、体重は65kg、誕生日は11月21日、星座は蠍座、血液型はO型。秀徳高校1年生、バスケ部でのポジションは「ポイントガード」。
秀徳は強豪校一軍の座にあり高尾は1年生ですが司令塔を務めます。「キセキの世代」の1人「緑間真太郎(みどりま しんたろう)」の相棒でリヤカーに乗せた緑間を牽引することが多くムードメーカー的存在。鈴木さんはOLDCODEXとしてED主題歌も担当しています。
となりの怪物くん「吉田春」
「となりの怪物くん(となりのかいぶつくん)」は、「ろびこ」原作の2008年から2014年まで「デザート」にて連載されたラブコメディ漫画。アニメは2012年に全13話が放送されました。
「吉田春(よしだ はる)」は、身長178cm、誕生日は4月2日、星座は牡羊座、血液型はO型。松楊高校に在籍していて1年B組から2年A組に進級。通称「ハル」。
主人公の「水谷雫(みずたに しずく)」の隣の席のハルは超が付くほどの問題児で登校1日目で停学する始末です。しかし、非常に頭が良く学年トップの成績で顔もカッコイイので学校に馴染んでからはモテはじめます。雫に積極的に好意を向けて最終的には付き合うこととなりました。
関連記事をご紹介!
サーバント×サービス「長谷部豊」
「サーバント×サービス」は、「高津カリノ」原作の2007年から2014年まで「増刊ヤングガンガン」→「増刊ヤングガンガンビッグ」→「月刊ビッグガンガン」にて連載されたラブコメディ漫画。アニメは2013年に全13話が放送されました。
「長谷部豊(はせべ ゆたか)」は、みつば区保健福祉課福祉第一係の新人職員。年齢は22歳。祖父の代から家族全員公務員の家庭で育ち、父と姉も現役の公務員。
隠れゲームオタクで何時も仕事をサボることばかり考えています。そんな長谷部は、自分の変な名前を受理した役場職員に恨みを覚え探し出す為に区役所に就職した、同期の主人公「山神ルーシー(略)(やまがみ ルーシー)」のことが好きになりますが、実はその名前を受理した職員が父親だったことが発覚!流石の長谷部もお調子者から一変してしまいました…。
七つの大罪「バン」
【名シーン2位】死者の都が生者の存在を拒絶しだしたことで、身体が保てなくなったメリオダスたち。徐々に身体が崩れていく中、バンは「会えてよかった」というエレインの言葉に微笑んで「またな…エレイン」と応えた。 #七つの大罪 pic.twitter.com/OWdcTiOVmD
— 劇場版&TVアニメ「七つの大罪」 (@7_taizai) December 5, 2014
「七つの大罪(ななつのたいざい)(The Seven Deadly Sins)」は、「鈴木央」原作の2012年から「週刊少年マガジン」にて連載中のファンタジー漫画。アニメは第1期が2014年から2015年まで全24話、TVSPが2016年に全4話、第2期「七つの大罪 戒めの復活」が2018年に全24話が放送されました。
「バン」は、年齢は43歳、肉体年齢は23歳。身長は210cm、体重は70kg、誕生日は2月14日、星座は水瓶座、血液型はB型、レイブンズ出身地。(魔力1380/武力930/気力910)で「闘級:3220」。
バンは通称、「強欲の罪(フォックス・シン)のバン」、「盗賊の(バンデッド)バン」、「不死身の(アンデット)バン」と呼ばれ、体格が良く強面に加えてトラブルメーカーで軟派な性格をしていますが、料理上手と言う意外な一面もあります!
関連記事をご紹介!
だがしかし「遠藤豆」
「だがしかし」は、「コトヤマ」原作の2014年から2018年まで「週刊少年サンデー」にて連載された駄菓子ギャグ漫画。アニメは第1期が「feel.」制作で2016年に全12話、第2期「だがしかし2」が「手塚プロダクション」制作で2018年に全12話で放送されました。
「遠藤豆(えんどう とう)」は、喫茶店「喫茶・エンドウ」の息子で「遠藤サヤ(えんどう サヤ)」の双子の兄。主人公「鹿田ココノツ(しかだ ココノツ)」の幼馴染。サングラスにアロハシャツを着用していて不良っぽい見た目をしています。
不良だけど頭が良かったりスポーツが得意で女子にモテるキャラクターを多く演じている鈴木さん。豆は見た目が不良で中身はチャラいだけの、これといったスペックがありませんが見事に声がハマっていますね!
関連記事をご紹介!
夢王国と眠れる100人の王子様「ユリウス/ヴァイリー」
ユリウスかヴァイリーだったらユリウスかなぁ( ^ω^ ) pic.twitter.com/LyM1MnEwLa
— Daisy@ (@Daisyduck0901) November 22, 2014
「夢王国と眠れる100人の王子様(ゆめおうこくとねむれるひゃくにんのおうじさま)」は、「ジークレスト」が開発・運営するソーシャルゲーム。アニメは2017年に「夢王国と眠れる100人の王子様 ショート」が全10話で配信、2018年に「夢王国と眠れる100人の王子様」が現在放送中。
「ユリウス」は、ピースは「クール(青)」出身国「花と緑の国・ブルメリア」、誕生日は8月8日。/「ヴァイリー」は、ピースは「パッション(赤)」、出身国「獣人の国・ヴェリティア」、誕生日は8月10日。
王子様のキャラクターが100人登場するこの作品の中で、鈴木さんはタイプの異なる2人のキャラクターを演じています。その演じ分け方に注目です!!
関連記事をご紹介!
優しい役からワイルドな役まで自在にこなす!
演じるキャラクターと中身は別物!?
Free!の橘真琴は優しくて暖かい印象のあるキャラクターですが、OLDCODEXとして主題歌を歌っている人が同一人物だとは思えない程ワイルドで、Free!のラジオ「イワトビちゃんねる」でパーソナリティを務めていた時のとトークの内容も演じているキャラクターに比例していない内容が飛び交っていました!
ギャップのある優しい役も、イメージ通りのワイルドな役も見事に演じている鈴木さんですが、ひと際チャラい不良のようなキャラクターの声がピッタリハマり過ぎるので、作中の扱いがどうであれ見逃せないキャラクターとして注目してしまいます。鈴木さんがこれからどんな役を演じてくれるのか目が離せませんね!