
『渚カエ』こと潮田渚と茅野カエデは、始めは仲のいいクラスメイトの関係性でしたが、衝撃の128話以降、その関係性は大きく変貌しカップリング人気が一気に高まっていきました。そこで今回はそんな『渚カエ』の公式エピソードをピックアップしてご紹介したいと思います!


目次
渚カエとは?
潮田渚×茅野カエデ
潮田渚は『暗殺教室』の実質的主人公で、物語の語り部でもあります。椚ヶ丘中学校3年E組の出席番号11番、7月20日生まれ。身長は連載当初で159cmと低く、ピッグテールのような水色の髪型の中性的な顔立ちをしています。運動能力や戦闘力は高くないものの、暗殺の才能に長けています。
茅野カエデは、同じく3年E組の出席番号7番、1月9日生まれ。身長も連載当初146cmと非常に小柄で、貧乳であることに激しい劣等感を抱いています。髪型は渚と似た短いツインテールです。
二人は席が隣同士であることもあり、仲のいいクラスメイトでした。また、物語の中では修学旅行では同じ班になったり、肝試しではペアを組んでいたりと、何かと一緒に行動していることも多くありました。しかし、これらの伏線を踏まえ、二人の関係性は大きく変化していきます。
関連記事をご紹介!
渚カエエピソード1:ビッチ先生のディープキスにもやもやするカエデ!
第4話 「大人の時間」
4話みてたら渚君がビッチ先生にキスされてんとき一番カエデちゃんが怒ってるやん!嫉妬してるやん!!渚カエやん!ー!
なおカルマ君は渚君のキスシーンに興味津々な模様 pic.twitter.com/IVQVdzPOgm— notnotギー (@tmpt0821) August 11, 2015
ビッチ先生が殺せんせーを暗殺するために派遣されてきた第4話では、ビッチ先生が殺せんせーの弱点をメモしていた渚に目を付け、ディープキスで渚を撃沈、殺せんせーの情報を手に入れようとしました。
もちろんこの時はクラスメイト全員が突然のディープキスに驚いていたのですが、その中で唯一カエデだけが怒りの表情を見せています。また、この後でカエデは「分からないけど、何かイラッとした」とコメントしています。
渚カエエピソード2:カエデへの攻撃に目の色が変わる渚!
第102話 「死神の時間・2時限目」
暗殺教室
E組完全敗北
さすがに別格だったかぁ
降伏宣言したのがイトナってのが良いよね
死神vs烏間先生かと思ったら殺せんせーも来るのかよ笑
ぼーっとしてる渚くんが何かヤバそうな伏線にしか見えない笑 pic.twitter.com/RFKYkdmogZ— ヤマサンダー (@yama_san_san) August 31, 2014
この回ではビッチ先生を人質に捕らわれ、E組の生徒だけで死神のアジトへと向かいましたが、罠にかかり生徒たちは捕まってしまいます。また、一度は脱出に成功しますが、死神と遭遇、生徒たちは次々とやられていきました。
その際カエデは死神に腹部を蹴られ気絶、この時に骨が折れるような激しい音がしており(実際は超体育着の特殊機能で偽装音が出ていただけ)、これを見た渚は目の色を変えて激怒。殺気を放ち単独で死神へと立ち向かっていきました。
そもそも渚は普段温厚で怒りを見せること自体少ないのですが、カエデが重傷を負ったと思い込んだ渚の怒りや殺意は凄まじいものがありました。渚がカエデをどれだけ大切に思っているかが分かるシーンです。
渚カエエピソード3:カエデに衝撃の事実が発覚!
第128話 「嵐の時間」
今週の暗殺教室の展開に衝撃…鳥肌ですよ…。茅野カエデが触手持ちとかもう…やばい…。 #暗殺教室 pic.twitter.com/wqjFnnGXep
— akihiko (@akihiko_aa) February 22, 2015
128話でカエデは殺せんせーを狙う触手持ちの暗殺者であるという衝撃の事実が発覚しました。また、カエデはE組の前担任・雪村あぐりの実妹で本名を雪村あかりと言い、幼い頃は天才子役「磨瀬 榛名(ませ はるな)」として活躍していました。
また、カエデは姉を殺害したのが殺せんせーであると誤解し、殺せんせーに対抗するために触手を自らに埋め込み、暗殺を行うために3年E組へと潜り込み、暗殺の機会をうかがっていたのでした。
『渚カエ』ファンに動揺が走る・・・
伏線1しろが入って行く時茅野の目のそらした方。伏線2なぜか茅野と渚の髪型が似ている。 伏線4椚ヶ丘には3年生から入った。伏線5竹林編の時浅野が言った理事長の物を壊してE組落とされる事件。漫画では所々触手が生えてます。#暗殺教室 pic.twitter.com/mKfGTmQYR9
— 暗殺教室試写会11月20日銀座いとーつん (@tomoboo0324) April 8, 2016
カエデの正体が明らかになった際、渚とカエデの髪型が似ているのは、カエデが渚の髪型をそっくりに作って主人公を生み出し、常に行動を共にすることでその暗殺の才能の陰に隠れ、自身の殺意や触手に気づかれないようにするためであることが発覚しました。
そのため、「ずっと一緒にいたのは殺気を隠すため?一緒にいて楽しそうにしていたのも全て演技・・・?」と、これまでの『渚カエ』の関係性を全て否定するような発言、さらに今後の展開次第で公式からの供給が絶たれてしまうのではないかと、ファンに動揺が走りました。
しかし、この後『渚カエ』ファンの不安をぶち壊す衝撃の展開を迎えることに。
渚カエエピソード4:ビッチ先生直伝のテクに陥落するカエデ!
第132話 「殺しの技の時間」
⑧暗殺教室、茅野カエデ
触手ver、「しんで!」ってめちゃくちゃアクションっぽい撮影したい
鍛えてるからどなたか、お願い、、 pic.twitter.com/cL8vcuEQM2— ごままま@9/9ごまぐだ会 (@gomamama0522) August 10, 2015
そして迎えた132話、正面から殺せんせーと対決したカエデは捨て身で猛攻を仕掛け、さすがの殺せんせーも苦戦を強いられます。しかし触手を急激に使いすぎたカエデは体と神経を蝕まれ、正気を失って暴走を始めてしまいました。
カエデは後1分も命が持つかどうかの状態になってしまい、触手を抜かなければいけませんでしたが、カエデと触手の殺意が共鳴し合い、カエデの神経と触手が癒着を起こしていたため、二つの殺意をどちらも一時的に抑える必要がありました。
そこで殺せんせーは、自分の急所を一度突かせることで自分を殺せたという手応えを与え、触手の殺意を抑えるという提案を行い、その隙にカエデの殺意を抑えるように生徒たちに協力を要請しました。
132話ショックで荒ぶる『渚カエ』ファンたち
これで、カエデは真っ赤なのに渚がすんごい動じてなくて「ビッチ先生のDキス馴れすごっ」って思った。
そんでカルマと中村さん最高www pic.twitter.com/KtCHxhLZIn— みぃき (@vzg03715) March 30, 2015
彼女の気を引く方法に考えあぐねる生徒たちでしたが、そこで渚が「・・・ある!!教わった殺し技!!」と閃きました。目論み通り急所を突かせ、触手が弱まったところを捕獲したカエデに、渚は静かに歩み寄り、ビッチ先生直伝の、気絶必須濃厚ディープキスを喰らわせました。
渚のキスは15Hitを記録、カエデを陥落させ、無事に触手を抜き取ることに成功しました。この際渚はモノローグで「言わせないよ茅野 全部演技だったなんて E組(ここ)での思い出 皆で楽しく過ごした事 復讐しか頭に無かったなんて・・・ 僕が言わせない」と語っています。
この普段の優しく大人しい草食男子からは考えも付かない、一瞬のためらいもない男らしさや肉食っぷりに『渚カエ』ファン大歓喜。因みに6Hit目で既にカエデは我に返っており、残りの9Hitに関しては身も心も陥落させるためだけに行われています。私たちの可愛い渚はどこへ行ったの・・・?
渚カエエピソード5:恋心を自覚するカエデ!一人で悶える姿がかわいい!
第142話 「迷いの時間」
暗殺教室142話。悶絶茅野可愛いけどあざとい。俺は不破さんの方に目がいった。不破さんの方が10倍かーいいよ。 pic.twitter.com/mgVS2MT27Z
— B (@votoruP) June 8, 2015
その後結局入院してしまったカエデの元に、E組のメンバーがお見舞いに訪れます。そこで渚はカエデにあの夜の出来事を詫び、カエデも「助けてくれたのだから感謝しかない」と答えます。また、これに安心した渚に、カエデは「普通にずっと友達だよ」と伝えました。
が、しかし!メンバーが帰った後にカエデは一人であの夜の出来事を反芻し、一人で赤面、恥ずかしさで身もだえするのでした。またカエデはモノローグで「あんなの知っちゃったら もう演技なんてできない!!私の心臓はいともたやすく撃ち抜かれた 」と語っています。
公式で「恋しちゃいました」宣言キターーー!!!ということで、128話で一度ぶち壊されたかに見えた『渚カエ』でしたが、この話をもって「カエデ→渚」という新しい『渚カエ』の関係性が再構築されたのでした。期待とは違う形での恋の自覚でしたが、これはこれでたまらん。
渚カエエピソード6:一人身を引くことを決意するカエデが切ない・・・
第159話 「バレンタインの時間・2時限目」
「第20話 バレンタインの時間」志望高の受験に、バレンタインデーもやってくる2月。なにやらカエデの様子が・・?フジテレビにて明日26日(木)25:45〜OA!お見逃しなく!#暗殺教室 pic.twitter.com/Hg87aS7ja0
— アニメ『暗殺教室』劇場版DVDBD発売! (@ansatsu_anime) May 25, 2016
その後カエデは責任を感じ、渚に対して「友達の演技」を続けることを決意。バレンタインデーでは、あの夜にカエデと渚のキスを盗撮していた、カルマ&中村のゲスコンビに背中を押される形でチョコを渡そうとしますが、その渡し方に悩んでしまいます。
しかし、カエデは結局「復讐者としての自分を渚が殺したことで今の自分がある」「いつも前を向いている渚のことが好きになった」と気づき、渚が前に進めるよう、友達の関係のままでい続けることを決意。渚には友達として、感謝の気持ちと共にチョコレートを渡したのでした。
暗殺者としての仮面も、天才子役としての仮面も剥がれた素のカエデの初々しさは、それまでの凄みもあってギャップの破壊力がすごい。かわいい。しかし、その分のもどかしさや切なさもあり、普通に初々しいカップルの青春の1ページとしてキュンキュンしまくりです。
渚カエエピソード7:フラグが!公式認定のフラグが立ったぞぉぉぉ!
暗殺教室 殺たんD 描き下ろし小説
最終回やその後の情報では特に進展のないと思われた二人でしたが、そんな中発売された『暗殺教室 殺たん D』で公式から最大の爆撃を浴びることに。『暗殺教室 殺たん D』の描き下ろし小説は、高校3年生となった元E組のメンバーがカルマの提案で卒業旅行に行くという話です。
旅行先は女優復帰しているカエデが映画の撮影を行っている東南アジアであり、カエデには内緒で会いに行きました。その旅先で様々なトラブルや事件に巻き込まれていくのですが、その中で渚とカエデは、一緒にダンスを踊ったり(描き下ろしイラストが特にヤバい)、ぐっと距離が縮まったり・・・。
とにかくファン大発狂の内容となっているため、読んでいない人は買いましょう(ダイマ)!!さらにさらに!この描き下ろし小説について、原作者の松井優征先生は「原作の続きと思って差し支えない」とコメントしており、遂に!『渚カエ』は公式カップルとして認定されたのでした。
卒業後も中々進展がないように見える二人だが・・・?
みんな大人になったね
渚カエデちゃんと同じ身長w
カルマカッコイイ(☆∀☆)#暗殺教室 pic.twitter.com/7DQgs8Pe5S— 茅野カエデ٩(♥^╰╯^♥)۶低浮上です (@5UaM0UlWheO3E1k) July 1, 2016
最終回の話や『卒業アルバムの時間』の文面などだけを見ると、二人はもしかしてこのまま結ばれないのかな・・・?と不安になってしまいますが、時系列的にこれらの話の前に当たる『殺たん D』の小説を見ると、二つの話や文面の意味が大きく違って見えてきます。
告白などの明確な関係の変化は遂に最後まで描かれなかった二人ですが、お互いに大切な存在であることは認識しており、二人の未来へ期待と妄想は膨らみますね!末永くお幸せに!
関連記事をご紹介!
公式関連アイテムをご紹介!