10月よりアニメ第二期『最終章』がスタートし、盛り上がりを見せる【東京喰種:re】。その中でも、『流島』でのトルソーとの再会をきっかけに、闇落ちしてサイコパスへと驚きの変化を見せる『クインクス班一等捜査官、六月透』に注目!トルソーとの間に一体何があったのか?トルソーが覚醒させた『過去の真実』をまとめました。
目次
六月透が死亡!?トルソーに流島で捕らわれ生死不明
四肢をもがれ、捕らわれの身に!!
【東京喰種:re】六月、やはりサイコパス的な存在に【ネタバレあり】 https://t.co/Ck8s66VAzT #東京喰種カルナヴァル pic.twitter.com/L1r21TrHt5
— 東京喰種カルナヴァル攻略まとめアンテナ (@tokyoghoul_game) June 5, 2016
クインクスを離れ、サポートを中心に各班を回っている透は、アオギリの樹の根城とされる『流島』調査を行う鉢川班に同行します。以前から、執拗に透を狙う『トルソー』もアオギリの一員なので、もちろん『流島』に居ます。
先に透の存在に気が付いたトルソーは透を捕らえることに成功するのです。トルソーは何故『透』にそんなに固執しているのか?ただ“身体に傷がある女性”という理由だけではないようです。『その目だよ僕と同じ・・・君は』と、透の目に自分と同じ何かを感じているようです。
なんとか抜け出そうと逃げる算段をしていた透は、自分の身体の違和感に気付きます。「きみはすぐ治っちゃうからね・・・タイヘンっだったよお」と、透の身体から無残にも切り離された『四肢』を、ニコーリと薄ら笑うトルソーが両手に抱えているのです。クインクス施術のおかげで、普通の人間より回復が早いとはいえ酷すぎますね。誰もがゾッとした、トルソーのイカれ具合が見てわかる瞬間ではないでしょうか。透は四肢をもがれ、まさに手も足も出ない捕らわれの身となってしまったのです。
ザビアイ妄想した時のわたし。 pic.twitter.com/fmJdIBw2F8
— Sonoka (@CCCxx471) September 11, 2016
そんなトルソーですが、女の子への接し方を本で学ぶ純粋な一面を見せます。早速『女の子はとにかく褒める!!』を透に実践!一方通行な感情ですが、トルソーなりに透を喜ばせようと一生懸命なのがわかります。しかし、四肢をもがれて放心状態の透に、その想いが届く訳がありません。
なんだその目は!両親との過去
I'm having a bad Immune system today.
hope this won't last. #mutsuki #tooru #tokyoghoul pic.twitter.com/e9maAnCiAq— M (@Fakewhitehue) March 22, 2017
無反応の透に「なんだよその目は」と、トルソーはブチ切れ!透をボコボコに殴ります。先程まで褒めちぎっていたのに・・・。「優しくしてるのにおかしいよ君は!!」と理不尽な暴力と罵声を浴びせるトルソー、それは透の過去とリンクするのでした・・・。
『なんだその目は!!優しくしてやってんのに・・・パパだぞ!!!』かつて父親から受けた理不尽な虐待。『最高な父親として、目に見える尊敬を享受しちゃうかな』と、“女としての存在にとてつもない嫌悪感”を与える原因となった、最悪な過去を思い出すのでした。
六月透の真実『嘘つき』
喰種が殺した両親と兄
【東京喰種:re】六月の過去が判明し、クインクスで一番まともそうだった彼女(彼)が一番ヤバいサイコ野郎だった話。家族が死んだのが嘘で、六月が殺したのが本当だったという。そしてオークションでの意味深なシーンもやはり栄養補給でした。 pic.twitter.com/2Qi1e57k54
— 金銀パール (@kinginpl) June 9, 2016
喰種に家族を殺された、喰種被害孤児だった透。しかし、その真実は『12才の長女が起こした一家惨殺事件』の殺人犯でした。斧を幾度も降り下ろし、次々と家族を殺害していく透は“喰種が殺した”と嘘をつくのです。取り調べをした警察官の『まるで自分がやったことを忘れているようだ』という話から、透は自分の嘘が真実であると無意識に記憶を改ざんしていることがうかがえます。
第二アカデミーでの猫殺し
最初にさこのビンに入ってるのコーヒー豆だと思った(笑)
え、むっちゃんどーしたん?wみたいな。
猫の舌なのね(*´︶`*)❤︎可愛い?#ねこの日 #東京喰種 #六月透 #東京喰種好きと繋がりたい pic.twitter.com/7zqXCoGkgN— 紅月 茜李クン ? (@sennri_ghoul) February 23, 2018
少年院からCCG第二アカデミーへ移った透は、『お前猫殺してたろ』と同級生に問い詰められます。「マジ気持ち悪ィよ、親もお前が殺したんじゃねーの?人殺し!」と責め立てられてしまうのです。
たまらず走り去った透は「嘘なんかついてない」と泣きながら何かを掘り起こし「猫なんて俺は殺してない」と、ぎゅうっと抱きしめます。掘り起こしたのは、沢山の『猫の舌』が入った瓶でした。透は猫を殺して『舌』を集めていたのです。ここでも透は嘘をついた上、記憶を改ざんしていたのです。
六月透の覚醒!!闇落ちの瞬間
自分自身の嘘
東京喰種のトルソーに似てる人がいた
目が大きくて、今にも「透〜」って言いそうなニコニコ具合で、思わず「私の胴体恋人にされちゃう!?」って思ってしまった笑笑
画像みたいな笑顔が常時だった笑
(バイト先での出来事) pic.twitter.com/N6xa8E4AMM— てぃな♡…*° (@Arashi1103y) August 29, 2018
トルソーは透を担ぎ上げ“行先は教えられない”と、どこかへ移動しようとします。透は『殺られる!』と身の危険を感じて必死に抵抗しますが、失神寸前まで何度も頭から地面に打ち付けられてしまいます。意識が薄れていく透の脳裏には、『客観的に自分を見る』という形で過去が蘇るのです。『私は、家族も猫も楽しんで殺していた、生き延びようとして肉も喰った、生きてる価値のない犯罪者』それが透の真実なのです。「気持ち悪い、私生きてちゃ駄目だ・・・トルソーに殺してもらおう・・・」と、意識が戻った透は自らを責め死を覚悟します・・・が!?
「あれっえっ・・・」ともう一度意識が戻り、透のもがれたはずの四肢が戻っています!透の手には誰かの腕が握られていて、驚き尻もちをつきます。その目の前には、“頭部と四肢”の無い、まさに『トルソー』となった胴体が置いてあったのです!!そう、透はトルソーを既に殺していたのです。『トルソーに殺してもらおう』というくだりも、透の『嘘』だった訳ですね。
透を担ぎ上げたのは、お花畑への“サプライズ”だったことを、ニコっと微笑みながら話すトルソー。その瞬間トルソーの首が透にはねられます・・・。トルソーに同情した方も多いのではないでしょうか。全てを確信した透は「あははははははははは」と何かが吹っ切れたかの様子。透は『人が最も耐え難い“嘘”とは“自分自身の嘘”であると“少年殺人犯=わたし”はおもいました!』と覚醒するのでした。
六月透がサイコパスに!!今後の動向が気になる!
東京喰種:re156話個人的に神回すぎた
琲世と不知が居なくなってからQsちょっと色薄いなーって思ってたけど、この回みたら、ほんまにええ話やおもた
瓜と才子があんなに熱くなったのがほんまに感動した!
とりあえず単行本楽しみにしてまーす。 pic.twitter.com/nZG5qSO0D9— やっほー (@kei_6430) January 30, 2018
覚醒した透は、“白髪”となり大きな変化が見られます。戦い方は残忍に、赫子も凶悪化していきます。ヘタレな六月透から遠くかけ離れた、想像を絶するサイコパスとなっていくのです。
どんどんサイコパス化していく透は、どことなく『トルソー』を思わせるような節があるように思います。トルソーと透はもともと似た者同士だったのかもしれませんね。サイコパス化が止まらない透は、一体どうなるのか・・・今後の動向が楽しみですね。