この記事では、『スター☆トゥインクルプリキュア』に登場するキュアミルキーの声優を担当している小原好美さんについてご紹介します。小原好美さんのことや有名キャラについて知ることができますので、是非とも最後までご覧ください。
目次
宇宙からやってきたプリキュア!キュアミルキーとは?
#Twitter上にいるプリキュア好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たプリキュア好きはRTもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます#キュアミルキー #プリキュア #Precure #スタートゥインクルプリキュア #羽衣ララ
お友達探し〜☆*゚フォロバします!☆ ☆ pic.twitter.com/rDm3RmnmpG— 夢原りり (@SENA32489617) February 13, 2019
羽衣ララは『スター☆トゥインクルプリキュア』に登場するプリキュアの1人です。。羽衣ララは7月7日生まれのかに座で、惑星サマーンからやってきた宇宙人の少女です。宇宙人であるため地球人の言葉が理解できず「ルン」だけで話していましたが、フワの力で理解できるようになりました。ちなみに、羽衣ララは『プリキュア』シリーズ初の宇宙人のプリキュアです。
コスモグミを主食としており、主人公・星奈ひかるからおにぎりをもらった際には石だと勘違いして躊躇いましたが食べてみると好物になりました。プリキュアになれる確率は非常に低かったですが、キュアスターの励ましのおかげでキュアミルキーに覚醒することができました。それでは、羽衣ララの声優・小原好美さんについてご紹介していきます。
小原好美さんのプロフィール
小原好美さんめっちゃ好き。 pic.twitter.com/rNn0NBz4Qc
— やっさいもっさん (@yasaimos) February 11, 2019
小原好美(こはらこのみ)さんの出身地は神奈川県、生年月日は1992年6月28日、身長は159㎝、飼っているペットは猫と金魚、大沢事務所という事務所に所属しています。声優としては2014年から活動しており、割と近年から活動していることがわかります。
2017年7月からは『ラジオどっとあい』の第71代目パーソナリティを務めており、2017年4月から6月まで放送されたテレビアニメ『月がきれい』にて、初めてヒロイン・水野茜を担当しました。同年、『魔法陣グルグル』のヒロイン・ククリを演じたことで話題となり、声優として活動の幅を広げています。
声が花澤香菜さんに似ている?
花澤香菜がドラマでてる! pic.twitter.com/cMSuKptyN1
— よよ (@alz_days) February 11, 2019
小原好美さんの声は、同じく声優の花澤香菜(はなざわかな)さんの声と似ているというコメントもあります。それもそのはず、少なからず小原好美さんは花澤香菜さんに影響を受けて声優になっているからです。
花澤香菜さんの出身地は東京都、生年月日は1989年2月25日、血液型はAB型、身長は156.7㎝、大沢事務所に所属しています。声優としては2003年から活動しており、『LAST EXILE』のホリー・マドセインを演じてデビューしました。代表的なキャラクターには、『セーガペイン』の守凪了子、『物語』シリーズの千石撫子、『デュラララ!!』の園原杏里などがあります。
もうお気付きかと思いますが、小原好美さんと花澤香菜さんの所属事務所は一緒です。小原好美さんは花澤香菜さんのような声優を目指して大沢事務所に入ったため、花澤香菜さんの声を意識して演技しているのかもしれませんね。
関連記事をご紹介!
元は女優!小原好美さんが声優デビュー前の意外な素顔!
#かぐや様は告らせたい Blu-ray&DVD第1巻予約者対象イベント #かぐやと千花は旅に出たい 福岡編@あるあるCity にて#古賀葵 さん、 #小原好美 さんがご来館くださいました〜?✨なんと7階の扉にサインも✨✨また是非 #あるあるCity でお待ちしております?? pic.twitter.com/PRZYmSURsz
— あるあるCity公式 (@aruarucity2) February 10, 2019
小原好美さんは声優になる前は女優として活動していました。女優としては2012年から活動しており、声優として活動を始めたのは2014年からであるため2年前から芸能界デビューしていることになります。
しかし、女優としてはあまりいい結果を残せず、将来に不安を感じているところに声優の仕事が来ました。そして、アフレコを行っている時に出会ったのが花澤香菜さんです。花澤香菜さんと話していて声優の魅力に惹かれたことから声優への転身を決意しました。
小原好美さんの有名キャラをご紹介!
水野茜『月がきれい』
・水野 茜
【月がきれい】好きです結婚してください pic.twitter.com/DYuX0zFhzG
— ハンドキリト (@hand_kawakita) January 27, 2019
水野茜(みずのあかね)は『月がきれい』に登場します。水野茜は『月がきれい』のヒロインで、主人公・安曇小太郎(あずみこたろう)のクラスメイトです。短距離走専門の陸上部に所属しており、大会で何度か入賞しています。勉強の成績もよく、安曇小太郎の髪に寝癖がついているのを見て「ハネテルくん」というあだ名をつけました。
安曇小太郎に告白されて付き合うようになりますが、父の転勤によって光明高校に進学し遠距離恋愛になります。遠距離恋愛に不安を感じていましたが、安曇小太郎の小説を読んで交際を続ける決意をしていることを知って涙を流しました。
『月がきれい』はオリジナルアニメですが、豪華な製作陣とキャストとなっていますので気になった方は一度チェックしてみてください。
ククリ『魔法陣グルグル』
ククリは『魔法陣グルグル』に登場します。ククリは『魔法陣グルグル』のヒロインで、ミグミグ族の末裔でありこの世界にたった1人の「グルグル使い」です。生年月日はグルグル歴1299年3月16日、年齢は13歳、血液型はB型、茶髪の三つ編みが特徴的な少女です。
魔法オババのところに預けられ友達が1人もできないまま過ごしてきましたが、主人公・ニケと一緒に旅に出ます。特技は踊りと料理、好きな食べ物はチョコレートです。青とうがらしを食べて以来、辛いものを食べると野生化(ウニョラー化)します。
ちなみに、ククリは2013年6月の人気キャラ投票で1位を獲得しています。人気キャラクターを演じていることが小原好美さんの実力の証なのかもしれません。現にククリを演じたことで話題となっているため、ククリは小原好美さんと切っても切れないキャラクターです。
関連記事をご紹介!
藤沢エレナ『はねバド!』
?ブログ書いたよ!?
エレナが悔しいくらいイイ女すぎるポイントをしたためました。
藤沢エレナだけが与えられる、羽咲綾乃の“理由”―「はねバド!」第3話感想 | ほやほやの今をあそぼう https://t.co/nm7p59r5B2 #はねバド pic.twitter.com/lyz9Po6Ie2
— ?ばかいぬ◡̈ (@bakainu) July 21, 2018
藤沢エレナは『はねバド!』に登場します。藤沢エレナは北小町高校の1年生で、主人公・羽咲綾乃のクラスメイトであり幼馴染です。身長は165㎝で、バドミントン部のマネージャーから部員へと転向しています。
荒垣なぎさの団体戦欠場によって親友の羽咲綾乃や他の部員を助けたいという気持ちから選手として大会に参加します。ちなみに、中学生の頃まではバスケットボールをやっています。
アニメ版では、羽咲綾乃に楽しくバドミントンをしてほしいという気持ちからバドミントン部に連れていき、自身もバドミントン部のマネージャーとして入部しています。
叶こよみ『やがて君になる』
22.
やがて君になる
叶こよみ pic.twitter.com/qhJ9x5TSR1— ゆっくりさん (@yukkuri0915k) January 7, 2019
叶(かのう)こよみは『やがて君になる』に登場します。叶こよみは『やがて君になる』の主人公・小糸侑(こいとゆう)の友達で、遠見東高校に通っている1年生です。
読書家で作家を目指しており、普段はテンション低めですが好きな作家が話題に上がるとテンションが高くなります。小糸侑に自分で書いた小説の評価を頼んだことをきっかけに生徒会劇の脚本を担当することになります。
野村香純『あそびあそばせ』
野村香純(あそびあそばせ) pic.twitter.com/xAqYR8EzKt
— 二次元眼鏡っ娘紹介bot (@glasses1glasses) February 15, 2019
野村香純(のむらかすみ)は『あそびあそばせ』に登場します。野村香純は『あそびあそばせ』の主人公の1人で、ボブカットと眼鏡が特徴的な少女です。本田華子(ほんだはなこ)とオリヴィアと一緒に遊び人研究会に所属しています。
真面目で礼儀正しい性格で、常に敬語で話します。遊び人研究会に入る前はクールな雰囲気を漂わせていましたが、穏やかで恥ずかしがり屋な一面も見せるようになってきました。
英語の成績が1点や2点だったりと壊滅的に悪く、オリヴィアにいろいろな遊びを教える代わりに英語を教わろうとしたことが遊び人研究会結成の要因となりました。BL小説の執筆が趣味ですが、実際の男性は苦手としています。
関連記事をご紹介!
鳴瀬しろは『Summer Pockets』
鳴瀬しろはは『Summer Pockets(サマーポケッツ)』というゲームに登場します。鳴瀬しろはは『Summer Pockets』のメインヒロインで、人見知りであるため唯一の肉親である祖父以外の人間には心を開けないでいます。
身長は155㎝、体重は39㎏、趣味は料理、好きな食べ物はスイカバーです。1人でいる時間が長かったため他人との関わり方がわからずつい人の気持ちを考えないことを口走ってしまうこともあります。過去に事故が起きてそこに居合わせてしまったことから、周囲からは疫病神だと思われています。
綿摘未九亜『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』
【人気商品情報】【https://t.co/7OV4jw6coP限定】劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女(メーカ… https://t.co/l1sdSr8Ef7 pic.twitter.com/RSiaS2lwcI
— DELTA tracer (@delta_tracer) February 10, 2019
綿摘未九亜(わたつみここあ)は『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』に登場します。綿摘未九亜は調整体魔術師「わたつみシリーズ」のNo.22で、主人公・司波達也たちが1学年度3学期の終業式後の春休みに小笠原諸島に旅行した際に出会いました。
陸軍の戦略級魔法「マテリアル・バースト」に対抗するため、海軍の戦略級魔法「ミーティアライト・フォール」の演算処理をするために作られました。司波達也たちに保護された後は他の「わたつみシリーズ」も助け出され、四葉家の施設で暮らすことことになります。
小原好美さんは近年知名度が上がっている実力派の声優!
遅ればせながら、小原好美さんを好きになりました!#小原好美#水野茜#ククリ#藤原千花#小原好美さん好きと繋がりたい#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/IqTBzJ8Qj2
— フォアロー (@N51DXntshEi0yuV) February 9, 2019
いかがでしたでしょうか。小原好美さんについて少しでも知ることができましたでしょうか。小原好美さんは『月がきれい』の水野茜、『魔法陣グルグル』のククリ、『はねバド!』の藤沢エレナ、『やがて君になる』の叶こよみ、『あそびあそばせ』の野村香純、『Summer Pockets』の鳴瀬しろは、『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』の綿摘未九亜などを演じており、元は女優として芸能界デビューした声優でした。
小原好美さんは、声優としてデビューしてから間もなくメインキャラクターを演じている実力派の声優です。近年知名度も上がっているため、アニメで小原好美さんの名前を見かけることがありましたら注目してみてください。