大人気作品「BanG Dream!」に登場するガールズバンド・Pastel*Palettesのドラマーといえば大和麻弥!実は異色の経歴を持っていたり、少し不思議な一面があったりするんです。そんな様々な魅力を紹介しちゃいます!
目次
「Pastel*Palettes」のドラム担当・大和麻弥とは?
大和麻弥は「BanG Dream! (バンドリ!)」に登場するキャラクターです。Pastel*Palettes(パステルパレット)のドラムを担当しています。誕生日は11月3日のさそり座、血液型は0型。1人称は「ジブン」です。
羽丘女子学園高校2年生でバンドリの他のバンドRoseliaの湊友希那とはクラスメイトです。趣味は機材に触れることで、「機材に囲まれているだけで幸せ」と言ったりとかなりの機材オタク!機材の話になると止まらなくなり周りが見えなくなる時も。
大和麻弥の名前は回文になっていて上から読んでも下から読んでも「やまとまや」なんです。サインも回文を彷彿とさせるシンプルなもので彼女らしいデザインです。ちなみに好きなものは野菜スティック、嫌いなものは高級食材。
他にも大和麻弥は狭いところが好きで、特に体育館の壇上が極上の収まりスポットだと語ったこともありました。また湊友希那と同じく重度の猫好きで2人で猫の話をし始めると止まらなくなるようです!
ちなみにPastel*Palettesの他のメンバーはボーカルの丸山彩。ギターの氷川日菜、ベースの白鷺千聖、キーボードの若宮イヴです。メンバーの名前は全て中野区の地名から来ています。
Pastel*Palettesには元々ドラム担当のメンバーが決まるまでの代理として参加していましたが、白鷺千聖に眼鏡を外した素顔のビジュアルの高さを見込まれて正式にメンバーとして加入することになりました!眼鏡の姿も可愛いですが外しても可愛いですよね!
関連記事をご紹介!
大和麻弥の知識1:みんなから信頼されるしっかり者!
チャレンジライブイベント「ジブン、アイディアル」開催?
アイドル雑誌でのコラム連載を引き受けた麻弥。
『アイドルらしい記事』を書くため、保留にしていた『自分にとってのアイドル像』と向き合う決意をするのだが……?#バンドリ #ガルパ pic.twitter.com/8O2weTCTN9— バンドリ! ガールズバンドパーティ! (@bang_dream_gbp) January 11, 2019
大和麻弥は機材オタクなこともあり、好きなものにはまっすぐ!な性格をしています。また、しっかり者でPastel*Palettesでも積極的にアドバイスをしています。高校では演劇部の裏方に所属していてそこでも頼られる存在なようです。
実は大和麻弥は以前かなりの引きこもり体質だったんです。しかしとあるバンドのドラマーに憧れて以来、ドラムを始めてライブに足を運ぶようになったりと外交的になったそうです!
内気な大和麻弥でしたが今は同じバンドメンバーでボーカルを担当している丸山彩のアイドルとしての姿勢に強く憧れていて、アイドルとしての目標は丸山彩なんだそう。丸山彩はアイドルに憧れて芸能界入りした努力家で頑張り屋なキャラクターです
真面目で素直な性格な大和麻弥ですが、自分に自信がなかったり自分を下げていうことが多々あります。昔の内向的な部分がまだ残っているように思いますが、Pastel*Palettesのメンバーと共に大和麻弥も成長していてこれからに期待できます!
大和麻弥の知識2:元スタジオミュージシャンの実力!
大和麻弥のドラムの実力は相当なもので、高校2年生にも関わらず元スタジオミュージシャンという経歴の持ち主なんです!そのため音楽関係の知識も広く深く持っています。それを活かしてPastel*Palettesのアドバイザー兼メカニックもしています。
ドラムに熱中し、スタジオミュージシャンになってプロドラマーになれた大和麻弥ですが、内心は憧れのドラマーのようにバンド所属のドラマーになりたいという気持ちが強かったそうです。
しかし表舞台に立つことに慣れていなかったため自分に自信が持てずなかなかやりたいことに踏み出せなかった時にPastel*Palettesと出会いメンバーの一員になれてその夢を叶えることができました。Pastel*Palettesとの出会いは運命的な出会いだったんですね!
大和麻弥の知識3:瀬田薫をいじれる仲の良さ!
ライブトライ!イベント「舞台裏のメソッド」開催?
羽丘演劇部の定期公演に参加することとなった燐子達。
演劇を表から創る薫、裏から支える麻弥、それぞれのこだわりを目の当たりにして……
影響を与えあいながら舞台を創り上げる彼女達の姿にご注目ください!#バンドリ #ガルパ pic.twitter.com/RVZjZBWZfJ— バンドリ! ガールズバンドパーティ! (@bang_dream_gbp) October 31, 2018
大和麻弥は羽丘女子学園の演劇部所属ですが、そこでは瀬田薫と仲が良いんです!瀬田薫はハロー!ハッピーワールドというバンドのギターを担当していて、いつも女性ファンに囲まれている有名人なんです。
内容は理解できてないけど哲学書や詩集を好んで読んだり、奇抜な発言をしていたりと少し不思議なキャラクター。普通の人はちょっと何を言っているのかわからないというときもあるのですが大和麻弥は普通に会話ができる数少ない人物です。
そのためあまり瀬田薫はいじられることがないのですが、大和麻弥とはいじりもできるような仲で、いつも人を口説いているような瀬田薫も大和麻弥と一緒だと逆に頼りにしているような感じになります。
可愛い、、、#ガルパ #バンドリ #大和麻弥 #お宝発見 pic.twitter.com/kV4HXkkEX3
— モカの左目、麻弥の右耳?ヤンデレ信者 (@ymm3tshuni) April 10, 2018
また、バンドリのスマホゲームの「BanG Dream! ガールズバンドパーティ!」に出てくる画像で大和麻弥と瀬田薫が同じネックレスをつけているというのがファンによって発見されました!
シンプルなデザインものなので偶然の可能性もありますが、もしお揃いで買っていたりプレゼントしていたりなんてエピソードがあったら素敵だなと思いました。他バンドのキャラクター同士が仲良くしているところを見るのはファンも嬉しいですね!
また「BanG Dream! ガールズバンドパーティ!」に出てくるいくつかのエピソードでは大和麻弥が瀬田薫の「つまりそういうことさ!」を真似しているのもよく出てきます。これをいうと大体のことが解決するらしい・・・。
大和麻弥の知識4:美容関係には無頓着?
大和麻弥は元々表舞台に出るタイプではなかったため美容関係には無頓着なようなんです。「BanG Dream! ガールズバンドパーティ!」に登場するキャラクターに関する4コマ「もっと!ガルパライフ」でもそのエピソードが登場しています。
大和麻弥が白鷺千聖から役作りとメイクについて研究している話を聞いて「メイクなんてジブンには縁遠いものですけど」と言ったために「縁遠くないんだから」と怒られるというものでした。
またゲーム中に表示される1コマでは、「私の使ってるコンディショナー使ってみない?」と迫ってくる白鷺千聖に「言いたいことが山ほどあるのを飲み込んでいるのがわかる」と大和麻弥が焦るというエピソードも。
大和麻弥の知識5:声優は中上育実
昨日今日とガルパンエク爆上映にお越し下さり、ありがとうございました!新年早々、皆様と景気良くガルパン初めが出来て嬉しかったです♡応援はもちろん、ラストに皆で歌えて楽しかったー!!
今年もガルパン共々よろしくです✨シャッター前でレディース感溢れるポージングの我々(。-∀-)#garupan pic.twitter.com/BoxVfWHbS5
— 中上育実 (@_193_) January 6, 2019
大和麻弥の声を担当しているのは中上育美です。アクセントに所属する声優で愛称はいくみん、めろんちゃん。メロンパンを愛してやまないことからこの愛称がきているそうです。「聖★めろんぱんぬ学園」という自主イベントも主催しています。
中上育美は東京都出身で誕生日は6月18日、血液型はO型。東京アナウンス学院を卒業しています。声優を志望する前は少女漫画志望だったそうです。その後声優を目指し始めてからはオーディションを受けて落ちてを繰り返していたらしいです。
私生活では2012年に一般男性と結婚していて2015年に第一子を出産、2017年に第二子を出産したことが報告されました!妊娠中にバンドリのライブに遊びにきたこともありました。
今週末は声優体験が熱い!
中上育実先生スペシャルトークライブ&アテレコ体験
2017年7月8日@ 1:00PM –3:00PM*お申込みはこちら*https://t.co/Ql6hoevZK0#ガルパン #秋山優花里 #ミルキィホームズ #バンドリ #声優 #中上育実 pic.twitter.com/Mb4yft98Yt
— 日本芸術専門学校【公式】卒業公演2月2日(土)〜3月2日(土) (@JNC_1978) July 6, 2017
また、中上育美はナレーションを主にやっていましたが、「ガールズ&パンツァー」の秋山優花里を演じたことで話題となり、それがきっかけでアニメやゲームの仕事が増えたそうです!そのためこのキャラクターは自分にとっても大事なキャラクターだそう。
他の出演作品は「スマイルプリキュア!」の緑川ゆうた、藤川あみ、「たまごっち!ゆめキラドリーム」のゆめキャンっち、「リング☆ドリーム」の赤ずきん、「東京新世録 オペレーションアビス」の御船アリスなどがあります。
大和麻弥の知識6:笑い方が不思議・・・?
フヘヘって笑い方が一番似合う麻弥#バンドリ #麻弥ぁぁぁぁぁぁぁ pic.twitter.com/w7D54b8qZP
— ヨミナ8K 低浮上泣 (@yomina8K) August 5, 2018
大和麻弥は語尾に「っす」と付ける喋り方や敬語が多いことが特徴的ですが、特に「ふへへ・・・」という独特な笑い方をすることで有名です。顔は可愛いのに笑い方が残念などの声もありますが普段とのギャップで可愛いとも思います!
この笑い方については白鷺千聖から「まやちゃん。笑い方がちょっと・・・」と注意されることがしばしばあるようで、逆に「ふへへ」を禁止されたら今度は「おほほほ」になったりと笑い方はなかなか直せない様子です。
大和麻弥の知識7:おすすめのカードは?
#バンドリなりきりさんと繋がりたい
えー、上から読んでも下から読んでも大和麻弥、ですっ pic.twitter.com/RuHQH1dQOg— 大和麻弥[ネガ麻弥] (@maya_yamato1103) December 3, 2018
大和麻弥の「BanG Dream! ガールズバンドパーティ!」でのカードはおすすめのものが沢山あります!まずはリセマラ当たりランキングにも入っている星4の「お宝発見!」というカード。
このカードは「7.0秒間スコアが90%アップ、発動時に自分のライフが900以上の場合はスコアが110%アップする」というスキルがついていて、高スコアを出しやすいカードです。特に特訓後のイラストが髪の毛をアップにしていて可愛いです!
もう一つのオススメは星4の「本気・サバイバー」というカードで、これには「7.5秒間グッド以上がパーフェクトになり、スコアが60%アップする」というスキルが付いています。高スコアもフルコンボも狙えるのでぜひ育てて欲しいです!
星3カードでもおすすめがあり、それは「スウィートキャット」というカードです。「ライフが300回復し、7.5秒間スコアが30%アップする」というスキルが付いています。これは特訓後のイラストが猫っぽくてすごく可愛いです!
大和麻弥のカードの良いところはなんといっても、イラストによって雰囲気が変わって色々な大和麻弥を楽しめるというところです!星4カード以外に星3カードでも意外と様々な衣装や髪型をしているのでぜひゲットして欲しいです。
これからも大和麻弥の活躍が楽しみ!
「Pastel*Palettes」のドラム担当の大和麻弥について紹介してきました!高校生で元スタジオミュージシャンなんていう経歴をもつのは大和麻弥くらいですが、そこで思い上がらず真面目にドラムを続けているのが大和麻弥の人の良さが出ているなと思います。
他の主要キャラクターに比べてアニメでの登場回数も少なかったり知名度も低いかもしれませんが、まだまだ魅力のつまったキャラクターだと思いますのでどんどん人気が増えてくれると良いですね!これからも応援していきたいです!