『バンドリ!』とは『月刊ブシロード』で連載された漫画を元に展開されているメディアミックスプロジェクトです。現在ではアニメやゲーム、声優によるバンド活動などで多くのファンを魅了しています。そんな『バンドリ!』から、今回は宇田川あこをピックアップします。作中の登場人物の中で最年少ながらその天才的なパフォーマンスをみせるあこにはまだまだ隠された秘密がたくさんあったのです!これを読めばあこが大好きになっちゃうこと間違いなし!彼女の魅力をたっぷりとお伝えします。
目次
Roseliaの小さな天才!ドラム担当・宇田川あこをご紹介!
『バンドリ!』は『月刊ブシロード』で連載された漫画を元に展開されているメディアミックスプロジェクトです。現在ではアニメやゲーム、声優によるバンド活動などで多くのファンを魅了しています。そんな『バンドリ!』から、今回は宇田川あこをピックアップします。
あこは羽丘女子学園中等部の3年生で、年齢的には作品の中で最も最年少となります。唯一の中学生キャラということですね。誕生日は7月3日、身長は148cmで、血液型はB型です。見た目は小さくてかわいらしいあこですが、そこには隠された魅力がたくさん隠されているのです。これを読めばあこが大好きになること間違いなし!小さな天才ドラマー・宇田川あこの秘密に迫っていきますよ。
関連記事をご紹介!
宇田川あこの知識1:きっかけは姉の宇田川巴のドラム!
自称「世界で2番目に上手いドラマー」
宇田川あこには実は1つ年上の姉がいます。それがAftergrowの宇田川巴です。かっこよくて大人っぽい巴ですが、あこと1つしか違わないのも衝撃ですよね。あこがドラムを始めたきっかけはこの巴にありました。巴も中学生の頃からドラムを叩いています。あこの目にはその姿がかっこよく映り、巴のようにかっこよくなるためにドラムを始めました。
いつでも姉を尊敬し、追いかけ続けているあこ。そんなあこは巴が世界一のドラマーだと思っています。そのため、自分は自称「世界で2番目に上手いドラマー」なのです。最近のイベントでは巴の元を離れてRoseliaで活躍するあこの姿を見て葛藤する姿も見られましたが、今では良きライバル同士な姉妹としての関係を保つことが出来ています。
宇田川あこの知識2:宇田川あこは魔界の女王!?中二病なセリフがかわいい
あこといえばその中二病なセリフの数々がとても特徴的です。中学生なので、リアル中二病といってもいいかもしれませんね。あこは自称「闇の女王」です。自己紹介の動画だけでなく、ゲームプレイ中の掛け合いでも登場します。同じRoseliaのメンバーでベース担当の今井リサとの掛け合いで、リサが「魔界の女王の力、見せちゃいなー!」という場面があります。メンバー公認な設定のようです。
中二病なセリフがかっこいいと思っているあこはすぐ「闇の」や「混沌の」、「冥界で生まれし」や「炎に包まれた」など、誰もが1度は抱えているであろう黒歴史になりえるセリフをたくさん言い放ちます。その姿を見ると自分の幼かったあの頃を思い出す方も多いのではないでしょうか。
宇田川あこの知識3:Roseliaのキーボード・白金燐子とはネトゲ仲間!
あこの趣味の一つにオンラインゲームがあります。そのオンラインゲーム仲間の一人にRoseliaのキーボード担当・白金燐子がいます。燐子とはRoseliaに加入する前からの友達です。オンラインゲームの中やメールでのやり取りでよく交流していました。元気いっぱいのあことは対照的に、人見知りで引っ込み思案な燐子。外の世界ではなかなか上手く話せない燐子をよく理解して、時には声を出さずに会話も成立するような関係になりました。
そんな2人が大活躍するイベントに「Neo Fantasy Online-旅立ち-」というものがありました。これはゲームの中の限定アイテム欲しさに、Roseliaメンバーにゲームを手伝ってもらうというイベントです。普段は大人しい燐子が生き生きとしていたり、あこが巧みなプレイを見せたりと、普段ではあまり見ることが出来ないコンビプレイを見ることが出来ました。
このイベントで生まれた曲「Neo-Aspect」もとてもかっこいい曲ですよ。まさにゲームの中の世界観をそのまま表現している歌詞と曲調に思わず鳥肌が立ちます。まだ聴いたことが無い方はぜひ視聴してみてくださいね。
宇田川あこの知識4:譜面が読めない!?天才ドラマーに意外な弱点!
音楽に妥協は許さないRoseliaのボーカル・湊友希那に認められて無事バンドに加入することが出来たあこ。実力のないものは容赦なく不合格にする友希那に認められたのですから相当な実力の持ち主だということが分かります。しかしそんな天才ドラマーのあこに意外な弱点がありました。それはなんと「譜面が読めない」ということです。
バンドで使用する「スコア」と呼ばれる譜面には特徴的なものもありますが、譜面が読めないときちんと演奏できるのか不安になりますよね。そこで活躍したのが先ほどご紹介した燐子です。燐子はあこでも理解できるように、譜面をリズムゲームのように置き換えて書き直してあげているのです。ゲーム好きの2人らしいエピソードですよね。これからどんどん高みを目指していくであろうRoselia、今後はしっかり譜面も読めるように練習していく必要がありそうです。
宇田川あこの知識5:『ガルパ』のカードイラストやストーリーも魅力的!
星4「深淵のネクロマンサー」
深淵のネクロマンサーあこ姫、解禁 pic.twitter.com/6ozOofxgav
— グリム宇田川 (@ralisan_tumagoi) July 1, 2018
ゲームの攻略に必要となってくるのがガチャで手に入るカードですよね。あこのカードは性能が良いものもたくさんあるのですが、イラストやストーリーもとてもかわいらしくかっこよくて素敵なものがたくさんあるのです。そこで今回はカードのイラストやストーリーに着目して、特にかわいくておすすめな4枚のカードをご紹介します。
まず最初は星4のカード「深淵のネクロマンサー」です。このカードは「Neo Fantasy Online-旅立ち-」というイベントで登場したカードです。画像は覚醒後のあこの姿なのですが、魔法陣の上でポーズを決めているところが何とも強そうに見えますよね。さすが自称魔界の女王です。覚醒前の燐子と背中合わせになっているイラストも、オンラインゲームの雰囲気をそのまま味わうことが出来てかわいらしいですよ。
星4「巴だけの看護師さん」
まさかの奇跡が起きましたw
単発一回目で今回の星4、あこがww
電車で一人発狂しそうw#バンドリ #ガルパ pic.twitter.com/CjVZng4FFx— 天戌&ソラナ (@amaithigo) July 11, 2017
次にご紹介するのは星4のカード「巴だけの看護師さん」です。このカードは「巴SOS!あこの看病大作戦」というイベントで登場したカードです。巴とあこの仲良し姉妹でナース姿のカードが登場したことでとても話題になりました。巴はガーターベルトを付けてセクシーさを演出している一方、いつもはかわいいあこも巨大な注射器を抱えて怪しい笑みを浮かべていました。ちょっぴり大人な雰囲気のカードです。
覚醒前のこの画像はイベントでもあった、あこが巴を看病しているシーンですね。いつもは巴を慕って妹らしいあこですが、この時は率先して動いて一生懸命さが伝わってきました。大好きなお姉ちゃんのために頑張る姿がとてもかわいらしく印象的でした。こんな妹が欲しくなっちゃいます。
星4「信じるもの」
宇田川あこ 信じるもの ☆4 pic.twitter.com/QO409zPXV5
— ガルパ(バンドリ)高画質画像bot (@garupakougasitu) November 12, 2018
次にご紹介するのは星4のカード「信じるもの」です。これは「褪せぬ誇りに差す残光」というイベントで登場したカードです。このイベントストーリーは、RoseliaとAfterglowのどちらがよりお客さんを盛り上げられるか対バンライブで勝負をするという話です。蘭の勘違いによって生まれてしまった勝負でしたが、どちらのバンドにも思うところがあってどのような展開になるかドキドキしながら見ていました。
Roseliaに所属するあことAfterglowの巴も、家で気まずい雰囲気になってしまうかと思えば、お互い「実はこうだったんだよね」とよく話し合い穏やかな雰囲気になっていました。しかしお互いのバンドの成長のために、他のメンバーに本心は黙っておこうと2人だけの秘密にしていました。仲良し姉妹ですが、ライブの時はライバル同士として精一杯頑張ろうと誓っていたところにあこと巴の成長を感じることが出来るイベントでした。
星3「ぐるぐるレッツゴー」
宇田川あこ【ぐるぐるレッツゴー!】#バンドリ#宇田川あこ#高画質 pic.twitter.com/L92jIFg270
— バンドリ[ガルパ]高画質画像bot (@bndr_bot) August 22, 2018
最後にご紹介するのは星3のカード「ぐるぐるレッツゴー」です。これは「夏にゆらめく水の国」というイベントで登場したカードです。Roseliaメンバーがみんなでプールに遊びに行くというお話でした。そう、夏恒例の水着イベというやつです(笑)。いつもなら「そんな時間があるなら練習よ」と言うはずの友希那が、あこたちの誘いにすんなりと乗ってくれてみんなで遊びに行くことが出来ました。
友希那の狙いはメンバーの好きな事や普段の様子を知ることでした。しかしそんなことには気付かないやんちゃなあこは大好きなウォータースライダーではしゃぎまくります。スリル満点のスライダーに何度も何度も乗る姿は、まさに遊園地ではしゃぐ子どもを見ているようでした。中学生らしいとても無邪気な笑顔に見ているこちらまで癒されます。
宇田川あこの知識6:声優は櫻川めぐさん!
本日より私櫻川めぐのLINE公式アカウントができました!?✨
LINEアプリ→その他→公式アカウント→?「櫻川めぐ」で検索→友だち追加してみてください。私ならではの“声”を使った会話を一緒に楽めると思います!みんなにびっくりして貰えたら嬉しいです❤️よろしくお願いします!byめぐ pic.twitter.com/AhhUFmyXuh— 櫻川めぐSTAFF (@sakuragawa_megu) April 13, 2017
あこの声優を担当しているのは櫻川めぐさんです。1988年10月24日生まれのO型、茨城県出身です。芸名の「櫻川」は出身地である茨城県桜川市に由来しており、現在では桜川市の「さくらがわ応援大使」としても活躍しています。
櫻川さんは「ワガママハイスペック」の桜木・R・アーシェ役、「ラブライブ!The School Idol Movie」の綺羅ツバサ役なども務めています。声優バンドRoseliaではあこと同じドラムを担当していますが、とてもパワフルな演奏と技術で思わず圧倒されるパフォーマンスを見せてくれています。いつも笑顔で楽しそうに叩いている姿も印象的です。ドラムで才能が開花した桜川さんの姿をぜひみなさんにも見ていただきたいですね。
関連記事をご紹介!
宇田川あこの知識7:宇田川あこモデルのドラムスティックが発売中!
【スティック】本日。Roselia 宇田川あこドラムスティック LERNI " H-145AU " 2017年12月11日発売! -イオンモール名古屋茶屋店- https://t.co/iOlS4fAk7u pic.twitter.com/nxl0qWrXby
— 島村楽器商品担当 (@shima_md) December 11, 2017
ESPからリサモデルのベースや紗夜モデルのギターは販売されていますが、「あこはドラムだからさすがに…」と諦めていたそこのあなたに朗報です!なんとあこモデルのドラムスティックが大好評販売中となっています。ドラムセットだとかなり大掛かりなものになってしまいますが、ドラムスティックであれば手に入れやすいですよね。
『バンドリ!』やRoseliaを見てバンドに興味を持った方、あこが大好きでドラムを始めてみようか迷っている方はぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。現在では電子ドラムなどでも練習が出来ますので、昔に比べれば手軽に始めることが出来ますよ。大好きなあこのスティックでドラムデビューもなかなか素敵かもしれませんね。
『バンドリ!』アニメ続編決定!遂にRoseliaメンバーも登場か!?
ここまであこの魅力についてご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。最年少で小さいあこですが、実は中二病な天才ドラマーという一面があるかわいらしいキャラでした。中学生とは思えないパワフルなライブパフォーマンスを見せており、大人になったらどうなってしまうのかも気になりますよね。
ゲームにバンド活動に絶好調な『バンドリ!』ですが、実はアニメの続編が制作決定となっています。予告ムービーにはポピパ以外のメンバーの姿もあり、ようやく本編にRoseliaも本格的に登場してくる予感がします。Roseliaファンとしてはとても待ち遠しいですね。アニメが楽しみで待ちきれないそこのあなたは、ぜひゲームをプレイしてアニメの予習をしてみてくださいね。