【ゾンビランドサガ】で星川リリィを演じている田中美海をご存知ですか?清楚で可愛い見た目と声に大注目の若手女性声優です。今回は、そんな田中美海の魅力と出演作品を紹介しちゃいます!
目次
【ゾンビランドサガ】で星川リリィを演じるのは田中美海!
い、1万…!?ちょとまてね…ゆっくり…がんばるから…なんかアイコンが思ったよりマイナスイオンだったから変えるかも…自分の顔も一応載せておきますね…ゾンビの特効でーんす pic.twitter.com/3B773RZieS
— 田中美海 (@minazou_373) April 10, 2019
「ゾンビランドサガ」で星川リリィを演じる田中美海は、81プロデュースに所属する声優です。1996年1月22日生まれ、神奈川県出身で身長は156センチ。愛称は「みにゃみ」です。
特技は泳ぐこと&モノマネで、好きな食べ物はチョコレート、苦手な食べ物はトマトとキュウリ・スイカです。ちなみに妹さんがいて、昔はかなり仲が悪かったそうですが、今は仲良しなんだとか。
また、感受性が豊かで涙もろく、アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のエンディング「secret base(シークレットベース)」がかかるだけで「めんま!!」と号泣したり、ラジオで悲しい系のメールを読むだけでも泣いてしまったというエピソードがあります。
田中美海が「天使」と呼ばれる理由とは?
田中美海は周囲の人から”天真爛漫で元気いっぱい、素直な子”と言われています。「Wake Up,Girls!(ウェイクアップガールズ!)」の声優メンバーが合宿中に喧嘩をした際に、泣きながら喧嘩を止めたことからメンバーに「天使」と呼ばれています。
また、アニメーション監督の山本寛からは「萌えキャラとして完璧」「オーラと存在感がある」「本当に裏がない子」など絶賛されています。エンターテイメント性も持ち合わせていてトークも上手く、人気になる理由が納得です!
田中美海のFGO愛がハンパない!
本日も放送をお聞き頂きありがとうございました!
この後すぐに地上波版の収録をします。
感想メールはfgo@joqr.netまで!また次週の『Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局 Plus』は収録版をお届け!
パーソナリティは高橋李依さんと田中美海さんです!#FGOラジオ #FGO #agqr pic.twitter.com/u6JYH71K0k— FGO カルデア・ラジオ局 Plus (@fgojoqr) May 10, 2019
田中美海は、TYPE-MOON(タイプムーン)のメディアミックス作品「Fate(フェイト)」のガチ勢であることでも有名で、実際にゲーム「Fate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)」ではニトクリスを演じています。
田中美海のガチ勢っぷりは、ラジオ「Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局」を聴いている方ならすでにご存知かもしれません。このラジオでは、マシュ・キリエライト役の高橋李依とともにパーソナリティーを務めているのですが、このラジオ内での暴走は、度々ファンの間で話題になっています。
話している最中に語彙力がなくなりすぎて、自分でも何を言っているか分からなくなっていることも多く、最終章の話題や作品に対する熱意についての話で号泣する場面も。かなりカオスで面白いラジオですので、気になった方はぜひ一度聞いてみてくださいね!
田中美海が声優を志したのはなんと小学生!
レコメン!ニュースネットワーク
今日のニュース担当は、#田中美海 ちゃんでした!
植物×みなみちゃんも、癒しですね〜???スマホでも聴けます(某動画サイトの1/500の通信量※番組調べ)⇒https://t.co/jmB0MuHqDc@boyswithplants#reco1134 pic.twitter.com/G3oAdNueOl
— レコメン! (@reco_oshirase) May 8, 2019
田中美海が声優を志したきっかけは、小学校高学年の時にみたアニメのエンディング。画面に流れてくる人の名前を見て声優という仕事があることを知り、興味を持ったそうです。そして声優になるために、中学校では演劇部、高校では放送部に所属したんだとか。
その努力の甲斐あってか、高校生の時にエイベックス×81プロデュース「Wake Up, Girls! AUDITON(オーディション)」に合格し、声優デビューを果たします!夢に向かってコツコツと努力を重ねる姿勢が、素晴らしいですね。
最近のインタビューでは、「本当はアニメが大好きなのに学校の友達には言わない隠れオタクだった」と発言しています。特に、女の子が沢山出てきて声優が豪華な作品が好きだったそう。ツンデレが大好きで、声優では特に釘宮理恵さんが好きだったようです。
田中美海は歌唱力がすごい!
田中美海は歌唱力の面でも評判が高いです。ゾンビランドサガのライブでも圧倒的な歌唱力を披露し、ファンから大絶賛されていました。ごまかしがきかない生歌のライブで、歌唱力を評価されたのはスゴイことですよね。
業界内からの評価も高く、歌が上手すぎる新人女性声優に名前があがるほどで、数多くのキャラクターソングも出しています。キャラクターになりきって歌うタイプなので、キャラクターが本当に存在しているようなリアリティがあるのもポイントです。
また、ライブで踊りながら歌うこともある田中美海ですが、最初は体力や筋力がなくて練習が大変だったそう。しかし、走り込みをしたり練習を積んだことで、踊りながら歌っても息が上がらないようになったんだとか。本当に努力家なんですね!
関連記事をご紹介
田中美海の星川リリィ以外の出演作品をチェック!
「Wake Up. Girls!」の片山実波
不朽。
"HIGAWARI PRINCESS 〜PRINCESS Minami ver.〜" from "Wake Up, Girls!Character song series2 片山実波 – Single" by Wake Up, Girls!#nowplaying pic.twitter.com/GGMbZEnx13
— ラジオ塔 (@llscfg) April 6, 2019
まず紹介するのは「Wake Up, Girls!(ウェイクアップガールズ!)」の片山実波です。「Wake Up, Girls!」はエイベックス・グループがプロデュースするアイドルを題材にしたアニメで、田中美海のデビュー作です!
片山実波というキャラクターは、アイドルグループWake Up, Girls!のメンバーの1人。宮城県石巻市出身で1999年1月22日生まれ。趣味は民謡で、東北のど自慢大会で優勝した際に丹下社長にスカウトされグループに入りました。
イメージカラーは黄色で、その色にふさわしく元気で天真爛漫なキャラクターです。グループの中では年少なため、皆の妹的存在。そして、どんな時でもポジティブなグループのムードメーカーでもあります!
「プリパラ」の真中のん
のんちゃーーーーーーん?#pripara#アイドルタイムプリパラ#真中のん pic.twitter.com/XH5VqVC0YK
— K.Be (@BE_SU_TR) December 26, 2017
次に紹介する作品は「プリパラ」の真中のんです。元々アーケードゲームだった作品で、アイドルテーマパーク「プリパラ」を舞台に、ひょんなことからアイドルデビューを果たした小学生の成長を描いたアニメです。
田中美海演じる真中のんは、主人公である真中らぁらの2歳下の妹で、パプリカ学園小学部に在籍しています。紫髪のサイドテールに紫色の目をしていて、一人称は「私」か「あたし」、口癖は「てへぺろ」です。
性格はしっかり者でクール、落ち着いた性格で計算高いです。真中らぁらが、禁止されているプリパラにこっそり出入りしていることも見抜いていたり、監視から逃れるよう協力していたりと、ハイスペック妹具合を発揮しています!
「灼熱の卓球娘」の上矢あがり
みにゃみが担当する卓球娘はこの子、上矢あがりちゃん。ドライブ四天王のひとりで「北のドライブマン」の通り名を持つ、私立雀が原中卓球部の2年生。 pic.twitter.com/GzRyvp4qBt
— レディオス (@ladyos_sop) July 26, 2016
次に紹介する作品は「灼熱の卓球娘」の上矢あがりです。「灼熱の卓球娘」は朝野やぐらの漫画が原作のアニメで、萌え系美少女と卓球を題材にした作品です。ギャグ要素もありますが、卓球の技術について細かく説明、描写されているのが特徴です。
田中美海演じる上矢あがりは、旋風こよりのクラスメイトでもう1人の主人公です。紫色のツインテールに上向き矢印の髪留めが特徴。旋風こよりが入学する前は、中学2年生にして都内ベスト8の実績を持ち、卓球部のエースに輝く人気者でした。
旋風こよりが入学してからは、最大のライバルとしてお互いを高め合う仲になるなど、負けず嫌いかつ真面目で努力家な部分が伺えます。また実は面倒見も良いのですが、プライドの高さから棘のある接し方をしてしまうなどツンデレな部分もあるキャラクターです!
「ハイスクール・フリート」の日置順子
日置順子(へき じゅんこ) CV.田中美海
⇒ https://t.co/jf1iY5sw9f #はいふり pic.twitter.com/5aCIDg1TsD— =はいふりふぁん= (@haifuri_tushin) April 12, 2016
次に紹介する作品は「ハイスクール・フリート」の日置順子です。「ハイスクール・フリート」は海中に沈んだ日本列島を舞台としていて、海上の保安と防衛を担う職業である”ブルーマーメイド”を目指す女の子たちの物語です。
田中美海演じる日置順子は横須賀女子海洋学校1年生で、航洋艦「晴風」で砲電科砲術員として主砲の発射を担当しています。苗字の「日置」が難読なため、覚えられにくいのが悩み。すぐ覚えてくれた人には、好意を持ちます。
同じ砲術員の小笠原光、武田美千留がすぐに苗字を覚えてくれたことを嬉しく思っており、基本的に3人組で行動しています。物理学、力学、数学、地学など砲術に関する分野は得意ですが、化学が苦手。また、砲術員だからなのか「ばきゅん」などの擬音をよく使います。
「賭けグルイ」の早乙女芽亜里
次に紹介する作品は「賭ケグルイ」の早乙女芽亜里です。「賭ケグルイ」は河村ほむらが原作の漫画で、伝統的に生徒間のギャンブルが盛んに行われおり、ギャンブルの結果によって階級制度がある名門校・私立百王学園が舞台の作品です。
早乙女芽亜里は私立百花王学園生徒で、金髪ツインテールが特徴的で可憐な美少女です。富裕層が多い学園の中では珍しい一般家庭の出身ですが、頭の回転が早く、ゲームでの立ち回りが上手い天才です。
性格はプライドが高く、強い反骨心をもっています。非常に負けず嫌いで、見下されるのが大嫌い。普段は年頃の女子高生らしい口調ですが、勝負どきや激昂した時には口が悪くなります。ちなみに番外編「賭ケグルイ双」では主人公を務めています!
田中美海の活躍は止まらない!
人気声優・田中美海について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?見た目も可愛くて性格も天使、歌も上手いカンペキな声優さんだなと思いました!まだ若手ではありますが、これからもっと人気がでること間違いなしですね。
今までの出演作品を見ると、ハイスペックなキャラクターや真面目で努力家なキャラクターが多い印象を受けました。最近では、主要キャラクターを任されることがとても多くなっているので、これからも活躍が楽しみです!