2020年7月に放送延期が発表されたTVアニメ第2期『Re:ゼロから始める異世界生活』。前作から4年の歳月を経て、スバルやエミリア、レムたちの姿を見ることができます。今回は、そんなTVアニメ『リゼロ』第2期のアニメ化範囲や出演声優、主題歌などの情報をまとめてみました。
目次
- 『Re:ゼロから始める異世界生活』とは?
- 『Re:ゼロから始める異世界生活』第1期のあらすじをおさらい
- 『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期はどこまでアニメ化される?
- 原作版「リゼロ」第4章はすべてアニメ化される?
- 原作版「リゼロ」第5章のアニメ化は厳しい?
- 『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期でレムはどうなる?
- 『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期のキャラクター&出演声優
- 死に戻りができる主人公「ナツキ・スバル」
- ナツキ・スバル役の声優は小林裕介さん
- 銀髪ハーフエルフのヒロイン「エミリア」
- エミリア役の声優は高橋李依
- エミリアと契約を交わす火の大精霊「パック」
- パック役の声優は内山夕実さん
- 鬼族の双子の片割れ「レム」
- レム役の声優は水瀬いのりさん
- レムの双子の姉「ラム」
- ラム役の声優は村川梨衣さん
- 禁書庫の司書「ベアトリス」
- ベアトリス役の声優は新井里美さん
- 宮廷筆頭魔術師「ロズワール・L・メイザース」
- ロズワール・L・メイザース役を演じる声優は子安武人さん
- ロズワール邸のメイド「フレデリカ・バウマン」
- フレデリカ・バウマン役の声優は名塚佳織さん
- 妹系メイド見習い「ペトラ・レイテ」
- ペトラ・レイテ役の声優は高野麻里佳さん
- リゼロ最強のモブキャラ「オットー・スーウェン」
- オットー・スーウェン役の声優は天﨑滉平さん
- 最強の盾「ガーフィール・ティンゼル」
- エキドナ
- 『Re:ゼロから始める異世界生活』2020年7月から放送スタート!
- 『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期のOP&ED主題歌を担当するのは?
- 『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期は2020年夏アニメ最注目作品!
『Re:ゼロから始める異世界生活』とは?
『Re:ゼロから始める異世界生活』は長月達平が手がける小説で、2012年4月からWEBサイト「小説家になろう」で投稿がスタート。その後、2014年1月からMF文庫Jより書籍版が刊行され、これまでに本編21巻・短編集5巻・外伝4巻が発売されています。
TVアニメ第1期『Re:ゼロから始める異世界生活』は2016年4月から9月にかけて放送され、2020年1月には、新規カットなどが追加された新編集版が放送されました。また、2018年と2019年には劇場版2作品も上映されています。
ほかにも、インターネットラジオやゲームといったメディアミックス展開がされており、飲食店やスマホアプリとのコラボレーションなども活発に行われています。
『Re:ゼロから始める異世界生活』第1期のあらすじをおさらい
第1章:エミリアとの出会い
まもなく26:58からTVQ九州放送で新編集版第6話・第7話の放送です。
☺☺☺☺☺
?あらすじ?https://t.co/j7xoprH7rX#rezero #リゼロ pic.twitter.com/zlLH5DcLdb
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) January 24, 2020
引きこもりの高校生であるナツキ・スバルは、コンビニの帰りに突如として異世界召喚されます。そして、異世界にやってきた早々、街のごろつきに襲われてしまい、命の危機に見舞われてしまうのでした。
そんなスバルを救ったのは「サテラ」と名乗る銀髪のハーフエルフ。命の危機を救われたスバルは恩返しを買って出て、彼女の探し物の手伝いをすることに。街中を探し回った結果、フェルトという少女を追いかけることになり、スバルたちは貧民街へと向かいました。
スバルは盗品蔵でフェルトを見つけますが、そこで何者かによって全員が殺されてしまいます。突然のできごとに動転するスバルでしたが、気がつくと異世界に召喚された時点に戻っていることに気がつきました。
「死に戻り」に気づいたスバル
スバルは「死に戻り」というタイムリープ能力が備わっており、文字通りに自身の命が絶えてしまうと、記憶を引き継いだ状態でとある時点まで遡れるようになっていました。
しかし、スバルには何が起こっているのかが理解できません。そんな中、街中でサテラを見かけて声をかけますが、そこで彼女が偽名を使っていたことが判明。
「死に戻り」を繰り返しながら、スバルは少しずつ異なる展開を体験します。『剣聖』ラインハルトとの出会いやフェルトとの取引など、最善の未来に一歩ずつ近づきながら、繰り返される死を回避するために動いていくのでした。
第2章:レム・ラムとの出会い
まもなく23:00から、AbemaTV、dアニメストアで新編集版第8話・第9話の配信です。
?????
?AbemaTV https://t.co/UA9R2TXCgZ#rezero #リゼロ pic.twitter.com/V3htc7OXmA
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) January 29, 2020
スバルはエルザとの戦いで負傷し、ズワールの屋敷で目を覚まします。「徽章を取り戻してくれたお礼がしたい」と申し出たエミリアと名乗った銀髪のハーフエルフに対し、スバルは「屋敷で働かせてほしい」と返しました。
ロズワール邸の執事となったスバルは、メイドとして働いているラムとレムの双子姉妹から仕事を教わります。順風満帆の異世界生活が始まるのかと思いきや、エミリアとデートの約束を取り付けた夜に、スバルは何者かによって殺されてしまうのでした。
ロズワール家で目を覚ました時に「死に戻り」したスバル
「死に戻り」によって、スバルはロズワール邸で目を覚ます時点からリスタートします。誰が殺しにやってきたのか、その正体を確かめるべく行動すると、自身が何者かによる呪いによって殺されたことを知るのでした。
しかし、今度は呪いではなく撲殺で殺されてしまうことに。スバルは次に死んでしまうと「死に戻り」ができないかもしれないという恐怖から、自室から身動きが取れなくなってしまうのでした。
スバルは屋敷から出なかったことで、無事に死を回避することに成功しますが、今度はレムが呪いで殺されてしまう展開が発生。一向に出口が見えない状況が続きますが、スバルは禁書庫で暮らすベアトリスの協力を得て、解決の糸口を掴みます。
第3章:白鯨攻略戦&ペテルギウスとの戦い
今夜はKBS京都、TVQ九州放送で新編集版第16話・第17話の?放送です。
?????
第16話「豚の欲望」
第17話「醜態の果てに」https://t.co/j7xoprH7rX? KBS京都 25:00~
? TVQ九州放送 26:58~#rezero #リゼロ pic.twitter.com/S5rOveIBPg— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) March 5, 2020
魔獣から受けた呪いにより、マナの流れが澱んでしまったスバル。そして、エミリアは王選の式典に参加するため、それぞれ王都へと向かいます。
エミリアから「大人しくしているように」と言われたスバルですが、その約束を破ってまで彼女のそばにいようとします。しかしその結果、エミリアとの仲がこじれてしまい、「関係を解消する」とまで言われてしまうのでした。
スバルはエミリアを救いたいという一心で行動していますが、魔女教や白鯨といった相手に阻まれてしまいます。特に魔女教に関しては、エミリアやレムが何度も殺されており、やがてスバルは目の前の絶望に心が折れてしまいました。
魔女教と白鯨の脅威からエミリアを救おうにも、協力を仰いだ王選候補者たちから軽くあしらわれてしまうスバル。やがてすべてを諦めてしまい、レムに「一緒に国外へ逃げ出そう」と言い出してしまいます。
しかし、レムはスバルを説得して思いとどまらせます。さらには励まして勇気づけると、スバルは運命に立ち向かう覚悟を決めるのでした。
レムをもっと知りたいならこの記事をチェック!
『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期はどこまでアニメ化される?
原作版「リゼロ」第3章途中からスタートする予想
まずはこちら、マツセダイチ先生による第三章コミカライズ『Truth of Zero』11巻!
ついに第三章も最終刊、特典盛りだくさんでお送りします!#rezero #リゼロ pic.twitter.com/2p6OfOluuz— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) February 20, 2020
『Re:ゼロから始める異世界生活』第1期のエンディングは、魔女教・ペテルギウスとの戦いを勝利で終え、スバルはエミリアと仲直りを果たしました。
とても綺麗な終わり方をしたアニメ第1期でしたが、実は第3章の物語には続きがあります。白鯨を討伐した後、レムはクルシュたちと王都に引き返していましたが、そこへ魔女教のレグルスとバテンカイトスが襲撃。
スバルは「死に戻り」でレムを救おうと考えますが、起点が更新されてしまったことで、救えない状態にあることを知ります。そして、レムを取り戻すために、スバルは「暴食」を倒そうと行動していくのでした。
原作版「リゼロ」第4章はすべてアニメ化される?
さて、続いてはついに単行本発売! 花鶏ハルノ先生&相川有先生による第四章コミカライズ『聖域と強欲の魔女』1巻の特典情報です!#rezero #リゼロ pic.twitter.com/SciCjBjCfx
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) February 20, 2020
『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期の気になる点と言えば、原作のどこまでがアニメ化されるのかということでしょう。第2期は第3章の残り部分から始まり、第4章のストーリーは全てアニメ化されるのではないかと予想されています。
原作版「リゼロ」第4章では、スバルが避難した村人やロズワールたちがいる聖域へ向かうところから始まります。
そこでは魔女エキドナがエミリアに対して試練を課し、『腸狩り』エルザがロズワール邸を襲撃。さらには聖域が豪雪と魔獣・大兎に襲われ、スバルは聖域を守るガーフィールによる妨害を受けます。
様々なできごとが展開されていきますが、スバルは「死に戻り」によってすべてを攻略しようと行動します。しかし、その裏には暗躍する影があり、スバルは繰り返す「死に戻り」について思い詰めていくようになるのでした。
原作版「リゼロ」第5章のアニメ化は厳しい?
原作版「リゼロ」第4章は様々なできごとが起きるので、とても簡潔にはまとめられない内容になっています。そのため、『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期では、第5章のアニメ化は難しいのではないかと予想されています。
第1期に関しては、第3章の途中までがアニメ化されました。そのため、第2期でも第5章の序章部分までをアニメ化し、残りの部分を劇場版として公開するといった展開も十分に考えられます。
第5章の物語は、第4章の事件から1年が経過したところから始まります。アナスタシアの提案で王選候補者たちが会合を開いていたところ、残存する魔女教の大罪司教が一斉に襲撃し、都市を制圧してしまうのでした。
また、第6章は第5章の流れを引き継いでいるため、アニメ化するにしても中途半端な内容になってしまうでしょう。まだ小説は刊行が始まったばかりなので、やはり第5章のアニメ化はまとまりを考えても厳しいと見ざるをえません。
『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期でレムはどうなる?
レム死亡説の真相は?
【今日の名言】
レム:
言質、取りました!
もう引っ込められませんよ pic.twitter.com/3qKNryTbNe— Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)第2期応援プレゼント企画?@相互フォロー (@rem_ram_re0) March 3, 2020
『Re:ゼロから始める異世界生活』第1期のレムは、白鯨を討伐した後、クルシュたちと王都へと引き返していました。しかしスバルが魔女教との戦いを繰り広げている一方、レムたちもまた魔女教の襲撃に遭います。
レムたちを襲ったのは魔女教のレグルスとバテンカイトスでした。「暴食」を司るバテンカイトスの権能により、レムは存在を忘れられた眠り人となってしまいます。
そのため、アニメ第2期でのレムは、開始早々に登場する機会が無くなってしまうことに。巷では”レム死亡説”も囁かれていますが、死んでいるわけではなく眠らされているというのが正しい解釈になるでしょう。
原作版「リゼロ」第4章&第5章ではレムの出番がない
レムは世界のすべてから忘れられているわけではなく、スバルの記憶にはしっかりと存在しています。しかし第4章は、主に聖域での戦いが展開されるため、レムが登場する余地はありません。
また、第5章は聖域での事件から1年が経過したところから始まります。王選候補者たちが魔女教の大罪司教の襲撃に遭い、スバルがプレアデス監視塔へと向かう物語となるため、やはりレムの登場シーンはありませんでした。
しかし、第6章に関しては、レムが復活する可能性があるでしょう。しかしアニメ第2期の範囲には含まれる可能性が皆無であることから、『リゼロ』屈指の人気キャラクターであるレムがアニメ2期に登場する頻度はそう多くはないと予想されます。
「リゼロ」アニメ2期ではレムの出番は序盤のみ
今夜の新編集版第18話・第19話の放送はすべて終了しました。
明日は、テレビ北海道、サンテレビで放送、KHB東日本放送、テレビ愛知ですよ。テレビ北海道とテレビ愛知は放送時間が変更になっているのでご注意ください。
????????#rezero #リゼロ pic.twitter.com/mncRW250ZK
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) March 11, 2020
『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期は、第3章終盤と第4章で構成される可能性が高くなっています。この予想が当たっていれば、レムがリゼロ2期に登場するのは序盤のみになるでしょう。
スバルの回想で部分的に登場するかもしれませんが、第1期のような活躍を披露することはおそらくありません。レムファンにとっては残念な話ですが、しばらくはスバルやエミリアの成長を見守ることになります。
しかし、『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期では、大きな楽しみが用意されています。ベアトリスがスバルに対して心を開いていく様子は、多くの原作ファンの心を掴みました。リゼロのアニメ2期を見た人は、きっと彼女の虜になってしまうでしょう。
最終的にどのような結末を迎えるのか、気になって仕方がない内容になっているのが第4章です。レムが出なくてがっかりしている人も、リゼロのアニメ2期を見ている内に、続きが気になって眠れない日が続くかもしれません。
あなたへのオススメ記事
『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期のキャラクター&出演声優
死に戻りができる主人公「ナツキ・スバル」
今夜はテレビ北海道、サンテレビ、KHB東日本放送、テレビ愛知で新編集版第12話・第13話の?放送です。
?✨?✨?✨?✨?✨
?テレビ北海道 26:00~
?サンテレビ 25:30~
?KHB東日本放送 25:56~
?テレビ愛知 26:05~#rezero #リゼロ pic.twitter.com/EZS7WOxaau— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) February 19, 2020
コンビニ帰りの途中、突如として異世界に召喚されたナツキ・スバル。タイムリープ能力「死に戻り」を使うことができ、周りの人たちの死の運命を回避させようと奮闘していきます。
「死に戻り」は死ぬことによって、とある起点へと記憶を引き継いだ状態で遡ることできる能力。しかし、「死に戻り」に関する話をしようとすると、心臓が握りつぶされそうな激痛に襲われるため、誰にも真実を明かせないでいます。
そんなスバルの性格は中二病気質なところがあり、空気を読まない発言や行動で相手の神経を逆なでることも。しかしその一方で、人情に厚い部分を持ち合わせており、エミリアやレムといった大切な人を守るために自身を省みない行動力もあります。
ナツキ・スバル役の声優は小林裕介さん
公開録音にご来場ありがとうございました!カオスすぎてめちゃくちゃ面白かったです!配信をお楽しみに!そしてラジオの単独チャンネル化!今後の発表を待っててくださいね^^とにもかくにも超余裕、超ゆずラジを応援してくださりありがとうございました!原作の完結巻も是非読んでくださいね!#超余裕 pic.twitter.com/78Lwghwxdq
— 小林裕介 (@yusuke032510) February 2, 2020
スバルの声優を担当しているのは小林裕介(こばやしゆうすけ)さん。5歳から10歳までイギリスに住んでいた帰国子女ですが、英語はあまり話せないんだそう。
主な出演作品は『アルスラーン戦記』アルスラーン、『風夏』榛名優、『妹さえいればいい。』羽島伊月などがあります。
銀髪ハーフエルフのヒロイン「エミリア」
【AnimeJapan2020】ステージ応募権付入場券の販売は本日まで!ぜひステージにお越しください!
『Re:ゼロから始める異世界生活』スペシャルステージ
■日時 3/21(土)11:50~
■場所 FLOWER RED
■出演 小林裕介、高橋李依、内山夕実、松岡禎丞(敬称略)https://t.co/fGRxvFkGRb#rezero #リゼロ pic.twitter.com/D1ugK2p3qZ— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) February 18, 2020
メインヒロインのエミリアは銀髪のハーフエルフで、氷系統の魔法を好んで使用する精霊術師。大精霊パックと契約をしており、互いに良好な関係を築いています。
その昔、世界を混沌に陥れた嫉妬の魔女・サテラと似た容姿を持っており、同じハーフエルフという血筋から、周囲から虐げられてきました。ルグニカ王国の次期国王として、不当な差別を失くした世界の実現を目指しています。
純粋で無垢な性格をしており、さらには世間に疎い部分を覗かせているエミリア。「おったまげた」「おたんこなす」など独特の発言もあり、どことなく古臭い部分が見え隠れしているところがかわいらしいキャラクターです。
エミリア役の声優は高橋李依
すき……#FGOラジオ pic.twitter.com/anMLixdd3N
— 高橋李依 (@taka8rie) February 28, 2020
エミリアの声を担当している声優は高橋李依(たかはしりえ)さん。声優ユニット「イヤホンズ」ではリーダーとして活動をしており、出演作品で主題歌を担当することも多い人気声優さんです。
主な出演作品は『それが声優!』一ノ瀬双葉 / コロリ、『この素晴らしい世界に祝福を!』めぐみん、『からかい上手の高木さん』高木さんなどがあります。
エミリアと契約を交わす火の大精霊「パック」
今夜の新編集版第11.5話「Memory Snow」の放送はすべて終了しました。
明日は、テレビ北海道、サンテレビで放送、KHB東日本放送、テレビ愛知ですよ。CMないですよ。?????
?放送情報?https://t.co/NJzYxGhaje#rezero #リゼロ pic.twitter.com/TxOLWXITg7
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) February 12, 2020
エミリアと契約を交わしている火の大精霊で、主に熱を奪う氷系統の魔法を扱っているパック。とてもおっとりとした性格をしており、常にマイペースに振る舞っているのが特徴的です。
パックはエミリアを”子”と表現するように、孤独だったエミリアの保護者として立ち振る舞っています。もしもエミリアが死んでしまった場合、契約に従って「終焉の獣」として顕現し、世界を滅ぼします。
パック役の声優は内山夕実さん
明けましておめでとうございます✨
昨年も本当に沢山の方々にお世話になりました(*´ `*)
改めてこの仕事を諦めずに再度目指して良かったなと思わせて頂く事ばかりで幸せ者です✨✨
今年も皆様へ恩返しが出来るように声を届けられるよう誠心誠意頑張りますので、応援して頂けたら嬉しいです(◍ ´꒳` ◍) pic.twitter.com/EedOHIA3Nc— 内山夕実 (@yuumin_uchiyama) December 31, 2019
パックの声を担当している声優は、内山夕実(うちやまゆみ)さん。20歳の時に1度声優を引退しており、3年後に事務所に再所属して活動を再開したという経歴を持っています。
主な出演作品は『Aチャンネル』ナギ、『きんいろモザイク』猪熊陽子、『結城友奈は勇者である』犬吠埼風などがあります。
鬼族の双子の片割れ「レム」
今夜より新編集版第18話・第19話が?放送開始です。
??????
第18話「ゼロから」
第19話「白鯨攻略戦」https://t.co/j7xoprH7rX?AT-X 22:30~
?AbemaTV・dアニメストア 23:00~
?TOKYO MX 23:30~
?BS11 25:00~#rezero #リゼロ pic.twitter.com/AgZwr8tksy— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) March 10, 2020
ヒロインの1人であるレムは、メインヒロインであるエミリアと並ぶ人気を誇るキャラクター。片目が隠れている青髪が特徴的な女の子で、鬼族の生き残りです。
双子の姉であるラムよりも家事能力が高く、さらには鬼族特有の角の力で高い戦闘力を持っているレム。しかし、過去のできごとからラムに対して負い目を感じており、自分を卑下する言動が多々見られます。
レムにとってスバルは、惜しみない愛情を向けている相手。それでいて、心の支えになっている英雄でもあるため、レムはスバルに対して献身的に接します。
レム役の声優は水瀬いのりさん
【雑誌掲載情報?】
本日発売の「#リスアニ!Vol.40」に #水瀬いのり の特集が掲載されております!
撮影は #ココロソマリ をイメージしたピンクの衣装で?
ぜひチェックしてください!
(スタッフ) pic.twitter.com/HUkCOFzGRV— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) February 13, 2020
レムの声を担当している声優は水瀬いのり(みなせいのり)さん。2013年にはNHK連続テレビ小説『あまちゃん』に出演し、同年の紅白歌合戦の企画コーナーに登場した実績があります。
主な出演作品は『ご注文はうさぎですか?』チノ、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』ヘスティア、『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』牧之原翔子などがあります。
レムの双子の姉「ラム」
まもなく23:00から、AbemaTV、dアニメストアで新編集版第10話・第11話の配信です。
??????????
?AbemaTV https://t.co/Y5viTykb7h#rezero #リゼロ pic.twitter.com/vEvJH9kANi
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) February 5, 2020
片目を隠した桃髪のラムは、ロズワールに仕えているメイドで、双子の妹であるレムと一緒に働いています。丁寧でメイドとしての振る舞いが完ぺきなレムに対し、ラムはメイドスキルが低く毒舌家です。
スバルに対して容赦ない発言が多いものの、実はとても面倒見が良い一面があります。建前としては「自分が楽をするため」と言いますが、スバルに異世界の文字を教えていました。
ロズワールに対して絶対的な忠誠を誓っているラム。故郷が魔女教に襲われたところ、ロズワールによって救われたことが大きな理由で、さらにはマナ供給も受けているため、大きな恩義を感じています。
ラム役の声優は村川梨衣さん
【お知らせ】
2019年2月20日
村川梨衣
ニューシングル「はじまりの場所」
発売決定!更に…
TVアニメ「ピアノの森」第2シリーズエンディングテーマに決定しました!詳細の発表をお楽しみに? pic.twitter.com/LtFozwkrmS
— 村川梨衣 音楽スタッフ公式 (@staff_rie) November 30, 2018
ラムの声を担当している声優は村川梨衣(むらかわりえ)さん。ニコニコ生放送などメディア出演の場では、面白いトークが話題になる若手女性声優です。
主な出演作品は『ビビッドレッド・オペレーション』二葉あおい、『月がきれい』西尾千夏、『ヒナまつり』アンズなどがあります。
禁書庫の司書「ベアトリス」
今夜より新編集版第6話・第7話が?放送開始です。
見どころは、びよーんとスバルの「決意」です?
第6話「鎖の音」
第7話「ナツキ・スバルのリスター」https://t.co/j7xoprYIQx?AT-X 22:30~
?AbemaTV・dアニメストア 23:00~
?TOKYO MX 23:30~
?BS11 25:00~#rezero #リゼロ pic.twitter.com/6bbNeHTVLb— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) January 21, 2020
人形のような容姿と、金髪のツインテールが特徴的なキャラクターがベアトリス。ロズワールの屋敷にある禁書庫で司書を務めており、契約によって離れることができません。
ベアトリスは「扉渡り」という能力を持っており、ロズワール邸のあらゆる扉を使って自由に行き来ができます。逆を言えば、「扉渡り」によって禁書庫に入ることは容易ではないものの、なぜかスバルには簡単に破られてしまいました。
高圧的な態度が目立つベアトリスですが、実はお人好しで世話好きな一面も。スバルに対しての姿勢が顕著で、傍若無人に振る舞っているものの、素直になれず寂しがり屋という意外な顔を持っています。
ベアトリス役の声優は新井里美さん
まもなくステージですっ。
シンガポールで、
お姉様への愛を
放出してきますのーーー!!@toaru_project pic.twitter.com/VswwMoQ3mF— 合同会社 新井声作所 新井里美 (@arai_satomi) December 1, 2019
ベアトリスの声を担当している声優は新井里美(あらいさとみ)さん。シリアスな役柄からギャグ要素が強いキャラクターまで、幅広い演技力が持ち味の女性声優です。
主な出演作品は『とある科学の超電磁砲』白井黒子、『生徒会役員共』畑ランコ、『蒼穹のファフナー』要咲良などがあります。
宮廷筆頭魔術師「ロズワール・L・メイザース」
まもなく25:56からKHB東日本放送、26:00からテレビ北海道、26:05からテレビ愛知新編集版第6話・第7話の放送です。
?????
?あらすじ?https://t.co/j7xoprH7rX#rezero #リゼロ pic.twitter.com/B9RVW1ZOHB
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) January 23, 2020
まるでピエロのような外見をしているロズワールは、部分的に伸ばした間の抜けた口調が特徴的なキャラクター。しかし宮廷筆頭魔術師という肩書きを持っており、1人で軍隊に匹敵するほどの強さを誇ります。
鬼族の生き残りであるラムとレムをメイドとして迎え、銀髪のハーフエルフであるエミリアを王選候補として推すなど、異世界の住人からすれば変わり者として見られているロズワール。腹の中には大望を抱えている様子で、怪しげな空気が漂っています。
ロズワール・L・メイザース役を演じる声優は子安武人さん
子安武人がZAZELは全然後悔してないけど実写の子安武人を攻略して実写の子安武人と恋愛するゲームだけはマジでなんでやったのかわからないって言ってた話すき pic.twitter.com/kSy0kWYpBC
— ガルフストリーム笹本 (@yu1096) May 29, 2018
ロズワールの声を担当している声優は子安武人(こやすたけひと)さん。元々は映画俳優を志望しており、中学時代は学校に行かず映画を毎日見ていたといいます。
主な出演作品は『新機動戦記ガンダムW』ゼクス・マーキス、『∀ガンダム』ギム・ギンガナム、『機動戦士ガンダムSEED』ムウ・ラ・フラガなどがあります。
ロズワール邸のメイド「フレデリカ・バウマン」
フレデリカ・バウマンはロズワール邸でメイドとして働いている1人。アニメ第1期にも登場しており、第2章でスバルの回想で部分的に姿が描かれています。
一見すれば美人ではあるものの、獣人の血を引くクォーターであるため、笑顔を覗かせると口には凶悪な牙が見えます。聖域を守っているガーフィールとは、異父姉弟の関係。
フレデリカ・バウマン役の声優は名塚佳織さん
フレデリカの声を担当している声優は名塚佳織(なづかかおり)さん。子役としてミュージカルに出演した経歴があり、アルゴミュージカル『フラワー』での出演がきっかけで声優業界に入ります。
主な出演作品は『交響詩篇エウレカセブン』エウレカ、『コードギアス 反逆のルルーシュ』ナナリー・ヴィ・ブリタニア、『To LOVEる -とらぶる-』古手川唯などがあります。
妹系メイド見習い「ペトラ・レイテ」
今夜はKBS京都、TVQ九州放送で新編集版11.5話「Memory Snow」の?放送です。
CMないですよ。
? KBS京都 25:00~
? TVQ九州放送 26:58~#rezero #リゼロ pic.twitter.com/bi0ccujpJM— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) February 13, 2020
アーラム村の住人で、スバルに懐いている少女の1人であるペトラ・レイテは、後にメイド見習いとして屋敷で働きます。赤が混じった茶髪で、赤いリボンを身につけているのが特徴です。
もの覚えがいいため、フレデリカとラムからかわいがられているペトラ。しかし、スバルの前では素の言葉づかいや態度が出てしまうため、からかわれている様子が見られます。
ペトラ・レイテ役の声優は高野麻里佳さん
#猫の日 私事ですが誕生日を迎えました?応援して下さる皆様無くして今の高野は存在しません。心からありがとう?
母に猫っぽい!と言われた #LIVERTINEAGE 写真。コラボ発案時まっ先に猫を入れました。マイペースの傍ら誰かを癒し健やかな心を持つ猫。そんな人になりたいな。https://t.co/KMgfGrTIYc pic.twitter.com/wBQWem2hEc— 高野 麻里佳(こうの まりか) (@marika_0222) February 21, 2020
ペトラの声を担当している声優は高野麻里佳(こうのまりか)さん。声優ユニット「イヤホンズ」や「TEAM OHENRO。」として活動し、さらにはお笑い芸人のゴー☆ジャスがパーソナリティのゲーム実況動画では、アシスタントとして参加しています。
主な出演作品は『それが声優!』小花鈴、『ひなこのーと』中島ゆあ、『ウマ娘 プリティーダービー』サイレンススズカなどがあります。
リゼロ最強のモブキャラ「オットー・スーウェン」
3月24日はリゼロの最強のモブキャラ「オットー」の誕生日です!
お誕生日おめでとう?#オットー生誕祭2017#3月24日はオットーの誕生日#リゼロ pic.twitter.com/ZwnNoi84xT— 星善歌《せいぜんか》 (@uh5_z) March 23, 2017
スバルが王都からメイザース領へと戻るため、竜車を探していた時に知り合ったのがオットー・スーウェン。商才があるにもかかわらず、不運の連続で恵まれない人生を送っています。
魔女教に捕らえられた後、スバルたちに解放されたオットーでしたが、そのまま成り行きでエミリア陣営の筆頭内政官に就任することに。スバルの友人であり、参謀役として活躍していきます。
オットー・スーウェン役の声優は天﨑滉平さん
オットーの声を担当している声優は天﨑滉平(あまさきこうへい)さん。辛い時期をアニメに救ってもらったのがきっかけで声優を目指し、声優となった現在も「誰かの心を救いたい」という想いを持って活動しているそう。
主な出演作品は『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』タカキ・ウノ、『迷家-マヨイガ-』わんこ、『星合の空』石上太洋などがあります。
最強の盾「ガーフィール・ティンゼル」
#ガーフィール誕生祭2017
ガーフィールおたおめ!! pic.twitter.com/Tp43ZZbJaa— 軟式武士道 (@nanshikibushido) October 12, 2017
ガーフィールは鋭い牙と金髪の少年で、小柄ながらメイザース領にある聖域を守護する自称「最強の盾」です。獣人の血を持つクォーターで、フレデリカとは父親違いの姉弟の関係にあります。
荒っぽい言動が特徴的ではあるものの、真っ直ぐな心を持っているガーフィール。スバルとは聖域の解放を賭けて対立し、やがてスバルを「大将」と呼ぶようになります。
ガーフィールは「地霊の加護」を持っており、大地の恩恵を受けながら戦うことが可能。さらに獣人の血を引いているため、獣化能力で戦闘力を強化することができ、その強さはロズワールに次ぐ強さを誇ります。
エキドナ
エキドナ誕生日おめでとう?
アニメで早く見たいですヽ(´ー`)ノ#リゼロ#rezero#エキドナ生誕祭2017#1月24日はエキドナの誕生日#RTした人で気になった人フォローする pic.twitter.com/zPY1KOMwq9— ツヨポン (@sao_tsuyo) January 23, 2017
黒装束と白い肌、長い白髪が特徴的なキャラクターで、尽きない知識欲を持っているエキドナ。「強欲の魔女」であり、知識欲だけでなく好奇心を言動力として生きています。
スバルの能力「死に戻り」を知っている数少ないキャラクターで、強い興味を示して接触します。
『Re:ゼロから始める異世界生活』2020年7月から放送スタート!
『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期の放送日は、もともと2020年4月に予定されていましたが、2020年7月に延期が決定しました。
世界的な流行となった新型コロナウイルスの影響により、制作スケジュールに大きな影響が出てしまったとのこと。やむをえない事情で、こればかりは仕方ないですね。
アニメ第2期の放送日に関しては、公式サイトならびに公式Twitterで公開されます。これ以上の延期とならないよう、祈りながら待ちましょう。
放送局は『リゼロ 新編集版』と同じ?
『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期の放送が延期になったため、放送局の情報も公開されていません。しかしながら、ある程度の予想をすることができます。
2020年1月から『Re:ゼロから始める異世界生活』新編集版が放送されています。おそらくは、新編集版が放送されている同じ局でのオンエアーになるでしょう。
昨今では地上波放送とネット配信が同時刻にスタートすることも珍しくありません。こちらも公式サイトならびに公式Twitterをチェックして、どこの放送局で放送されるのか、配信サイトなどを押さえておきたいところです。
『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期のOP&ED主題歌を担当するのは?
OP曲は鈴木このみが担当
『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期のオープニング曲を担当するのは、第1期に引き続き鈴木このみさん。2011年に開催された「第5回全日本アニソングランプリ」でグランプリを獲得し、当時15歳となる2012年にデビューを果たしました。
『リゼロ』第1期オープニングテーマ「Redo」以外にも、『ノーゲーム・ノーライフ』オープニングテーマ「This game」や『LOST SONG』オープニング主題歌「歌えばそこに君がいるから」などを手がけています。
起用が決定した際に送ったコメントでは、「Redo」を超える新しい曲を届けたいと力強く宣言。「リゼロ2期」のオープニング曲も、早く解禁されて欲しいですね。
ED曲はnonocが担当
『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期のエンディング曲を担当するのは、OVA映画『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』でテーマ曲を担当したnonocさん。
再び『リゼロ』に携われることを喜んでおり、作品を盛り上げるために頑張っていくとコメントを寄せていました。
Nonocさんは、『魔法少女特殊戦あすか』オープニング曲の「KODO」や、『彼方のアストラ』オープニング曲の「star*frost」などを謳っています。アニソン業界で注目度の高いアーティストであるため、『リゼロ』をより魅力的に昇華させてくれるでしょう。
『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期は2020年夏アニメ最注目作品!
2020年7月に放送が予定されている『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期では、スバルとエミリアの成長が大きな見どころといなっています。どのような展開が描かれるのか、放送開始日が待ち遠しくて仕方ありません。
一方でレムの出番が少ないのが残念なところ。しかし、新キャラクターが多く登場することから、新しい仲間たちの顔ぶれには注目せずにはいられないはずです。
放送開始日は延期となってしまいましたが、それまで『Re:ゼロから始める異世界生活』新編集版やOVA映画を観て、第2期放送までに内容をおさらいしておくことをおすすめします。