アニメ化もされた「僕のヒーローアカデミア」に登場する塚内直正は、ヴィランを追いかけている警察官です。日々ヴィランと戦っている塚内は、黒霧で内通者ではないか?という噂も!そこで5つの知識とともに、内通者なのか、それとも違うのかなどもご紹介していきましょう!
目次
『僕のヒーローアカデミア』警察官・塚内直正とは?
2014年から「週刊少年ジャンプ」で連載している「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」は、漫画家・堀越耕平先生の学園・ヒーローアクション作品です。これまでに第20巻まで刊行されました。
2016年にはアニメ「僕のヒーローアカデミア」の第1期が全13話で放送。翌年2017年には第2期が全25話、2018年には第3期が全25話、映画「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄ヒーロー〜」が公開されています。
警察官の塚内直正は、4月4日生まれの36歳、身長180cm。黒髪を七三分けにし、好きなものは野球です。
古橋秀之(脚本)×別天荒人(作画)が手掛ける公式スピンオフ漫画「ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」でも塚内は登場していました。同作で登場する塚内真は塚内の妹です。
『塚内直正』の知識1:CVは声優の川島得愛さんが担当
ベイマックスが、あのイサンやしろくまカフェのパンダくんを追いかけてるリンリンなんだよね、ちなみにベイマックスは声の欄がちゃんと声優を使われていることから評価して、レンタルしたら、やはり 川島得愛様凄すぎます!ぜひ、海外版を見ず日本版で pic.twitter.com/NRwy3AuPCO
— ななちょっも (@daffilove28inse) September 29, 2015
警察官・塚内直正のCVを担当するのは、声優の川島得愛(かわしま とくよし)さんです。川島得愛さんは、1973年2月8日生まれの東京都出身。代々木アニメーション東京校を卒業後、81プロデュースに所属しています。声優の中尾隆聖さんと関俊彦さんが主宰する「ドラマティックカンパニー」のメンバーです。
出演作品は、劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」日下部誠役、「英國戀物語エマ」ウィリアム・ジョーンズ役、「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」アレックス・キャゼルヌ役、「おかあさんといっしょ ガラピコぷ〜」ガラピコ役、「シルバニアファミリー ミニストーリー」ショコラウサギのお父さん役などを担当しています。
他にも映画「ベイマックス」ベイマックス役、「日立 世界・ふしぎ発見!」ボイスオーバーなど、幅広く活躍されている声優さんです。
『塚内直正』の知識2:「平和の象徴」ヒーロー・オールマイトとは旧知の仲
オールマイトの秘密を知っている!
塚内直正内通者説#heroaca_a #ヒロアカ #ntv pic.twitter.com/KWtd2I4APS
— コング (@grandtyrant) May 19, 2018
塚内は、ヒロアカの主人公・緑谷出久(以下、デク)も憧れているオールマイトを以前から知っています。オールマイトも「彼は最も仲良しの警察 塚内直正くんだからさ!」と、デクと塚内が初めて対面した時に紹介していました。オールマイトの言葉に「ハハッ何だその紹介」と塚内は笑ってツッコミを入れています。
オールマイトの活動制限時間や、本名など秘密を知っている少数の限られた人間の1人で、信頼が厚いのがわかりますね。そして、デクが死柄木弔にショッピングモールで襲われた時に、塚内は捜査を担当していました。
連絡を受けたオールマイトに、「強い光ほど、闇も大きくなる。雄英を離れることも視野に入れておいた方がいい」と進言しています。塚内とオールマイトの会話は、長い間知っている仲ならではの砕けた感じがいいですね。
爆豪勝己誘拐事件
はくう恒例の#ヒロアカMVP
今回は塚内警部!今回の警察の努力があって、死柄木の基地を見つけた途中経過、アニメはなかったけど、漫画はあるねん!
警察が市民に地道な聞き込み調査をしてかっちゃん救出と、ヒーローへの協力要請。
ヒーローと違って、見えない所で活躍してる警察に拍手? pic.twitter.com/UjYvgHfj4O— はくう@オリジン2済 低浮上(((( (@819hakuu) June 5, 2018
雄英高校の林間合宿で、ヴィラン連合に連れ去られてしまった爆豪勝己を救出する作戦では、オールマイトに「ヴィラン連合の居場所、突き止められるかもしれない」と電話をしています。雄英高校の講師・相澤消太(イレイザーヘッド)と、プロヒーロー・ブラドキングの調書を取っていた塚内は、2人の情報と部下の玉川三茶の足で稼いだ捜査を総合し、隠れ家的バーを突き止めていました。
最初は関係ないと流していたと塚内は言っていましたが、爆豪誘拐事件との関連がある人物の特徴と酷似していたというのを導き出しています。裏が取れ次第、捜査に入るとオールマイトに言っていましたが、裏が取れていなくてもオールマイトに話したということは、きっと塚内の警察官の勘が働いたからですよね。
『塚内直正』の知識3:警察ではヴィラン連合担当警部
分析&プロファイリングに長けている
今日はリカバリーガールと塚内直正警部の誕生日!
おめでとう!#リカバリーガール生誕祭2018#ヒロアカ#僕のヒーローアカデミア pic.twitter.com/XllcysWXNE— ダイチ (@odkvmOj7JpCjrBg) April 3, 2018
塚内直正は、警察ではヴィラン連合の担当警部として日々に励んでいます。塚内のヒロアカ・初登場は、USJ襲撃事件でした。オールマイトに事情を聴きに来た塚内は、雄英高校の会議室でヴィラン連合のリーダー・死柄木弔や黒霧などの情報を報告しています。
死柄木を「幼児的万能感の抜け切らない”子ども大人”だ」と結論付けていました。さらに、「先日のUSJで検挙したヴィランの数72名、どれも路地裏に潜んでいるような小物ばかりでしたが」「問題は、そういう人間がその”子ども大人”に賛同し付いて来たということ」と冷静に分析&プロファイリングしています。
スピンオフでも登場!
塚内は、公式スピンオフ漫画「ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-(以下、ヴィジランテ)」にも登場しています。ヴィジランテでは、オールマイトとはまだ知り合ったばかりで、先輩で上司の田沼のほうがオールマイトと親しい関係を築いていました。
また、相澤先生、エンデヴァーなどとも仕事をしていたのが描かれています。田沼から引き継ぐ形でオールマイトがらみの仕事(報告書作成など)を引き受けていました。
妹の塚内真との会話から、プライベートでも警察官らしい実直な性格も描かれています。真は、身体的接触をすると使用できる『嘘発見器』の個性を持っているのが判明していました。真は個性を持っているのに、塚内の個性は本編でもまだ登場していないので、今後気になるポイントですね!
『塚内直正』の知識4:グラントリノと重要な任務を担当していた
塚内くんでした!!!!!!!!塚内くんグラントリノと死柄木捜索でまだ一緒に居るんじゃないですかね? pic.twitter.com/p8fMD9uxYD
— ?思い出のえ〜び〜? (@stkrgri829) June 4, 2017
塚内は、オーバーホールが若頭をしていたヤクザ団体『死穢八斎会』の戦いの時は、ヴィラン連合に大きな動きがあって別行動をしていました。グラントリノも、エリが居たとされた本拠地・死穢八斎会邸宅に入る前に、塚内と合流するためデクたちとは離れています。
塚内はグラントリノと合流すると、ある山間部でヴィラン連合の黒霧を捕まえていました。黒霧は「ここ『野人が出る』って少々噂になってまして。知りませんか?グラントリノ」と野人の話をしています。
野人とは、『オール・フォー・ワン』の忠実なる僕の1人『ギガントマキア』のことでした。塚内もグラントリノも怪我を負っていましたが、残念ながらギガントマキアを逃がしてしまいます。2人の捜査はまだまだ続きそうですね。
『塚内直正』の知識5:内通者の可能性を考察!
黒霧さんと塚内さんがネクタイとベルトが同じ!と知り合いから聞いたので画像をもらった。だだでさえ塚内さん、目にハイライトなくて死んだような感じで、不審なのに…#僕のヒーローアカデミア pic.twitter.com/VQhj12isUl
— 真@多分非アク気味 (@sanjmakoto) June 22, 2015
モブキャラに近い塚内の気になるといえば、内通者なのでは…という噂。ヒロアカの内通者とは、USJ襲撃事件を手引きした人物が学校内にいるのではという話からでした。それからも内通者がいなければ成立しなかった事件が多く登場し、雄英高校と警察の合同会議でも内通者の話題がクローズアップされています。
ネットでもファンの間で塚内がない通者なのではないか?と浮上した時期がありました。それは、ヴィラン連合の黒霧のネクタイと、塚内のネクタイが全く同じ模様だったこと。ただ『塚内黒霧説』は、2人が同時に登場したので可能性は低いですね。
またUSJ襲撃事件では、学校内の電源系統が操作されていました。いくら学校に出入り出来るからといって、学校内の電源系統を塚内が関係者に見つからずに操作する…というのも難しそうですね。
疑惑は残る…
公式スピンオフ「ヴィジランテ」で登場した塚内の妹・真は個性保持者です。本編のヒロアカ第20巻までの間に、塚内の個性に関する情報はありません。スピンオフ作品だから、(妹に個性があっても)本編の塚内に言及しなくても…と思うファンもいるかもしれませんが、ヴィランテは『公式スピンオフ』。
実際にオールマイトが塚内と仲良くなった経緯や、相澤先生やミッドナイトこと香山睡が雄英高校の講師になる話も描かれていたり、本編とも充分に関係している作品となっていました。
みんな僕のヒーローアカデミアのアニメ放送日だからって明日の事忘れてないよね?
8巻発売日?違うね、塚内直正の誕生日だッ!! pic.twitter.com/nFXHEvWvoc— 輝夜@甘党 (@kaguya_amatou) April 3, 2016
今後、塚内の個性がどんな個性なのが描かれた時が疑惑払拭の時かもしれません。そして、堀越耕平先生は塚内のプロフィールの部分で、顔をもっとハードボイルドな感じにしてやればよかった…というコメントを残しています。この意味は、無骨な警察官にすればよかったという意味なのか、裏設定を考慮してのものなのかも気になってしまいますね!
『ヒロアカ』塚内直正は内通者候補の1人だった!
「僕のヒーローアカデミア」に登場する警察官・塚内直正は、分析力とプロファイリングに長け、ヴィラン担当でした。『平和の象徴』と言われていたNo.1プロヒーローのオールマイトの秘密を知っている数少ない人物の1人です。オールマイトに警察の情報をこっそり教えたり、苦言を呈することができる男性でしたね。
塚内の出番は、『モブキャラ』と言われてしまうくらい少ないですが、過去にはヴィラン連合の黒霧と噂されたり、内通者なのでは?と話題になったこともありました。第20巻までの段階では、実直な警察官として登場している塚内ですが、もしかしたら意外な裏設定があるのかもしれませんね!