「ゾンビランドサガ」に登場する山田たえは、「フランシュシュ」の中で、唯一会話が成り立たない”伝説”の女の子です。山田たえの何が伝説で、死因はなんだったのかを9の知識から解説していきます。
目次
- 『ゾンビランドサガ』山田たえとは?
- 【ゾンビランドサガ】山田たえの知識1:たえの声優は三石琴乃さんが担当
- 【ゾンビランドサガ】山田たえの知識2:正体不明の伝説のアイドル!?
- 【ゾンビランドサガ】山田たえの知識3:何をするかわからないっ
- 【ゾンビランドサガ】山田たえの知識4:グループ名のきっかけはたえのくしゃみ!
- 【ゾンビランドサガ】山田たえの知識5:特技は鳥のモノマネ!
- 【ゾンビランドサガ】山田たえの知識6:意思疎通はできている?
- 【ゾンビランドサガ】山田たえの知識7:歌やダンスはできるの?
- 【ゾンビランドサガ】山田たえの知識8:たえの死因は?
- 【ゾンビランドサガ】山田たえの知識9:さくらの記憶をよみがえらせようと健気に頑張る
- 【ゾンビランドサガ】山田たえは知れば知るほどかわいさが増す!
『ゾンビランドサガ』山田たえとは?
2018年10月に放送された「ゾンビランドサガ」は、MAPPA×エイベックス・ピクチャーズ×Cygamesが制作したオリジナル作品です。
若くして亡くなった女の子たちが、巽幸太郎に選ばれてゾンビとして復活し、佐賀を活性化させるためにご当地アイドルになるストーリーです。
その中でも「伝説」と呼ばれる山田たえは、誕生日、血液型は不明、身長170cm、体重50kg、スリーサイズは91:59:89(Fカップ)。趣味は旅行代理店めぐり、好きな食べ物は明太子とイカ、嫌いな食べ物はたことわさびです。
ゾンビアイドル「フランシュシュ」の中で唯一意識の戻っていないたえは、ゾンビィ0号として活躍します。長い黒髪のたえは、好きな色(?)の紫をベースにしたアイドル衣装を着用し、普段は黒いボロボロのワンピースを着ています。
【ゾンビランドサガ】山田たえの知識1:たえの声優は三石琴乃さんが担当
生放送で緊張しましたわ。お聴き頂きありがとうございました❣️❣️
アニソンを聴くと、当時の記憶やら何やらが一瞬にして蘇りますね!#アニアカ pic.twitter.com/YwAsXOCCyy
— 三石琴乃@琴ちゃわんdeもう一杯! (@kotochawanmoon) April 27, 2019
伝説の山田たえを担当しているのは、声優の三石琴乃(みついし ことの)さんです。三石さんは1967年12月8日生まれの東京都出身です。1989年に声優デビューした三石さんは、「美少女戦士セーラームーン」の主人公・月野うさぎ(セーラームーン)役で大ブレイクしています。
出演作品に「新世紀エヴァンゲリオン」葛城ミサト役、「クレヨンしんちゃん」上尾ますみ役、「ドラえもん」野比玉子(のび太のママ)役、「ONE PIECE」ボア・ハンコック役など数多くの作品を担当しています。
「ゾンビランドサガ」第3話までたえ役はシークレット扱いになっていましたが、三石さんは制作陣から説明を受けていましたが、なぜシークレットだったのが不思議だったそう。話題になったたえをアドリブも入れて多彩に演じ切ったのは、三石さんの演技力のおかげです。
関連記事をご紹介
【ゾンビランドサガ】山田たえの知識2:正体不明の伝説のアイドル!?
「ゾンビランドサガ」の主人公・源さくらがゾンビになって初めて出会ったのが、山田たえです。覚醒したさくらに対して”恐怖”を植えつけるゾンビらしいたえですが、フランシュシュのプロデューサー・巽幸太郎からは「伝説の山田たえ!」と紹介されています。
源さくら以外のフランシュシュのメンバーは「伝説のアイドル・紺野純子」「伝説の花魁・ゆうぎり」など、『何か』で伝説となっている女の子たちが集められています。ところが、たえが何の伝説なのかは明かされていません。
劇中にさくらがたえの何が伝説なのかを幸太郎に聞くシーンがありますが、幸太郎は「なきゃいかんのかい!伝説の中身がなきゃいかんって、誰が決めたんじゃ!」と声を荒げながらはぐらかしています。
しかし、たえは一番最初に覚醒したさくらよりも早い『0号』というナンバーを幸太郎から貰っています。この『0号』というナンバーが何を意味するのかは、謎に包まれたままです。
【ゾンビランドサガ】山田たえの知識3:何をするかわからないっ
【商品化決定】お待たせしました!
第5話に登場した「ドライブイン鳥」Tシャツの発売が決定いたしました!!
詳細は後日発表予定です。今後の情報をお見逃しなく!
#ドライブイン鳥 #ゾンビランドサガ pic.twitter.com/v2Vh12Kmqp— ゾンビランドサガ_TVアニメ公式 (@zombielandsaga) December 26, 2018
紺野純子は、山田たえについて「私、あのたえって子怖いんです。何を考えているか分からないし…」と言及するシーンがあります。フランシュシュのメンバーの中で、唯一生前の意識が戻らないたえは、会話も成り立たず動物的な行動ばかりしていたからでしょう。
「ドライブイン鳥」のCM撮影のために共演した不死鳥コッコくんを、たえは一目見て食べようとします。さくらに「たえちゃん!あれ鳥じゃないと!」と制止されるのですが、二階堂サキの「主役を食うぐらい」の『食う』に反応し、欲望が抑えられなくなってしまいます。そしてそのままコッコくんに襲いかかりますが、結果的にたえの野生的な行動がCM撮影を成功に導きました。
さらに、「ドライブイン鳥」のCM撮影後、ガタリンピックに出場したたえは、ロープ競技「ガターザン」に出場。空中で体がバラバラになって、メンバーたちを焦らせています。
【ゾンビランドサガ】山田たえの知識4:グループ名のきっかけはたえのくしゃみ!
【本日第3話放送です】
AbemaTVとAT-Xにて第3話「DEAD OR LIVE SAGA」放送開始しました!山田たえの活躍にご注目ください!https://t.co/Dp8NEFzvEu#ゾンビランドサガ pic.twitter.com/J9xMTy71YA
— ゾンビランドサガ_TVアニメ公式 (@zombielandsaga) October 18, 2018
唐津駅駅前でゲリラライブを行うことになった源さくらたちですが、アイドルらしい名前を考え始めます。「邪無怒怠拘(ジャンヌダルク)」「壬生浪士(みぶろうしぐみ 新撰組の前進)」などのアイドルらしくない名前が挙がるなか、山田たえは二階堂サキの持っていたペンを奪って遊びだしてしまいます。
ペンのふたを取ってペン先を咥えた直後だったたえは、口の中にインクが入りくしゃみが止まらなくなります。たえがくしゃみをしている最中に、さくらが名前を考えながら「フラン…」と言っていたのですが、たえのくしゃみが「ふるぁっしゅっしゅっ!」と聞こえます。
星川リリィが「ねえ、みんな。くしゃみじゃないよ。くしゃみだけど、くしゃみじゃない。これ、生まれ変わったリリィ達の名前だよ!フランシュシュ! リリィ達の新しい名前!」と、たえのくしゃみをきっかけにグループ名が決定しました。
【ゾンビランドサガ】山田たえの知識5:特技は鳥のモノマネ!
【オフィシャルツアー追加情報】
2日目の昼食は5話に登場した
あの「ドライブイン鳥・伊万里店」に決定!!
宿泊ホテル等、ツアー行程の詳細はタスキ・ツアーズHPをぜひチェックしてください♪→https://t.co/8gaR4foUMH
#ゾンビランドサガ pic.twitter.com/w497kLtS8M— ゾンビランドサガ_TVアニメ公式 (@zombielandsaga) December 11, 2018
第5話でたえは「ドライブイン鳥」のCMでニワトリ・不死鳥コッコくんのモノマネをマスターしています。その後、CM撮影が終了し、鹿島ガタリンピックの競技の1つである、ロープで飛距離と技術を競う競技・ガターザンに出場することに。その後、みごと優勝に輝いて表彰台に上がるたえ。フランシュシュのTシャツを着て宣伝するつもりでしたが、泥だらけで汚れているために文字が読めません。たえは喋れないので、インタビューを受けても答えられませんでした。
しかし、フランシュシュのTシャツの下に、もう1枚Tシャツを着ていたたえは、源さくらの指示でフランシュシュのTシャツを豪快に破ります。
ところが、着ていたのはドライブイン鳥のTシャツ。たえは、思わず得意な「コケコッコー!」を叫んでドライブイン鳥をアピールしてしまいました。結局、フランシュシュの宣伝はできませんでしたが、しっかり爪痕を残したたえ。その後、コッコくんの鳴きマネが特技となったたえは、フランシュシュのライブでも「コケコッコー!」を披露し、ファンから大歓声を浴びています。
【ゾンビランドサガ】山田たえの知識6:意思疎通はできている?
【九州にて本日放送です】
九州の皆さま!
このあとサガテレビとTVQ九州放送にて第6話「だってセンチメンタル SAGA」放送です!25:25~ ▶サガテレビ
26:58~ ▶TVQ九州放送なんとサービスシーンも…?
応援よろしくお願いします!#ゾンビランドサガ pic.twitter.com/pQR3uk1iIS— ゾンビランドサガ_TVアニメ公式 (@zombielandsaga) November 9, 2018
最初は源さくらや紺野純子の体をかんで、ゾンビらしい姿を見せていた山田たえですが、「フランシュシュ」の活動が進んでいくと、ジェスチャーや目線、うめき声などでメンバーと意思疎通ができるように。
第7話では、水野愛と意見の食い違いで紺野純子が大ケンカをして、2週間も洋館の倉庫に篭城します。そんな状況下での佐賀ロックフェスティバルへ出場をメンバーが悩んでいた時に、「たえはどうだ?」と二階堂サキに意見を求められます。
たえは、「あ、あ、あ」と寝転びながらも顔を上げて答え、サキもたえの意図を読み取ったような反応をみせているので、メンバーとの意思疎通は取れている可能性が高いです。
さらに、佐賀ロックフェスティバルの本番前の控え室では、気合いを入れていたサキと一緒になって騒いでしまい、スタッフに怒られるという場面も描かれています。サキのモノマネをしているたえの姿がかわいかったですね!
【ゾンビランドサガ】山田たえの知識7:歌やダンスはできるの?
【九州にて本日放送です】
TVQ九州放送にて第6話「だってセンチメンタル SAGA」放送スタートしました!本日もたえは絶好調です!#ゾンビランドサガ pic.twitter.com/3mf9ChgphU
— ゾンビランドサガ_TVアニメ公式 (@zombielandsaga) November 9, 2018
「伝説の山田たえ」と巽幸太郎に言われるだけあって、山田たえは覚醒していない状態でも歌やダンスができます。ですが、歌は「うぉ~」「あぁ~」などのうめき声しかできないので、ダンス担当としてライブに参加しています。
「ドライブイン鳥」のCM撮影時に、たえはフランシュシュの一員として頑張って歌とダンスをします。しかし、たえの歌声はうめき声だったので、監督に「何か変な声が聞こえたな」と言われてしまいます。
水野愛のアドバイスで、たえは最後のコケコッコーを言う部分だけ参加し、「うん。今のいいね」と監督に褒められていました。
佐賀ロックフェスティバルのライブでは、「フランシュシュ」のメンバーと「アツクナレ」「目覚めRETURNER」に参加し、たえも個性的なダンスを披露して会場をわかせています。
【ゾンビランドサガ】山田たえの知識8:たえの死因は?
【本日第12話放送です】
AbemaTVとAT-Xにて第12話をご覧いただきましてありがとうございました!この後は
24:00~ ▶TOKYOMX/サンテレビ
24:30~ ▶BS11
にて放送!たえはすごく表情豊かになりました。
この後も放送をお楽しみください!https://t.co/nLyFGTMcTd#ゾンビランドサガ pic.twitter.com/2wZUXxPHbl— ゾンビランドサガ_TVアニメ公式 (@zombielandsaga) December 20, 2018
公式サイトでは、たえの死亡日が「?」で表記されています。誕生日と血液型も「?」と表記されていて、たえだけプロフィールの詳細が明らかにされないまま最終回を迎えています。体には目立った大きい傷はありませんが、額、デコルテ部分、左足に包帯を巻いています。
29歳と他のメンバーよりも10歳ほど年上で、趣味が旅行代理店めぐりというのが公式サイトでは明らかになっていることから、「たえは近年まで生きていたのでは?」「もしかしたらキーマン!?」とネットでは推測されています。
近年まで生きていたとすると、たえは、2008年に亡くなった源さくらや巽孝太郎と何かしらの関係があった人物なのかもしれません。死因が明らかにされず、意味深な伏せんが登場していたゆうぎりとともに、たえの死因も第2期の制作されるのを待つしかなさそうです。
【ゾンビランドサガ】山田たえの知識9:さくらの記憶をよみがえらせようと健気に頑張る
たえにとってさくらは大好きな存在
【九州にて本日放送】
サガテレビとTVQ九州放送にて第12話「グッドモーニング アゲイン SAGA」が放送!26:00~ ▶サガテレビ
26:58~ ▶TVQ九州放送最終話です!フランシュシュの絆…見届けてください!https://t.co/nLyFGTMcTd#ゾンビランドサガ pic.twitter.com/yFqj6td31J
— ゾンビランドサガ_TVアニメ公式 (@zombielandsaga) December 21, 2018
山田たえは、フランシュシュの記憶を失ってネガティブになっていた源さくらの記憶を取り戻そうと行動します。第1話でさくらを噛んだのを再現したたえは、第11話で同じように襲い掛かっていましたが、その瞬間「ざぐら~!」と言いながらさくらに向かってました。
第12話ではさくらの前に現れたたえが、私の練習をみてくれたじゃないか!思い出してさくら!と言っているように、ジェスチャーで訴えています。
たえが、佐賀ロックフェスティバルで行ったフランシュシュのライブの模様を特集した雑誌を、さくらに見せたりしているのも健気です。
たえのさくらを想う言動を前にしても、さくらの記憶は戻りません。しかし、唐津市ふるさと会館アルピノでの500人規模の単独ライブの最中に、さくらの記憶は戻りました。
記憶の戻ったさくらを、たえが微笑みながら噛んでいる姿が、愛情たっぷりで微笑ましかったですね。
【ゾンビランドサガ】山田たえは知れば知るほどかわいさが増す!
「ゾンビランドサガ」に登場する山田たえは、覚醒していないゾンビィアイドルです。歌は歌えないけど、ダンスはメンバーに合わせて踊っているたえの姿がかわいく、ファンになった人も多いのではないでしょうか。
アニメ「ゾンビランドサガ」の第1期が終了しても、たえの詳細は明らかにされていません。しかし、たえの伝説はなんだったのか、『0号』を巽孝太郎からなぜ与えられているのか、が気になります。そして、気になる死因も判明するのが楽しみです。