【ハヤテのごとく!】あらすじ&キャラクターを紹介!不幸体質な登場人物や問題児達も悪運の強さで切り抜け、歌唱力抜群の歌まで披露!魅力的なヒロイン達に迫られるハヤテは最後に誰を選ぶのか!?
目次
- 【ハヤテのごとく!】あらすじ&キャラクター紹介
- 【ハヤテのごとく!】登場人物1:綾崎ハヤテ
- 【ハヤテのごとく!】登場人物2:三千院ナギ
- 【ハヤテのごとく!】登場人物3:マリア
- 【ハヤテのごとく!】登場人物4:天王州アテネ
- 【ハヤテのごとく!】登場人物5:桂ヒナギク
- 【ハヤテのごとく!】登場人物6:桂雪路
- 【ハヤテのごとく!】登場人物7:西沢歩
- 【ハヤテのごとく!】登場人物8:愛沢咲夜
- 【ハヤテのごとく!】登場人物9:鷺ノ宮伊澄
- 【ハヤテのごとく!】登場人物10:橘ワタル
- 【ハヤテのごとく!】登場人物11:瀬川泉
- 【ハヤテのごとく!】登場人物12:瀬川虎鉄
- 【ハヤテのごとく!】登場人物13:朝風理沙
- 【ハヤテのごとく!】登場人物14:花菱美希
- 【ハヤテのごとく!】登場人物15:春風千桜
- 【ハヤテのごとく!】登場人物16:水蓮寺ルカ
- 【ハヤテのごとく!】登場人物17:三千院帝
- 【ハヤテのごとく!】登場人物18:貴嶋サキ
- 【ハヤテのごとく!】登場人物19:薫京ノ介
- 【ハヤテのごとく!】登場人物20:姫神
- 【ハヤテのごとく!】ラストネタバレ
- 【ハヤテのごとく!】名曲揃いのOP&ED主題歌
- 【ハヤテのごとく!】無料配信で楽しめる!?
【ハヤテのごとく!】あらすじ&キャラクター紹介
ハヤテのごとく!とは!?
「ハヤテのごとく!(Hayate the combat butler)」は、「畑健二郎」原作の2004年から2017年まで「週刊少年サンデー」にて連載されたラブコメ・ギャグ漫画です。
アニメは第1期「ハヤテのごとく!」が2007年4月から2008年3月に全25話、第2期「ハヤテのごとく!!」が2009年に全25話、第3期「ハヤテのごとく! CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU」が2012年1に全12話、第4期「ハヤテのごとく! Cuties」が 2013年に全12話が放送されています。
今回は、ハヤテのごとく!に纏わるネタバレを含むあらすじ&個性豊かなキャラクター達を紹介したいと思います!!
【ハヤテのごとく!】登場人物1:綾崎ハヤテ
不幸体質の苦労人
「綾崎ハヤテ(あやさき ハヤテ)」は、本作の主人公で三千院ナギの執事をしており、白皇学院高等部1年→2年に在籍しています。誕生日は1988年11月11日、年齢は16歳、血液型はA型、身長は168cm、体重は57kg。声優は「白石涼子」が勤めます。
ギャンブル好きの両親の元で育ったハヤテは、高校1年生のクリスマスに両親から、1億5680万4000円の借金を残され、ヤクザに売り飛ばされてしまいます。身代金目当てで声をかけた三千院ナギに告白と勘違いされてしまい、専属の執事として雇われることとなりました。
世間一般とはかけ離れて生活を送ってきたハヤテは、ナギに出会ってからも想像を絶する非日常の執事生活を送ります。メインヒロイン達からのフラグを次々にへし折って行くハヤテは一体誰と結ばれるのでしょうか…?
【ハヤテのごとく!】登場人物2:三千院ナギ
引きこもりのツンデレお嬢様
「三千院ナギ(さんぜんいん ナギ)」は、本作のメインヒロインで父親がアメリカ人・母親が日本人のハーフです。白皇学院高等部1年→2年に在籍しています。誕生日は1991年12月3日、年齢は13歳、血液型はAB型、身長は138cm、体重は29kg。声優は「釘宮理恵」が勤めます。
超大金持ちの三千院財閥の一人娘のナギは、育ってきた環境が故に世間知らずで気が強くわがままで、特定の人物にしか心を許さないツンデレお嬢様です。しかし、13歳にして高校に飛び級する程勉強が出来るにも関わらず、不登校気味でニートの様な自堕落な生活を送っています。
魅力的なヒロインが勢ぞろいする中で、非情に扱い辛いお嬢様のナギですが、声優を勤める釘宮さんの可愛過ぎるツンデレボイスに「釘宮病」を発症する人が後を絶ちませんでした!!
【ハヤテのごとく!】登場人物3:マリア
年齢不詳のスーパーメイド
「マリア」は、本作のメインヒロインの1人で、三千院家のメイドです。白皇学院高等部1年→2年に在籍しています。誕生日は1987年12月24日(仮)、年齢は17歳、血液型はO型、身長は158cm、体重は42kg。声優は「田中理恵」が勤めます。
マリアはクリスマスイブに教会のマリア像の前で拾われ、4歳の頃から三千院家で暮らします。海外生活が長く、三千院帝から英才教育を受けていたマリアは、白皇学院高等部に10歳で入学して、1年生から2期連続で生徒会長を務め13歳の時に首席で卒業しました。
本当の誕生日や本名など出生が明らかになっていない謎多きマリアは、勉強が出来るだけではなくメイドとしてのスキルやスタイルも抜群で17歳とは思えない貫禄です!
【ハヤテのごとく!】登場人物4:天王州アテネ
ハヤテとは恋人の関係だった
ふしぎ発見でのパルテノン神殿がトレンド入りしてる(ノ゚ο゚)ノ
僕的にはギリシャといえばハヤテのごとくの天王州アテネのイメージが強いですw pic.twitter.com/4d2yNp4pGA— けんじ@凪のあすから (@kenji_m0926) January 23, 2016
「天王州アテネ(てんのうす アテネ)」は、大財閥「天王州家」の当主で、白皇学院の現職理事長をしています。誕生日は1987年11月30日、年齢は16歳、血液型はAB型、身長は151cm。声優は「川澄綾子」が勤めます。
アテネはハヤテが幼い頃に家を飛び出した時に出会った謎多き少女です。「王族の庭城(ロイヤル・ガーデン)」に1人で住んでいたアテネは、ハヤテを執事に迎えて2人で暮らし、恋人関係となりました。その後、白皇学院を飛び級で入学して卒業します。
本作のキーパーソンでヒロインの1人となるアテネは、誰とも関係を築かないハヤテと唯一本当に恋人だった貴重な人物です。しかし、「ムラサキノヤカタ」では幼女姿の「アリス」として登場し、更に謎に包まれます。
【ハヤテのごとく!】登場人物5:桂ヒナギク
人気者の生徒会長
「桂ヒナギク(かつら ヒナギク)」は、本作のヒロインの1人です。白皇学院高等部1年→2年に在籍しています。誕生日は1989年3月3日、年齢は16歳、血液型はO型、身長は161cm、体重は45kg。声優は「伊藤静」が勤めます。
文武両道のヒナギクは、白皇学院高等部の特待生で1年生の時から生徒会長を務めています。ハヤテと同じく両親が失踪している過去を持ち、同じ境遇のハヤテに恋心を抱きますが、自分の恋には奥手なので中々素直になれません。
性格も明るく優しい人気者のヒナギクは、人気投票ではメインヒロインや主人公を抑えて、投票数がブッチギリの1位で、読者からの人気も高いことが分かります。
【ハヤテのごとく!】登場人物6:桂雪路
飲んだくれダメ教師
11月10日
「ハヤテのごとく!」で白皇学院1年7組(綾崎ハヤテのクラス)の担任だったが、牧村志織が赴任した際に副担任に降格して、ハヤテらが2年へ進級した際に再び担任へ昇格した、元ミュージシャン志望の桂雪路の誕生日。 pic.twitter.com/cEFFyEFyZP
— 今日は、何の日? (@d0f6xLUBninDqYa) November 10, 2019
「桂雪路(かつら ゆきじ)」は、桂ヒナギクの実の姉で、白皇学院の世界史教師です。誕生日は1976年11月10日、年齢は28歳、血液型はB型、身長は165cm、体重は49kg。声優は「生天目仁美」が勤めます。
雪路は高校教師でありながら酒好きで非情にだらしがなく、汚部屋化した学校の宿直室に住んでいます。12歳下の妹のヒナギクとは真逆の性格をしていますが、ごく稀にヒナギクにも姉らしい優しさを見せることも…。普段は生徒以上にトラブルを起こす要注意人物です。
ハヤテのごとく!連載以前の未発表読切の主人公だった雪路は、ミュージシャン志望だったこともありギターや歌も得意な一面もあり、ヒナギク並に高スペックな所にも注目して見て下さい!
【ハヤテのごとく!】登場人物7:西沢歩
普通過ぎる女子高校生
「西沢歩(にしざわ あゆむ)」は、本作のヒロインの1人です。潮見高校1年→2年に在籍しています。誕生日は1988年5月15日、年齢は16歳、血液型はA型、身長は162cm、体重は47kg。声優は「高橋美佳子」が勤めます。
歩は主人公のハヤテが白皇学院高等部に転入する以前に在籍していた潮見高校の同級生で、自転車から転倒しそうになった所をハヤテに助けてもらったことがキッカケで恋心を抱きます。作中で何もかも1番普通の庶民の歩ですが、ハヤテを好きな気持ちは誰にも負けません!
恋のライバルである、ナギやヒナギクとも仲良くなってしまったり、ハヤテに気持ちを伝えても思うようにいかない歩は、思わず応援したくなりますね!
【ハヤテのごとく!】登場人物8:愛沢咲夜
面倒見の良い関西弁のお嬢様
「愛沢咲夜(あいざわ さくや)」は、三千院家の分家にあたる愛沢家の令嬢です。白皇学院高等部以外の女子校に在籍しています。誕生日は1991年4月3日、年齢は13歳、血液型はAB型、身長は142cm、体重は31kg。声優は「植田佳奈」が勤めます。
咲夜はナギとは同い年で良き理解者でもあり、普段から仲良くしている様子が伺えます。咲夜も勉強においては非常に優秀ですが、白皇学院に飛び級出来る3枠からは自ら譲る形で辞退していて、自分のことよりも人を優先させる優しい性格の持ち主です。
関西弁が特徴的で、収集のつかないボケ倒すキャラクター達に、気持ちの良いツッコミを入れてくれる咲夜は、同い年のナギ達からもお姉さん的存在として頼られていますね!
【ハヤテのごとく!】登場人物9:鷺ノ宮伊澄
世間知らずで直ぐに迷子になってしまう
「鷺ノ宮伊澄(さぎのみや いすみ)」は、鷺ノ宮家の令嬢で、霊能力者です。白皇学院高等部1年→2年に在籍しています。誕生日は1991年9月24日、年齢は13歳、血液型はO型、身長は144cm、体重は30kg。声優は「松来未祐」が勤めます。
和服姿が似合うおっとりとした伊澄ですが、飛び級しているにも関わらず、超方向音痴が原因で学校には殆ど辿り着けずにいます。ナギとは1番の大親友で、2人しか理解出来ない会話のキャッチボールに周囲は困惑することもしばしば…。
霊能力者としての腕前は本物で、悪霊とのバトルシーンは普段とのギャップが凄く、普段の激しい天然ボケの伊澄からは、想像出来ない凛々しい姿を見せてくれます!
【ハヤテのごとく!】登場人物10:橘ワタル
ショップ経営を勤めるナギの許嫁
橘ワタルさんお誕生日おめでとうございます。 pic.twitter.com/OLRmJJ9FDV
— 裏表のない素敵な人です (@uraomoteganai) August 30, 2014
「橘ワタル(たちばな ワタル)」は、橘財閥の御曹司で、ナギの許婚です。白皇学院高等部1年→2年に在籍しています。誕生日は1991年8月30日、年齢は13歳、血液型はAB型、身長は139cm、体重は32kg。声優は「井上麻里奈」が勤めます。
ワタルは御曹司と言っても橘財閥が凋落しているので、現在は「レンタルビデオタチバナ新宿本店」の経営を経て「コミックVタチバナ」を経営しています。ナギとは許嫁の関係ですが、お互いにその気はありません。
ワタルは伊澄に恋心を抱いて、白皇学院高等部の飛び級枠を咲夜から譲ってもらいますが、後に中退してしまいます。家系の為に身を粉にして働く少年の恋を応援したいですね!
【ハヤテのごとく!】登場人物11:瀬川泉
実は双子の社長令嬢
6月21日は、瀬川泉ちゃん(ハヤテのごとく!)の誕生日♪。泉ちゃん誕生日おめでとう♪(σ≧▽≦)σ♥。#瀬川泉生誕祭2015 #瀬川泉生誕祭 #6月21日は瀬川泉の誕生日#ハヤテのごとく pic.twitter.com/1JaeYS5oqj
— satori@香川・湯村/有馬温泉・高尾山・鎌倉/江ノ島旅計画中(仮) (@85yassyMino) June 21, 2015
「瀬川泉(せがわ いずみ)」は、日本最大級の電機会社、ソ○ーの社長令嬢です。白皇学院高等部1年→2年に在籍しています。誕生日は1988年6月21日、年齢は16歳、血液型はA型、身長は157cm、体重は44kg。声優は「矢作紗友里」が勤めます。
泉はハヤテのクラスメイトで「白皇学院生徒会三人娘」の「いいんちょさんレッド」を勤めています。泉も、ハヤテに恋心を抱いている1人ですが、幼稚園の時に犬に襲われた所を助けてもらったことがあり、確信は持てませんが当時の事を覚えていました。
ハヤテは幼稚園の時の出来事を覚えていませんが、泉はお返しにファーストキスをプレゼントし、決してメインヒロイン達にも負けていないエピソードを持っています!
【ハヤテのごとく!】登場人物12:瀬川虎鉄
ハヤテに恋するストーカー
#瀬川虎鉄生誕祭 #ハヤテのごとく #誕生日 #祝う人RT
瀬川虎鉄さん誕生日おめでとう!🎂🎉🎁 pic.twitter.com/wm4QshmW8K— アニメキャラ誕生日掲示板@しばし無浮上 (@yato_birthday) June 20, 2017
「瀬川虎鉄(せがわ こてつ)」は、日本最大級の電機会社、ソ○ーの御曹司です。白皇学院高等部1年→2年に在籍しています。誕生日は1988年6月21日、年齢は16歳、血液型はA型、身長は182cm、体重は65kg。声優は「四宮豪」が勤めます。
虎鉄は瀬川泉の双子の兄であり、専属の執事を勤めています。料理上手で身体能力が高く、勉強も泉よりも得意です。虎鉄はハヤテが女装した姿の「綾崎ハーマイオニー」に一目惚れし、正体が分かっても性別の問題ではなく「ハヤテ」だから好きだと認め、ストーカー化してしまいました。
鉄道オタクの一面や、ストーカーと言う残念なイケメン執事の虎鉄ですが、時折泉に対して兄らしい振る舞いを見せ、カッコイイギャップを見せてくれます!
【ハヤテのごとく!】登場人物13:朝風理沙
サッパリした性格の神社巫女
Happy Birthday!朝風理沙 pic.twitter.com/HkjTFnA2xu
— 天王洲アテネ (@atena1130) July 13, 2015
「朝風理沙(あさかぜ りさ)」は、実家が神社の巫女の娘です。白皇学院高等部1年→2年に在籍しています。誕生日は1988年7月13日、年齢は16歳、血液型はO型、身長は167cm、体重は48kg。声優は「浅野真澄」が勤めます。
理沙はハヤテのクラスメイトで「白皇学院生徒会三人娘」の「敵か味方か風紀委員ブラック」を勤めています。実家が神社なので、巫女装束を身に纏いますが、本当にお祓い出来る能力は持っていません。ハヤテに興味がある理沙ですが、何故かハヤテは自分に惚れていると思い込んでいます。
朝風理沙役の浅野真澄さんは、アニメ終了後の2018年にハヤテのごとく!の原作者の畑健二郎先生とご結婚されて話題になりました!
【ハヤテのごとく!】登場人物14:花菱美希
ハヤテよりヒナギク派
「ハヤテのごとく!」花菱 美希#花菱美希生誕祭#花菱美希生誕祭2018#9月9日は花菱美希の誕生日 pic.twitter.com/gtTOgsckHJ
— 舞波亜莉栖🌹🦋 (@Alice_Kirara023) September 9, 2018
「花菱美希(はなびし みき)」は、政治家の家系に生まれた元総理大臣の孫娘です。白皇学院高等部1年→2年に在籍しています。誕生日は1988年9月9日、年齢は16歳、血液型はAB型、身長は151cm、体重は42kg。声優は「中尾衣里」が勤めます。
美希はハヤテのクラスメイトで「白皇学院生徒会三人娘」の「クールな参謀・副委員長ブルー」を勤めています。運動や勉強が苦手で、何でも出来るヒナギクに頼ったり困らせたりして面白がっている美希ですが、そんなヒナギクに憧れを抱いていました。
殆どの登場人物がハヤテに好意を寄せる中、ヒナギクの気持ちを知っている美希は、自分の気持ちを伝えようとはしませんでした…。複雑な心境でも好きな人を応援する美希が可愛いですね。
【ハヤテのごとく!】登場人物15:春風千桜
隠れオタクで咲夜の専属メイド
#春風千桜生誕祭2019#ハヤテのごとく
今日(8/30)は、ハヤテのごとく!
春風千桜(cv: 藤村歩)の🎂お誕生日🎂です。
🎂❤🎉💕💐🎶Happy Birthday🎶💐💕🎉❤🎂✌👍😊😊😊😍😍😍 pic.twitter.com/u0IbBSP9qY— 春日野美鳥 (@alph169) August 29, 2019
「春風千桜(はるかぜ ちはる)」は、元社長令嬢で、咲夜の専属メイドです。白皇学院高等部1年→2年に在籍しています。誕生日は1988年8月30日、年齢は16歳、血液型はA型、身長は158cm、体重は45kg。声優は「藤村歩」が勤めます。
千桜は白皇学院生徒会書記を勤めている成績優秀な生徒です。元々は社長令嬢でしたが、父の会社が倒産したので今は庶民となり、オタクを隠してアニメイトやメイドカフェでアルバイトをしつつ、咲夜にスカウトされて「ハル」と言う偽名で専属メイドもこなします。
直ぐにナギとオタク論争を勃発させる千桜ですが、彼女のリアルなオタク姿にファンも急増し、アニメ4期ではメインキャスト扱いのキャラクターとなりました。
【ハヤテのごとく!】登場人物16:水蓮寺ルカ
苦労人のスーパーアイドル
「水蓮寺ルカ(すいれんじ ルカ)」は、多額の借金を背負うアイドル歌手です。誕生日は1989年1月8日、年齢は15歳、血液型はA型、身長は149cm、体重は33kg。声優は「山崎はるか」が勤めます。
ルカは同人誌即売会で千桜が出会った少女です。同人誌を執筆する傍ら、両親からアイドルになる英才教育を受けてきたルカですが、これまでにかかった教育費1億5028万1000円の借金を残して両親は蒸発してしまいました…。ルカは、借金を返済する為に貧乏生活をしながらアイドル活動を続けます。
女装姿のハヤテに助けられたルカは、初めは性別を勘違いしていましたが、誤解が解けた後はハヤテのことを好きだと公言し、積極的に迫ります!これにはハヤテより他のヒロイン達が焦ってしまいますね…。
【ハヤテのごとく!】登場人物17:三千院帝
三千院の頭首でナギの祖父
りーちゃんが三千院帝って言っててらんまは見てたけど、ハヤテのごとく!のオタクだったからこっちの三千院帝しか思い浮かばなかった() pic.twitter.com/4OHBPojUQC
— はるくん (@haru_wktk_hosie) October 26, 2017
「三千院帝(さんぜんいん みかど)」は、両親を失ったナギの母方の祖父で、三千院財閥の現頭首です。声優は「西村知道」が勤めます。
帝は孫のナギとは仲が悪く、三千院家の遺産の相続権利を「ナギを泣いて謝らせた者」に譲ると言う条件を設けたので、ナギは常に命を狙われる立場にありました。帝は、「王族の庭城」へ足を踏み入れる力を持つ秘宝の、全部で9つある「王玉」の1つをハヤテに託し、遺産の相続条件を「王玉を守り抜くこと」に変更しますが、継承者候補のナギが破壊して相続権を放棄して三千院家を出ます…。
しかし、ハヤテが残った王玉を帝から盗み出し、相続権を取り戻して無事に屋敷に戻ることが出来ました。ナギの素直じゃない性格は、唯一の肉親である帝に似たのかもしれませんね!
【ハヤテのごとく!】登場人物18:貴嶋サキ
ワタルの店で働くお姉さんメイド
6月17日は貴嶋サキさんの誕生日
【祝】貴嶋サキさん誕生日オメデト(^_^)∠※PAN!#貴嶋サキ生誕祭2020#貴嶋サキ生誕祭#貴嶋サキ誕生祭2020#貴嶋サキ#ハヤテのごとく#祝う人リツイートかいいね#フォロバ100絶対しますす#リツイートした人全員フォローする #いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/7SKCTi9SLX— 💥💥💥kunimitu4💥💥💥 (@kunimitu44) June 16, 2020
「貴嶋サキ(きじま サキ)」は、ワタルの専属メイドで、秘書兼従業員です。誕生日は1984年6月17日、年齢は20歳、血液型はB型、身長は161cm、体重は45kg。声優は「中島沙樹」が勤めます。
サキは過去にワタルの祖父に助けられたことの恩返しのつもりで、子育てを放棄した母親の代わりにワタルの世話を買って出て、ワタルの経営する店で住み込みで働きながらメイドを勤めています。
サキは7歳年下のワタルに恋心を抱いていることを自覚していて、ワタルは伊澄に好意を抱いていますが、ドジっこのサキのことも気にかけている様子が伺えました…。サキとワタルの将来的な関係性が気になりますね!
【ハヤテのごとく!】登場人物19:薫京ノ介
奥手な体育教師
ハヤテのごとく!薫京ノ介
Happy Birthday! pic.twitter.com/jKbUxIJklB— 天王洲アテネ (@atena1130) January 8, 2015
「薫京ノ介(かおる きょうのすけ)」は、雪路の幼馴染で、白皇学院の体育教師です。誕生日は1977年1月9日、年齢は28歳、血液型はA型、身長は166cm、体重は56kg。声優は「日野聡」が勤めます。
京ノ介は重度のオタクで、幼馴染の雪路を想い続けて28年間彼女が居ませんでした。京ノ介を心配した親にお見合いを勧められ、サキとお見合いをすることとなりますが、お互いに結婚をする気は無かったので破断し、京ノ介は更に雪路への想いを強く確信しました。
作中で形だけのお見合いをした京ノ介とサキですが、2人の声優を勤める日野聡さんと中島沙樹さんは2014年にご結婚され、現実ではめでたく結ばれました!
【ハヤテのごとく!】登場人物20:姫神
謎が多いナギの前執事
Did it seriously take 12 years for Himegami to finally appear? #hayate_p lot development pic.twitter.com/K5YbAdFJrx
— Nyarth (@nyarth) February 27, 2016
「姫神葵(ひめがみ あおい)」は、アニメ未登場のキャラクターで、ハヤテの前にナギの執事を勤めていた人物です。「王族の庭城」に関わりを持っていて、ナギとの仲は良好でしたが、王族の力を奪おうとして解任されてしまいます。
「姫神茜(ひめがみ あかね)」は、アニメ版のオリジナルキャラクターで、ナギの前執事を勤めていましたが、原作の姫神とは別人で容姿も異なります。声優は「岩田光央」が勤めます。
姫神葵は本作のキーパーソンで、ナギの亡き母親で想い人の「三千院紫子(さんぜんいん ゆかりこ)」を蘇生するべく暗躍していました。アニメと原作では異なる人物の為、ストーリー上の展開も違っているのでどちらも見逃せません!
【ハヤテのごとく!】ラストネタバレ
ハヤテが最後に選んだのは一体誰!?
ハヤテのごとくのop聴きながらハヤテのごとく読んでる
何度読んでもおもろい神 pic.twitter.com/zH1NNkKoHM— のごちゃんは🄼🄸🄳🅉🅈 (@tirati_suki) July 12, 2020
ハヤテのごとく!のラストネタバレは、親から1億5680万4000円の借金を背負わされていたハヤテですが、全て返済することが出来ました。しかし、自由の身になったハヤテとナギは主従関係である必要がなくなってしまいます…。ナギはハヤテと対等な関係になるべく2年の間、独り立ちすることを決めました。
ヒナギク・歩・ルカなどのヒロイン達にキスや告白をされたハヤテですが、全ての返事はNO。誤解から始まったハヤテとナギの関係も、本当に護りたいという気持ちは揺るがず、ハヤテはナギに「愛してますよ、お嬢さま。」と告白。ラストシーンでは16歳になったナギとハヤテは恋人になり、マリアを含めてまた3人で平和に暮らす日常を取り戻しました…。
全てのことが解決して、ナギ以外のヒロインと結ばれることもなく締めくくられたハッピーエンドでした!
【ハヤテのごとく!】名曲揃いのOP&ED主題歌
中毒性の高いキャラクターソングにも注目
ハヤテのごとく好きな人達はOP、EDの画像で曲名当てられたりするのかな!?#これだけで何か分かってしまう残念で最高な同志はRT#ハヤテのごとく pic.twitter.com/pBkLpfXMQR
— やっちゃん@カガリ (@sizA6jp5mqwSH0W) April 7, 2019
ハヤテのごとく!のOPとEDは「KOTOKO」「川田まみ」「eyelis」などのアーティストが担当し、作中でも声優達が歌うキャラクターソングやアニソンのカバー曲も挿入歌として流れることが多く、アニメ4期では毎回違うED全12曲が用意されている拘りぶりでした。
キャラクターのソロ曲だけではなく、ユニット曲などもあり、声優達の歌唱力の高さに驚かされます。耳に残る楽曲の数々は、まさにハヤテのごとく!の世界観を映し出しています。
【ハヤテのごとく!】無料配信で楽しめる!?
期間限定で無料開放
(*´∀`*)ハヤテのごとく(*´∀`*)
イエーイ(*´∀`*)❤💕
金曜日、あと2時間で仕事終わるぜ
今日はナギちゃんでも見ようかな
ハヤテのごとく久しぶりに❤ pic.twitter.com/ct4Jryew1N— まこまこファミリー (@makomako3085254) January 16, 2020
連載が終了してからも話題作のハヤテのごとく!は、現在「ABEMA」にて無料放送されています。ビデオも期間限定で無料公開されているのでこの機会を逃さずにチェックしてみて下さい!
アニメは第1期、第2期、第3期・第4期と制作会社が異なるので、デザインの違いやアニメオリジナル展開が楽しめ、原作も各アプリなどで無料で試し読みが出来るので、購入する前に利用してみてはいかがでしょうか?
原作は完結しましたが、アニメでも最後まで見届けたいので、第5期が制作されることを願っています!