「週刊少年ジャンプ」にて連載されている人気ヒーロー漫画『僕のヒーローアカデミア』。その中に登場する死柄木弔(しがらき・とむら)は、「個性」を悪用する犯罪者集団「敵(ヴィラン)連合」のリーダー格で、ヒーローに対して強い憎しみを抱いています。そんな死柄木弔役を担当した内山昂輝さんについてご紹介していきます!
目次
『僕のヒーローアカデミア』死柄木弔とは?
「ヒーローアカデミア」死柄木弔役は内山昂輝、「ヒーローみんな倒します」 https://t.co/oBiZ0xroiq pic.twitter.com/4z2B3RbErD
— コミックナタリー (@comic_natalie) May 15, 2016
「ヒロアカ」の略称で知られる『僕のヒーローアカデミア』は、堀越耕平さんによって連載されている漫画作品。2014年より「週刊少年ジャンプ」にて連載され、2016年にテレビアニメがスタート。2018年現在までに第3期まで制作されていて、映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜』も公開されています。
死柄木弔(しがらき・とむら)は、「個性」を悪用する犯罪者集団「敵(ヴィラン)連合」のリーダー格。5本の指全てがふれた対象を粉々に崩せる強力な「個性」を持っています。手を模したマスクで顔全体を覆ってしまっているため表情を伺い知ることはできませんが、その指の間から見える目には禍々しい狂気が宿っています。ヒーローに対して強い憎しみを抱いており、「平和の象徴」たるオールマイトを殺そうと画策しています。
ここからは、そんな死柄木弔役を担当した内山昂輝さんについてご紹介していきます!
関連記事をご紹介!
死柄木弔の声を担当したのは内山昂輝さん
【ニュース】3期では僕らヴィランも変化していく――『僕のヒーローアカデミア』より死柄木弔役・内山昂輝さんのスペシャルインタビューが到着! #heroaca_a https://t.co/81IVe4gm9U pic.twitter.com/YRES8VSi2p
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) October 13, 2017
内山昂輝さんは、劇団ひまわりに所属する男性声優。1990年8月16日生まれの28歳(2018年10月現在)で、埼玉県出身。 身長は177㎝で、血液型はA型。ご本人曰く、あまり明るくて活発な性格というわけではないのだとか。
1993年に現在も所属する劇団ひまわりに入団後、子役としてテレビドラマや映画への出演、海外映画の吹き替えなどを行ってきました。2005年に『キングダム ハーツII』のロクサス役を担当して以来、声優として注目を集めるようになり、2011年には第5回声優アワードで新人男優賞を受賞。2015年には、東京アニメアワード2015にてアニメ オブ ザ イヤー声優賞を受賞しています。
内山昂輝さんの話題のアニメキャラ一覧
ギン『蛍火の杜へ』
『蛍火の杜へ』は、『夏目友人帳』で有名な漫画家・緑川ゆきさんによって描かれた短編漫画。同名の短編集に収録された作品で、人間の少女・竹川蛍と、「山神の森」に住む不思議な少年・ギンによる切なくも眩しい恋が描かれます。2011年にアニメシリーズ『夏目友人帳』のスタッフによって制作されたアニメーション映画が公開され、内山昂輝さんはそのギンの声を担当しました。
竹川蛍役を担当したのは佐倉綾音さん。内山昂輝さんとは本作以外にも『Charlotte』『ニセコイ』などで共演しており、ラジオ番組での仲の良すぎるやりとりから交際が噂されたこともありました。
織斑一夏『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』
ゆるいアニゲー特オタでISの織斑一夏が大好きなダンスラやる人。#10月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ pic.twitter.com/B2VMGSBBR3
— ICHIKA@ISは不滅 (@ichikaneos) October 12, 2018
『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』は、弓弦イズルさんによって執筆されているライトノベル。2011年にテレビアニメ第1期が放送され、2013年に第2期が放送されました。
内山昂輝さんは、その主人公である織斑一夏(おりむら・いちか)の声を担当。女性にしか扱えない兵器「IS」を起動させてしまったことをきっかけに、「世界で唯一ISを扱える男子」としてIS学園に強制入学させられた少年です。女子しかいないその学園において、一夏は当然注目の的。無自覚に女性をときめかせる言動をする一夏は、学園の内外問わず女子たちから好意を寄せられることになります。
本作のアニメ制作現場で内山昂輝さんはほぼ唯一の男性キャストだったのですが、イベントでは周りのキャスト・司会者・ファンから愛される存在となっていたそうです。
一条楽『ニセコイ』
『ニセコイ』は、古味直志さんによって描かれたラブコメ漫画。2011年から「週刊少年ジャンプ」にて連載され、全25巻で完結。テレビアニメは第1期が2014年に放送され、第2期が2015年に放送されました。
内山昂輝さんは、その主人公である一条楽(いちじょう・らく)の声を担当。極道一家「集英組」の1人息子ですが、本人自体はごく普通の男子高校生。10年前に初恋の女の子と結婚の約束を交わしたことがあり、その女の子との再会を望んでいます。親の言いつけで偽の恋人同士になった少女・桐崎千棘、クラスメートの少女・小野寺小咲など、楽の周りに「もしかしたら約束の少女では?」と思わせる少女たちが現れ、楽は心を迷わせていくことになるのです・・・。
月島蛍『ハイキュー!!』
『ハイキュー!!』は、古舘春一さんによって描かれている漫画作品。2012年より「週刊少年ジャンプ」にて連載が開始され、2014年にテレビアニメ第1期が放送。その後、第2期と第3期が2015年から2016年にかけて放送されました。
内山昂輝さん演じる月島蛍(つきしま・けい)は、烏野高校バレーボール部の1年生。身長約190㎝という部内で一番の身長を誇り、ミドルブロッカーとして活躍しています。試合中に冷静に相手の動きや状況を分析できる知略型のプレイヤーで、皮肉屋であり毒舌家。同じ部に所属する主人公・日向翔陽や、もう1人の主人公である影山飛雄とぶつかってしまうこともしばしば。
関連記事をご紹介!
バナージ・リンクス『機動戦士ガンダムUC』
『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』は、福井晴敏さんによって執筆された小説作品。2007年から2009年にかけて「ガンダムエース」誌上にて連載され、2010年よりOVA化。その後、テレビフォーマットに再構成されたものが、2016年に『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』というタイトルでテレビアニメとして放送されました。
内山昂輝さん演じるバナージ・リンクスは、主人公である16歳の少年。ビスト財団の当主である父とその愛人である母の間に産まれ、母の死をきっかけに見知らぬ父の扶養下に置かれることになり、工業専門学校の学生として平凡な日々を過ごしていました。その日常に「ずれたような感覚」を抱いていましたが、謎の少女・オードリー・バーンと運命的な出会いを果たしたことでそれが収まっていくのを感じ、彼は「ラプラスの箱」を巡る事件に巻き込まれていくことになるのです・・・。
坂上拓実『心が叫びたがってるんだ。』
『心が叫びたがってるんだ。』は、2015年に公開された長編アニメーション映画。2011年に放送された『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のメインスタッフが再集結して制作されたオリジナル作品として大きな話題となりました。
内山昂輝さん演じる坂上拓実(さかがみ・たくみ)は、本作のメインキャラクター。癖のついた髪を持った冷めた性格の少年で、友達はいてもめったに本音で語ることはありません。「地域ふれあい交流会」の実行委員に選ばれたことをきっかけに、主人公の少女・成瀬順と交流するようになり、彼女が過去のトラウマから人前で喋れなくなったことを知ります。
「歌に乗せれば話せるようになるかも」という打開策を提示した拓実は彼女から次第に慕われるようになり、実行委員として共にミュージカルをつくりながら、自分自身の本音とも向き合っていくようになるのです。
関連記事をご紹介!
桐嶋郁弥「Free!シリーズ」
【Free!-Dive to the Future-】
続いて、桐嶋郁弥(CV:内山昂輝)!#TV_Free https://t.co/CO1Wtw8CCd pic.twitter.com/2V1hg5xuz3— 「Free!」シリーズ公式 (@iwatobi_sc) May 7, 2018
『Free!』は、男子高校生たちの青春と水泳の日々が描かれたアニメ作品。おおじこうじさんによって執筆されたライトノベル『ハイ☆スピード!』を原案としています。テレビアニメ第1期が2013年に放送され、第2期が2014年に放送。第3期『Free!-Dive to the Future-』は2018年に放送されました。
内山昂輝さん演じる桐嶋郁弥(きりしま・いくや)は、主人公・七瀬遙の中学時代の水泳部仲間。兄は水泳部部長の桐嶋夏也で、とある事情で彼との間にわだかまりを抱えていました。遙をはじめとした仲間たちのおかげで、郁弥は悩んでいた状況から前へと進めるようになり、遙たちとともに最高のリレーを泳ぎます。第3期のテレビアニメで大学生となった郁弥は、遙たちと久々の再会を果たすのでした。
関連記事をご紹介!
ユーリ・プリセツキー『ユーリ!!! on ICE』
『ユーリ!!! on ICE』は、2016年に放送されたオリジナルのテレビアニメ。フィギュアスケートの男子シングルを題材とした作品で、2019年に完全新作の映画『ユーリ!!! on ICE 劇場版:ICE ADOLESCENCE』が公開される予定です。
内山昂輝さん演じるユーリ・プリセツキーは、本作のメインキャラクター。ジュニアタイトルを総なめにしたロシアの次世代のフィギュアスケート選手で、その金髪碧眼の美しい容姿から「ロシアの妖精」という異名を持っています。スケートリンクから降りればガラの悪い一面を見せ、初対面の主人公・勝生勇利を震え上がらせてしまったことも。
関連記事をご紹介!
シロウ・コトミネ『Fate/Apocrypha』
『Fate/Apocrypha』は、東出祐一郎さんによって執筆された小説。『Fate/stay night』のスピンアウト小説であり、本作では「黒」の陣営のサーヴァント7騎と、「赤」の陣営のサーヴァント7騎による聖杯大戦が行われます。テレビアニメは2017年に放送されました。
内山昂輝さん演じるシロウ・コトミネは、聖堂協会から派遣された若き神父。聖杯大戦の監督役を務めますが、同時に「赤」の陣営のアサシンクラスのサーヴァント・セミラミスのマスターも務めています。見た目の若さには不似合いなほどの穏やかさと達観した態度を持った青年で、聖杯大戦中にある目的のために暗躍することになるのです。
関連記事をご紹介!
内山昂輝さんのこれからの活躍にも期待!
【トラウマ的衝撃】『#DEVILMAN crybaby』声の出演 #内山昂輝 インタビューhttps://t.co/GD9l9Mifvg
『#デビルマン』の完全新作アニメには、想像を上回るほど過激な表現も…!? @DevilmanCryBaby pic.twitter.com/GyE1cKDA7E
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 4, 2018
ここまで内山昂輝さんの人柄や代表作についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか? 『機動戦士ガンダムUC』のバナージ・リンクス役、『ハイキュー!!』の月島蛍役などをこれまでに担当してきた内山昂輝さん。これからの活躍にも期待です!