「ヒプノシスマイク」プロジェクト初の地方勢である、オオサカ・ディビジョン「どついたれ本舗」。この記事では、リーダー白膠木簓について徹底解剖します。白膠木簓の身長や体重、誕生日などの詳細なプロフィールはもちろん、ソロ曲、チームメンバーとの関係、過去や素顔の考察まで激白!
目次
ラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」とは?
「ヒプノシスマイク」とは、男性声優とキャラクター総勢18名によるラッププロジェクト。楽曲とドラマトラックを原作としており、舞台やコミカライズなどメディアミックスも行われています。舞台は2019年に「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rule the Stage」(通称ヒプステ)が開幕し、多くのファンを沸かせました。
コミカライズは現在「少年マガジンエッジ」で「ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg」、「月刊少年シリウス」で「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side B.B & M.T.C」、「月刊コミックZERO-SUM」で「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side F.P & M」の3作品が好評連載中です。
2020年3月下旬にはスマートフォン向けゲーム「ヒプノシスマイク-Alternative Rap Battle-」のリリースが迫っており、「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rhyme Anima」のタイトルでアニメ化も決定。2020年に放送を予定しています。
「ヒプノシスマイク」の舞台は、武器による戦争が廃絶されたH歴の世界。女性が政権を握っており、女性は中央区に集められ優遇されて生活しています。男性は中央区の外である各ディビジョンに追い出され、領土争いを余儀なくされました。そして領土を奪い合う手段が、通したリリックが精神に干渉する作用を持つ「ヒプノシスマイク」であり、これを武器にラップで戦う男たちの姿が描かれています。
白膠木簓の詳細プロフィール
今日誕生日の漫才師は誰や❗️⁉️
今週はアガりっぱなしのバッキバキやで?
白膠木簓ハッピーバースデイ?10.31 天才やん?
CD爆音で宴会や???♂️
アーイ? pic.twitter.com/1T6P83cHfC— ヒプノシスマイク-D.R.B-公式(ヒプマイ) (@hypnosismic) October 31, 2019
白膠木簓は、オオサカ・ディビジョンのチーム「どついたれ本舗」リーダー。名前の読み方は「ぬるでささら」。変わった名前ですが、チームナンバーの「あゝオオサカdreamin’ night」には「俺色にまっさらに塗るで刺さらん奴はおらんやろ」のインパクトある一節があるため、この曲を聴けばすんなりと覚えられるはず。
身長は174cmで、体重は58kg。10月31日生まれの26歳です。使用しているマイクの形状や特徴は現在不明ですが、コミカライズ版では、カラオケなどでもよく見るスタンダードな形のマイクを使っていました。また、元喫煙者で現在は禁煙中なんだとか。
白膠木簓のスーツと扇子に注目!
外見は、深い藍緑色の短髪に吊り気味の糸目、千鳥格子のスーツが特徴的です。彼が持っている扇子は、落語家が芸で使う高砂扇子だと思われます(胸元のアクセサリーの形が、日常使いの扇子ではなく高砂扇子を模しています)。
現時点では、簓が落語の経験があるかどうかは明らかになっていませんが、漫才師も落語家も同じく主に音声言語で人を楽しませる芸です。したがって、おそらく簓の持っているものは高砂扇子である可能性が高いです。
職業はピン芸人で、本人は「漫才師」を自称しています。芸風は天才的な話術で人を笑わせるスタイルですが、なぜかプライベートでは寒いオヤジギャグを連発し、度々ツッコまれています。
簓のそんな様子が見たい方はぜひ、コミカライズの「ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg」を読んでみてくださいね。イケブクロで碧棺左馬刻とチーム「Mad Comic Dialogue」を組んでいた過去の簓が見られます!
白膠木簓の声優は岩崎諒太!
念のため‼️?♂️?
白膠木簓役の #岩崎諒太 、天谷奴零役の #黒田崇矢 さんが生出演‼️✨??✨
の「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0」ですが‼️☝️?放送は12/10(火)深夜3時‼️27時から‼️
つまり‼️日付は12/11(水)に変わった午前3時から‼️✋??難しい…?♂️
皆様、お間違えなきよう‼️
✨????✨ https://t.co/0iCCs6YyUn— 岩崎 諒太 (@zurixzuri) December 9, 2019
白膠木簓の声優を務めたのは、株式会社アトミックモンキー所属の岩崎諒太さん(いわさき りょうた)さん。7月1日生まれで、白膠木簓と同じく大阪府出身の声優さんです。ドラマトラック内でも、大阪弁のイントネーションが完璧でしたね。
テレビアニメ、舞台、洋画の吹き替え、ゲームなど、幅広く活躍しています。代表作はこの白膠木簓役や、テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」の夜嵐イナサ役などです。
ヒプステの白膠木簓役キャストは誰?
ちなみに、ミュージカル版ヒプノシスマイク・通称「ヒプステ」で白膠木簓を演じるキャストは、まだ発表されていません。
ヒプステ自体に、まだ「どついたれ本舗」が登場していないので当然なのですが、白膠木簓は碧棺左馬刻とチーム「Mad Comic Dialogue」を結成していたので、どついたれ本舗の他メンバーより早く登場する可能性もあるかもしれませんね。
【白膠木簓のエピソード3】簓のソロ曲は「Tragic Transistor」
白膠木簓のソロ曲は「Tragic Transistor」。コテコテの大阪弁で紡がれるリリックが印象的な、オオサカネタに溢れた曲です。イントロ部分のラップらしからぬ陽気なメロディーは、関西人にはお馴染みの「よしもと新喜劇」のオープニングテーマ。イントロ以降も、よしもと新喜劇のBGMが度々サンプリングされています。
白膠木簓のソロ曲「Tragic Transistor」の歌詞
リリックには、たこ焼きやお好み(焼き)といった大阪にまつわる物があちこちに散りばめられています。しかし、他のキャラクターが相手への攻撃性をあらわにする歌詞が多い中、簓のソロ曲には相手を打ち負かす意思がそこまではっきりとは表れていません。
その代わり、ラストで各チームの名前で親父ギャグを連発し、ダジャレでバカにするという異色の展開でした。ちなみに、終盤に出てくる「なにさらしてけつかんねん」は標準語に直すと「何してんだ、コラ」くらいの意味合いです。
白膠木簓の座右の銘は「俺の人生を変えられるのは俺だけや」
白膠木簓の座右の銘は「俺の人生を変えられるのは俺だけや 誰も俺の為にそんな事やってくれへん(Only I can change my life. No one can do it for me.)」です。元はアメリカのコメディアン、キャロル・バーネットの名言です。彼女は女優として映画やドラマ、コメディアンとして冠番組を持ち活躍しています。この座右の銘から、簓の意思の強さ、自分の人生を自分で変える志向が感じ取れます。
白膠木簓は過去に碧棺左馬刻とチームを組んでいた!
白膠木簓と、ヨコハマ・ディビジョン「MAD TRIGGER CREW」のチームリーダー碧棺左馬刻は、過去にイケブクロでチーム「Mad Comic Dialogue」を組んでいました。ちなみに、チーム名を直訳すると「狂った漫才」です。
コミカライズ「ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg」では、Mad Comic Dialogue時代の様子が描かれています。当時、イケブクロの中で巨大な領土を治めているチームは2つありました。うち1つが白膠木簓と碧棺左馬刻の率いるチーム「Mad Comic Dialogue」で、もう1つが現在はイケブクロで「Buster bros!!!」のリーダーを務めている山田一郎が所属していた「天国ヘノ階段」です。
白膠木簓が所属していた「Mad Comic Dialogue」
「Mad Comic Dialogue」は、白膠木簓と碧棺左馬刻がまとめていた愚連隊(繁華街で活動する不良青少年集団を指す言葉で、実在します)を集めたチーム。つまり、この時点では簓も不良青少年との接点があったのは間違いありません。そして碧棺左馬刻と共にチームを率いていたので、ヤクザとの関係もあったと言えます。
白膠木簓と碧棺左馬刻との当時の関係は、「気の置けない仲」と呼ぶのがぴったり。例として、簓が左馬刻の応答までしつこく電話をかけ続ける描写がありました。
緊急の要件ではありましたが、怒らせたら怖いであろう左馬刻に電話をかけ続けられるのは、2人が遠慮のない間柄であってこそでしょう。結局電話に出た左馬刻が簓に「クソみてぇな用件ならぶっ殺すぞ!」と怒鳴りつけたときも、簓はごく冷静に返事をしていました。
碧棺左馬刻をもっと知りたいならこの記事をチェック!
白膠木簓と躑躅森盧笙の関係は?
白膠木簓と躑躅森盧笙(つつじもりろしょう)は、過去にお笑いコンビを組んで活動していました。
コンビを組んでいた当初から鋭い才能を発揮していた簓に対して、蘆笙は引け目を感じてしまいます。そのせいで、蘆笙は徐々に人前で上手く話せないあがり症になってしまいました。
結果、才能溢れる簓の前途を潰してはいけない、足を引っ張ってはいけないと、蘆笙の方からコンビ解散を申し出ます。その後簓はピン芸人として成功し、蘆笙は教師として働くようになりました。なお、解散を申し出た理由は、蘆笙から簓に明かされないままでした。
コンビ解散後の白膠木簓と躑躅森盧笙
しかしコンビ解散後も、簓は蘆笙の才能をとても高く評価していたのが明らかになっています。ドラマトラックで簓は蘆笙に対して「お前以上におもろい奴がいてへん」と告げました。後述しますが、これは簓が新しい相方を探さずにピン芸人で活動している理由でもあります。
2019年10月に公開されたドラマトラックでは、お笑いコンビ解散後も簓と蘆笙の関係が継続しているのが示されています。ドラマトラック「aikata back again」の天谷奴零パートで、簓はのちに「どついたれ本舗」のチームメンバーとなる天谷奴零と対面しました。
そして、零の詐欺対象リストに蘆笙の名前があるのを発見した簓は、零と別れたあとに「あのマヌケのドアホめ、相変わらず騙されやすいやっちゃなあ(奴だなあ)」と呟き、罵りながらも心配している様子が伺えました。その後、簓は「(蘆笙と)この後会うつもり」とも発言しており、コンビ解散後も2人の絆は固く結ばれているようです。
白膠木簓と天谷奴零の関係は?
オオサカ・ディビジョン登場
「どついたれ本舗」?
CDも出るぜモチのロンよ?
大いに期待 待ちきれない 欲しい忍耐・ド根性?
アーイ?#ヒプマイ4thhttps://t.co/G4TEFkn5nV pic.twitter.com/BJPkg1jGqE— ヒプノシスマイク-D.R.B-公式(ヒプマイ) (@hypnosismic) September 7, 2019
白膠木簓と天谷奴零の関係は、いまいち形容しがたいものです。しかし、出会いのきっかけは零の仕事絡み、つまり詐欺でした。喫茶店で長時間簓を待たせたあとに零が登場し、ここで初対面を果たしています。対面する前に簓は零を「お偉いさん」と思っており、零は自分を会社の重役として名乗っていたようです。
この初対面を描いたドラマトラックで、零は簓を騙してお金を巻き上げようとしていたように見えます。しかしその手口はありふれたものである上、零の本当の目的も分からないため、零が簓を本当にカモとして扱っていたのかは定かではありません。
白膠木簓と天谷奴零の関係は謎のまま
簓から零への第一印象は「なんやこのおっさん、人を待たせといてえらい偉そうやなあ」「えらいゆるいおっさんやな」でした。そして簓は、零が「ビジネス」と称する詐欺の内容について説明を求め、「(零が持ってきたビジネスとねずみ講の違いを)ほんまは分かるけど、どんな感じで説明するんか楽しみやな」と内心考えています。
結局、喫茶店での零への印象は最終的に「俺をただのカモや思てナメとるな」「会員の個人情報を初対面の俺に見せるとか、いよいよもってヤバい奴や」となりました。
一方天谷奴零は、簓に対して「今を時めくピン芸人の白膠木簓に会えるなんて、光栄だぜ」と言っています。とはいえ詐欺師である零のことですから、おそらく本心ではないでしょう。ドラマトラック自体も簓の視点で話が進むため、零の内心の声は知りようがありません。
とはいえ、別のドラマトラック「Don’t Play No Game That I Can’t Win」では、内閣総理大臣の東方天乙統女によって「零には金銭以外の目的がある」と勘付かれているため、この時点でも零は簓に対して”なんらかの目的”のために接触したと捉えるのが妥当です。
白膠木簓とCOWCOW多田健二の衣装が激似と話題に
『ヒプノシスマイク』略して?
※情報提供/天津向、ふりいくっ!ウブのはつな#ヒプノシスマイク #tiktokjapan #cowcow #白膠木簓 pic.twitter.com/pF7sllIuwH
— COWCOW 善し ネタのみのYouTubeチャンネル開設 (@cowcow44cow) September 15, 2019
白膠木簓のキャラクターお披露目後、お笑い芸人COWCOW多田健二の衣装が簓に似ていると話題になりました。これに多田健二本人が反応し、2019年9月には本人のTwitterで「ヒプノシスマイク」を始めとした人気ジャンル「あんさんぶるスターズ!」「アイドリッシュセブン」「アイドルマスターSideM」などを元にネタを披露しました。
これに対しファンの間では「リアルどついたれ本舗!」「新曲を楽しみにしています!」「ヒプノシスマイクに触れてくれて嬉しい!」などのコメントが相次ぎました。
白膠木簓はCOWCOWの市丸ギン?
また、白膠木簓の顔が漫画作品「BLEACH」の市丸ギンに似ているのも合わせて、簓を指す言葉として「COWCOWの市丸ギン」なんて言い回しも話題になっています。
白膠木簓の過去や素顔を考察!
白膠木簓の本当の性格を考察!
白膠木簓の性格は、公式サイトには「人を笑わせるのが何よりも好き」と書いてあります。座右の銘も強く前向きであり、基本的に明るい性格だといえるでしょう。ピン芸人の、しかも話術で人を笑わせる芸に秀でている事実から、知識が豊富で頭も切れるといえます。
天谷奴零にビジネスと称して情報商材を見せられたときにも、商材が騙る論理の破綻を一瞬で見抜いていました。また碧棺左馬刻とチームを率いていた時代の描写からは、親父ギャグを連発する明るい様子でありながらも、非常事態に冷静に対応する姿もあります。文字通り表舞台に立つタイプの人間であると同時に、冷静沈着で優れた頭脳を持っているキャラクターです。
白膠木簓のソロ曲とMC NAMEの意味深な「Tragic」
白膠木簓を語る上で、見逃せないキーワードが「Tragic」です。「悲惨な、悲劇的な」を意味します。簓本人の性格にも似つかわしくないですし、悲劇の対極にあるお笑い芸人の簓が、なぜこんな言葉を重要なところに使うのでしょうか?
歌詞の一部分に単なる形容詞として使われたのならともかく、「Tragic」が登場するのは簓のソロ曲のタイトルと本人のもう1つの名前であるMC NAMEです。したがって、簓の過去や内面に何らかのマイナスな出来事や逆境があったのは間違いないといっていいでしょう。詳細はまだ明らかになっていませんが、コミカライズ版では簓の過去が連載中なので、続報を待ちましょう。
白膠木簓がピン芸人をやっている理由とは?
「白膠木簓がピン芸人をやっている理由」が、ドラマトラックで本人の口から語られます。白膠木簓は躑躅森蘆笙をラップバトルチームに誘いますが、1度は断られてしまいます。その後簓は蘆笙に対し「ピンで芸人やってるんは、お前以上におもろい奴がいてへんかったからや。俺の相方を務めれるんはお前しかいてへんのや」と語りました。
簓の言葉には、2つの意味があるといえます。1つめは、蘆笙が自信を無くしていた才能を認め励ます意味合いです。2つめは、簓が蘆笙に対して「自分ともう1度組んで欲しい」と率直な望みを伝える意味合い。簓の言葉がきっかけになって、2人は再び、今度はラップバトルチームとして手を組むようになりました。
あなたへのオススメ記事
白膠木簓のコスプレ衣装とピアスはどこで買える?
「白膠木簓」と検索すると、サジェストに必ず「白膠木簓 コスプレ」「白膠木簓 ピアス」と出てきますね。確かに最近、TwitterなどのSNSでも簓のコスプレ写真をよく目にするので、簓はコスプレイヤーさんからも人気の高いキャラクターなのでしょう。
Amazonで販売中のこちらの衣装は、サイズのみですが簓と同じくオーダーメイドも可能なんだとか。
左耳のトラガスに光る黒いピアスは、白膠木簓の密かなトレードマーク。しかし、実際トラガスにピアスを開けるのはなかなか痛いらしいので、コスプレであれば黒いラインストーンをアイプチなどで簓と同じ位置にくっつけることをオススメします。
白膠木簓は悲劇の喜劇役者?めっちゃエレガントな口八丁!
白膠木簓は話術で人を笑わせる売れっ子のお笑い芸人にして、ラップバトルでもかつて碧棺左馬刻と一緒にイケブクロを治めていた実力者です。ひょうひょうとしているように見えて真意の見えない外見や振る舞い、「口八丁」と呼ぶのがぴったりのラップがファンを惹き付けています。
これまでの「ヒプノシスマイク」には糸目のキャラクターはいませんでしたし、コテコテの大阪弁を話すキャラクターも、躑躅森蘆笙と並んで初登場です。大事な部分に「tragic」のキーワードが入っているのも気になりますし、今後の情報解禁が待ち遠しいですね。
あなたへのオススメ記事