
大人気シリーズ「ソードアート・オンライン」の中でも、美しくてかっこよいメインキャラクターのアスナ!レイピアを振る姿は圧巻ですよね。その強さの秘密にもなるソードスキルや魔法の数々を紹介していきます!


目次
SAOのメインヒロイン・アスナとは?
アスナはSAO(ソードアート・オンライン)のメインヒロインです。本名は結城明日奈。容姿端麗、良い家柄、成績優秀というハイスペックの持ち主です。少ない女性プレイヤーの中でも5本指に入る強さで最強のギルド「血盟騎士団」の副団長をも務めるという実力の持ち主。
性格は見た目と裏腹にキツく、キリトの命を脅かす相手には一切容赦がありません。しかし、思いやりのある人物で様々な人とすぐに打ち解けられ、コミュニケーション能力も高いです。そして頭の良さを活かしてキリトのSAOの攻略を手伝っています。
作中では細剣(レイピア)をメインの装備としていて、高速攻撃が得意なため「閃光」と呼ばれる程。また、ALO(アルヴヘイム・オンライン)ではヒーラーでもありますがヒーラーをしながらも近接攻撃が強いため「バーサクヒーラー」と呼ばれることもあります。今回はSAOとALOに登場するスキルや魔法を紹介していきます!
関連記事をご紹介!
ソードアート・オンラインに登場するソードスキル
SAOのアスナは血盟騎士団入団前は主に赤いフード付きの外套を着用して顔を隠していました。最初はゲームの知識が皆無であったので店売りのレイピアを予備を含め数本と1つだけのソードスキルとアルゴの攻略本だけを持って迷宮区に数日籠るという無茶な攻略をしていました。入団後にはもうSAOでは知らぬ者はいないほど有名になっています!
スター・スプラッシュ
#Twitter上にいるSAO好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たSAO好きはRTもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます#ソードアートオンラインオーディナルスケール
ソードスキルで感動したのは俺だけじゃないはず pic.twitter.com/j0bTohE3lf— 戦闘員たい焼き (@taiyaki_1024) February 22, 2017
中断突き3回、切り払い攻撃の往復、斜め切り上げ、上段への2度突きの連続8攻撃を見舞わせます。第74迷宮区で骸骨系モンスターのデモニッシュ・サーバントの隙を突いてこの技を放ちました。とてもハイレベルでかっこいい技です!
骸骨系モンスターはアスナの使う細剣と相性が悪いので的確に攻撃をヒットさせているアスナは相当な技量があることがわかります。敵の体力を3割削るほどの威力に加えて、アスナの容姿が相まって、その華麗さにはキリトも見惚れるほどでした。
フラッシング・ペネトレイター
アスナのこのフラッシング・ペネトレイターかっけー pic.twitter.com/MjOEBtzomM
— falcon (@wsmbw963) December 3, 2014
最上位の細剣技の1つで、衝撃音と共に彗星のごとく全身から光の尾を発しながら突進して剣で攻撃を行います。敵を貫通して貫くほどの威力があります!発動に長い距離が必要なので、使用後の隙も単発の割にはありますが駆け抜ける分攻撃の有効範囲が長いのでとても強いです。
角度によっては敵を地面か空へと押し上げてしまうことがあります。キリトとの連携でこの技を使いボスを仕留め、ラストアタックボーナスを得たこともありました。基本SAOのスキルですがALOでも使用可能のようです。
リニアー
SAO一期の2話「ビーター」を見ていただければいいんだけど、あれはホントに神かがってるんですよ
アスナさんのフードが破れてから放たれるソードスキル「リニアー」がカッコイイんです
そして凛々しい pic.twitter.com/ezNyD8rIoW— アイネ (@gungnir_hibibik) August 29, 2015
細剣術の基本技で、武器を体の中心に構えて捻りを入れつつ素早い突きの一撃を繰り出します。基本技ですが敏捷性のステータスが高いほど凄まじいスピードの技となります。アスナは素早い攻撃が得意なのでこの技も軽々こなします。
作中では、不当な徴税を行うアインクラッド解放軍に怒りを覚え、アスナが「圏内戦闘」でこの技を浴びせ続け退散させました。
オブリーク
細剣術の基本技で下段へ放つ突き攻撃です。リニアーよりも範囲は狭いですが体重を乗せる分こちらの方が威力が強いです。また、速度もかなり速く出すことができます。
トライアンギュラー
レイピアで3連撃を繰り出します。
パラレル・スティング
細剣術の2連技で素早い突きを連続で繰り出します。
ダイアゴナル・スティング
細剣術で舞うようにして上下に2発打ち込む技です。
シューティングスター
細剣術の突進技です。
アルヴヘイム・オンラインに登場するソードスキル/魔法
ALOのアスナは、アバターに支援回復魔法に長けているウンディーネを選択したので髪色など容姿がSAOとは変わっています。種族特性に合わせたヒーラーですが、近接攻撃もできるハイブリッド型のビルドになっています。
スターリィ・ティア
アスナが自分で編み出した唯一のオリジナルソードスキルです。星の頂点をつくようにして繰り出される5連続の突き技です。
ニュートロン
繰り出す始めが最速の高位細剣スキルで、レイピアによる高速の5連続の突きの技です。物理2割に聖属性8割の攻撃属性となっています。
カドラプル・ペイン
レイピアによる、稲妻のような4連撃を繰り出す技です。
アルヴヘイム・オンラインに登場する魔法
流水縛鎖
相手の足元から細い水流を無数に発生させて、足元に絡めて移動を阻害させます。アスナの技量なら超高速詠唱で2秒で発動させることが可能なんです。
ウォーターブレッシング
水中でも呼吸ができるようになる魔法です。
凍結耐性上昇支援魔法
スペルは「Oss sér rauðr vind, burt hálka stórhrið(オース・シャール・レイズ・ヴィンド、バート・ハルカ・ストールズ)」。意味は「氷と吹雪を遠ざけ、温かき風に包まれる」です。対象者を青い光が包み、極寒のダンジョンで凍結を防ぐ支援魔法です。アスナ がヨツンヘイムにでて始めにパーティー全員にかけました。
回復魔法
スペルは「þú fylla heilaqr austr brott sudr bani(スー・フィッラ・ヘイラグール・アウストル・ブロット・スバール・バーニ)」。意味は「汝は満たされる、聖なる水、冷たい死を遠ざける」です。自分から離れている味方への遠距離回復魔法です。
危険域までいったプレイヤーも全回復させる効力のある高位の回復呪文です。アスナ がスリュムヘイム第2層、ミノタウロスフロアボス編にて唱えました。
防御力上昇支援魔法
スペルは「Þeír fylla skína hugr hogg margr illt.(セアー・フィッラ・スキーナ・ハグル ホッグ・マーグル・イルト)」。意味は「彼らは満たされる、輝く勇気、多くの悪を打ち倒す」です。対象者を青い光が包み、防御力の上昇を支援する魔法です。
アスナがスリュムの間の前でパーティーのみんなに支援魔法をし直すために唱えました。筋力、防御への様々な支援につかえる魔法で戦闘に役立ちます。
アスナの必殺技
マザーズ・ロザリオ
就活の面接で「1番感動したこと」って聞かれるかもしれないんだけど
おれの中ではマザーズ・ロザリオ編なんだがw pic.twitter.com/x6ZTyYrG0c— ゼロ (@zero0justice) October 1, 2018
マザーズ・ロザリオはもともとユウキのオリジナルソードスキルです。突きによる11連撃攻撃で、半分食らっただけでも体力ゲージが黄色になってしまうほどの強さ。アスナが食らった時にはあまりの強さに「悔いはない」と剣士として負けを覚悟したほど。
大人になれないで死んでしまう運命にあったユウキがアスナに最後の贈り物としてマザーズ・ロザリオを継承しました。この時の「技の名前はマザーズ・ロザリオ。きっと、アスナを守ってくれる。」というセリフはとても有名です。
そしてこの技は最終ボス戦で一度だけ使われます。使用時にはアスナとダブるようにしてユウキの姿が一瞬映し出されます。この技は言葉通りアスナを助け、アスナの中で生き続けていました。
関連記事をご紹介!
SAO新作のスキルにも注目!
【BD&DVD情報】
BD&DVD Vol.1が2019年1月30日に発売決定!
完全生産限定版には、川原礫書き下ろし新作短編小説ほか、豪華特典を収録!さらに、キャラクターデザイン・総作画監督:鈴木豪 描き下ろしジャケットを公開!
詳細はこちら:https://t.co/ssiLZ0pQWn#sao_anime pic.twitter.com/SOdEt3HWB0
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) October 6, 2018
SAO、ALOのアスナのスキルや魔法を紹介してきました。どの技も素早く強いものが多く、やはりアスナではないと使いこなせないような技が多いですね!かっこいい技を繰り出してかつ美しいアスナはメインヒロインとしてふさわしい姿です。
SAOシリーズは2018年10月から新作アニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」もスタートします。こちらでもアスナはキリトを助けるという役割で大活躍する期待がかかっているのでもしかしたら新しいスキルのアニメーションなんかもみれるかもしれませんね!楽しみにしておきましょう!