【進撃の巨人】で主人公のエレン・イェーガーを演じる声優の梶裕貴さんは、人気実力派声優でテレビやラジオでも活躍中!!そんな梶裕貴さんに纏わるプロフィールや有名キャラクターも合わせて紹介したいと思います!
目次
「進撃の巨人」エレン・イェーガーとは?
猪突猛進な15歳!?
「進撃の巨人(しんげきのきょじん/Attack on Titan)」は、「諫山創」原作の2009年から「別冊少年マガジン」にて連載中のダークファンタジー漫画。アニメは第1期が2013年に全25話、第2期が2017年に全12話、第3期のPart.1が2018年に放送、Part.2が2019年に放送予定。
「エレン・イェーガー(Eren Yeager)」は、本作の主人公。年齢は15歳で誕生日は3月30日、身長は170cm、体重は63kg。ウォール・マリア南端シガンシナ区出身。12歳で104期訓練兵に志願して第104期訓練兵団を5番で卒業する実力を持ち、850年に15歳で訓練兵団を修了。
2018年時点で累計7600万部を突破する人気作の進撃の巨人で主人公を演じた梶さんは、今までアニメや声優に詳しくなかった人からの知名度が上がりエレンは代表するキャラクターの1人になりました。アニメ3期になりエレンの声優が交代や変更などの噂がありましたが一貫して梶さんが演じています。
関連記事をご紹介!
エレン・イェーガーを演じた梶裕貴さんはどんな人?
梶裕貴のプロフィールを紹介!
「梶裕貴(かじ ゆうき)」は、東京都生まれの埼玉県坂戸市出身。生年月日は1985年9月3日。現在の年齢は33歳、血液型はO型、身長は170cm。事務所は「アーツビジョン」を経て2013年10月から「VIMS」に所属。2004年から声優活動を始めアニメを中心に歌手としても活躍中。
2009年に第3回声優アワード「新人男優賞」を受賞。2013年の第7回、2014年の第8回声優アワード「主演男優賞」を2年連続受賞。その他の声優アワードでも数々の賞を受賞する実力の持ち主。
梶さんは本人名義でTwitterをしていましたが2013年1月に休止し、現在はスタッフによる梶さんの公式Twitterで出演情報や、イベントのオフショットがの発信されているので見逃せません!!
ラジオやテレビなどメディアにも注目!
梶さんは声優としてだけではなく顔出しでメディア露出する機会も多く、2017年4月からはCSの日テレプラスにて自身の冠番組となる声優仲間をゲストに迎え様々なことを達成していく「梶100!〜梶裕貴がやりたい100のこと〜」が好評放送中。
ラジオでも2014年から超!A&G+にて放送中の「梶裕貴のひとりごと」では梶さんらしい癒されるトークが人気を呼んでいます。しかし、過去に放送されていた「下野紘&梶裕貴のRadio Misty」では放送100回を前に99回で打ち切りになってしまい、下野紘さんとは再び共演作の「進撃の巨人ラジオ 〜梶と下野の進め!電波兵団〜」で一緒にパーソナリティーを務めることになりました。
書籍関連では海外で撮影された写真集や梶さんが撮影した写真が載っているフォトブックが発売されるなど、声以外の活躍も多才で魅力満載です!
梶裕貴を代表するキャラクターを紹介!
青の祓魔師「三輪子猫丸」
「青の祓魔師(あおのエクソシスト)」は、「加藤和恵」原作の2009年から「ジャンプスクエア」にて連載中のダークファンタジー漫画。アニメは第1期が2011年に全25話、第2期が2017年に全12話が放送されました。
「三輪子猫丸(みわ こねこまる)」は、正十字学園高等部1-A所属、年齢は15歳で誕生日は1月7日、血液型はA型、身長は155cm、体重は43kg。京都府出身の明王陀羅尼宗三輪寺若僧正。志望称号は「詠唱騎士(アリア)」で、現在は「候補生(エクスワイア)」。
祓魔塾生の男子生徒の中では1番控えめで大人しい子猫丸ですが、我慢できずにキレたりした時は普段からは想像出来ない迫力を見せます。アニメでは梶さんの違和感のない京都弁にも注目です!
関連記事をご紹介!
七つの大罪「メリオダス」
「七つの大罪(ななつのたいざい)(The Seven Deadly Sins)」は、「鈴木央」原作の2012年から「週刊少年マガジン」にて連載中のファンタジー漫画。アニメは第1期が2014年から2015年まで全24話、TVSPが2016年に全4話、第2期「七つの大罪 戒めの復活」が2018年に全24話が放送されました。
「メリオダス」は、本作の主人公で「七つの大罪」の団長。移動酒場の店主。年齢は3000歳以上、外見の年齢は10代前半。身長は152cm、体重は50㎏、誕生日は7月25日、星座は獅子座、血液型はB型、魔界出身。
メリオダスは少年のような見た目をしていて何事にも動じない明るい性格をしています。普段は豚の「ホーク」に突っ込まれたり料理下手な一面をみせますが、戦闘能力が高く団員を全力で守るカッコイイ姿も伺えます!
関連記事をご紹介!
ハイキュー!!「孤爪研磨」
「ハイキュー!!」は、「古舘春一」原作の2012年から「週刊少年ジャンプ」にて連載中の高校バレーボール漫画。アニメは第1期が2014年全25話、第2期が2015年に全25話、第3期が2016年に全10話で放送されました。
「孤爪研磨(こづめ けんま)」は、東京都にある音駒高校の2年生、誕生日は10月16日、身長は169.2cm、体重は58.3kg。バレー部でのポジションは「セッター」、ジャンプ最高到達点は「295cm 」、背番号は5番。
2018年の12月に行われたジャンプフェスタでアニメ「ハイキュー!!」の4期制作決定が発表されました。4期の舞台は春高全国大会で烏野VS音駒戦が繰り広げられます。最新巻の35巻では表紙を飾り、ストーリーとチームの軸となる梶さん演じる孤爪研磨の活躍に期待!!
ワールドトリガー「三雲修」
「ワールドトリガー(WORLD TRIGGER)」は、「葦原大介」原作の2013年から2018年11月まで「週刊少年ジャンプ」2018年12月から「ジャンプスクエア」にて連載中のバトルアクション漫画。アニメは2014年から2016年まで全73話が放送されました。
「三雲修(みくも おさむ)」は、本作の主人公の1人。年齢は15歳、誕生日は5月25日、星座はうさぎ座、血液型はA型、身長は168cm。ボーダー「玉狛支部」所属B級8位の玉狛第二隊長のシューター。
界境防衛機関「ボーダー」がトリガーの能力を使って撃退する対象の「近界民(ネイバー)」で、もう1人の主人公「空閑遊真」は、優れたトリオン能力者の「黒トリガー」だったことが判明!見た目が地味でトリオン能力も低い修は遊真と出会ってからC級からB級へと上がり隊長を務めるなど凄まじい成長を見せます。
ギルティクラウン「桜満集」
桜満集
「ずっと逃げて来たんだ…。
でも…、僕は今こそ僕を曝け出す!」pic.twitter.com/FpM2CGLoej— Y (@Luke76276525) December 25, 2018
「ギルティクラウン(GUILTY CROWN)」は、「プロダクションI.G 6課」制作のオリジナルテレビアニメ。アニメは2011年10月から2012年3月まで 全22話が放送されました。
「桜満集(おうま しゅう)」は、本作の主人公。天王洲第一高校の2年生で年齢は17歳、現代映像文化研究会に所属。右腕に「王の能力」を宿し、「他者のヴォイドの一時格納」「アポカリプスウイルスの分離・吸収」の効果を持ちます。
宇宙から飛来した未知のウイルスの「アポカリプスウイルス」が蔓延して起こった「ロスト・クリスマス」の大事件から10年が経った西暦2029年が舞台。8割方ヘタレで内向的な主人公の集が王の能力を手に入れ葛藤しながらも仲間を襲っていた嘘界を葬りさる為に奮闘します。
僕のヒーローアカデミア「轟焦凍」
「僕のヒーローアカデミア(ぼくのヒーローアカデミア)」は、「堀越耕平」原作の2014年から「週刊少年ジャンプ」にて連載中のヒーローアクション漫画。アニメは第1期が2016年に全13話、第2期が2017年に全25話、第3期が2018年に全25話で放送されました。
「轟焦凍(とどろき しょうと)」は、主人公[「緑谷出久」のクラスメイトで推薦入学者の1人。雄英高校1年A組15番(ヒーロー科)。身長は176cm、誕生日は1月11日、年齢は15歳、血液型はO型、静岡県出身。個性は「半冷半燃」、ヒーロー名は「ショート」。
ショートはオッドアイで頭髪も右が「白髪」左が「赤髪」、左目の周りに火傷の痕があるインパクトの強いルックスをしていますが容姿端麗で、人気投票ランキングでも毎回上位3位に入る程人気の高いキャラクターです!
関連記事をご紹介!
からかい上手の高木さん「西片」
みんな高木さんだけど俺は西片を愛してるぜ pic.twitter.com/NKtZnsbIeI
— tkrkzrn (@tkrkzrn) December 23, 2018
「からかい上手の高木さん(からかいじょうずのたかぎさん)」は、「山本崇一朗」原作の2013年から2016年7月号まで「ゲッサンmini」2016年8月号から「ゲッサン」にて連載中のラブコメディ漫画。アニメは2018年に全12話が放送されました。
「西片(にしかた)」は、本作の主人公。男子中学生(1年2組または2年1組に所属)両親と3人暮らし。星座は蟹座、血液型はO型。本作のヒロイン「高木さん(たかぎさん)」とは同じクラスの隣の席同士。
西片のことを異性として好意を抱いている高木さんは、西片のことをいつもからかってリアクションが激しい反応を見て楽しんでいます。そんな2人のやり取りが初々しく可愛いかったり面白かったりしますが、スピンオフ作品の「からかい上手の元高木さん」での2人は結婚しているのでそのことを踏まえて見ると更に可愛く思えます!
関連記事をご紹介!
主役以外も魅力的に演じる!!
カッコいい役から可愛い役までこなす!
少し高めでクリアな声が特徴的で数多くの作品で主人公を演じている梶さんですが、主人公以外のキャラクターも魅力的に演じていて主役に並ぶ人気を誇っています。
演じる役柄は幅広く、低めの声で男らしいカッコいい役からハイトーンな中性的で可愛い役までこなします。また大人しくてテンションが低めの役から明るくて元気で活発な両極端な役柄も多く、どのキャラクターもハマっていて演じ分けの上手さに圧倒されます。
代表するキャラクターが1人に絞れない程の人気と実力を誇る梶さんの今後の活躍からも目が離せませんね!!