ガールズバンドを主体としたメディアミックスプロジェクト『BanG Dream!』。その中に登場する牛込りみは、「Poppin’Party」というバンドでベースを担当している少女。おとなしくて引っ込み思案な性格で、高校の入学式の日に「Poppin’Party」のリーダーとなる戸山香澄の底抜けに明るい自己紹介を聞いたことをきっかけに、彼女のことが気になっていくようになります。そんな牛込りみ役を担当した西本りみさんについてご紹介していきます!
目次
「バンドリ」牛込りみとは?
「バンドリ」の略称でおなじみの『BanG Dream!』は、ガールズバンドを主体としたメディアミックスプロジェクト。2017年に、花咲川女子学園高校の1年生5人で結成されたガールズバンド「Poppin’Party」を中心としたテレビアニメ第1期が放送され、2019年にその1年後の出来事が描かれたテレビアニメ第2期が放送。2019年9月には劇場版アニメーションが公開される予定で、2020年1月にテレビアニメ第3期も放送される予定です。
牛込りみは、その「Poppin’Party」のベースを担当している少女。3月23日生まれで、小説版設定では身長150㎝。同じ高校に2つ年上の姉・ゆりが通っていて、彼女から譲り受けたピンク色のベースを使っています。高校の入学式の日に「Poppin’Party」のリーダーとなる戸山香澄の明るい自己紹介を聞いたことをきっかけに、彼女のことが気になるように。おとなしくて引っ込み思案な性格で、そんな自分を変えたいと望んでいます。
ここからは、そんな牛込りみの声を担当した西本りみさんについてご紹介していきます!
関連記事をご紹介!
牛込りみの声優は西本りみさん!
ジャシリカ衣装つき通し!
ほとんどの出番で今回殺陣があります。
そして踊ります。
そしてなんと。
歌います。うわぁああああお。
牛込ボイスでもなく、西本ボイスでもなく。
イーエガーボイスで歌います。とても勇ましい感じです。進撃的なあれとは切っても切れないご縁でしょうか。
観に来てね。 pic.twitter.com/vsDBpdDsQ5— 西本りみ (@Rimi_nsmt) April 6, 2019
西本りみさんは、「響」という事務所に所属している声優。1994年10月25日生まれの24歳(2019年4月現在)で、兵庫県出身。血液型はA型。「りみさん」「おりみさん」という愛称で親しまれています。
小学生の頃に、『ミルモでポン!』というテレビアニメを観て声優という職業の存在を知り、興味を抱くように。2013年に開催された「ミルキィホームズ シスターズ メンバースカウトオーディション決勝大会」にて敗れてしまったものの、ブシロード代表を務める木谷高明氏に強い印象を残し、後にそれが『BanG Dream!』での起用に繋がり、デビューが決まったのでした。
「バンドリ」出演を機にベースの基礎を練習
いつもお稽古着を着て行ってそのまま着て帰ってくるおりみさんですが、お稽古場が結構寒いので今日はドデカパーカーを着て行きました。
そのままバンドリハにも行きました。
めっちゃ楽ちん_:(´ཀ`」 ∠): pic.twitter.com/KPtt2lyMQ2— 西本りみ (@Rimi_nsmt) March 21, 2019
西本りみさんは、ご自身が演じている牛込りみのことを「自分の片割れのような存在」だと語っています。実は、牛込りみの「りみ」は、西本りみさんの名前からとられています。それ故に、西本りみさんの牛込りみに対する思い入れは深く、この先ずっと守ってあげたい存在のように感じていると語っています。
2015年に開催された『BanG Dream!』の初のライブイベントでデビューし、その場で「牛込りみ」と「西本りみ」の両方がお披露目されることになったとき、受け入れてもらえるかどうかを不安に感じていた西本りみさんは、そのイベントに足を運んでくれた方たちの優しい笑顔にとても救われたそう。西本りみさんは、ベースを弾いた経験自体はあったもののきちんとした指導を受けたことがなく、牛込りみ役を担当するにあたって、レッスンを受けて正しいフォームを学び基礎練習も行っていったそうです。
「マリオ64」のRTAが趣味
お渡し会終了しました!ありがとうございました!
牛込ちゃんのお誕生日当日にみんなに会えるなんて、本当に幸せでした?
お祝いしてくれてありがとう?
直接お話し出来たのはちょっぴり久しぶりかな?
また会おうね☺️
ありがとうございました!!#AnimeJapan2019 pic.twitter.com/2u6qQYkr0D— 西本りみ (@Rimi_nsmt) March 23, 2019
「マリオ64」の略称で知られる『スーパーマリオ64』は、1996年に発売されたNINTENDO64用のアクションゲーム。今作では、マリオがクッパによって奪われてしまったパワースターを取り戻すために冒険をすることになります。西本りみさんはご自身のブログで、「マリオ64」でRTAと呼ばれる競技を行うことが趣味であることを明かしています。
RTAは「Real Time Attack」の略で、「マリオ64」の場合は、ゲームのスイッチをオンにしたときから最後のクッパを倒した時に出現する大スターを獲得するまでの時間を測ることになります。これがやり出すと病みつきになってしまうほどに楽しいのだそう。『BanG Dream!』でのお仕事が忙しくなってからゲームに触れる機会が少なくなってしまったそうですが、イベントの楽屋にこのゲームが置かれていたときはずっとプレイしていたこともあったそうです。
手袋をさげているのがかわいい
私はいつも首から、紐で繋がった手袋をぶら下げているんだけど、さっきスーパーでチョコ見てたら、3歳くらいの小さい子が来て、見たら同じような手袋を首から下げててちょっと恥ずかしくなってそっと立ち去りました…。
でもね…便利なんだよ、、失くさなくて、、
こんなやつね。 pic.twitter.com/BB39Ci40q9— 西本りみ (@Rimi_nsmt) December 27, 2016
西本りみさんは、ご自身のツイッターアカウントで、昔からいつも紐でつながった手袋を首からさげていることを明かしています。たまたまスーパーで3歳くらいの子が同じような手袋を首からさげている姿を見て、少し恥ずかしくなってしまったそうですが、ご本人曰くこうして首からさげていると失くさずに済んで便利なのだとか。紐でつながった大人用の手袋を首からさげている西本りみさん、かわいいですね。
西本りみさんの有名キャラを紹介!
園咲うんね『私たち、らくろじ部!』
『私たち、らくろじ部!』は、女子高校生たちがトレーディングカードゲーム「ラクエンロジック」を楽しむ姿をコミカルに描いたショートアニメ。2016年1月から3月にかけて放送されたテレビアニメ『ラクエンロジック』の本編直前に放送され、2016年8月からは本編に先駆けて第2期が制作・放送されました。
西本りみさんは、その女子高校生たちの1人である園咲うんね役を担当。金色の髪をサイドテールにして巻いた髪型の少女で、我が道を突き進むロマンティスト。トレーディングカードゲームにおいては大胆なプレイを好んでいます。
アモル『ひなろじ〜from Luck & Logic〜』
ニーナがアモルとトランスする時の
「行くわよ、アモル」
「う、うん!ニーナちゃん!」
ってシーンがセリフごと大好きすぎるんだけど誰か共感して←僕ラクロジから観てる勢の縁推しなんだけどアモルに浮気しそう#ひなろじ pic.twitter.com/dTgH8QNTSN
— あっきーまうす (@Buzz_1205) July 7, 2017
『ひなろじ〜from Luck & Logic〜』は、2017年に放送されたテレビアニメ。2016年に放送されたテレビアニメ『ラクエンロジック』から続く、トレーディングカードゲーム「ラクエンロジック」を原案としたオリジナルテレビアニメシリーズの第2作目にあたります。世界平和を守る定理者を育成するために「ALCA」が運営している学園を舞台に、主人公・リオンとその仲間たちによる学園生活が描かれます。
西本りみさん演じるアモルは、リオンの仲間の1人であるニーナが盟約を結んだ天使。未熟な見習い天使で、臆病で泣き虫な性格ですが、ニーナの姿に憧れて自分から勇気を出して盟約をしたい気持ちを伝え、盟約を果たすことになりました。
未門晴『フューチャーカード 神バディファイト』
新しく始まった「神バディファイト」に
未門晴役(みかどはる)の声優に
PoppinPartyベース担当西本りみさん(りみりん)が声の出演に出ました~☺️#神バディファイト #西本りみ #西本りみ推しはRT pic.twitter.com/TmfGnrbxl4— ヒロシマー (@TUzrC98d1Isfta9) June 2, 2018
『フューチャーカード 神バディファイト』は、2018年より放送されているテレビアニメ。ブシロードのトレーディングカードゲーム「フューチャーカードバディファイト」を題材としています。未門牙王を主人公とした「フューチャーカード バディファイト」シリーズの続編にあたり、彼の息子である未門友牙が主人公に据えられています。西本りみさん演じる未門晴は、その友牙の弟。相棒学園初等部に通う3年生で、しっかり者ではっきりとものを言う性格の男の子です。
エシャ・アイエンガー『トリプルモンスターズ』
エシャ・アイエンガー pic.twitter.com/x5I8yIewBI
— 亀左衛門 (@kamezaemon) May 1, 2018
『トリプルモンスターズ』は、2018年にリリースされたスマートフォン向けアプリゲーム。召喚士(エヴォーカー)と呼ばれる魔術師たちが存在する現代社会が舞台である本作において、西本りみさんはエシャ・アイエンガー役を担当。「デーヴァ」として世界の均衡を保つために奔走しているディヤの世話役を命じられた孤児の少女で、ディヤのことを強く慕っています。
シュシュ『けもみみメロメロれしぴ ~愛の汗だくレストラン~』
ケイブ、『けもみみメロメロれしぴ~愛の汗だくレストラン~』の国内リリースを決定! 「けもみみ」キャラ育成型レストラン経営SLG https://t.co/jyJcOAoK9n pic.twitter.com/wUkMxcOXkl
— SocialGameInfo (@SocialGameInfo) June 27, 2018
『けもみみメロメロれしぴ ~愛の汗だくレストラン~』は、2019年4月現在開発中のスマートフォン向けアプリゲーム。プレイヤーはレストランのオーナーとなって、けもみみのスタッフたちとともに「無敵のレストラン」をつくりあげていくことになります。西本りみさんは、そのけもみみスタッフの1人であるシュシュの声を担当。黒猫4姉妹の1人で、外にはねた長い茶髪をしています。自身の貧乳に関してコンプレックスがあり、豆乳や美容エクササイズを試してみたことも。
西本りみさんのこれからの活躍にも期待!
#りみちゅーぶ ゲリラ配信ありがとうございました!
「Jumpin'」開封式はなんと牛込ちゃんをお迎えしました…!
そして、新しくなった配信環境でこれからは動画撮っていきますのでよろしくね?ありがとうございましたー!! pic.twitter.com/MF0RtSde0u
— 西本りみ (@Rimi_nsmt) February 20, 2019
ここまで『BanG Dream!』で牛込りみ役を担当している西本りみさんについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか? 『ひなろじ〜from Luck & Logic〜』のアモル役、『フューチャーカード 神バディファイト』の未門晴役などをこれまでに担当してきた西本りみさん。これからの活躍にも期待です!
関連記事をご紹介!