子供たちのひとりとして登場した【転スラ】クロエは個性ある子供たちの中でも、恥ずかしがり屋で控えめなかわいい女の子でした。あまりものを言わない女の子ですが、戦いや技に自信なさげな様子はかわいいです。その正体が気になる謎多き少女クロエの魅力を紹介します。
目次
【転スラ】謎多き少女クロエ・オベールとは?
クロエちゃん、これは完全にヒロインの顔…。なんか不穏なフラグが立ってたけど、逆にこれから重要なキャラになっていくと信じてます…。#転スラ pic.twitter.com/peIlLSDM0t
— 鳴神 (@seimei7777) March 11, 2019
クロエ・オベールは『転生したらスライムだった件』に登場する少女です。クロエはシズと呼ばれる過去の日本から召喚された少女が先生として引き取った子供たちのひとりで、口数も少なく恥ずかしがり屋な性格をしています。
クロエは黒いサラサラの長髪をしていて、シズと同様に東洋人の特徴を持っています。クロエは出会ったときからリムルのことが好きなようで、訓練のときは失敗したらわざと泣いてはリムルに抱きつくというしたたかさも持っていました。
アニメ版ではこのクロエが大きな謎を残して終わっています。子供たちが妖精と契約していくなか、クロエだけが人間の姿をした謎の霊体を身に宿したのです。このとこがのちのストーリーを大きく変えることになるのでした。
アニメ版でクロエの声を担当したのは声優の田所あずさ
おはようです?
『転生したらスライムだった件』23話
とても良い本編最終話だった…?
先生ーー!作品にクロエちゃんとして、そしてEDも担当させていただけてとてもとても光栄でした…✨
まだまだ転スラの世界がずーーと続いていきますように!!
(あずさ)#転スラ #tensura pic.twitter.com/mTGYzYRytn
— 田所あずさofficial (@AzusaTadokoro) March 12, 2019
アニメ版『転生したらスライムだった件』でクロエの声を担当した声優は田所あずさです。他の子供たちの影に隠れていて印象が薄かったクロエですが、担当声優が田所あずさだと知って驚いたファンもいました。
田所あずさといえばデビュー1年目にして、『アイカツ!』で霧矢あおいの役に抜擢された実力者。最初の頃はあおいがシリーズ皆勤賞保持者だったこともあり、出演数も多かったので、本人にとってもデビュー1年目はかなり勉強の年となったのではないでしょうか。
『アイドルマスター ミリオンライブ!』で田所あずさは最上静香の役を演じます。最上静香はアイドル活動に非常なストイックな性格で、活動の妨げになる人物に対して辛辣な言動を取ることも。もちろん、田所あずさは作中に出てくるキャラソンなども担当しています。
【転スラ】クロエの知識1:召喚された子供たちのひとり
ミリム様に代わる新ヒロインにロリっ子投入とはさすが。クロエちゃんに反応するヴェルドラさんって…まさかロリコ…。#転スラ pic.twitter.com/DymFocdNMn
— 鳴神 (@seimei7777) February 18, 2019
クロエ・オベールは『転生したらスライムだった件』で現実世界から召喚された子供たちのひとりとして登場しました。召喚された子供たちには、この世界で長く生きられないという悲しい運命が待ち受けています。
それでも健気に生きる子供たちの姿に、心を打たれたファンの方も多かったはず。子供たちはみんなリムル先生と初めて出会ったときに悪戯を仕掛けるなど、元気な姿を見せています。そんな元気な子供たちの中でもクロエはかなりおとなしい性格の女の子です。
シズの心残りが記憶として蘇ったリムルですが、子供たちとの交流は大きな戦いの後で息抜きとなりました。リムルはこの教育を通じて大きなものを獲得したようで、クロエを含めリムルと子供たちの交流は有意義なものとなったのです。
【転スラ】クロエの知識2:リムル先生を慕う姿がかわいい
#今日の出来事(シリーズ化w)
今日は飴だったので家でアニメを見ました。あっ転スラね!?
何回見でも……..クロエ可愛い!(*´∇`)ノ pic.twitter.com/S08VizybGI— まこ/maco (@makoto0923_kyi) May 4, 2019
先生としてやってきたリムルに対して子供たちは始め懐疑的でしたが、その強さを知る中で慕うようになります。クロエもリムルに甘えようと、技が失敗した時に抱きついたりとしたたかな一面を見せました。その失敗もわざとやっているようで、クロエには策士な一面もあるのかもしれません。
リムルのことが大好きなクロエは、リムルが何かするたびに好意的な表情をクロエは見せていて、その笑顔がかわいいです。いつも友達の影に隠れているクロエですが、リムル先生が関わるとちょっとだけ前へ出てきます。
そんなクロエは何かあるとすぐに抱き着いてくる愛くるしい一面も持っており、子供たちとリムル先生との交流はとても微笑ましく、癒しに満ち溢れています。
【転スラ】クロエの知識3:妖精ではなく正体不明の精霊を宿した謎多き存在
出た!クロエ・ルメールと名前似てますね!って言われてから気付いたでお馴染みのクロエ・オベールちゃん!!! pic.twitter.com/4z5sjYrPsH
— ノーブル帝月 (@Genius_LandP) February 18, 2019
リムル先生が子供たちに与えた最大のプレゼントは妖精との契約でした。召喚された子供たちは召喚されてから5年と生きられないという短命の呪いがあります。リムルはその呪いから子供たちを解き放とうとしました。
そこでリムルが考えたのが、子供たちを妖精と契約させることです。妖精と契約した子供たちは属性を与えられ、それをリムルが統合してスキルにしていきました。他の子供たちが妖精と契約していくなか、クロエだけには違う変化が起こりました。
クロエの前に現れたのは妖精ではなく、人の姿をした霊体だったのです。妖精族の王女であるラミリスにもその正体はわからなかったようで、ただ「ヤバイ」という言葉を連呼していただけでした。アニメ版で最大の謎を残したクロエですが、クロエに宿った霊体が今後の物語を左右することになります。
【転スラ】クロエの知識4:その正体は過去に活躍した英雄クロノア
クロエ・オベールたんキタ―――(゚∀゚)―――― !! pic.twitter.com/lB2ozJw2D3
— 結衣 (@alchol_party) February 25, 2019
小さな少女の姿をしているクロエですが、その背景には巨大な過去が秘められていました。その正体はシズがリムルにした話にも出てきています。シズは過去に勇者となった女性と出会っており、その勇者によって自身に課せられていた呪縛から解き放たれました。
実は、しずの過去に登場する英雄クロノアこそがクロエの正体だったのです。しかし過去に大人だったクロエが、その未来である現在で子供の姿をしているのは妙な感じがするかもしれませんが、その理由には複雑な時間軸の干渉がありました。
それがクロノアが過去から時間軸がずれて現代に召喚されてしまったことです。その召喚で不具合があったためクロノアは子供の姿となってしまったのですが、クロエはそのことを知りません。なぜならクロエとなったクロノアは記憶を無くしてしまっていたからです。
【転スラ】クロエの知識5:宿した聖霊は過去からやってきたクロエ自身
転生したらスライムだった件 23話
他の子のはともかく
クロエにくっついた存在はなんなんだろ。
描写からして将来的に勇者とか世界に影響を与える存在を
産む運命になっちゃったとかかな?気になるけどあと数話じゃ判明しなそうだな~。#転スラ #tensura pic.twitter.com/fMQSljd61z
— てのめ (@tenome12321) April 19, 2019
クロエについての時間軸が複雑なのは英雄だったクロノアが過去から現在にやってきた時に子供の姿になってしまったことだけではありません。そこからクロエが成長して、過去から現在へと再び時間干渉を受けて来たのです。つまり、現在でクロエと契約した人間霊こそ未来のクロエだったのです。
未来で起こった悲劇を止めるため、大人クロエの霊体がタイムリープしてきて、未来で起こる悲劇のフラグをへし折ろうと現在のクロエの中に宿ったのが真相でした。
過去から未来へ、そして未来から過去へ。幼き少女クロエ・オベールはかなり複雑な時間軸の旅を経験したキャラクターです。その幼い少女がみ未来に対してどのような答えを導いてくれるのか、わくわくする物語展開が期待されます。
【転スラ】クロエの知識6:リムルの敵レオンとの関係
クロエちゃんかわいい?#転スラ pic.twitter.com/gA8l7shkzl
— えくれあん (@S56r4hk4VqoMNnl) March 12, 2019
リムルが倒すべき敵として探している魔王レオンですが、そんなレオンは勇者クロノアのことを探しています。レオンとクロノアは共に同じ世界から【転スラ】の世界へ飛ばされてきたという過去があったからです。
レオンにとってクロノアとは守るべき大切な存在で、親友であり妹のような存在でもあります。しかし、そんなクロノアは突如としてレオンの前から姿を消してしまったのですが、当のクロノアは未来へ召喚され子供の姿となっていたのです。
勇者クロノアであったときは確かにレオンとの絆がありましたが、クロエにはその記憶がありません。現在のクロエにとってレオンは赤の他人ですが、これから物語が進むにつれて接点を持ち自体が変るかどうかが楽しみです。
【転スラ】クロエの知識7:大好きなリムルを救うための壮大な旅
ただいま(`・ω・)ゞ
今夜転スラだよね!リアタイしよかな?
クロエちゃんかわえぇ!!(๑♡ᴗ♡๑) pic.twitter.com/3y462Srt4N— 妖花@炎炎のていふぢょう (@Youka3939) March 18, 2019
クロエは未来で大きな戦いに巻き込まれます。その原因というのはリムルがジュラの大森林へと帰るときに、クロエがリムルを王都へ引き止めてしまったことにありました。これにより大きな戦いが起こってしまったのです。
その戦いに果てにリムルが消滅してしまいます。クロエ自身も他の勇者仲間と戦い、傷つき、霊体となった結果、時間旅行のスキルでを使って現在へやってきたのです。多くの起こってしまった間違いを正すのがクロエの目的ですが、彼女の一番はリムルを救うことでした。
リムルを王都に引き止めたことで起こった戦いで、リムルの消息がわからなくなってしまったからです。現在の子供クロエと未来の勇者クロエが融合したことにより、未来が少しずつ変わっていきます。これから未来がどう変わっていくのか楽しみですね。
【転スラ】クロエの知識8:最強を欲しいままにするユニークスキル
— 趣味全開見聞録 (@animecansoh) June 6, 2019
究極スキル(アルティメット・スキル)を持っていることがクロエの勇者の証となっています。希望之王(サリエル)は、数学者と簒奪という2つのユニークスキルを統合させることで生み出されました。
この希望之王(サリエル)の能力は絶対切断で相手の防御力を無視して切断できたり防御結界で相手の攻撃を防いだりと、数値を無視した攻防能力を発揮できます。無限牢獄のスキルでは空間の結界に対象を閉じ込めておくことができ、打ち破ることが不可能です。
もう1つの時空之神(ヨグ=ソトホート)は時間と空間を支配しタイムリープの元となったアルティメット・スキルで、攻撃される前の状態に戻すなど短時間のタイムリープも可能となっています。どれもクロエを勇者たらしめる最強スキルです。
【転スラ】クロエは複雑なタイムリープ設定を持った伝説の勇者
— 趣味全開見聞録 (@animecansoh) June 6, 2019
別世界から召喚されてきた子供たちのひとりとして登場したクロエ・オベール。そんなクロエは引っ込み思案な性格ながらも、リムル先生に気に入られようとかわいさでアピールすることを惜しみません。
そんな健気な姿だけでも気になる存在だったクロエでしたが、妖精との契約時に妖精ではなく人間霊を宿してしまうことも注目すべきポイントです。謎が多く残されており、今後の物語に関わるキーパーソンにもなっています。
クロエの正体は過去から未来である現在へ召喚された勇者クロノアでした。その時に記憶を失って子供の姿になっています。さらに未来で成長すると霊体となって未来からやってきて幼い自分と融合しました。クロエは複雑な時間軸設定によってストーリーに大きく関わってくる女の子だと言えますね。