あくどい噂が絶えなかった紫苑の鯱。権力を振りかざして、好きなように動いていた団員もいましたね。そんな紫苑の鯱ですが、新しい団長になってから、少しずつ実績を重ねてきているようです。この記事では、そんな紫苑の鯱の団員達を紹介していきます。
目次
紫苑の鯱(しおんのしゃち)とは
紫苑の鯱とは、クローバー王国を護る魔法騎士団のうちの1つです。団のシンボルマークは鯱(しゃち)、シンボルカラーは紫色ですよ。
魔法騎士団員は、魔法帝に活躍を認められると星を贈られ、年に1度、星果祭で騎士団の星獲得数が発表されるのです。紫苑の鯱は去年が4位だったのに対し、今年は団長のゲルドル・ポイゾットが裏切り行為を行い、拘束されていたので8位という結果になりました。
ひどくモラルのない騎士団であり、退団率は1位と言われています。黒の暴牛(くろのぼうぎゅう)に所属する、ゾラ・イデアーレの父ザラも紫苑の鯱に所属していましたが、彼が下民であることに嫌悪感を抱いた団員に暗殺されてしまいました。
【キャラクター紹介】ゲルドル・ポイゾット
【#ブラクロアプリ キャラクター紹介】
紫苑の鯱・団長「ゲルドル・ポイゾット」!透過魔法を使いこなし、実力で騎士団団長に昇りつめる。商才も持ち併せており、富と名誉を得た傑物!
公式サイトはこちら⇒https://t.co/mwEnw9fPat #ブラッククローバー #ブラクロ pic.twitter.com/I0Y5cTGK81— ブラッククローバー ゲーム公式 (@bcgame_official) September 21, 2018
・年齢:28歳
・身長:194cm
・所属:紫苑の鯱前団長
・誕生日:12月5日
・血液型:B型
・好きなもの:金、地位、希少な魔導具、ステーキ
・担当声優:杉田智和(すぎたともかず)さん
魔法属性は「透過」
ゲルドルは、魔法によって一定時間自身の姿を消すことができます。姿を消している時は相手の魔法も通過させてしまうので、まさに無敵状態と言えるかもしれませんね。
しかし、この魔法を発動したからといって「気」と呼ばれる「人や物に宿る力」を隠すことはできません。彼は悪事がバレた時に透過魔法を使って逃亡しようとしましたが、気を読めるアスタに見つかってしまい、反魔法の剣によって魔法を解除されました。
白夜の魔眼と通じていた裏切り者
🍀放送情報🍀
本日、この後18:25~テレビ東京系にてページ97「圧倒的劣勢」が放送!転生魔法に混乱の中、地下牢から逃亡を試みる"紫苑の鯱"元団長のゲルドル!
そんなところに因縁のレブチと遭遇し…!?ぜひご覧ください♪https://t.co/f2k10R5gwW#ブラッククローバー #ブラクロ pic.twitter.com/P7SdiRo1T0
— ブラッククローバー_テレビアニメ公式 (@bclover_PR) August 20, 2019
白夜の魔眼とは、突如クローバー王国を襲ったテロ集団のことです。彼らの侵入を助けるために、ゲルドルは障壁魔導師を誘拐していました。
さらに、白夜の魔眼に協力した裏切り者として捕まったゲルドルは、マルクス・フランソワによって「国宝級の魔導具の横領、横流し」「他国からの危険魔法薬の密輸」「自団員への暴行」など行ってきた様々な悪事を暴かれたのです。
牢屋に入れられていたゲルドルですが、エルフ編でどさくさに紛れて脱獄をします。元団員のレブチ・サリークと共にお宝目当てで影の王宮に侵入しましたが、ヤミ・スケヒロに捕まってしまいました。
【キャラクター紹介】ザクス・リューグナー
#ブラクロ 感想
『紫苑の鯱』の団員は嚙ませ犬になる宿命でも背負っているのかってくらい不憫な扱いされているよね。#wj27 pic.twitter.com/HPcMUALE0A— ぐんぐにる (@Gungnir3228) June 5, 2017
魔法属性は「氷」
紫苑の鯱の副団長です。ゲルドルが不正によって捕まってから団が立て直したのは、ザクスのおかげであると言われていますが、実態は権力を振りかざし、自分の好きなように動く魔法騎士でした。
「麗氷の聖者」と呼ばれており、氷魔法を使って攻撃します。地面や壁から氷を放ち、相手に向けて放つのです。貴族なので、高い魔力値を持っていると言えるでしょう。
担当声優は露崎亘(つゆざきわたる)さんです。
逆らう人間を処罰する非道な性格
ザクスの性格が判明したのは、王撰騎士団(ロイヤルナイツ)選抜試験の前でした。彼が試験へと向かう途中、老婆が彼の前に現れます。
誘拐した孫娘を返して欲しいと頼む老婆に、暴行を加えようとするザクスですが、ゾラによって阻まれました。ザクスに勝利したゾラは、紫苑の鯱のローブを奪い、彼になりすまして試験に参加したのです。
【キャラクター紹介】カイゼル・グランボルカ
#ブラッククローバー
あれ?カイゼルってカイザー、皇帝?
あれれれ?俺の勘違いかな pic.twitter.com/JIkAGkihtD— マックス (@norito_hash) September 11, 2018
「渦」の魔法属性を持ち、ゲルドルが失脚した後新しく紫苑の鯱の団長になった人物です。巨大な渦を作り出し、相手の魔法を受け流すことから、「王国最強の盾」と呼ばれています。
紅蓮の獅子王(ぐれんのししおう)団長のフエゴレオン・ヴァーミリオン曰く、人徳があり高い能力を兼ね備えているとか。表に立つことをあまり好みませんが、現状を考慮して団長の座に就いたのではないかと言われていました。
担当声優は松田健一郎(まつだけんいちろう)さんです。
【キャラクター紹介】ジギト・タリス
Black Clover [ブラッククローバー] – 101 (https://t.co/SXl9cru5Oj) … #anime / #ブラッククローバー / #blackclover pic.twitter.com/NPwvrcZuVH
— McLobo (@McLoboss) September 17, 2019
「毒草」の魔法属性を持つ魔道士です。恵外界のパトロールを行っていた時、転生魔法によってエルフに身体を乗っ取られてしまいます。
人間に恨みを持つエルフによって、彼の意思に関係なくハージ村を襲っていましたが、ユノとアスタによって転生魔法を解除することができました。
担当声優は露崎亘(つゆざきわたる)さんです。
新しく生まれ変わった紫苑の鯱に期待大!
当初は、団長のゲルドルが裏切り行為や悪事に手を染めていたため、紫苑の鯱に対して良い印象を受けなかった人も多いでしょう。紫苑の鯱の団員だったゾラの父親が、下民だからとの理由で差別をされ、挙げ句の果てに仲間に暗殺されるなど、信じられないこともありましたね。
しかし、今は名実共に誠実なカイゼルが団長を務めています。今後、紫苑の鯱がどのような団になっていくのか、期待していきましょう。