国民的推理作品「名探偵コナン」に登場する「赤安」とは、FBI捜査官・赤井秀一と、公安捜査官・安室透のカップリングです。2人は会話をするシーンは少ないですが、因縁を持っている間柄。どんな時でも冷静な赤井秀一に、感情的になってしまう安室透のエピソードをご紹介していきましょう。
目次
- 『名探偵コナン』因縁カップリング「赤安」とは?
- 『赤安』公式エピソード1:忘れてはいけない!ガンダムとの不思議な関係に注目
- 『赤安』公式エピソード2:安室透が赤井秀一を恨んでいるのは黒の組織に潜入した時だった
- 『赤安』公式エピソード3:「どうやら、一から調査し直す必要がありそうだ…」赤井秀一が生きているのでは…と疑う安室透
- 『赤安』公式エピソード4:「まさか、ここまで…読んでいたとはな…」沖矢昴を赤井秀一だと攻め込む安室透
- 『赤安』公式エピソード5:「君は、敵に回したくない男の1人なんでね…」2人の会話に緊張が走る!
- 『赤安』公式エピソード6:劇場版では殴り合いを繰り広げる!
- 【名探偵コナン】赤安は因縁の多いカップリングだった
『名探偵コナン』因縁カップリング「赤安」とは?
赤井秀一×安室透
1994年から「週刊少年サンデー」で20年以上連載されている、青山剛昌先生が描く国民的大人気推理作品「名探偵コナン」。黒の組織に薬を飲まされて小さくなった高校生探偵の工藤新一が、小学生の江戸川コナンとなって数々の事件を解決していくこの作品は、江戸川コナンを中心に多くのキャラクターが登場します。
「赤安」とは、FBI捜査官・赤井秀一と公安捜査官で「喫茶 ポアロ」で働く安室透(降谷零)のカップリング。絡むシーンはとても少ないですが、同時期に黒の組織に潜入し、因縁のあるカップリングとして名探コナンでも有名ですね。
主人公のコナンをしのぐとも呼び声の高い「赤安」は、公式ファンブック『名探偵コナン 赤井秀一&安室透 シークレットアーカイブス:少年サンデーグラフィック』(2016年)が販売されたほどの人気サブキャラクターです。
関連記事をご紹介!
赤井秀一
FBI捜査官・赤井秀一は、黒の組織のコードネーム・ライとして潜入捜査をしています。誕生日や年齢は不明、国籍はイギリス(FBI加入後は住所など不明)。父・赤井務武、母・メアリー・世良、弟はプロ棋士の羽田秀吉と、妹に毛利蘭のクラスメイトで女子高校生探偵の世良真純がいます。
ダーク系の洋服と帽子がトレードマークで、沈着冷静な性格とバツグンの推理力や分析力を持ち、FBI捜査官の中でもエース級の存在です。また、左利きで放つ銃の腕前は黒の組織のキャンティやコルンをも圧倒し、あの方からは『Silver Bullet”(シルバー・ブレット、銀の弾丸)』と呼ばれ、要注意人物となっていました。
灰原哀(宮野志保)の亡き姉・宮野明美、FBI捜査官のジョディ・スターリングと恋人同士だった過去があります。
関連記事をご紹介!
安室透
黒の組織のコードネーム・バーボンは、警察庁の警備局警備企画課「ゼロ」所属の公安捜査官の降谷零(安室透)の仮の姿です。年齢は29歳、その他のプロフィールは不明。洞察力・観察力・情報収集能力・判断力に優れ、バーボン、私立探偵・安室透、降谷零と3つの顔を使い分けることから「トリプルフェイス」という異名を持っている男性でした。
仕事面でハイスペックを持っているバーボンは、容姿端麗、運動神経抜群、優しく明るい性格で女性にモテモテの爽やかイケメンです。ライは黒の組織から外れていますが、公安捜査官として、そのままバーボンとして潜入し続けていました。
ベルモットとあの方の、他には知られてはまずい重大な情報を掴むことに成功、ベルモットと個人的取引を度々していました。ライが絡むと、感情的になりやすいことが多いシーンが登場しています。
関連記事をご紹介!
『赤安』公式エピソード1:忘れてはいけない!ガンダムとの不思議な関係に注目
#声優名コンビ
池田秀一×古谷徹機動戦士ガンダム
シャア×アムロ名探偵コナン
赤井秀一×安室透 pic.twitter.com/uM24PB8fVg— ルザン・オルマ@アポロの犬(過激派) (@Rzanoruma) October 14, 2017
「名探偵コナン」の原作者の漫画家・青山剛昌先生が「機動戦士ガンダム」の大ファンなのは有名な話ですよね。名探偵コナンでは、随所にガンダムとシンクロしているのが描かれていますが、なかでも有名なのが安室透と赤井秀一の設定です。
『安室』は、ガンダムの初代主人公「アムロ・レイ」から、『透』は担当声優だった古谷徹さんから名付けられたものでした。
一方の赤井秀一も同様で、『赤井』は、アムロのライバル「シャア・アズナブル」が劇中で呼ばれていた「赤い彗星のシャア」から、『秀一』は、担当声優だった池田秀一さんから名付けられたものです。
組織に潜入している安室透さん。じつは公安警察官。名前は「降谷零」です。声優の古谷徹さんの名前と「ガンダム」のアムロ・レイをかけ合わせた名前です。赤井秀一さんの「赤い」はシャアの「赤い彗星」が由来です。#コナン #kinro #純黒の悪夢 pic.twitter.com/CaNql1imid
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) April 14, 2017
また黒の組織時代に使用していた諸星大と、生死不明の時に使用していた沖矢昴もシャアの本名『キャスバル・レム・ダイクン』から名付けられていました。
この他にも、アムロとシャアやガンダムの世界観を取り入れられている名探偵コナン。今後も2つの作品のシンクロが「赤安」の関係にも影響を及ぼすと考えられます!
関連記事をご紹介!
『赤安』公式エピソード2:安室透が赤井秀一を恨んでいるのは黒の組織に潜入した時だった
『名探偵コナン』原作90巻FILE.6「裏切りの制裁」~FILE.9「裏切りの真相」
FBI捜査官・赤井秀一と公安捜査官・安室透(降谷零)と立場は違っても、黒の組織に潜入していました。組織内ではライ、バーボン、スコッチ(安室透と同じ公安捜査官)で行動をしていたというのが、赤井秀一の妹・世良真純に目撃されています。
そして、スコッチが「悪い降谷…奴らに、俺が公安だとバレた…」「逃げ場はもう…あの世しかないようだ…じゃあな、零…」と言い残していました。
現場に駆け付けた安室透に「裏切りには制裁をもって答える…だったよな?」「心臓の鼓動を聞いても無駄だ…。死んでるよ…拳銃で心臓をブチ抜いてやったからな…」と言っていたのを聞いて、赤井秀一に強い恨みを抱いています。
コナンのOPの、Misty Mysteryすごい好きだったんだけど、久しぶりに見てさ〜〜、左が赤井秀一で右が安室透だったんだよなぁ〜。ちゃんと、赤井がレフティ(左利き)で、零くんが右利きになってるし?そして、零くんの方が腰の位置高いけど、赤井よりちょこっと手が短いのがなんとも?? pic.twitter.com/WGlK6x2okA
— 胡桃?しんどい (@___rk0203un) May 28, 2018
ただ、赤井秀一が銃殺していたのではなくスコッチの自殺。状況的に誤解した安室透はしかたがないですが、赤井秀一ももっと別の言い方があったのにと思っちゃいますよね(性格的に、弁解しても無駄だと判断し、自分が殺したような言い方しか出来なかったとは思われますが…)
スコッチを殺したのは赤井秀一だとずっと思っていた安室透は、赤井秀一が黒の組織から逃亡後、ある事件で死亡したのを知ります(「赤と黒」編のこと)。「喫茶 ポアロ」のウエイターとして働きながら秘密裏に捜査している安室透は、沖矢昴を赤井秀一ではないか?と何度も疑念を抱き始めます。
沖矢昴が左で文字を書いているのを知ると「殺したい程憎んでいる男が…左利き(レフティ)なだけですから…」と疑っている発言をしていました。
『赤安』公式エピソード3:「どうやら、一から調査し直す必要がありそうだ…」赤井秀一が生きているのでは…と疑う安室透
『名探偵コナン』原作第78巻FILE.7「ミステリートレイン 終点」
安室透はバーボンとしてベルツリー急行に乗り込み、哀を黒の組織に連れて行こうとしていました。狙われていた哀は、コナンの手引きで姿を隠しています。ベルモットは、哀をあぶりだすために火事(だと見せかける煙)を発生させました。APTX4869(アポトキシン4869)の解毒剤で、一時的に大人になった哀の目の前に現れたのは安室透ではなくバーボン…。
哀はお姉ちゃんの男だったライのことを安室透から聞かれて「お姉ちゃんの話だと、お互い毛嫌いしていたらしいけど…」と答えています。この後、哀を追い詰めた安室透の背後に、帽子をかぶった赤井秀一が手榴弾を持って登場しました。
至極どうでも良いかもしれませんけど、この赤井さんに変装したときの首筋から鎖骨にかけての部分って、ミステリートレインの安室さんの衣装の手袋と袖の間の絶対領域と同じくらい、えろくないですか……しかも眉間に皺寄せた安室さん性的すぎて…… pic.twitter.com/jEua6sqMkL
— ?司? (@dn____0402) June 16, 2016
「誰だ、お前!?」という問いにもニヒルな顔をするだけで会話はしていません。手榴弾を爆発させた後、ベルツリー急行は臨時停車しています。安室透は降りた駅で「どうやら、一から調査し直す必要がありそうだ…」と考えベルモットに赤井秀一関連のファイルの手配をしています。
『赤安』公式エピソード4:「まさか、ここまで…読んでいたとはな…」沖矢昴を赤井秀一だと攻め込む安室透
『名探偵コナン』原作第85巻FILE.2「緋色の尋問」
「赤と黒」編の任務で死亡したと思われた赤井秀一ですが、安室透は生きている可能性をベルモットに示唆していました。ベルモットは、来葉峠で赤井秀一が水無怜奈(組織内ではキール)に「まさか…ここまでとはな…」と言った後、撃たれた映像が死亡した証拠だと生存説を否定しています。
安室透は「なるほど…そういうことか…」と最後に赤井秀一が言った言葉の意味を気づいたようでしたね。ベルモットと別れた安室透は、工藤新一の家に居候している沖矢昴に会いに行きました。かねてから沖矢昴が赤井秀一ではないか?と疑っていた安室透…。
TVアニメ『名探偵コナン』第782話「緋色の帰還」は、本日18:00から読売テレビ・日本テレビ系で放送! 「赤井が生きている」と確信した安室=バーボンは、沖矢のもとへ…!! 来葉峠の謎がついに明かされる!! pic.twitter.com/rCUnwgSvU7
— 江戸川コナン (@conan_file) June 20, 2015
そこで安室透は「まさかここまで…読んでいたとはな…」「そう…この計画を企てたある少年を…賞賛する言葉だったというわけですよ…」と別の意味があったことを暴露しています。そして「FBI捜査官…赤井秀一!!」と核心に触れていました。
残念ながらこの時の沖矢昴は、工藤優作が変装していたので赤井秀一vs安室透とはいきませんでしたが、読者もついに明らかになる!とドキドキしたエピソードでしたよね。
『赤安』公式エピソード5:「君は、敵に回したくない男の1人なんでね…」2人の会話に緊張が走る!
『名探偵コナン』原作第85巻FILE.5「緋色のエピローグ」
本屋に電話したが赤井秀一は売り切れだと聞いた時の安室透 pic.twitter.com/mLMXVnxx5J
— 海里 (@kairi___) May 24, 2016
赤井秀一が生きていて、沖矢昴ではないか?と推理していた安室透。沖矢昴を工藤新一の家で追求していた時、FBI捜査官のジョディ・スターリングとアンドレ・キャメルを追い詰めるために、カーチェイスをしていた部下から電話が入りました。
驚きがまだ収まらない安室透の受話器から聞こえてきたのは、「久し振りだな…バーボン…。いや、今は安室透君だったかな?」と冷静に話す赤井秀一の声…。赤井秀一は、自分の持っている情報とカーチェイスの後始末を安室透に頼んでいました。そして、安室透の正体が公安捜査官・降谷零だということを明らかにしています。
赤井秀一 pic.twitter.com/tfwuCbHAX2
— きなこ (@kinako10132727) August 7, 2013
「恐らく俺の身柄を奴らに引き渡し、大手柄をあげて組織の中心近くに食い込む算段だったようだが…これだけは言っておく…目先の事に囚われて…狩るべき相手を見誤らないで頂きたい…」「君は、敵に回したくない男の1人なんでね…」と言っていました。ライバルでありながらも、相手の実力を認めている発言をしていた赤井秀一…。
最後に「それと…彼の事は今でも悪かったと思っている…」と感情的な発言も添えていました。この赤井秀一の対応に、いつもは冷静で温厚な性格の安室透も複雑な感情が入り混じっていましたね。
『赤安』公式エピソード6:劇場版では殴り合いを繰り広げる!
劇場版 名探偵コナン純黒の悪夢
2016年に公開された劇場版第20作品目「劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」では、黒の組織のメンバーのキュラソーを公安警察が追い詰めていました。ところが同じく追っていた赤井秀一の銃撃がきっかけで、キュラソーは記憶喪失になってしまいます。
安室透は、キュラソーの記憶を取り戻させるために観覧車に乗らせ(キュラソーが観覧車に乗って少し記憶を取り戻していたから)自ら観覧車の上にやって来ていました。「これで先回りできたはずだが…」と観覧車の上で語った安室透の目の前に登場したのは「どうやら、うまく逃げ切ったようだな…」と不敵な笑みを浮かべて言った赤井秀一の姿があります。
今日やっとコナン 漆黒の悪夢見てきたー!!安室VS赤井かっこ良すぎかよ
なんなのあの2人まじLOVE#コナン #安室透 #赤井秀一 pic.twitter.com/8plkxllZGE— 紅夜 (@kureya_anime) May 15, 2016
別のシーンで、ライバルだった安室透を黒の組織からうまく助けていたのは赤井秀一でした。自分を助けたのを疑問に思った安室透でしたが「こんなところまでわざわざおしゃべりに来たのかな?」と挑発する言葉を投げかける赤井秀一。どうしても公安でキュラソーの身柄を確保したい安室透は「力づくで…奪うまで」と殴りかかってきます。
コナンが電話をかけ続けても気がつかないほど感情的になっていた安室透と、赤井秀一はバッグを下ろさずに殴り続けていました。コナンが状況を説明すると2人は殴り合いを止め、トラブル解決するためにタッグを組むのでした。因縁の関係ですが、ピンチの時にはタッグを組めるのはカッコいいですよね!
【名探偵コナン】赤安は因縁の多いカップリングだった
「名探偵コナン」に登場する「赤安」は、FBI捜査官の赤井秀一と、公安警察官・安室透(本名・降谷零)のカップリングです。2人はかつて黒の組織に潜入捜査をしていた者同士でした。
安室透は、一緒に潜入していた公安捜査官・スコッチを赤井秀一に銃殺されたと思い込んでいます。赤井秀一が絡むと感情的になってしまう安室透と、ぶつけられた感情を自分の罪として受け止めているような赤井秀一…。
安室透がスコッチの死の真相を知った時、赤井秀一とどんな会話を交わすのか気になりますが、2人のこれからの活躍も期待が高まってしまいます!