
春場ねぎさんによる人気ラブコメ漫画『五等分の花嫁』。主人公の高校生・上杉風太郎が5つ子姉妹の家庭教師のアルバイトをすることになる漫画で、その5つ子姉妹の三女が中野三玖です。口数の少ないクールな性格の少女で、他の姉妹への変装を得意としています。そんな彼女のトレードマークといえば、いつも首にかけられているヘッドフォン。そのヘッドフォンのモデルになったと思われるものについてご紹介していきます!
目次
【五等分の花嫁】中野三玖とは?
『五等分の花嫁』は、春場ねぎさんによる漫画作品。「週刊少年マガジン」の2017年8号に読み切りとして掲載された後、同雑誌の2017年36・37合併号より連載が開始されました。2019年6月現在の既刊は10巻。2019年5月時点で単行本の累計発行部数が450万部を突破した人気作で、2019年冬にテレビアニメ第1期が放送。放送時期は未定ですが、テレビアニメ第2期の制作が発表されています。
主人公の上杉風太郎は、結婚式当日に妻と初めて出会ったときのことを思い出します。高校2年生だった当時、風太郎は家庭の事情から貧乏生活をしていました。そこに好条件の家庭教師のアルバイトの話が舞い込み、成績優秀であった風太郎はなんと5つ子の同級生の少女たちの勉強を見ることに。落第寸前でも勉強への意欲を見せようとしない5人に頭を抱える風太郎でしたが、徐々に彼女たちからの信頼を勝ち取っていくことになります。風太郎は彼女たちの中のいったい誰と結婚することになったのか。そんな謎にドキドキさせられるラブコメディ作品です。
中野三玖は、その5つ子の姉妹の三女。右目が隠れる斜め分けの前髪とセミロングの後ろ髪、いつもどこか眠たそうな目をしているのが特徴的。口数の少ないクールな性格で、何を考えているのかよくわからないミステリアスな部分があります。運動音痴で料理も得意ではありませんが、他の姉妹への変装は一番に得意としています。
四女である四葉から借りたゲームをきっかけに戦国マニアとなったいわゆる歴女ですが、変わった趣味であることを自覚しているため他の姉妹には隠していました。その趣味と向き合ってくれた上に、応援してくれた風太郎に対して次第に好意を抱くようになり、姉妹の中では最初に風太郎への想いを自覚することになりました。
そんな三玖のトレードマークといえば、いつも髪を挟むようにして首にかけているヘッドフォン! 以下ではそのヘッドフォンのモデルになったのではないか? と、思われるものについてご紹介していきます!
【五等分の花嫁】三玖愛用ヘッドフォンの初期モデル
三玖のヘッドフォンの特徴
授業中などの場面以外では、たいていヘッドフォンを首にかけている中野三玖。彼女の重要なアイテムであるそのヘッドフォンの特徴をまとめてみると、まず色は彼女のイメージカラーであるブルー。コードのいらないワイヤレスタイプで、頭から被るように装着して耳全体をすっぽりと覆えるようなデザイン。イヤー部分の形状は丸くて、「△」のマークが刻まれています。
関連記事をご紹介
三玖のヘッドホンのモデルは「ATH-AR3BT BL」?
これらの特徴に近いのは、音響機器・映像機器メーカーであるオーディオテクニカ製の「ATH-AR3BT BL」! 原作で三玖が首にかけているヘッドフォンのように、イヤー部分の白い円の中に青い円があるようなデザインではありませんが、ヘッドフォンそのものの形や色、イヤー部分に「△」に近いマークが刻まれているところはかなり近いのではないでしょうか?
連続使用可能時間は30時間で、重量は190グラム。クリアな中高域とメリハリのある低音域を再生させることが可能で、折りたたんで気軽に持ち運ぶこともできます。値段は1万円程度で、コストパフォーマンスが良いと評判です! ファンの間でも「三玖の持っているヘッドフォンに似ている!」と話題になっています。
インタビューで佐倉綾音さんが着用
佐倉綾音さんは、アイムエンタープライズ所属の声優。1994年1月29日生まれの25歳(2019年6月現在)で、東京都出身。「あやねる」の愛称で親しまれています。『ニセコイ』の小野寺春役、『僕のヒーローアカデミア』の麗日お茶子役、『BanG Dream!』の美竹蘭役などで有名で、『五等分の花嫁』がテレビアニメ化された際には5人姉妹の四女の中野四葉役を担当しました。
『五等分の花嫁』の公式PVでは、なんと1人で5人姉妹全員の声を担当した経験もある佐倉綾音さん。彼女が『五等分の花嫁』の魅力を語ったインタビューが「マガポケベース」に掲載された際、実はその首にはオーディオテクニカの「ATH-AR3BT BL」のヘッドフォンがかけられていたんです。ここから考えても、三玖のヘッドフォンのモデルとしては、このヘッドフォンがぴったりなのではないでしょうか。
【五等分の花嫁】三玖愛用ヘッドフォンの新モデル
三玖が愛用する新しいヘッドフォンの特徴
「五等分の花嫁」7巻まで堪能させていただきました!もう最高の一言に尽きる(*´∇`*)みんな可愛い今のところにしまいランキングは
1.三玖
2.四葉
3.一花
4.五月
5.二乃
正直みんなかわいいかったなぁ!三玖以外はめちゃめちゃ僅差です!w pic.twitter.com/u8ZpTdO3yq— ぴらんた。わたてん出遅れ今更ハマる (@prntccrn) January 4, 2019
原作7巻から三玖のヘッドフォンが新調されています。原因は、三玖が風太郎のために川に飛び込んで、前のモデルのヘッドフォンをだめにしてしまったこと。風太郎のためならば、トレードマークとなっているヘッドフォンをだめにしてしまうことも厭わないなんて、まさに愛ですよね。
新しいヘッドフォンは、前のヘッドフォンと基本的に形や特徴は変わっていません。頭に被るようにして両耳をすっぽりと覆えるデザイン。イヤー部分に「△」のマークがあることも変わりません。イヤー部分の形状に関しては、丸い形からやや四角い形へと変更されました。原作コミックスからは色はわかりませんが、三玖のイメージカラーであるブルー系である可能性が高いと言えるでしょう。
三玖のヘッドホンのモデルは「ATH-WS660BT GBL」?
これらの特徴から考えられるのは、旧ヘッドフォンと同じオーディオテクニカ製の「ATH-WS660BT GBL」! イヤーパッドの部分の厚みが増してやや四角い形になっているあたりが、原作の三玖の新しいヘッドフォンの特徴に近いのではないでしょうか。
約40時間に渡る長時間のワイヤレスリスニングを行えるタフさを持ったヘッドフォンで、圧倒的な重低音再生に自信があります。持ち運びしやすいようにコンパクトに折りたたみができるようになっていて、価格は11000円程度。ブラックカラーを基調に、アクセントとしてブルーが差し入れられていて、大変かっこいいデザインになっているのではないでしょうか。
原作者にヘッドフォンが贈呈される
無事お渡しできてよかった… https://t.co/Ps3q5tfk0L
— オーディオテクニカ (@AudioTechnicaJP) February 25, 2019
2019年2月に、原作者の春場ねぎ先生がオーディオテクニカからヘッドフォンをプレゼントされたことをツイートしています。プレゼントされたヘッドフォンは「ATH-WS990BT」。このヘッドフォンには、三玖のイメージカラーであるブルー系統の色の展開はなく、ブラックとブラックレッドの2色が展開されています。
約30時間に渡る長時間のワイヤレスリスニングを実現したヘッドフォンで、キレのある重低音の再生に自信があります。ノイズキャンセリング機能が搭載されていて、ヘッドフォンを耳から外さないまま周囲の音を確認できるヒアスルー機能も搭載されています。原作者がプレゼントされたとあればこれこそがまさにモデルと言ってよさそうですが、三玖のイメージカラーであるブルーを重視するのであれば、「ATH-WS660BT GBL」も候補としては捨てきれないのではないでしょうか。
三玖の恋は叶うのか?これからの活躍にも期待!
ここまで中野三玖がいつも首にかけているヘッドフォンのモデルになったと思われるものをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。好きな作品に登場する推しキャラクターに関連した物を持っていれば、そのキャラクターと距離を縮められたような気がして、自然と愛着もわいてくるというもの。もしご興味があれば、本記事でご紹介したヘッドフォンを探してみてはいかがでしょうか?
公式関連アイテム