Fateの外伝作品で聖杯大戦を描いた『Fate/Apocrypha』。この作品に登場する「シロウ・コトミネ」と彼のサーヴァント「セミラミス」のペアはその仲睦まじい様子で人気です。今回はそんな2人のカップリング「シロセミ」について紹介します。
目次
シロセミとは
シロウコトミネ×セミラミス
Apocryphaの2話良かった
OP映像も観れたし何よりセミ様が観れたのがホントに嬉しかった
あとこれ、完全に夫婦だよね? pic.twitter.com/cuKlAlSzMb— ハズレ (@hazure01) July 9, 2017
シロセミは『Fate/Apocrypha』に登場するキャラクター「シロウ・コトミネ」と「セミラミス」によるカップリングのことです。マスターとサーヴァントである2人なのですがとても仲睦まじく、本編では公式でおしどり夫婦と称されるほどのいちゃつきっぷり。
野望にひた走るシロウとツンツンしながらも彼を気にかけるセミ様が魅力なペアで特にラストは大変素敵なものでした。本作中でも人気のカップリングの1つです。今回はそんなシロセミを感じることのできた公式作品のエピソードをいくつか紹介します。なお、一応ネタバレになるので注意してください。
シロウコトミネ
【WEBラジオ】「Fate/Apocrypha Radio トゥリファス!」10/6配信の第15回に天草四郎時貞役の内山昂輝さんがゲストでご登場!キャストへのご質問、各コーナーへのお便りお待ちしております!https://t.co/q7P5ZTfZpl … #音泉 #アポクリファ pic.twitter.com/3l4fsBkonx
— Fate/Apocrypha (@FateApocryphaTV) September 26, 2017
まずは2人の基本情報から。シロウコトミネは『Fate/Apocrypha』本編に登場した人物です。プロフィールは身長169cm。体重59kg。イメージカラーが銀と灰色。特技「洗礼詠唱」。好きな物「人類」。苦手な物「暴走する人間」。
当初、聖杯大戦へは監督役として参戦しながら自身も赤のアサシンを召喚し、雇い主を早々に裏切った曲者です。その正体は60年前の第3次聖杯戦争で受肉し、生き残ったサーヴァントで真名「天草四郎時貞」。人類の救済という野望のためにあらゆる手を尽くして暗躍した本作の黒幕的な存在となっています。
ちなみに白髪褐色の彼ですが、生前の姿は普通に黒髪標準。なぜこんな姿かというと、白髪は無茶な受肉の影響で、褐色はある事情で中東に潜伏した際に自ら変えたためとのこと。なのでどこぞの彼とは関係ないのです。他人の空似なのです。
セミラミス
第7話「自由の在処」
最後までご覧いただきました皆さまありがとうございました。
第8話もよろしくお願いいたします。#アポクリファ pic.twitter.com/o9o3cBJu93— Fate/Apocrypha (@FateApocryphaTV) August 12, 2017
そして、聖杯大戦にてシロウのサーヴァントとして赤の陣営にアサシンクラスで召喚されたのが彼女「セミラミス」です。プロフィールは身長169cm。体重51kg。イメージカラーはパープルブルー。特技「毒薬作り」。好きな物が「陥穽」で、苦手な物が「奪われること」となっています。
毒物と奸計を駆使して君臨したアッシリアの女帝であり、その性格は基本的に傲慢な王様そのもの。聖杯への願いも「唯一の王として、この世界に君臨する事」であり、シロウの野望に彼の救済が完了した後、その世界に君臨することを条件に協力します。
その美貌などにより男を操ることに長け、基本異性のことを玩具としか思っていません。マスターを裏切ることも厭わない大変危険なサーヴァントなのですが、彼女の美貌や権力も求めず能力だけを見出したシロウには興味を持ち……。
シロセミエピソード1:事前準備も徹底するシロウのこだわり
『Fate/Apocrypha material』
Apoも始まったことだし、土木系セミ様早く来ないかな… pic.twitter.com/1TlySQWiva
— ぱに猫@杏奈P (@aoi_touyama) July 2, 2017
そんな2人のエピソードとして初めに紹介するのは『Fate/Apocrypha material』に収録されたこんなこぼれ話です。本編開始前の60年間、決戦に向け準備を整え続けていたシロウ。彼はこの期間の内20年間を中東で過ごしていました。
その目的はセミ様の触媒と必要になるであろう宝具の材料集め。セミ様の宝具は強力である反面、発動には「現地の材料を使用し、実際に建築しなければならない」という厳しい条件があります。しかも、必要になる材料費はなんと小国を買い取れるレベルとのこと。
つまり、シロウはまだ会ったこともないセミ様のために小国規模の予算を確保して召喚に挑んでいたことになるのです。しかも、召喚にも触媒の予備を自分で3つ用意する徹底ぶり。いかに彼が彼女の能力を買っていたかがよく分かるエピソードでした。そりゃ、ここまで尽くされれば興味くらい持ちます。
シロセミエピソード2:2人きりで膝枕
『Fate/Apocrypha』2巻2章
セミ様と四郎ほんと夫婦過ぎて尊い pic.twitter.com/wsTLlJ12wJ
— あまぎ/Takayuki Sawahata (@amagi_over) March 7, 2016
続いてのこちらは本編の小説2巻2章。アニメでは7話に放送されたワンシーンです。聖杯戦争最初の衝突が終了し、セミ様の宝具準備も完了した束の間の時間。長椅子で仮眠をとるシロウにセミ様がひっそりと近づき、膝枕をしていた際の一幕です。
目を覚ますとすぐに理由を問い、恥ずかしいと遠慮するシロウとそんな彼の言葉にぷんぷん怒るセミ様がかわいい。その後「でも、ありがとうございます」と、お礼を言われて満更でもない様子のセミ様もかわいい。これでセミ様本人はまだ自分の気持ちに無自覚なのだから恐れ入った。初々しい2人が可愛らしいエピソードでした。
シロセミエピソード3:セミ様、王座に座るシロウをイジる
『Fate/Apocrypha』3巻3章
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビにて放送スタートいたしました!
それでは、皆さま第15話「道は違えど」
最後までごゆっくりお楽しみください!
推奨ハッシュタグ
↓#アポクリファ pic.twitter.com/Vla2hgECx7— Fate/Apocrypha (@FateApocryphaTV) October 14, 2017
こちらは小説の3巻3章のエピソードです。セミ様の宝具の庭園が起動し、ユグドミレニアとの正面衝突も終結しました。大聖杯の回収なども終え、とりあえず1つの区切りを迎え、ふと王座に腰をかけて一息ついていたシロウ。そこへセミ様がひっそりと近づき、声をかけるというシーンです。
マスターはシロウですが、庭園はセミ様のもの。性格的にも基本セミ様は女帝としてマスターの上に君臨するスタイルなので、まずは人の王座に腰をかけるシロウのことをいじります。その上で「お前も人を支配してみないか?」と囁くセミラミス。
しかし、シロウはその誘惑をあっさり断り、そんな彼の回答にセミ様も満足げ。という、短いシーンですがシロウが権力に惹かれていないことと、セミ様がそんな彼に興味を示していることが同時に分かる一幕です。
シロセミエピソード4:仲を指摘されてあたふたするセミ様がかわいい
『Fate/Apocrypha』4巻1章
アポクリファで調べて出てきたけどカルナさんがイケメンすぎるのとセミ様が可愛いすぎるのが原作絵ならではだよね#Apocrypha#アポクリファ pic.twitter.com/8bliUCwRXk
— しゅんまつ (@syunmatu0314) December 30, 2017
こちらは、マスター権がシロウに移った後も最初のマスターの身を案じるカルナをセミラミスが問い詰めるシーン。その中でカルナさんから不意に「お前はマスターを裏切ることはできない、向こうも信頼しているから正に理想のマスターとサーヴァントだ」という旨の言葉をかけられてしまいます。
どうやら、ここに至って未だに自分の気持ちに正直になれていない様子のセミ様。女帝としてマスターを裏切ることなど容易い、と必死に取り繕いつつも満更でもない様子であたふたする姿が大変かわいいエピソードでした。
なお、セミ様の気持ちを察しているのは彼だけでなく、アニメでは同様の指摘をシェイクスピアが行っている他、アキレウスなどからも言及されています。つまり、彼女が接したほぼすべての人物が察しているということ。セミ様、筒抜けですよ。
シロセミエピソード5:そしてラストの報酬が尊い…
『Fate/Apocrypha』5巻4章
NETFLIXにて第24話「聖杯戦争」の配信がスタートしております!
皆さま是非ご覧ください!#アポクリファ pic.twitter.com/kCy7OsjRL3— Fate/Apocrypha (@FateApocryphaTV) December 25, 2017
そして、こちらはそんなアポクリファラストのエピソード。すべての決着が着き、重傷を負ったシロウを再び膝に乗せて労うセミラミスのシーンです。もう助からないシロウに対してセミ様が毒を用い、彼の激痛を緩和してあげている時点でもう尊い。
最後にシロウへ、裏切りが露見した際はどうするつもりだったのか尋ねます。「謝って、それでダメなら殺されても構わなかった」という答えに呆れながらも、褒美を与えて――。「ありがとう、セミラミス。君に会えて、よかった」と笑うシロウと、それを看取るセミラミスが何とも儚く、素晴らしいラストでした。
シロセミエピソード6:FGOでもお互いについて言及する
『Fate/Grand Order』マイルームボイス
マイルームで天草四郎待機してるからセミラミスきてー!! pic.twitter.com/raODe2tLsa
— もち@波更新 (@mxwgk) January 30, 2018
そして、そんな彼らの絆は別作品のFGOなどでも感じることができます。本来、儚い存在のサーヴァント。聖杯戦争に召喚されるサーヴァントの記憶はその場限りのもので、英霊本体に引き継がれることはほとんどありません。
なので、アポクリファでの彼らの記憶はアポクリファの彼らだけのものなのですが、それでも大切な記憶は夢に似た形で記憶の片隅に留めることができるようで……。FGOの2人もお互いのことをかなり意識している様子で、互いについて言及する発言もチラチラあります。その1つがこちら天草四郎のマイルームボイスです。
「最古の毒殺者とどういう縁があったか、ですか? 残念ながらそれは……秘密です。ふふ」。なにやら、色々と知っている様子。勿論、FGOには他にもセミ様からシロウへの言及など色々なボイスがありどれも素敵です。
シロセミエピソード7:バレンタインで遂にセミ様FGOへ参戦!
『Fate/Grand Order』バレンタインイベント2018
【カルデア広報局より】
1月31日(水)メンテナンス終了後より期間限定イベント「バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」開催!チョコをたくさん製造して意中のサーヴァントからバレンタインのプレゼントをもらおう!詳しくは→https://t.co/0LLJn5I79O #FGO pic.twitter.com/57NOPkoEbP— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) January 30, 2018
そんなFGOのシロセミの中でも特に強烈だったのがこちら。2018年に開催されたバレンタインイベント「バレンタイン2018~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」です。記念すべき、セミ様がFGOに参戦した初イベントであり、彼女とカルデアの巻き起こすバレンタインのハチャメチャトラブルが描かれていました。
セミ様(?)と無尽蔵にバレンタインチョコを作り上げるかなりぶっ飛んだイベントなのですが、そもそも彼女がバレンタインチョコを作ろうとした理由が……。イベントのラストの一幕は特に素晴らしく、ファン必見のエピソードです。
シロセミは奇妙な縁が繋いだおしどり夫婦!
シロセミ膝枕も勿論だけどここが最高にかわいいからアポクリよろしく。 pic.twitter.com/fTDqEWbm1W
— ペペロンチーノ高橋 (@pe6n1) May 10, 2016
ここまでシロセミについて紹介してきましたがいかがでしたか。シロセミは静かにお互いを意識している様子が大変尊いカップリングでした。彼らの活躍する本編は完結しましたが、2人の姿はFGOなど派生作品でまだまだ見ることができます。厳密にはアポと別人であるもののそれでもやはり2人が一緒にいる姿は感慨深いものがありますね。
アポクリファキャラは結構、アポでの記憶を持っているキャラが多い――というか、シロウに至っては白髪褐色のままFGOに参戦してますからね。日焼けサロンなの? 実はカルデアに日焼けサロンがあるの? というのは置いといて、そんな2人の絡みにまだまだ期待せずにはいられません。以上、シロセミについてでした。